JP2013186840A - 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム - Google Patents
機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013186840A JP2013186840A JP2012053791A JP2012053791A JP2013186840A JP 2013186840 A JP2013186840 A JP 2013186840A JP 2012053791 A JP2012053791 A JP 2012053791A JP 2012053791 A JP2012053791 A JP 2012053791A JP 2013186840 A JP2013186840 A JP 2013186840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- image forming
- forming apparatus
- software
- registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 72
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 57
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 26
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 230000006870 function Effects 0.000 description 31
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 4
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【解決手段】通信ネットワーク又は所定のインターフェースにより接続された第1の機器と、一又は複数の第2の機器との間における処理の連携を行う機器連携システムにおいて、前記第1の機器は、前記第2の機器の中から、予め設定された機器情報に基づき、利用可能な機器を探索する機器監視手段と、前記機器監視手段により利用可能な機器と判断された機器を使用するためのソフトウェアを導入する機器登録手段と、前記機器登録手段により登録された機器の登録情報を管理する機器管理手段とを有することにより上記課題を解決する。
【選択図】図3
Description
図1は、本実施形態に係る機器連携システムの概要を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る機器連携システム10は、第1の機器としての画像形成装置11と、第2の機器としての、複合機12A〜12C(以下、必要に応じて「複合機12」と総称する)と、クライアントPC(Personal Computer)13と、携帯端末14と、ファイルサーバ15と、FAX装置16と、プリンタ装置17とが、通信ネットワーク18を介して接続されている。
図2は、本実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、画像形成装置11は、CPU(Central Processing Unit)21と、メモリユニット22と、記憶装置制御ユニット23と、ネットワーク制御手段24と、入出力装置制御ユニット25と、外部メディア入出力装置26と、各種インターフェース27とを有するように構成される。
図3は、本実施形態に係る画像形成装置の機能構成の一例を示す図である。図3に示すように、画像形成装置11は、共通フレームワーク31と、ネットワーク処理手段32と、ホスト要求処理手段33と、認証処理手段34と、画像処理手段35と、フォーマット変換処理手段36と、UI処理手段37と、機器監視手段38と、機器登録手段39と、機器管理手段40と、蓄積データ管理手段41と、ユーザ情報管理手段42と、履歴管理手段43と、記憶手段44とを有するように構成される。
図4は、本実施形態に係る機器の探索及び登録処理の流れを示すフローチャートである。なお、本実施形態に係る機器の探索及び登録処理は、例えば画像形成装置11が通信ネットワーク18に接続されたタイミングや画像形成装置11に電源が入ったタイミングで実行すると良い。
図5は、本実施形態に係る機器監視処理の流れを示すフローチャートである。なお、図5に示す機器監視処理は、上述した図4のS21の処理の流れを示す。
図6は、本実施形態に係るジョブ処理の流れを示すフローチャートである。なお、図6の例では、説明の便宜上、ユーザが使用する複合機12と、画像形成装置11とにおけるジョブ処理の流れが明確になるようなフローチャートを用いているが、本発明においてはこれに限定されるものではなく、例えば、ユーザは、クライアントPC13や携帯端末14を用いてジョブを実行させても良い。
図7は、本実施形態に係るジョブ選択画面の一例を示す図である。なお、図7(A)は、機器ごとに利用可能機能が示されたジョブ選択画面の一例を示し、図7(B)は、利用可能ジョブ一覧が示されたジョブ選択画面の一例を示す。
11 画像形成装置
12 複合機
13 クライアントPC
14 携帯端末
15 ファイルサーバ
16 FAX装置
17 プリンタ装置
18 通信ネットワーク
21 CPU
22 メモリユニット
23 記憶装置制御ユニット
23A 記憶装置
24 ネットワーク制御手段
25 入出力装置制御ユニット
26 外部メディア入出力装置
27 各種インターフェース
31 共通フレームワーク
32 ネットワーク処理手段
33 ホスト要求処理手段
34 認証処理手段
35 画像処理手段
36 フォーマット変換処理手段
37 UI処理手段
38 機器監視手段
39 機器登録手段
40 機器管理手段
41 蓄積データ管理手段
42 ユーザ情報管理手段
43 履歴管理手段
44 記憶手段
50 機器登録情報
51 蓄積データ
52 ユーザ情報
53 履歴情報
60 ジョブ選択画面
61 入力機能選択画面
62 出力機能選択画面
63 利用可能ジョブ選択画面
64 画像形成装置設定画面
65 入力データ生成機器設定画面
66 出力データ送信機器設定画面
Claims (9)
- 通信ネットワーク又は所定のインターフェースにより接続された第1の機器と、一又は複数の第2の機器との間における処理の連携を行う機器連携システムにおいて、
前記第1の機器は、
前記第2の機器の中から、予め設定された機器情報に基づき、利用可能な機器を探索する機器監視手段と、
前記機器監視手段により利用可能な機器と判断された機器を使用するためのソフトウェアを導入する機器登録手段と、
前記機器登録手段により登録された機器の登録情報を管理する機器管理手段とを有する機器連携システム。 - 前記機器登録手段は、
前記利用可能な機器と判断された機器の機器情報に基づき、所定のソフトウェア、又は前記通信ネットワーク又は所定のインターフェースを介して取得可能なソフトウェアから対応する前記ソフトウェアを取得する請求項1に記載の機器連携システム。 - 前記機器管理手段は、
前記機器登録手段により導入されたソフトウェアに基づき、前記登録された機器の利用可能な機能情報を取得し、取得した機能情報と前記登録された機器とを対応付けて管理する請求項1又は2に記載の機器連携システム。 - 前記第1の機器は、
前記機器管理手段により管理された前記登録された機器と前記機能情報とを提示するための提示画面を生成する画面生成手段を有する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の機器連携システム。 - 通信ネットワーク又は所定のインターフェースにより接続された一又は複数の機器との間における処理の連携を行う情報処理装置であって、
前記一又は複数の機器の中から、予め設定された機器情報に基づき、利用可能な機器を探索する機器監視手段と、
前記機器管理手段により利用可能な機器と判断された機器を使用するためのソフトウェアを導入する機器登録手段と、
前記機器登録手段により登録された機器の登録情報を管理する機器管理手段とを有する情報処理装置。 - 前記機器登録手段は、
前記利用可能な機器と判断された機器情報に基づき、所定のソフトウェア、又は前記通信ネットワーク又は所定のインターフェースを介して取得可能なソフトウェアから前記ソフトウェアを取得する請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記機器管理手段は、
前記機器登録手段により導入されたソフトウェアに基づき、前記登録された機器の利用可能な機能情報を取得し、取得した機能情報と前記登録された機器とを対応付けて管理する請求項5又は6に記載の情報処理装置。 - 前記機器管理手段により管理された前記登録された機器と前記機能情報とを提供するための提供画面を生成する画面生成手段を有する請求項5乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- コンピュータを、
請求項5乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置が有する各手段として機能させるための機器連携プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012053791A JP5957982B2 (ja) | 2012-03-09 | 2012-03-09 | 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012053791A JP5957982B2 (ja) | 2012-03-09 | 2012-03-09 | 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016123350A Division JP6278063B2 (ja) | 2016-06-22 | 2016-06-22 | 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013186840A true JP2013186840A (ja) | 2013-09-19 |
JP5957982B2 JP5957982B2 (ja) | 2016-07-27 |
Family
ID=49388168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012053791A Expired - Fee Related JP5957982B2 (ja) | 2012-03-09 | 2012-03-09 | 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5957982B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019067414A (ja) * | 2018-10-25 | 2019-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
US10863053B2 (en) | 2016-05-06 | 2020-12-08 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium |
JP6808115B1 (ja) * | 2020-06-24 | 2021-01-06 | 三菱電機株式会社 | 設計支援システム、設計支援方法および設計支援プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004005533A (ja) * | 2002-04-09 | 2004-01-08 | Canon Inc | 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム |
JP2005332226A (ja) * | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Canon Inc | 出力管理システム設定装置、出力管理システム設定方法、記憶媒体、およびプログラム |
JP2010086085A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Brother Ind Ltd | インストールプログラムおよびインストール装置 |
-
2012
- 2012-03-09 JP JP2012053791A patent/JP5957982B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004005533A (ja) * | 2002-04-09 | 2004-01-08 | Canon Inc | 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム |
JP2005332226A (ja) * | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Canon Inc | 出力管理システム設定装置、出力管理システム設定方法、記憶媒体、およびプログラム |
JP2010086085A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Brother Ind Ltd | インストールプログラムおよびインストール装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10863053B2 (en) | 2016-05-06 | 2020-12-08 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium |
JP2019067414A (ja) * | 2018-10-25 | 2019-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP6808115B1 (ja) * | 2020-06-24 | 2021-01-06 | 三菱電機株式会社 | 設計支援システム、設計支援方法および設計支援プログラム |
WO2021260857A1 (ja) * | 2020-06-24 | 2021-12-30 | 三菱電機株式会社 | 設計支援システム、設計支援方法および設計支援プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5957982B2 (ja) | 2016-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5677047B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム | |
US9069504B2 (en) | Printing apparatus and method for increasing storage area | |
US7779108B2 (en) | Network printer management system, method, and computer readable medium for managing a plurality of network printers including a printer directly connected to a networked personal computer device | |
JP5698557B2 (ja) | 印刷システムおよび印刷システムにおける制御方法 | |
JP5370253B2 (ja) | 制御装置、プログラム、及び管理方法 | |
JP5665437B2 (ja) | ネットワーク機器管理システム、ネットワーク機器管理装置、クライアント装置およびその方法 | |
JP6330290B2 (ja) | 出力システム及び出力方法 | |
US9116651B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and recording medium storing computer program for image processing | |
US20120314245A1 (en) | Image processing apparatus, image processing system, method for controlling the same, and storage medium therefor | |
JP6039602B2 (ja) | プリンタ登録装置、表示装置、プリンタ登録方法、コンピュータプログラム | |
CN108243290B (zh) | 图像形成装置以及功能追加方法 | |
US9531893B2 (en) | Screen image providing apparatus, screen image providing method, and computer readable medium | |
US9207899B2 (en) | Management apparatus, system, and method of controlling the same | |
US20130100477A1 (en) | Server apparatus, client apparatus, information processing method, and program | |
JP2017173892A (ja) | 情報処理装置、プログラム及び印刷システム | |
JP6225586B2 (ja) | 出力システム、端末装置、プログラム及び出力方法 | |
JP2014032647A (ja) | 印刷処理システム | |
US11275539B2 (en) | Printer device, control method for a printer device, information processing apparatus, control method for an information processing apparatus, and storage medium therefor | |
JP5957982B2 (ja) | 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム | |
CN106161832B (zh) | 操作屏幕提供系统、设备和方法以及中继设备 | |
US8665478B2 (en) | Printing system, control method of the same, print server, control method of the print server, and storage medium | |
JP6278063B2 (ja) | 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム | |
CN104281421A (zh) | 图像形成系统 | |
JP4944050B2 (ja) | 画像形成装置に対する拡張ui対応確認方法並びにこの方法が用いられる拡張ui装置及び画像形成システム | |
JP2024143253A (ja) | 情報処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160606 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5957982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |