JP2013191489A - Connector for electric wire with heavy-current shield - Google Patents
Connector for electric wire with heavy-current shield Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013191489A JP2013191489A JP2012058417A JP2012058417A JP2013191489A JP 2013191489 A JP2013191489 A JP 2013191489A JP 2012058417 A JP2012058417 A JP 2012058417A JP 2012058417 A JP2012058417 A JP 2012058417A JP 2013191489 A JP2013191489 A JP 2013191489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- inner diameter
- clamp holder
- cylindrical
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 26
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 26
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 23
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 23
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
この発明は、大電流対応シールド付き電線用コネクター、詳しくは、電気自動車やハイブリッド自動車用などとして最適な大電流通電に対応したシールド付き電線用のコネクターに関するものである。
BACKGROUND OF THE
CO2削減要求の高まりや排ガス規制の強化、ガソリン価格の高騰等の要因により、近年電気自動車やハイブリッド自動車の需要が増大している。
これらにおいては、バッテリー、インバーター、モーター、発電機等各種電気機器間に大電流が通電するが、大電流に対応したコネクターを用いてこれらを電気的に接続することが多い。
In recent years, demand for electric vehicles and hybrid vehicles has increased due to factors such as increasing CO 2 reduction requirements, stricter exhaust gas regulations, and soaring gasoline prices.
In these, a large current flows between various electric devices such as a battery, an inverter, a motor, and a generator, and these are often electrically connected using a connector corresponding to the large current.
電気自動車やハイブリッド自動車において使用される電線やコネクターには、道路上という使用環境の特質により、電線内や接続機器内への水の侵入を阻止する水密性や繰り返しの振動に耐え得る耐振性が求められているが、従来の大電流対応のシールド付き電線用コネクターにおいては、低コストかつシンプルな構造で水密性と耐振性とを共に満足させたものはなかなか見当らなかった。 Electric wires and connectors used in electric vehicles and hybrid vehicles have watertightness that prevents water from entering the wires and connected devices, and vibration resistance that can withstand repeated vibrations due to the nature of the usage environment on the road. Although there is a demand, it has been difficult to find a conventional shielded wire connector for large currents that satisfies both water tightness and vibration resistance with a low-cost and simple structure.
又、電気自動車やハイブリッド自動車においては、ノイズ対策としてシールド付きの電線を用いることが多いが、シールドと接地回路との電気的接続を確実に行うのは実際上なかなかむずかしく、その為の作業も手間のかかるものであり、接地を確実にするには、シールド付き電線用のコネクターの構造を複雑化せざるを得ず、コストアップの要因ともなっていた。
本発明者は、今後益々需要が増加するであろう電気自動車やハイブリッド自動車用として需要の多い大電流対応のシールド付き電線用コネクターについて鋭意研究を行った結果、生産性にすぐれたシンプルな構造で、シールド付き電線との結合作業が容易でありながら、十分な水密性と耐振性を持ち、しかもシールドの接地も確実に行うことが出来る新しい大電流対応シールド付き電線用のコネクターを開発することに成功し、本発明として、ここに提案するものである。
In electric vehicles and hybrid vehicles, shielded wires are often used as noise countermeasures, but it is actually difficult to make reliable electrical connection between the shield and the ground circuit. Therefore, in order to ensure grounding, the structure of the connector for the shielded electric wire has to be complicated, which has been a factor in increasing costs.
As a result of earnest research on shielded wire connectors for large currents, which are in high demand for electric vehicles and hybrid vehicles, which will be increasingly demanded in the future, the inventor has a simple structure with excellent productivity. To develop a new connector for high-current shielded wires that can be easily connected to shielded wires, has sufficient water tightness and vibration resistance, and can also securely ground the shield. It has been successfully proposed as the present invention.
