JP2013154891A - Corrugated cardboard box of wrap-around shape, method for placing the corrugated cardboard box on pallet, and corrugated cardboard box placed on the pallet by the method - Google Patents
Corrugated cardboard box of wrap-around shape, method for placing the corrugated cardboard box on pallet, and corrugated cardboard box placed on the pallet by the method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013154891A JP2013154891A JP2012014691A JP2012014691A JP2013154891A JP 2013154891 A JP2013154891 A JP 2013154891A JP 2012014691 A JP2012014691 A JP 2012014691A JP 2012014691 A JP2012014691 A JP 2012014691A JP 2013154891 A JP2013154891 A JP 2013154891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cardboard box
- stacked
- pallet
- cardboard
- side edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Stackable Containers (AREA)
- Cartons (AREA)
- Pallets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラップアラウンド形の段ボール箱、特に、段ボール箱を積み上げた際に荷崩れしにくく、かつ傾斜しにくい段ボール箱、その段ボール箱をパレットに積み付ける方法、及びその方法によりパレットに積み付けられた段ボール箱に関する。 The present invention relates to a wrap-around type cardboard box, in particular, a cardboard box that is hard to collapse and tilt when the cardboard boxes are stacked, a method for stacking the cardboard boxes on a pallet, and a method for stacking the cardboard boxes on the pallet Related to the corrugated cardboard box.
食品等が入った容器をメーカーから販売店、小売店に一括配送する場合、段ボール箱が用いられている。そして、商品を収納して、トラック、貨車などに多数段に積み上げ目的地まで輸送する。そのため、振動などにより荷崩れが生じることがあった。これを防ぐために従来から様々な手法がとられている。 A cardboard box is used when a container containing food or the like is collectively delivered from a manufacturer to a store or retailer. The goods are then stored and stacked in trucks, wagons, etc., and transported to the destination. For this reason, load collapse may occur due to vibration or the like. Various methods have been conventionally used to prevent this.
例えば特許文献1は、天板、側板、底板を有し、天板、側板、底板の各側縁にフラップを連接したラップアラウンド形の段ボール箱において、天板のフラップ連接部に天板側に向けてそれぞれゲート型の切線を刻設してそれぞれ突起を形成すると共に、底板にはこの容器を積み重ねた各突起に対応する箇所に切り欠きを形成したものを開示している。積み重ねて保管、運搬する際には天板に形成した突起が、底板に設けられた切り欠きに嵌入し、縦、横方向の振動に対応することが可能で、荷崩れも少なくできる。 For example, Patent Document 1 has a top plate, a side plate, and a bottom plate. In a wrap-around type cardboard box in which a flap is connected to each side edge of the top plate, the side plate, and the bottom plate, the top plate is connected to the flap connecting portion of the top plate. In addition, a gate-type cut line is engraved to form a protrusion, and a bottom plate is disclosed in which a notch is formed at a position corresponding to each protrusion in which the containers are stacked. When stacked, stored and transported, protrusions formed on the top plate can be fitted into notches provided on the bottom plate to cope with vertical and horizontal vibrations, and load collapse can be reduced.
また、特許文献2は、包装箱に凸形ガイドと凹部を設けたものを開示している。この包装箱を組み立てると凸形ガイドが積み重ね時の位置決めの役目をなす。この包装箱の凸形ガイドと、切り取られた凹部とをはめ合うように積み重ねる。これにより、荷崩れの防止が効果的になされ、荷崩れによる圧縮強度の低下防止(20%〜80%)及び荷崩れによる製品の破損低減等の効果が得られる。 Moreover, patent document 2 is disclosing what provided the convex guide and the recessed part in the packaging box. When this packaging box is assembled, the convex guide plays a role in positioning during stacking. The convex guide of the packaging box and the cut-out concave portion are stacked so as to fit each other. Thus, the collapse of the load is effectively prevented, and effects such as prevention of a decrease in the compressive strength due to the collapse of the load (20% to 80%) and a reduction in the damage of the product due to the collapse of the load are obtained.
更に、特許文献3は、段ボール紙や板紙等の一部を破断すると共に隆起させて嵌合端を有する滑り防止用浮出部を形成することを開示している。浮出部を上面及び底面の外周部に多数配設させて箱体を形成し、かつ浮出部の嵌合端が箱体を横重ねた際に互いに接する両面の嵌合端により対向嵌合するように端方向を設定したことを特徴とする滑り防止構造となっている。この段ボール箱に内容物を入れて積重ね、これを運搬する場合には、この積重ねた段ボール箱に振動等の外力や内容物の偏りなどの外因により箱がずれたり落下しようとしたりするものを、滑り防止構造により、滑ろうとする力が作用しても、この力に抗するだけの大きい摩擦力により滑り防止ができる。 Furthermore, Patent Document 3 discloses that a part of corrugated paper, paperboard or the like is broken and raised to form an anti-slip buoyant part having a fitting end. A box is formed by arranging a large number of raised parts on the outer periphery of the top and bottom surfaces, and the mating ends of the raised parts face each other with mating ends on both sides that come into contact with each other when the boxes are stacked horizontally Thus, the anti-slip structure is characterized in that the end direction is set as described above. When the contents are put in this cardboard box and stacked, and this is transported, the cardboard box that is about to be displaced or dropped due to external factors such as vibration or other external forces such as vibration, Even if a force to try to slide acts due to the anti-slip structure, the slip can be prevented by a large frictional force that resists this force.
また、特許文献4は、段ボール箱表面にあらかじめホットメルト型接着材を塗布し硬化させた蓄電池用包装体を開示している。段ボール箱表面にあらかじめホットメルト型接着材を塗布し硬化することにより摩擦係数が増大し、蓄電池を梱包した段ボール箱を、段積み輸送時に荷崩れしにくいようにすることができる。しかしながら、昨今のモーダルシフトにより、トラック輸送から、貨車輸送への転換が図られている。そのため、工場でトラックに積まれたパレット積みの段ボール箱を、駅で貨車に積み替える必要があるが、パレット積みの段ボール箱をそのまま貨車に移すことはできない。そのためパレットに積まれた段ボール箱を、パレットから降ろして貨車に積み替える必要がある。このような積み替えにより、段ボール箱の接着剤の接着力が弱くなり、荷崩れが起き易くなるという問題があった。 Patent Document 4 discloses a package for a storage battery in which a hot melt adhesive is applied and cured in advance on the surface of a cardboard box. A coefficient of friction is increased by applying a hot-melt adhesive on the surface of the cardboard box in advance, and the coefficient of friction is increased, so that the cardboard box packed with storage batteries can be made less likely to collapse during stacking transportation. However, with the recent modal shift, a shift from trucking to freight car transportation is being attempted. For this reason, it is necessary to transfer the palletized cardboard boxes loaded on the truck at the factory to the wagons at the station, but the palletized cardboard boxes cannot be transferred to the wagons as they are. Therefore, it is necessary to unload the cardboard boxes loaded on the pallet from the pallet and reload them onto the wagon. Such a transshipment has a problem that the adhesive strength of the adhesive of the cardboard box is weakened and the collapse of the cargo easily occurs.
更に、特許文献5は、天板及び底板とかなる紙製容器において、側壁、天板、底板の各外側表面に合成樹脂を主体とする滑り防止層を形成した、滑り防止特性を有する紙製容器を開示している。また、上記滑り防止層が容器の側壁、天板、底板の各外側表面に部分的に形成されている紙製容器も開示している。これにより、積み上げられた容器に水平方向のみならず、上下方向から外力が付加された場合においても、横滑りや跳ね上がり現象が生じ難い容器を提供できる。 Further, Patent Document 5 discloses a paper container having an anti-slip characteristic, in which an anti-slip layer mainly composed of a synthetic resin is formed on each outer surface of the side wall, the top board, and the bottom board in a paper container that serves as a top plate and a bottom plate. Is disclosed. Also disclosed is a paper container in which the anti-slip layer is partially formed on each outer surface of the side wall, top plate, and bottom plate of the container. Thereby, even when an external force is applied not only in the horizontal direction but also in the vertical direction to the stacked containers, it is possible to provide a container that is unlikely to cause a side slip or a jumping phenomenon.
段ボール箱の保管、輸送時の荷崩れの問題は、従来から生じており、その荷崩れを戻すために多大な労力とコストが生じていた。これに対し、上述のように、従来からさまざまな積み上げられた段ボールの荷崩れ防止手段があった。ラップアラウンド形の段ボール箱においても、特許文献1に記載された防止手段があった。しかしながら、近年、日本においては、環境問題や資源の枯渇から循環型社会の形成、さらに持続可能社会の構築が急務である。そこで、段ボール箱の厚みを薄くし、減容化を図って軽量化を図り、コスト削減を達成すると共に、これに伴う強度の低下を許容しうる段ボール箱、及び段ボール箱の積み付け方法を検討する必要があった。すなわち、段ボール箱の強度の低下に伴い、強度が低下した段ボール箱を積み付けた場合であっても、段ボール箱の強度劣化をできるだけ少なくできる段ボール箱、及び段ボール箱の積み付け方法を検討する必要があった。
特に、ラップアランド形の段ボールには、側面にホットメルトにて貼り合わせを行う糊貼りフラップがあるが、省資源化のために、この糊貼りフラップが短くなってきている。そして、機械にて箱を組立て、糊貼りする際にフラップが短くなった分、支点と作用点の距離が短くなり、天板の反発により角がきれいに折れ曲がり難くなっている。そのため若干膨らみを帯び、ブロック積みした際に糊貼りフラップ側が高くなり段ボール箱が傾斜し、積み上げられた段ボール箱の強度が劣化するという問題があった。
The problem of collapsing during storage and transportation of cardboard boxes has conventionally occurred, and a great deal of labor and cost has occurred to restore the collapsing. On the other hand, as described above, conventionally, there have been various means for preventing the collapse of the stacked cardboards. The wrap-around cardboard box also has the prevention means described in Patent Document 1. However, in recent years, there is an urgent need in Japan for the creation of a recycling-oriented society and the establishment of a sustainable society due to environmental problems and resource depletion. Therefore, reducing the thickness of the corrugated cardboard box, reducing the volume and reducing the weight, achieving cost reduction, and examining the corrugated cardboard box and the method of stacking the corrugated cardboard box that can allow the strength to be reduced. There was a need to do. In other words, it is necessary to study a corrugated cardboard box that can reduce the strength deterioration of the cardboard box as much as possible even when the corrugated cardboard box whose strength has been reduced is stacked due to a decrease in the strength of the cardboard box, and a method of stacking the cardboard boxes. was there.
In particular, a wrap-land type corrugated cardboard has a glue-laminated flap that is bonded to the side surface by hot melt, but this glue-laminated flap has become shorter in order to save resources. And, when the box is assembled and glued by the machine, the distance between the fulcrum and the action point is shortened by the amount of the shortened flap, and the corners are not easily bent due to the repulsion of the top plate. For this reason, there is a problem that the swell is slightly swollen and the glued flap side becomes higher when the blocks are stacked, and the cardboard boxes are inclined, and the strength of the stacked cardboard boxes is deteriorated.
また、段ボール箱は積み方により、保管中に劣化する強度に大きな差がある。「段ボール箱の設計」(日本梱包工業連合会、平成18年8月20日 第4刷発行)の第11頁の図8には、パレット積み付けパターンによる箱圧縮強度劣化が示されている。交互列積みは一般的な積み方であり、偶数段と奇数段の段ボール箱の向きを90度変えることで、荷崩れなどを防止している。しかし、保管中の強度劣化が50%と著しい。段ボール箱は、ブロック積みの場合、すなわち、稜線で力を受け止める時に最も強い強度を示す。つまり、4稜線で荷重を支えることで最も強度を上げることができ、積み付けによる強度劣化が20%と小さい。しかしながら、揺れて荷崩れし易いため一般的ではない。そのため、ブロック積みで保管中・移動中に荷崩れを防止できる方法が必要であった。
Corrugated cardboard boxes have a great difference in strength that deteriorates during storage depending on how they are stacked. FIG. 8 on
本発明の目的は、ブロック積みしても、傾かず、荷崩れし難いラップアラウンド形の段ボール箱を提供することである。本発明の他の目的は、交互列積みした際に、段ボール箱の底面を傷付け難いラップアラウンド形の段ボール箱を提供することである。本発明の他の目的は、更に荷崩れし難いラップアラウンド形の段ボール箱を提供することである。本発明の他の目的は、ブロック積みした際に傾斜を防止するのに適したラップアラウンド形の段ボール箱を提供することである。本発明の他の目的は、圧縮強度の低下し難い、パレットに積み付けられた段ボール箱を提供すること、及びその為の段ボール箱の積み付け方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a wrap-around cardboard box that does not tilt even when stacked in blocks and is not easily collapsed. Another object of the present invention is to provide a wrap-around type cardboard box that hardly damages the bottom surface of the cardboard box when stacked alternately. Another object of the present invention is to provide a wrap-around cardboard box that is less likely to collapse. Another object of the present invention is to provide a wrap-around cardboard box suitable for preventing inclination when stacked in blocks. Another object of the present invention is to provide a corrugated cardboard box stacked on a pallet, and to provide a corrugated cardboard box stacking method.
請求項1の発明では、天板10、側板11、12、底板13を形成し、天板10、側板11,12、底板13のそれぞれ対向する側縁14、15、16、17にフラップ18、19、20、21を連接し、天板10と側板11間の側縁22に対向する側縁23を介して連接された糊貼りフラップ24を有する、ラップアラウンド形の段ボール箱であって、天板10の側縁14、22、23の少なくとも1つに天板10側に向けて少なくとも1つの門型の切線25を刻設して突起26を形成すると共に、底板13には、段ボール箱を積み重ねたときに前各突起26に対応する箇所に切り欠き27を形成し、天板10上の少なくとも1つの側縁14、22、23、及び底板13上の少なくとも1つの側縁17、側板11と底板13間の側縁28、及び底板13と側板12間の側縁29の近傍の少なくとも一部分を破断すると共に隆起させて嵌合端30aを有する滑り防止用浮出部30を配設し、かつ浮出部30の嵌合端30aが段ボール箱を積み重ねた際に互いに接する両面の嵌合端30a、30aにより対向嵌合するように端方向を設定し、底板13にのみ接している側板12の側縁16方向の長さが、もう一方の側板11の側縁15方向の長さよりも短いことを特徴とする。
In the invention of claim 1, the
請求項2の発明では、請求項1の発明において、突起26の高さは、前記切線25の側縁23方向の長さよりも短い、ことを特徴とする。
The invention of claim 2 is characterized in that, in the invention of claim 1, the height of the
請求項3の発明では、請求項2の発明において、突起26の高さは、約1〜10mmである、ことを特徴とする。
The invention of claim 3 is characterized in that, in the invention of claim 2, the height of the
請求項4の発明では、請求項3の発明において、突起26の高さは、約2〜5mmである、ことを特徴とする。
The invention of claim 4 is characterized in that, in the invention of claim 3, the height of the
請求項5の発明では、請求項1〜4のいずれか一項の発明において、浮出部30を段ボール箱の天板10の少なくとも1つの4隅、及び底板13の少なくとも1つの4隅に配設したことを特徴とする。
In the invention of claim 5, in the invention of any one of claims 1 to 4, the raised
請求項6の発明では、請求項1〜5のいずれか一項の発明において、上記両面の嵌合端30a、30aが、90°で対向嵌合するように端方向を設定したことを特徴とする。
The invention of claim 6 is characterized in that, in the invention of any one of claims 1 to 5, the end direction is set so that the
請求項7の発明では、請求項1〜6のいずれか一項の発明において、両面の嵌合端30a、30が、L字型で対向嵌合するように端方向を設定したことを特徴とすることを特徴とする。
The invention according to claim 7 is characterized in that, in the invention according to any one of claims 1 to 6, the end directions are set so that the
請求項8の発明では、請求項1〜7のいずれか一項の発明において、糊貼りフラップ24の幅が、30〜40mmであり、側板12の側縁16方向の長さが、もう一方の側板11の側縁方向15の長さより1〜3mm短いことを特徴とする。
In invention of Claim 8, in the invention of any one of Claims 1-7, the width | variety of the
請求項9の発明では、請求項1〜8のいずれ一項に記載の段ボール箱をパレット31に積み付ける方法であって、上部の段ボール箱を交互列積み、上部以外の段ボール箱をブロック積みで積み付けることを特徴とする。
The invention of claim 9 is a method of stacking the cardboard boxes according to any one of claims 1 to 8 on the
請求項10の発明では、請求項9の発明において、段ボール箱をパレット31に10段積み付け、上4段を交互列積み、下6段をブロック積みで積み付けることを特徴とする。
The invention of
請求項11の発明では、請求項9、または10の発明の段ボール箱をパレット31に積み付け方法で、パレット31に積み付けられた段ボール箱であることを特徴とする。
The invention of
請求項1に記載の発明によれば、本願発明のラップアラウンド形の段ボール箱をブロック積みした場合であっても、段ボール箱の傾斜や荷崩れを防止することができる。 According to the first aspect of the present invention, even when the wrap-around cardboard boxes of the present invention are stacked in blocks, the cardboard boxes can be prevented from being inclined or collapsed.
請求項2に記載の発明によれば、本願発明のラップアラウンド形の段ボール箱を交互列積みした場合であっても、突起26がつぶれることにより、段ボール箱の底面への傷つけを低減することができる。
According to the second aspect of the present invention, even when the wrap-around type cardboard boxes of the present invention are alternately stacked, damage to the bottom surface of the cardboard box can be reduced by collapsing the
請求項3に記載の発明によれば、本願発明のラップアラウンド形の段ボール箱を交互列積みした場合であっても、突起26がつぶれることにより、段ボール箱の底面への傷つけを低減するのに適した突起を提供できると共に、段ボール箱の生産中に、生産ライン内で突起26がつぶされないようにすることができる。
According to the third aspect of the present invention, even when the wrap-around type cardboard boxes of the present invention are alternately stacked, the
請求項4に記載の発明によれば、本願発明のラップアラウンド形の段ボール箱をブロック積みした際に、自重で段ボール箱の底板13の中芯が潰され、突起26が切り欠き27に深く食い込むので、嵌合性を高めることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, when the wrap-around cardboard boxes of the present invention are stacked in blocks, the core of the
請求項5に記載の発明によれば、本願発明のラップアラウンド形の段ボール箱をブロック積みしたときに、少ない浮出部30で、段ボール箱の荷崩れを防止することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, when the wrap-around cardboard boxes of the present invention are stacked in blocks, the cardboard box can be prevented from collapsing with a small number of raised
請求項6に記載の発明によれば、嵌合端30a、30aが90°で確実に嵌合するので、段ボール箱の荷崩れを更に防止することができる。 According to the invention described in claim 6, since the fitting ends 30a and 30a are securely fitted at 90 °, the collapse of the cardboard box can be further prevented.
請求項7に記載の発明によれば、L字型の2箇所の嵌合端30a、30aがそれぞれ90°で嵌合するので、段ボール箱の荷崩れを更に防止することができる。 According to the seventh aspect of the invention, since the two L-shaped fitting ends 30a and 30a are fitted at 90 °, the collapse of the cardboard box can be further prevented.
請求項8に記載の発明によれば、ブロック積みした際に、傾斜するのを防止するのに適したラップアラウンド形の段ボール箱を提供することができる。 According to the invention described in claim 8, it is possible to provide a wrap-around type corrugated cardboard box suitable for preventing tilting when the blocks are stacked.
請求項9に記載の発明によれば、紐等で上部を縛らなくても安定性を増す段ボール箱をパレット31に積み付ける方法を提供することができる。
According to the ninth aspect of the present invention, it is possible to provide a method for stacking the cardboard boxes on the
請求項10に記載の発明によれば、紐等で上部を縛らなくても安定性を増すのに適した段ボール箱をパレット31に積み付ける方法を提供することができる。
According to the invention described in
請求項11に記載の発明によれば、紐等で上部を縛らなくても安定性を増す、又は増すのに適したパレット31に積み付けられた段ボール箱を提供することができる。
According to the eleventh aspect of the present invention, it is possible to provide a cardboard box stacked on a
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。全図面に渡り、対応する構成要素には共通の参照符号を付す。 Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Corresponding components are denoted by common reference symbols throughout the drawings.
図1〜4を参照して、本発明の実施形態のラップアラウンド形段ボール箱1は、天板10、側板11、12、底板13を形成し、天板10、側板11,12、底板13のそれぞれ対向する側縁14、15、16、17にフラップ18、19、20、21を連接し、天板10と側板11間の側縁22に対向する側縁23を介して連接された糊貼りフラップ24を有する。また、天板10の側縁14、22、23の少なくとも1つに天板10側に向けて少なくとも1つの門型の切線25を刻設して突起26を形成すると共に、底板13には、段ボール箱を積み重ねたときに各突起26に対応する箇所に切り欠き27を形成している。これにより、段ボール箱をブロック積みしたときに、突起26と切り欠き27が嵌合することにより、荷崩れを防止することができる。なお、図1〜4では、側縁14各々にそれぞれ2つの切線25、及び突起26を設け、側縁17各々にそれぞれ2つの切り欠き27を設けているが、これに限定されない。
1 to 4, a wraparound cardboard box 1 according to an embodiment of the present invention forms a
更に、天板10上の少なくとも1つの側縁14、22、23、及び底板13上の少なくとも1つの側縁17、側板11と底板13間の側縁28、及び底板13と側板12間の側縁29の近傍の少なくとも一部分を破断すると共に隆起させて嵌合端30aを有する滑り防止用浮出部30を配設し、かつ浮出部30の嵌合端30aが段ボール箱を積み重ねた際に互いに接する両面の嵌合端30a、30aにより対向嵌合するように端方向を設定する。これにより、段ボール箱をブロック積みした際に、両面の嵌合端30aが嵌合するので、荷崩れを防止することができる。図5、及び図6は、段ボール箱をブロック積みした際に嵌合する天板10の嵌合端30aと底板13の嵌合端30aの拡大図の例をそれぞれ示す(滑り防止用浮出部30、及び嵌合端30aの具体的態様は、特許文献2に説明されているため、これ以上詳述しない)。嵌合端30aが対向していればよく、図5、及び6は一例であり、図5、及び6の嵌合端30aに限定されないことは明らかである。また、荷崩れを防止するために、滑り防止用浮き出部30を、天板10上の側縁14、22、23の少なくとも1つに沿って、及び対向する底板13の側縁17、28、29の少なくとも一つに沿って配置することもできる。
Furthermore, at least one
また、底板13にのみ接している側板12の側縁16方向の長さが、もう一方の側板11の側縁15方向の長さよりも短い。現在、上述したように減容化のために糊貼りフラップ24が短くなる方向性にあるが、糊貼りフラップ24が、50mmから30〜40mm、一例として35mmと現在のように短くなって(これにより10gの程度の段ボール箱が節約できる)も、糊貼りフラップ24が貼り付けられる側板12の側縁16方向の長さが短いため、段ボール箱を組み立てた際に、側板12側が糊貼りフラップ24の膨らみにより、側縁11よりも高くなることを防止でき、段ボール箱の傾斜を防止できる。
図7は、側板12の側縁16方向の長さbと側板11の側縁15方向の長さaが同じ段ボール箱を積み上げた場合と、側板12の側縁16方向の長さbが、もう一方の側板11の側縁15方向の長さaよりも短い段ボール箱を積み上げた場合の模式図である。前者は積み上げられた段ボール箱が傾斜しているが、後者は積み上げられた段ボール箱が傾斜していないことがわかる。
Further, the length of the
FIG. 7 shows a case where cardboard boxes having the same length b in the
このように、本発明の実施形態のラップアラウンド形の段ボール箱によれば、段ボール箱をブロック積みした場合であっても、段ボール箱の傾斜や荷崩れを防止することができるという、特有な効果を奏する。 Thus, according to the wrap-around type cardboard box of the embodiment of the present invention, even when the cardboard boxes are stacked in blocks, the cardboard box can be prevented from being inclined and collapsed. Play.
更に、突起26の高さは、切線25の側縁23方向の長さよりも短くすることができる。これにより、段ボール箱を交互列積みした場合であっても、突起がつぶれることにより、段ボール箱の底面への傷つけを低減することができる。また、突起26の高さは、好ましくは約1〜10mmである。これにより、段ボール箱を交互列積みした場合であっても、突起がつぶれることにより、段ボール箱の底面への傷つけを低減するのに適した段ボール箱を提供することができると共に、段ボール箱の生産中に、生産ライン内で突起26がつぶされないようにすることができる。更に好ましくは、突起26の高さは、2〜5mmである。これにより、段ボール箱をブロック積みする際に、自重で段ボール箱の底板13の中芯がつぶされ、突起26が切り欠き27に深く食い込むので、嵌合性を高めることができる。
Further, the height of the
また、浮出部30を段ボール箱の天板10の少なくとも1つの4隅、及び底板13の少なくとも1つの4隅に配設することができる。これにより、段ボール箱をブロック積みしたときに、一番荷重のかかる段ボール箱の4隅の少なくとも一部に浮出部30を配設することにより、少ない浮出部30で段ボール箱の荷崩れを、防止することができる。もちろん4隅に浮出部30を配設した場合に、最も段ボール箱の荷崩れを防止することができることは明らかである。
Further, the raised
更に、両面の嵌合端30a、30aが、90°で対向嵌合するように端方向を設定することもできる。これにより、嵌合端30a、30aが90°で確実に嵌合するので、段ボール箱の荷崩れを更に防止することができる(図8、及び9参照のこと)。
Furthermore, the end directions can be set so that the fitting ends 30a and 30a on both sides are oppositely fitted at 90 °. Thereby, since
また、両面の嵌合端30a、30aが、L字型で対向嵌合するように端方向を設定することもできる。これにより、L字型の2箇所の嵌合端30a、30aがそれぞれ90°で嵌合するので、段ボール箱の荷崩れを更に防止することができる(図10、及び11参照のこと)。 Further, the end directions can be set so that the fitting ends 30a and 30a on both sides are L-shaped and are oppositely fitted. As a result, the two L-shaped fitting ends 30a and 30a are fitted at 90 °, respectively, so that the collapse of the cardboard box can be further prevented (see FIGS. 10 and 11).
更に、糊貼りフラップ24の幅が、30〜40mmであり、側板12の側縁16方向の長さが、もう一方の側板11の側縁15方向の長さより1〜3mm短くすることもできる。これにより、ブロック積みしたときに、ダンボール箱の傾斜を防止するのに適したラップアラウンド形の段ボール箱を提供することができる(図7参照のこと)。
Furthermore, the width | variety of the
また、段ボール箱をパレット31に積み付ける方法については、上部の段ボール箱を交互列積み、上部以外の段ボール箱をブロック積みで積み付けることができる。これにより、紐等で上部を縛らなくても安定性を増す段ボール箱の積み付け方法を提供することができる(図12参照のこと)。更に、パレット31につみ付ける段ボール箱の下部のブロック積みは、図12からわかるように、向かって右から2列の段ボール箱の積み方と向かって左から2列の積み方とでは90°異なるようにすることができる。また、図12からわかるように、上部の段ボール箱の交互列積みは、2段毎に行ってもよい。ここで、交互列積みとブロック積みの圧縮強度試験を行ったところ、ブロック積みは、交互列積みの約1.6倍の強度があることがわかった。その結果、本発明のような積み付け方をすれば、段ボール箱のライナーを坪量で220g(K220)から170g(K170)に減少させても、坪量220g(K220)のライナーを交互列積みした場合と同等以上の強度を得ることができることがわかった。以下は、その根拠となる試験結果である。
As for the method of stacking the cardboard boxes on the
まず、表1は、段ボール箱の積み付け方法による圧縮強度結果を示す。
次に、表2は、浮出部、切り欠き、及び突起を設けた段ボール箱を交互列積みした際の強度劣化比較を示す。
更に、表3は、浮出部、切り欠き、突起を設けた際の、滑り角度比較を示す。
また、表4は、段ボール箱の厚さによる圧縮強度(ひずみ量 10mm)の比較を示す。
更に、表5は、段ボールの厚さによる、段ボールの削減量等を示す。
更に、段ボール箱をパレット31に10段積み付け、上4段を交互列積み、下6段をブロック積みで積み付けることができる。これにより、紐等で上部を縛らなくても安定性を増すのに適した段ボール箱の積み付け方法を提供することができる。
Furthermore, ten cardboard boxes can be stacked on the
また、上述した、段ボール箱のパレット31への積み付け方法で、積み付けられた段ボール箱を提供することができる。これにより、紐等で上部を縛らなくても安定性を増すパレット31に積み付けられた段ボール箱を提供することができる。
Further, the cardboard boxes stacked by the above-described method for stacking the cardboard boxes onto the
1 ラップアラウンド形の段ボール箱
10 天板
11 側板
12 側板
13 底板
14 側縁
15 側縁
16 側縁
17 側縁
18 フラップ
19 フラップ
20 フラップ
21 フラップ
22 側縁
23 側縁
24 糊貼りフラップ
25 切線
26 突起
27 切り欠き
28 側縁
29 側縁
30 滑り防止用浮出部
30a 嵌合端
31 パレット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wrap-around
Claims (11)
前記天板(10)の前記側縁(14、22、23)の少なくとも1つに前記天板(10)側に向けて少なくとも1つの門型の切線(25)を刻設して突起(26)を形成すると共に、前記底板(13)には、前記段ボール箱を積み重ねたときに前記各突起(26)に対応する箇所に切り欠き(27)を形成し、
前記天板(10)上の少なくとも1つの前記側縁(14、22、23)、及び前記底板(13)上の少なくとも1つの前記側縁(17)、前記側板(11)と前記底板(13)間の側縁(28)、及び前記底板(13)と前記側板(12)間の側縁(29)の近傍の少なくとも一部分を破断すると共に隆起させて嵌合端(30a)を有する滑り防止用浮出部(30)を配設し、かつ前記浮出部(30)の嵌合端(30a)が前記段ボール箱を積み重ねた際に互いに接する両面の前記嵌合端(30a、30a)により対向嵌合するように端方向を設定し、
前記底板(13)にのみ接している前記側板(12)の前記側縁(16)方向の長さが、もう一方の前記側板(11)の前記側縁(15)方向の長さよりも短いことを特徴とする、ラップアラウンド形の段ボール箱。 A top plate (10), side plates (11, 12), and a bottom plate (13) are formed, and opposite side edges (14, 14) of the top plate (10), the side plates (11, 12), and the bottom plate (13) are formed. 15, 16, 17) with flaps (18, 19, 20, 21) connected to each other via a side edge (23) facing the side edge (22) between the top plate (10) and the side plate (11). A wrap-around cardboard box having glued flaps (24) connected in series,
At least one gate-shaped cutting line (25) is formed on at least one of the side edges (14, 22, 23) of the top plate (10) toward the top plate (10), and the projection (26 ), And the bottom plate (13) is formed with notches (27) at locations corresponding to the protrusions (26) when the cardboard boxes are stacked,
At least one of the side edges (14, 22, 23) on the top plate (10), and at least one of the side edges (17), the side plate (11) and the bottom plate (13) on the bottom plate (13). ) And a side edge (28) between the bottom plate (13) and the side plate (12) between the bottom plate (12) and at least part of the side edge (29) is broken and raised to prevent slipping. And the fitting end (30a) of the floating portion (30) is disposed by the fitting ends (30a, 30a) on both sides that come into contact with each other when the cardboard boxes are stacked. Set the end direction so that they face each other,
The length of the side plate (12) in contact with only the bottom plate (13) in the side edge (16) direction is shorter than the length of the other side plate (11) in the side edge (15) direction. A wrap-around cardboard box characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012014691A JP5270013B2 (en) | 2012-01-27 | 2012-01-27 | Wrapped-around cardboard box, method of stacking the cardboard box on the pallet, and cardboard box stacked on the pallet by the method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012014691A JP5270013B2 (en) | 2012-01-27 | 2012-01-27 | Wrapped-around cardboard box, method of stacking the cardboard box on the pallet, and cardboard box stacked on the pallet by the method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013154891A true JP2013154891A (en) | 2013-08-15 |
JP5270013B2 JP5270013B2 (en) | 2013-08-21 |
Family
ID=49050505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012014691A Active JP5270013B2 (en) | 2012-01-27 | 2012-01-27 | Wrapped-around cardboard box, method of stacking the cardboard box on the pallet, and cardboard box stacked on the pallet by the method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5270013B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170002659U (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-26 | 주식회사 파리크라상 | Paper box for packing |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55153333U (en) * | 1979-04-23 | 1980-11-05 | ||
JPS5675117U (en) * | 1979-11-16 | 1981-06-19 | ||
JPH066238U (en) * | 1992-06-30 | 1994-01-25 | 本州製紙株式会社 | Non-slip container |
JP2004203547A (en) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Kirin Engineering Co Ltd | Case conveying and turning device |
-
2012
- 2012-01-27 JP JP2012014691A patent/JP5270013B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55153333U (en) * | 1979-04-23 | 1980-11-05 | ||
JPS5675117U (en) * | 1979-11-16 | 1981-06-19 | ||
JPH066238U (en) * | 1992-06-30 | 1994-01-25 | 本州製紙株式会社 | Non-slip container |
JP2004203547A (en) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Kirin Engineering Co Ltd | Case conveying and turning device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170002659U (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-26 | 주식회사 파리크라상 | Paper box for packing |
KR200485662Y1 (en) * | 2016-01-15 | 2018-02-07 | 주식회사 파리크라상 | Paper box for packing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5270013B2 (en) | 2013-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9233787B2 (en) | Cushioning material | |
US20140367306A1 (en) | Edge Protector and Packaging System | |
US20120325719A1 (en) | Packaging cardboard frame with buffer mechansim | |
JP5270013B2 (en) | Wrapped-around cardboard box, method of stacking the cardboard box on the pallet, and cardboard box stacked on the pallet by the method | |
CN103434703B (en) | High strength with paper for wooden corrugated packaging box | |
US11939127B2 (en) | Pallet unit with continuous wrapping sheet extending within the stack of blocks and palletizing method | |
KR100976392B1 (en) | Packing box for carriage and manufacturing method of it | |
JPH09295686A (en) | Glass tube packaging body | |
JP2018167868A (en) | Packing material | |
CN206798018U (en) | A kind of foldable transportation packs honeycomb case | |
CN205944053U (en) | Crystal round case | |
KR101069279B1 (en) | Reinforced Corrugated Cardboard Box | |
JP3204791U (en) | Packaging box | |
JP2014104999A (en) | Carton | |
JP2015020747A (en) | Packing box | |
JP2013154929A (en) | Package body, and method for packing solar cell module | |
JP5286993B2 (en) | Corner pad | |
CN215044495U (en) | Wear-resistant honeycomb paperboard packaging box | |
JP2007191168A (en) | Packing box | |
JP6003302B2 (en) | Packaging box | |
CN211494850U (en) | Novel folding packaging box | |
CN215362312U (en) | Can accomodate corrugated box of volume recycling | |
JP5206841B2 (en) | Packing equipment | |
CN217624828U (en) | Novel packaging box | |
JP2008254802A (en) | Lead-acid battery pack and lead-acid battery pack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5270013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |