JP2013206859A - プラズマ放電ランプ起動装置 - Google Patents
プラズマ放電ランプ起動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013206859A JP2013206859A JP2012077757A JP2012077757A JP2013206859A JP 2013206859 A JP2013206859 A JP 2013206859A JP 2012077757 A JP2012077757 A JP 2012077757A JP 2012077757 A JP2012077757 A JP 2012077757A JP 2013206859 A JP2013206859 A JP 2013206859A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric transformer
- circuit
- discharge lamp
- plasma discharge
- starting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims abstract description 55
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
【解決手段】圧電トランス18と、スイッチング素子を含む駆動回路16とを備え、駆動回路16は、スイッチング素子のためのスイッチング駆動信号を生成する可変周波数発振回路170を備え、可変周波数発振回路170の制御端子170bが圧電トランス18と誘導電界結合可能に配置され、制御端子170bの開放時に圧電トランス18との空間を介した誘導電界結合により、可変周波数発振回路170から出力されるスイッチング駆動信号の周波数が圧電トランス18の共振周波数に追従するようになっている。
【選択図】図11
Description
スイッチング素子を有し、圧電トランスの一次側電極に、スイッチングされた電圧を印加する駆動回路と、
圧電トランスの二次側電極からの昇圧された電圧を出力する出力電極と、
を備え、出力電極からの放電によりプラズマ放電ランプの放電管内の放電を誘発可能となったプラズマ放電ランプ起動装置において、
前記駆動回路は、スイッチング素子のためのスイッチング駆動信号を生成する可変周波数発振回路を備え、前記可変周波数発振回路の制御端子が圧電トランスと誘導電界結合可能に配置され、前記制御端子の開放時に前記圧電トランスとの空間を介した誘導電界結合により、前記可変周波数発振回路から出力されるスイッチング駆動信号の周波数が前記圧電トランスの共振周波数に追従することを特徴とする。
16 駆動回路
18 圧電トランス
20 倍電圧整流回路
22 出力電極
30 プラズマ放電ランプ
32 放電管
122 バッテリー
168 スイッチ(切換手段)
170 可変周波数発振回路
170b 制御端子
172a〜d スイッチング素子
184 一次側電極
186 二次側電極
Claims (5)
- 圧電材料からなり、一次側電極と、一次側電極に印加された電圧が昇圧された電圧を出力する二次側電極とを備えた圧電トランスと、
スイッチング素子を有し、圧電トランスの一次側電極に、スイッチングされた電圧を印加する駆動回路と、
圧電トランスの二次側電極からの昇圧された電圧を出力する出力電極と、
を備え、出力電極からの放電によりプラズマ放電ランプの放電管内の放電を誘発可能となったプラズマ放電ランプ起動装置において、
前記駆動回路は、スイッチング素子のためのスイッチング駆動信号を生成する可変周波数発振回路を備え、前記可変周波数発振回路の制御端子が圧電トランスと誘導電界結合可能に配置され、前記制御端子の開放時に前記圧電トランスとの空間を介した誘導電界結合により、前記可変周波数発振回路から出力されるスイッチング駆動信号の周波数が前記圧電トランスの共振周波数に追従することを特徴とするプラズマ放電ランプ起動装置。 - 前記制御端子には切換手段が接続され、切換手段の第1切換状態によって、時間と共に漸次変化する電圧が制御端子に入力されて、可変周波数発振回路から出力されるスイッチング駆動信号の周波数がスイープされると共に、切換手段の第2切換状態によって、制御端子が開放されて前記圧電トランスと誘導電界結合されることを特徴とする請求項1記載のプラズマ放電ランプ起動装置。
- 可変周波数発振回路から出力されるスイッチング駆動信号の周波数のスイープは、少なくとも第1時間(T1)に亘り、第2時間(T2(<T1))で圧電トランスの共振周波数を含む周波数範囲で変化させることを繰り返すことを特徴とする請求項2記載のプラズマ放電ランプ起動装置。
- 前記圧電トランスの二次側電極と出力電極との間に倍電圧整流回路を設けることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のプラズマ放電ランプ起動装置。
- バッテリーを含み携帯型となった請求項1ないし4のいずれか1項に記載のプラズマ放電ランプ起動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077757A JP2013206859A (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | プラズマ放電ランプ起動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077757A JP2013206859A (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | プラズマ放電ランプ起動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013206859A true JP2013206859A (ja) | 2013-10-07 |
Family
ID=49525710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012077757A Pending JP2013206859A (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | プラズマ放電ランプ起動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013206859A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102689971B1 (ko) * | 2023-06-21 | 2024-08-05 | 웨이브기어 주식회사 | 플라즈마 조명 장치 |
KR102689970B1 (ko) * | 2023-06-21 | 2024-08-05 | 웨이브기어 주식회사 | 플라즈마 조명 장치 및 플라즈마 조명 장치의 제어 방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11283775A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 無電極放電灯装置及び照明装置 |
JP2001094169A (ja) * | 1995-07-06 | 2001-04-06 | Hitachi Metals Ltd | 積層型圧電トランス及びそれを用いた電力変換装置 |
JP2001332221A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 放電ランプ装置 |
JP2001338789A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2005184896A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Tamura Seisakusho Co Ltd | 圧電トランスの駆動回路 |
JP2008109780A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Tamura Seisakusho Co Ltd | 圧電トランスを用いた電源装置、電子写真用電源装置、圧電トランス用駆動電圧制御方法及びそのプログラム |
JP2011050239A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | General Electric Co <Ge> | 圧電変成器を有する電源及び電力変換の方法 |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012077757A patent/JP2013206859A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001094169A (ja) * | 1995-07-06 | 2001-04-06 | Hitachi Metals Ltd | 積層型圧電トランス及びそれを用いた電力変換装置 |
JPH11283775A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 無電極放電灯装置及び照明装置 |
JP2001332221A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 放電ランプ装置 |
JP2001338789A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2005184896A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Tamura Seisakusho Co Ltd | 圧電トランスの駆動回路 |
JP2008109780A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Tamura Seisakusho Co Ltd | 圧電トランスを用いた電源装置、電子写真用電源装置、圧電トランス用駆動電圧制御方法及びそのプログラム |
JP2011050239A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | General Electric Co <Ge> | 圧電変成器を有する電源及び電力変換の方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102689971B1 (ko) * | 2023-06-21 | 2024-08-05 | 웨이브기어 주식회사 | 플라즈마 조명 장치 |
KR102689970B1 (ko) * | 2023-06-21 | 2024-08-05 | 웨이브기어 주식회사 | 플라즈마 조명 장치 및 플라즈마 조명 장치의 제어 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100280765B1 (ko) | 방전관의 구동장치 및 이에 이용되는 압전 변압기 | |
JP6471971B2 (ja) | 無線電力伝送システム及び無線電力伝送システムの送電装置 | |
JP2020509738A (ja) | 超音波霧化シートの発振制御回路及び超音波電子タバコ | |
JPH059194U (ja) | 無電極蛍光ランプ用の安定器回路 | |
JP2011512778A (ja) | 共振コンバータにおける整合負荷のエミュレーション | |
JP5871034B2 (ja) | 電力伝送システムおよび受電装置 | |
CN100574078C (zh) | 电源设备 | |
JP2013206859A (ja) | プラズマ放電ランプ起動装置 | |
TW200810605A (en) | Striking and open lamp regulation for CCFL controller | |
JP2002017090A (ja) | 圧電トランスの駆動方法および駆動装置 | |
JP4300054B2 (ja) | 全波センスアンプを搭載したランプ駆動装置 | |
JPH0869890A (ja) | 積層一体型圧電トランス及びそれを用いた放電管の駆動装置 | |
JP3446993B2 (ja) | 圧電トランス駆動回路 | |
JP2013132140A (ja) | 圧電トランス駆動装置 | |
JP4014577B2 (ja) | 無電極放電ランプ電源装置 | |
JP3629729B2 (ja) | 無電極放電灯点灯装置及びそれを用いた照明装置 | |
JPH0647101A (ja) | 電波検出装置 | |
JP4410598B2 (ja) | 蛍光管駆動装置、バックライト装置および液晶表示装置 | |
TW200835391A (en) | Circuit arrangement and method for the ignition of a high voltage discharge lamp | |
JP2000012257A (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
JP4318434B2 (ja) | 無電極放電灯点灯装置 | |
TW518633B (en) | Cold cathode fluorescent tube driver for display of notebook computer | |
JPH0845681A (ja) | 放電管の駆動装置 | |
JP2011513903A (ja) | ランプの点灯電圧を発生させるための装置および方法 | |
JPH09191649A (ja) | 高電圧発生回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140317 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161004 |