芯線、絶縁被覆、シールド、外皮がそれぞれ同心円状に積層されてなるシールド付き電線の前方末端側を挿通させる筒状部の外周側に、フランジが一体的に形成されており、前記筒状部の内径前方側は、シールド付き電線の絶縁被覆の外径よりわずかに大きい内径からなる絶縁被覆保持部、前記フランジの根元部分から後方寄りはシールド付き電線の外皮の外径より内径が大きい外皮保持部となっており、外皮保持部の後方には、内径が漸増した後方テーパ部が、更にその後方には、内径が更に拡大した円筒状のクランプホルダー挿入部が一体的に形成されている金属製のコネクター本体;
シールド付き電線が挿通可能な内径を有する円筒状をなし、外周側前半は前記クランプホルダー挿入部の内径よりわずかに小さい外径を有する円筒状の被挿入部、後半は急激に径が減じた段差部を介して前記被挿入部より外径の小さい円筒状の後方露出部となっており、内径前方側には径が漸減した逆テーパ部が、その後方にはシールド付き電線の外皮の外径よりわずかに大きな内径の外皮保持部がそれぞれ形成されており、前記被挿入部の中央部には、周方向に溝が形成されている金属製のクランプホルダー;
前記絶縁被覆保持部に介装される金属製で円板状の絶縁被覆用カラー; シールドを外皮表面に折り返したシールド付き電線の折り返し部分に外側から被せてかしめ、外皮保持部に介装される円筒状の導電性スリーブ;
肉厚が後方に向かって漸増したテーパ状断面を有し、コネクター本体の後方テーパ部とシールド付き電線の外皮との間に外装されるゴム製の後方環状パッキング;
前記後方環状パッキングの後方側に介装される金属製で円板状の外皮用カラー;
肉厚が後方に向かって漸減した逆テーパ状断面を有し、クランプホルダーの逆テーパ部とシールド付き電線の外皮との間に嵌装される環状をなした合成樹脂製のクランプ材;
とから大電流対応シールド付き電線用コネクターを構成し、クランプホルダーの被挿入部をコネクター本体のクランプホルダー挿入部に挿入押圧し、クランプホルダー挿入部をかしめてクランプホルダーをコネクター本体に固定することにより、上記課題を解決した。
A flange is integrally formed on the outer peripheral side of the cylindrical portion through which the front end side of the shielded electric wire in which the core wire, the insulation coating, the shield, and the outer sheath are laminated concentrically, and the cylindrical portion The inner diameter front side is an insulation coating holding part having an inner diameter slightly larger than the outer diameter of the insulation coating of the shielded electric wire, and the rear part from the base of the flange is the outer skin holding part having an inner diameter larger than the outer diameter of the outer sheath of the shielded electric wire. The rear taper part with the gradually increasing inner diameter is formed behind the outer skin holding part, and the cylindrical clamp holder insertion part with the inner diameter further enlarged is formed integrally with the rear part. Connector body;
A cylindrical shape having an inner diameter through which a shielded electric wire can be inserted, the outer half of the outer peripheral side being a cylindrical insertion portion having an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the clamp holder insertion portion, and the latter half being a step with a sudden decrease in diameter It is a cylindrical rear exposed part with a smaller outer diameter than the inserted part through the part, the reverse taper part gradually decreasing in diameter on the front side of the inner diameter, and the outer diameter of the outer sheath of the shielded electric wire on the rear side A metal clamp holder in which a skin holding portion having a slightly larger inner diameter is formed, and a groove is formed in the center portion of the inserted portion in the circumferential direction;
A metal disc-shaped collar for insulating coating interposed in the insulating coating holding part; and covering the folded portion of the shielded electric wire from the outside by folding the shield on the outer skin surface, and interposing it in the outer skin holding part Cylindrical conductive sleeve;
A rubber rear annular packing having a tapered cross-section with a gradually increasing thickness toward the rear and sheathed between the rear taper portion of the connector body and the outer sheath of the shielded wire;
A metallic disc-shaped outer collar interposed on the rear side of the rear annular packing;
A synthetic resin clamp material having a reverse tapered cross-section with a gradually decreasing thickness toward the rear, and having an annular shape fitted between the reverse tapered portion of the clamp holder and the outer sheath of the shielded electric wire;
A shield for electric wires with a shield for high current is constructed from the above, and the inserted part of the clamp holder is inserted and pressed into the clamp holder insertion part of the connector body, and the clamp holder is fixed to the connector body by crimping the clamp holder insertion part The above problem has been solved.
シールド付き電線の先端側をクランプホルダーに挿通すると共に、先端側端末付近の外皮を剥ぎ取り、シールドを露出されて、これを後方側の外皮上に折り返し、折り返されたシールドの外周に導電性スリーブを被せ、導電性スリーブをその全周側から面的にプレスして全面的に縮径させ、導電性スリーブの内周壁面をシールドに押圧接触させた後、更に外周側からスポット的にかしめて、等間隔で複数の陥没部を形成し、該陥没部の先端をシールドに喰い込ませて、導電性スリーブをシールドに固定し、両者を電気的に接続する。 Insert the end of the shielded wire through the clamp holder, peel off the outer skin near the end of the tip, expose the shield, fold it back onto the outer skin, and place the conductive sleeve on the outer circumference of the folded shield Cover the conductive sleeve, press the surface of the conductive sleeve from the entire circumference to reduce the diameter of the entire surface, press the inner peripheral wall surface of the conductive sleeve against the shield, and then crimp the spot from the outer periphery. A plurality of depressions are formed at equal intervals, the tips of the depressions are bitten into the shield, the conductive sleeve is fixed to the shield, and both are electrically connected.
更に、この導電性スリーブの前方の絶縁被覆に絶縁被覆用カラーを挿通すると共に、導電性スリーブの後方の外皮に外皮用カラー、後方環状パッキング、クランプ材の順でそれぞれ挿通する。 Further, an insulating coating collar is inserted through the insulating coating in front of the conductive sleeve, and the outer collar, rear annular packing, and clamp material are inserted through the outer skin of the conductive sleeve in this order.
この状態において、導電性スリーブやクランプ材などが装着されたシールド付き電線の先端側端末部分をコネクター本体にその後方から挿通し、
クランプホルダーをコネクター本体に強く押圧する。すると、クランプホルダーは前方方向にわずかにずれ、それに伴い、外皮と逆テーパ部との間隔は狭まり、その間に位置したクランプ材は、逆テーパ部の斜面により、強く下向きに押圧され、外皮に喰い込み嵌合状態となり、シールド付き電線はクランプホルダーを介してコネクター本体に固定される。
この状態において、クランプホルダーの被挿入部に外側から覆い重なったコネクター本体のクランプホルダー挿入部を、軸芯方向に向って外周側から強くかしめる。この際、被挿入部の外周には、溝が形成されているので、クランプホルダー挿入部をかしめることにより、その内径側の肉厚の一部はこの溝内に沈み込み、クランプホルダーはコネクター本体に確実に固定される。
In this state, the end part of the end of the shielded electric wire with a conductive sleeve or a clamp attached is inserted into the connector body from the rear,
Press the clamp holder firmly against the connector body. Then, the clamp holder is slightly displaced in the forward direction, and accordingly, the distance between the outer skin and the reverse taper portion is narrowed, and the clamp material positioned therebetween is strongly pressed downward by the inclined surface of the reverse taper portion and eats into the outer skin. The shielded wire is fixed to the connector body via the clamp holder.
In this state, the clamp holder insertion portion of the connector main body that covers and overlaps the insertion portion of the clamp holder from the outside is strongly caulked from the outer peripheral side in the axial direction. At this time, since a groove is formed on the outer periphery of the inserted portion, by caulking the clamp holder insertion portion, a part of the inner wall thickness sinks into the groove, and the clamp holder is connected to the connector. Securely fixed to the body.
又、クランプホルダーのコネクター本体側への押圧及びクランプホルダー挿入部のかしめに伴い、クランプ材の前端に当接しているストップカラーを介して後方環状パッキングも前方に押し込まれ、後方テーパ部と外皮との間に嵌り込み、外皮と筒状部との隙間を密封し、その部分の水密性を確保する。 Also, as the clamp holder is pressed against the connector body and the clamp holder insertion part is caulked, the rear annular packing is also pushed forward through the stop collar that is in contact with the front end of the clamp material, and the rear taper part and the outer skin And the gap between the outer skin and the cylindrical portion is sealed, and the water tightness of the portion is secured.
この様に、コネクター本体とシールド付き電線の結合関係は、クランプ材により確保され、十分な耐振性を持つと共に、コネクター本体内への後方からの水の侵入は後方環状パッキングによって阻止され、十分な水密性を持つ。又、シールドは導電性スリーブ、絶縁被覆用カラー、外皮用カラーを介してフランジに確実に導通される。 In this way, the connection relationship between the connector body and the shielded wire is ensured by the clamp material and has sufficient vibration resistance, and water intrusion into the connector body from the rear is prevented by the rear annular packing, which is sufficient. Has water tightness. Further, the shield is reliably conducted to the flange through the conductive sleeve, the insulating coating collar, and the outer collar.
この発明に係る大電流対応シールド付き電線用コネクターは、簡単な構造で組立も容易でありながら、十分な水密性と耐振性を有しており、しかも、シールドと接地回路との電気的接続が確実なので、屋外かつ振動を伴う過酷な環境下で使用される電気自動車やハイブリッド自動車用の大電流接続用のコネクターとして最適である。 The shielded electric wire connector according to the present invention has a simple structure and is easy to assemble, yet has sufficient water tightness and vibration resistance, and the shield and the ground circuit are electrically connected. Because it is reliable, it is optimal as a connector for high current connection for electric vehicles and hybrid vehicles used outdoors and in harsh environments with vibration.
大電流対応シールド付き電線用コネクターを、円筒状のコネクター本体と、これに挿入してコネクター本体の外周側からかしめることにより、コネクター本体と結合させる円筒状のクランプホルダーとで構成し、コネクター本体の後方開口端寄りの部分にテーパ状の斜面を設けると共に、クランプホルダーの内径側に逆テーパ状の斜面を設け、これら斜面にテーパ状断面を有する環状パッキング及び逆テーパ状断面を有する円筒状のクランプ材を嵌め込むことにより、コネクター本体内への水の侵入を阻止する水密性及び繰り返しの振動に耐える耐振性を持たせた点に最大の特徴が存する。 A connector for high-current shielded wires is composed of a cylindrical connector body and a cylindrical clamp holder that is inserted into the connector body and caulked from the outer periphery of the connector body to be coupled to the connector body. A tapered slope is provided near the rear opening end of the clamp holder, a reverse tapered slope is provided on the inner diameter side of the clamp holder, an annular packing having a tapered cross section on the slope and a cylindrical shape having a reverse tapered cross section. The greatest feature is that the clamp member is fitted with water tightness to prevent water from entering the connector body and vibration resistance to withstand repeated vibration.
図1はこの発明に係る大電流対応シールド付き電線用コネクターの実施例1の縦断面図、図2はその要部の拡大断面図、図3はその各構成部品を分離して描いた分解斜視図であり、この発明に係る大電流対応シールド付き電線用コネクターは、コネクター本体1、コネクター本体1にかしめ結合するクランプホルダー2、シールド付き電線に被せる導電性スリーブ3、シールド付き電線4をクランプホルダー2に固定するクランプ材30、水密性を持たせる為の各種パッキング等から構成されている。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a first embodiment of a shielded electric wire connector for high current according to the present invention, FIG. 2 is an enlarged sectional view of an essential part thereof, and FIG. 3 is an exploded perspective view in which each component is drawn separately. The connector for a shielded wire according to the present invention is a
なお、この発明に係る大電流対応シールド付き電線用コネクターに固定されるシールド付き電線4は、図4に示す様に、芯線5、絶縁被覆6,シールド7,外皮8がそれぞれ同心円状に積層されたものである。
As shown in FIG. 4, the shielded
コネクター本体1は、導電性を有する金属を素材とするものであり、図1及び図2に示す様に、シールド付き電線4の前方端末側を挿通する筒状部9の外周側にフランジ10が一体的に形成されており、筒状部9の内径前方側には、シールド付き電線4の絶縁被覆6の外径aよりわずかに大きい内径bからなる筒状の絶縁被覆保持部11、前記フランジ10の根元部分から後方寄りには、シールド付き電線4の外皮8の外径cより内径dが大きい筒状の外皮保持部12がそれぞれ形成されている。
又、外皮保持部12の後方には内径が漸増した後方テーパ部14が形成されており、この後方テーパ部14の後方には内径が更に拡大した円筒状のクランプホルダー挿入部16が形成されている。
The
Further, a
つまり、筒状部19の内径側には、前方から後方に向かって、径の小さい絶縁被覆保持部11、径の大きい外皮保持部12、拡径した後方テーパ状14、拡径したクランプホルダー挿入部16が直列状に連続して形成されていることになる。更に、筒状部9の前方開口部近傍の外周にはOリング溝33が形成されており、Oリング溝33にはOリング34を装着する様になっている。
That is, on the inner diameter side of the
一方、クランプホルダー2は、金属を素材とし、シールド付き電線4を挿通可能な内径を有する円筒状をなし、外周側前半は、前記クランプホルダー挿入部16の内径よりわずかに小さい外周を有する円筒状の被挿入部17,後半は、急激に径が減じた段差部36を介して、前記被挿入部17より外径の小さい円筒状の後方露出部37となっていると共に、内径前方開口端側には、以下に述べる円板状をなしたストップカラー29を収容する拡径したストップカラー挿入溝38が、その後方には内径が漸減した逆テーパ部18が、更にその後方には、シールド付き電線4の外皮8の外径cよりわずかに大きい内径eの外皮保持部19が連続的に形成されている。
更に、前記被挿入部17の外周中央部には、周方向にV字形断面の溝39が形成されている。
On the other hand, the
Further, a
又、図中22はコネクター本体1の外皮保持部12の前端に介装される金属製の円板状をなした絶縁被覆用カラーであり、外皮保持部12の内径よりわずかに小さい外径を有し、中央にはシールド付き電線4の絶縁被覆6を挿通させられる透孔23があけられている。
In the figure,
一方、図中3は導電性スリーブであり、シールド付き電線4のシールド7の先端寄りの部分を外皮8側に折り返した状態において、その外周に被せられる内径を有しており、外周側からのプレスによる縮径及びスポット的なかしめによる陥没部45の形成によってシールド付き電線4のシールド7の折り返し部分25に強固に固定される様になっており、その長さはこの実施例においては外皮保持部12のほぼ4/5程度である。又、この導電性スリーブ3はシールド7とフランジ10とを電気的に接続する機能を持つものであり、この実施例では銅を素材としている。
On the other hand,
更に、図中26は、前記導電性スリーブ3の後方に介装される金属製の板状をなした外皮用カラーであり、外皮保持部12の内径よりわずかに小さい外径を有し、中央にはシールド付き電線4の外皮8を挿通させられる透孔27があけられている。又、図中28は、コネクター本体1の後方テーパ部14と外皮8との間に嵌装されるゴム製の後方環状パッキングであり、肉厚が後方に向かって漸増した略台形状断面を呈しており、その前端の肉厚は導電性スリーブ3の肉厚とほぼ同じで、後端の肉厚は後方テーパ部の後端開口部の隙間の幅とほぼ同じになっている。更に、29はこの後方環状パッキング28の後方に介装される円板状をなしたゴム製のストップカラーである。
Further, in the figure,
一方、図中30はクランプ材であり、合成樹脂を素材とした丈の短い筒状をなした部材であり、肉厚が後方に向かって漸減した逆テーパ状断面を有し、クランプホルダー2の逆テーパ部18とシールド付き電線4の外皮8との間に嵌装される様になっており、図3に示す様に、その後端縁には複数の切り込み部31が等間隔で形成されていると共に、後方開口端よりの内径側には外皮8の表面に喰い込ませる為の突条35が形成されている。
又、図中42は各種内部配線側機器に接続する為の端子であり、その後端のバレル43を芯線5に圧着することにより、シールド付き電線4に結合される。
On the other hand,
この実施例1は上記の各構成部材からなるものであり、シールド付き電線4は下記の手順により、このコネクターに固定される。
即ち、まず初めに、シールド付き電線4の先端側をクランプホルダー2に挿通すると共に、先端側端末付近の外皮8を剥ぎ取りシールド7を露出されて、これを図5に示す様に、後方側の外皮8上に折り返し、図6に示す様に、折り返されたシールド7の外周に導電性スリーブ3を被せ、導電性スリーブ3をその全周側から面的にプレスして全面的に縮径させ、導電性スリーブ3の内周壁面をシールド7に押圧接触させた後、更に外周側からスポット的にかしめて、等間隔で複数の陥没部45を形成し、該陥没部45の先端をシールド7に喰い込ませて、導電性スリーブ3をシールド7に固定し、両者を電気的に接続する。なお、図6において、破線で描かれた導電性スリーブ3は、プレスによる縮径前の状態を示している。
This Example 1 consists of each said component, and the
That is, first, the front end side of the shielded
更に、図7に示す様に、この導電性スリーブ3の前方の絶縁被覆6に絶縁被覆用カラー22を挿通すると共に、導電性スリーブ3の後方の外皮7に外皮用カラー26、後方環状パッキング28、クランプ材30の順でそれぞれ挿通する。
Further, as shown in FIG. 7, an
この状態において、導電性スリーブ3やクランプ材30などが装着されたシールド付き電線4の先端側端末部分を図8に示す様に、コネクター本体1にその後方から挿通し、クランプホルダー2をコネクター本体1に強く押圧する。
すると、図1に示す様に、クランプホルダー2は前方方向にわずかにずれ、それに伴い、外皮8と逆テーパ部18との間隔は狭まり、その間に位置したクランプ材30は、逆テーパ部18の斜面により、強く下向きに押圧され、外皮8に喰い込み嵌合状態となり、シールド付き電線4はクランプホルダー2を介してコネクター本体1に固定される。
この状態において、クランプホルダー2の被挿入部17に覆い重なったコネクター本体1のクランプホルダー挿入部16を、軸芯方向に向って外周側から強くかしめる。
この際、被挿入部17の外周には、溝38が形成されているので、クランプホルダー挿入部16をかしめることにより、内径側の肉厚の一部はこの溝38内に沈み込み、クランプホルダー2はコネクター本体1に確実に固定される。
In this state, as shown in FIG. 8, the distal end side portion of the shielded
Then, as shown in FIG. 1, the
In this state, the clamp
At this time, since the
又、クランプホルダー2のコネクター本体1側への押圧及びクランプホルダー挿入部16のかしめに伴い、クランプ材30の前端に当接しているストップカラー29を介して後方環状パッキング28も前方に押し込まれ、後方テーパ部14と外皮8との間に嵌り込み、外皮8と筒状部9との隙間を密封し、その部分の水密性を確保する。
更に 、筒状部9の前方に位置している絶縁被覆6を剥ぎ取り、芯線5を露出させ、圧着端子32を芯線5の端末部分に圧着して、シールド付き電線4への結合作業を完了する。なお、筒状部9の前方開口端近傍に設けられているOリング34は、フランジ10を用いてコネクター本体1をモーターや発電機などの外部の機器に固定した際に、結合部の水密性を確保する為のものである。
Further, as the
Further, the
この状態においては、コネクター本体1とシールド付き電線4の結合関係は、クランプ材30により確保され、十分な耐振性を持つと共に、コネクター本体1内への後方からの水の侵入は後方環状パッキング28によって阻止され、十分な水密性を持つ。又、シールド7は導電性スリーブ3、絶縁被覆用カラー22、外皮用カラー26を介してフランジ10に確実に導通される。
In this state, the connection relationship between the connector
以上、述べた通り、この発明に係る大電流対応シールド付き電線用コネクターは、簡単な構造で、組立も容易でありながら、十分な水密性と耐振性を持たせることが出来るので、屋外かつ振動を伴う過酷な環境下で使用される電気自動車用やハイブリッド自動車用のコネクターとして最適である。 As described above, the shielded electric wire connector for high current according to the present invention has a simple structure and is easy to assemble, and can have sufficient water tightness and vibration resistance. It is most suitable as a connector for electric vehicles and hybrid vehicles used in harsh environments.
電気自動車やハイブリッド自動車において大いに利用可能である。 It can be used greatly in electric vehicles and hybrid vehicles.
1.コネクター本体
2.クランプホルダー
3.導電性スリーブ
4.シールド付き電線
5.芯線
6.絶縁被覆
7.シールド
8.外皮
9.筒状部
10.フランジ
11.絶縁被覆保持部
12.外皮保持部
14.後方テーパ部
15.段差部
16.クランプホルダー挿入部
17.被挿入部
18.逆テーパ部
19.外皮保持部
21.前方環状パッキング
22.絶縁被覆用カラー
23.透孔
25.折り返し部分
26.外皮用カラー
27.透孔
28.後方環状パッキング
29.ストップカラー
30.クランプ材
31.切り込み部
32.圧着端子
33.Oリング溝
34.Oリング
35.突条
36.段差部
37.後方露出部
38.ストップカラー挿入溝
39.溝
42.端子
43.バレル
45.陥没部
1.
Claims (1)
シールド付き電線が挿通可能な内径を有する円筒状をなし、外周側前半は前記クランプホルダー挿入部の内径よりわずかに小さい外径を有する円筒状の被挿入部、後半は急激に径が減じた段差部を介して前記被挿入部より外径の小さい円筒状の後方露出部となっており、内径前方側には径が漸減した逆テーパ部が、その後方にはシールド付き電線の外皮の外径よりわずかに大きな内径の外皮保持部がそれぞれ形成されており、前記被挿入部の中央部には、周方向に溝が形成されている金属製のクランプホルダー;
前記絶縁被覆保持部に介装される金属製で円板状の絶縁被覆用カラー; シールドを外皮表面に折り返したシールド付き電線の折り返し部分に外側から被せてかしめ、外皮保持部に介装される円筒状の導電性スリーブ;
肉厚が後方に向かって漸増したテーパ状断面を有し、コネクター本体の後方テーパ部とシールド付き電線の外皮との間に外装されるゴム製の後方環状パッキング;
前記後方環状パッキングの後方側に介装される金属製で円板状の外皮用カラー;
肉厚が後方に向かって漸減した逆テーパ状断面を有し、クランプホルダーの逆テーパ部とシールド付き電線の外皮との間に嵌装される環状をなした合成樹脂製のクランプ材;
とからなり、クランプホルダーの被挿入部をコネクター本体のクランプホルダー挿入部に挿入し、クランプホルダー挿入部をかしめることによりクランプホルダーをコネクター本体に固定する様にしたことを特徴とする大電流対応シールド付き電線用コネクター。 A flange is integrally formed on the outer peripheral side of the cylindrical portion through which the front end side of the shielded electric wire in which the core wire, the insulation coating, the shield, and the outer sheath are laminated concentrically, and the cylindrical portion The inner diameter front side is an insulation coating holding part having an inner diameter slightly larger than the outer diameter of the insulation coating of the shielded electric wire, and the rear part from the base of the flange is the outer skin holding part having an inner diameter larger than the outer diameter of the outer sheath of the shielded electric wire. The rear taper part with the gradually increasing inner diameter is formed behind the outer skin holding part, and the cylindrical clamp holder insertion part with the inner diameter further enlarged is formed integrally with the rear part. Connector body;
A cylindrical shape having an inner diameter through which a shielded electric wire can be inserted, the outer half of the outer peripheral side being a cylindrical insertion portion having an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the clamp holder insertion portion, and the latter half being a step with a sudden decrease in diameter It is a cylindrical rear exposed part with a smaller outer diameter than the inserted part through the part, the reverse taper part gradually decreasing in diameter on the front side of the inner diameter, and the outer diameter of the outer sheath of the shielded electric wire on the rear side A metal clamp holder in which a skin holding portion having a slightly larger inner diameter is formed, and a groove is formed in the center portion of the inserted portion in the circumferential direction;
A metal disc-shaped collar for insulating coating interposed in the insulating coating holding part; and covering the folded portion of the shielded electric wire from the outside by folding the shield on the outer skin surface, and interposing it in the outer skin holding part Cylindrical conductive sleeve;
A rubber rear annular packing having a tapered cross-section with a gradually increasing thickness toward the rear and sheathed between the rear taper portion of the connector body and the outer sheath of the shielded wire;
A metallic disc-shaped outer collar interposed on the rear side of the rear annular packing;
A synthetic resin clamp material having a reverse tapered cross-section with a gradually decreasing thickness toward the rear, and having an annular shape fitted between the reverse tapered portion of the clamp holder and the outer sheath of the shielded electric wire;
The clamp holder is inserted into the clamp holder insertion part of the connector body, and the clamp holder is fixed to the connector body by caulking the clamp holder insertion part. Shielded wire connector.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012058417A JP5908312B2 (en) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | High current shielded wire connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012058417A JP5908312B2 (en) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | High current shielded wire connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013191489A true JP2013191489A (en) | 2013-09-26 |
JP5908312B2 JP5908312B2 (en) | 2016-04-26 |
Family
ID=49391518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012058417A Active JP5908312B2 (en) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | High current shielded wire connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5908312B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014096275A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Union Machinery Co Ltd | Connector for electric wire with shield |
JP2019009010A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | Ntn株式会社 | Connector for shielded wire |
WO2022202803A1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-09-29 | サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 | Electric compressor |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4447100A (en) * | 1982-06-01 | 1984-05-08 | The Bendix Corporation | Apparatus for grounding and terminating a cable |
JPH0621176U (en) * | 1992-05-06 | 1994-03-18 | 中島通信機工業株式会社 | Device for holding the cable outer conductor in the coaxial cable connector |
JPH1126093A (en) * | 1997-07-02 | 1999-01-29 | Yazaki Corp | Shield connector |
JPH11126656A (en) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Yazaki Corp | Shield connector |
JP2000123923A (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-28 | Yazaki Corp | Shielded wire connection structure |
JP2006344490A (en) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Smk Corp | Coaxial connector |
JP2010177107A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Hitachi Cable Ltd | Cable connector |
-
2012
- 2012-03-15 JP JP2012058417A patent/JP5908312B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4447100A (en) * | 1982-06-01 | 1984-05-08 | The Bendix Corporation | Apparatus for grounding and terminating a cable |
JPH0621176U (en) * | 1992-05-06 | 1994-03-18 | 中島通信機工業株式会社 | Device for holding the cable outer conductor in the coaxial cable connector |
JPH1126093A (en) * | 1997-07-02 | 1999-01-29 | Yazaki Corp | Shield connector |
JPH11126656A (en) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Yazaki Corp | Shield connector |
JP2000123923A (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-28 | Yazaki Corp | Shielded wire connection structure |
JP2006344490A (en) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Smk Corp | Coaxial connector |
JP2010177107A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Hitachi Cable Ltd | Cable connector |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014096275A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Union Machinery Co Ltd | Connector for electric wire with shield |
JP2019009010A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | Ntn株式会社 | Connector for shielded wire |
WO2022202803A1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-09-29 | サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 | Electric compressor |
JP2022147520A (en) * | 2021-03-23 | 2022-10-06 | サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 | electric compressor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5908312B2 (en) | 2016-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6234034B2 (en) | Shield connector structure | |
JP6086381B2 (en) | Connector structure | |
JP5886161B2 (en) | Shield connector structure | |
US9033734B2 (en) | Connector | |
JP5886159B2 (en) | Shield connector structure | |
US9318849B2 (en) | Shielded connector | |
JP5622307B2 (en) | Shield connector | |
CN102893459B (en) | Shield connector | |
WO2015002180A1 (en) | Conductive line and wiring structure thereof | |
US20140038459A1 (en) | Shielded connector | |
JP2015201259A (en) | Crimp terminal, and connection structure of crimp terminal and wire | |
JP2014127241A (en) | Shield connector structure | |
JP2019003806A (en) | connector | |
JP5908312B2 (en) | High current shielded wire connector | |
JP6000812B2 (en) | Connector for shielded wire | |
CN210806161U (en) | High-voltage connector and vehicle with same | |
JP2006067165A (en) | Condenser microphone connector and shield method thereof | |
JP2012099399A (en) | Connector for cable | |
JP6879838B2 (en) | Shielded wire connector | |
CN110571565B (en) | Quick connecting device for high-voltage wire connector | |
JP2005285748A (en) | Shield wire ground connector and ground connection method | |
CN217114924U (en) | Direct current socket tail end cable hole plug pad waterproof construction | |
CN211238522U (en) | Prevent pivoted crimping cover | |
JP2006294514A (en) | Shield metal fitting and shield structure provided with the shield metal fitting | |
JP5229825B2 (en) | Insulation bushing and power cable connection using bracket-integrated protective tube |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5908312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |