JP2013119829A - Control device of internal combustion engine - Google Patents
Control device of internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013119829A JP2013119829A JP2011268939A JP2011268939A JP2013119829A JP 2013119829 A JP2013119829 A JP 2013119829A JP 2011268939 A JP2011268939 A JP 2011268939A JP 2011268939 A JP2011268939 A JP 2011268939A JP 2013119829 A JP2013119829 A JP 2013119829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- internal combustion
- clutch pedal
- combustion engine
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Abstract
【課題】クラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制する。
【解決手段】クラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えた場合、エンジン5の出力を低下させて、クラッチペダル4が踏み外された場合や、クラッチペダル4を急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む場合等によるクラッチ3の急激な継合時に、変速機の入力軸2に伝達される動力が急激に高くなることを抑制する。
【選択図】図1An object of the present invention is to suppress rapid transmission of power when a clutch is suddenly engaged.
When the speed at which the clutch pedal 4 is released exceeds a predetermined value, the output of the engine 5 is reduced, and when the clutch pedal 4 is released, or when the clutch pedal 4 is suddenly released, the accelerator pedal is released. When the clutch 3 is suddenly engaged, for example, when the engine is depressed, the power transmitted to the input shaft 2 of the transmission is prevented from rapidly increasing.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、内燃機関の制御装置に関し、手動変速機を搭載した車両のクラッチ操作に伴うクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制するようにしたものである。 The present invention relates to a control device for an internal combustion engine, and suppresses a rapid transmission of power when a clutch is suddenly engaged with a clutch operation of a vehicle equipped with a manual transmission.
手動変速機を搭載した車両は、内燃機関(エンジン)から手動変速機への動力を断続したり接続したりするため、エンジンと手動変速機との間にはクラッチが設けられている。クラッチは、クラッチペダルが踏み込まれることで切断され、また、クラッチペダルが踏み離されることで継合され、エンジンと手動変速機との間で動力が接断・伝達される。 A vehicle equipped with a manual transmission is provided with a clutch between the engine and the manual transmission in order to intermittently connect or connect power from the internal combustion engine (engine) to the manual transmission. The clutch is disengaged when the clutch pedal is depressed, and is engaged when the clutch pedal is depressed, and power is connected / disconnected between the engine and the manual transmission.
クラッチペダルが完全に踏み込まれた状態でクラッチが切られて動力が切断され、クラッチペダルを徐々に踏み離していくとクラッチが徐々に継合され、クラッチペダルが踏み離されるとクラッチが完全に継合される。これにより、エンジンと手動変速機との間で動力が伝達される。 When the clutch pedal is fully depressed, the clutch is disengaged and the power is cut off.When the clutch pedal is gradually released, the clutch is gradually engaged, and when the clutch pedal is released, the clutch is completely engaged. Combined. As a result, power is transmitted between the engine and the manual transmission.
手動変速機を搭載した車両において、運転者がクラッチペダルを踏み込んでいる状態から徐々に踏み離していく過程で、クラッチペダルを踏み外すことが考えられる。この場合、クラッチが急激に継合され、エンジンの動力が急激に手動変速機側(出力機構側)に伝わり、駆動系、パワープラントを支持するマウント等の部品、部品の取付き部の構造等に大きな負荷(入力)が加わることになる。 In a vehicle equipped with a manual transmission, it is conceivable to depress the clutch pedal in the process of gradually stepping away from the state where the driver depresses the clutch pedal. In this case, the clutch is suddenly engaged, and the engine power is transmitted to the manual transmission side (output mechanism side) suddenly, and the parts such as the drive system, the mount that supports the power plant, the structure of the mounting part of the parts, etc. A large load (input) is added to the.
このような状況から、クラッチペダルの踏み外し速度が高い場合に、アクチュエータの駆動を制御してクラッチの継合を抑制制御し、過度の負荷の伝達を抑制する技術が従来から提案されている(例えば、特許文献1参照)。これにより、クラッチペダルが踏み外された場合でも、動力の急激な伝達を抑制して駆動系やパワープラントを支持するマウント等の部品、部品の取付き部の構造等に加わる負荷の増大を抑えることが可能になる。 Under such circumstances, when the clutch pedal demounting speed is high, there has been conventionally proposed a technique for controlling the driving of the actuator to suppress the clutch engagement and to suppress the transmission of an excessive load (for example, , See Patent Document 1). As a result, even when the clutch pedal is depressed, the rapid transmission of power is suppressed to suppress an increase in load applied to components such as mounts that support the drive system and power plant, the structure of the mounting portion of the components, etc. It becomes possible.
しかし、特許文献1の技術は、クラッチそのものの動作をアクチュエータにより制御して負荷の増大を抑える技術であるため、アクチュエータを介してクラッチペダルの操作をクラッチに伝える機構の技術にしか採用することができない。つまり、クラッチペダルの操作を索体等によりそのままクラッチに伝える機構の技術には採用することができない。
However, since the technique of
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、クラッチペダルの操作をクラッチに伝える機構に拘わらず、クラッチペダルが踏み外された場合や、クラッチペダルを急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む場合等によるクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制することができる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above situation, regardless of the mechanism for transmitting the operation of the clutch pedal to the clutch, when the clutch pedal is depressed, when the clutch pedal is suddenly released and the accelerator pedal is depressed, etc. It is an object of the present invention to provide a control device for an internal combustion engine that can suppress a rapid transmission of power when the clutch is suddenly engaged.
上記目的を達成するための請求項1に係る本発明の内燃機関の制御装置は、車両に搭載される内燃機関及び変速装置の間で動力の接断を行うクラッチと、踏み離されることにより前記クラッチの接断操作を行うクラッチペダルと、前記クラッチペダルの操作速度の状況を検出する速度状況検出手段と、前記速度状況検出手段により前記クラッチペダルの踏み離し速度が所定値を超えたことが検出されると、前記エンジンの出力を低下させる制御手段とを備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a control apparatus for an internal combustion engine according to a first aspect of the present invention includes a clutch for connecting / disconnecting power between an internal combustion engine mounted on a vehicle and a transmission, and the clutch is separated from the clutch. A clutch pedal for performing clutch engagement / disengagement operation, a speed condition detecting means for detecting the condition of the operation speed of the clutch pedal, and the speed condition detecting means detecting that the depressing speed of the clutch pedal exceeds a predetermined value And control means for reducing the output of the engine.
請求項1に係る本発明では、クラッチペダルの踏み離し速度の変化率が所定値を超えて高くなった場合、クラッチペダルが踏み外されて急激にクラッチが継合する状態であるとし、エンジンの出力を低下させることができるので、クラッチそのものの動作を制御することなく動力の急激な伝達を抑制することができる。
In the present invention according to
このため、クラッチペダルの操作をクラッチに伝える機構に拘わらず、クラッチペダルが踏み外された場合や、クラッチペダルを急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む場合等によるクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制することが可能になる。 Therefore, regardless of the mechanism that transmits the operation of the clutch pedal to the clutch, the power is reduced when the clutch pedal is released, or when the clutch is suddenly engaged, such as when the clutch pedal is suddenly released and the accelerator pedal is depressed. Can be suppressed.
動力の急激な伝達は、エンジンが大きいほど大きく、また、回転部分の慣性質量が大きいほど大きくなる。このため、同一の車種で複数のエンジンの機種が採用される場合、マウント等の部品や部品の取付き部の構造は、負荷が大きい仕様で決まり、負荷が大きい仕様のエンジン以外が採用された場合、過剰品質となる虞がある。これに対し、本願発明を適用することで、部品や取付き部の構造等が、負荷が大きい仕様のエンジンに規制されることがなくなり、過剰品質になる問題を解消することが可能になる。 The rapid transmission of power increases as the engine increases, and increases as the inertial mass of the rotating part increases. For this reason, when multiple engine models are used in the same vehicle model, the structure of parts such as mounts and the mounting part of the parts are determined by the specifications with a large load, and engines other than those with a large load are adopted. In this case, there is a risk of excessive quality. On the other hand, by applying the invention of the present application, the structure of the parts, the mounting portion, and the like are not restricted by the engine having a heavy load specification, and the problem of excessive quality can be solved.
そして、請求項2に係る本発明の内燃機関の制御装置は、請求項1に記載の内燃機関の制御装置において、前記速度状況検出手段は、前記クラッチペダルの操作ストロークを検出するストロークセンサーであり、前記制御手段は、前記ストロークセンサーで検出された操作ストロークの変化率が所定の値を超えた際に、前記クラッチペダルの踏み離し速度が所定値を超えたことを判断することを特徴とする。 The control apparatus for an internal combustion engine according to a second aspect of the present invention is the control apparatus for an internal combustion engine according to the first aspect, wherein the speed condition detecting means is a stroke sensor that detects an operation stroke of the clutch pedal. The control means determines that the release speed of the clutch pedal exceeds a predetermined value when the rate of change of the operation stroke detected by the stroke sensor exceeds a predetermined value. .
請求項2に係る本発明では、車両に用いられている既存のストロークセンサーを適用してクラッチペダルの踏み離し速度を検出することができる。
In the present invention according to
また、請求項3に係る本発明の内燃機関の制御装置は、請求項1もしくは請求項2に記載の内燃機関の制御装置において、前記制御手段は、前記エンジンの回転速度が所定の回転速度以上である場合に出力を低下させることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the internal combustion engine control apparatus according to the first or second aspect, wherein the control means has a rotational speed of the engine equal to or higher than a predetermined rotational speed. In the case where the output is, the output is reduced.
請求項3に係る本発明では、発進時等、車両が走行する際にクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制することができる。 In the third aspect of the present invention, when the vehicle travels, such as at the time of starting, rapid transmission of power can be suppressed when the clutch is suddenly engaged.
また、請求項4に係る本発明の内燃機関の制御装置は、請求項3に記載の内燃機関の制御装置において、前記内燃機関及び前記変速装置間の動力の接断・伝達を行うクラッチを備え、索体を介して前記クラッチペダルの操作力が前記クラッチに伝えられることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a control device for an internal combustion engine according to the third aspect of the present invention, wherein the control device for the internal combustion engine is provided with a clutch for connecting / disconnecting power between the internal combustion engine and the transmission. The operating force of the clutch pedal is transmitted to the clutch through a cable body.
請求項4に係る本発明では、クラッチペダルの操作力が索体を介して直接クラッチに伝えられる機構に適用することができる。
The present invention according to
本発明の内燃機関の制御装置は、クラッチペダルの操作をクラッチに伝える機構に拘わらず、クラッチペダルが踏み外された場合や、クラッチペダルを急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む場合等によるクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制することが可能になる。 The control device for an internal combustion engine according to the present invention is not limited to a mechanism that transmits the operation of the clutch pedal to the clutch, and the clutch is operated when the clutch pedal is depressed or when the accelerator pedal is stepped off and the accelerator pedal is depressed. It becomes possible to suppress a rapid transmission of power at the time of rapid joining.
図1には本発明の一実施例に係る内燃機関の制御装置の概略構成、図2には制御の処理フロー、図3には駆動系、パワープラントを支持するマウント等の部品、部品の取付き部の構造等に加わる負荷の経時変化を示してある。 FIG. 1 shows a schematic configuration of a control device for an internal combustion engine according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 shows a control processing flow, FIG. 3 shows components such as a drive system and a mount for supporting a power plant, and parts removal. The change with time of the load applied to the structure and the like of the attached portion is shown.
図1に示すように、車両に搭載される内燃機関(エンジン)5の出力軸(クランク軸)1と変速装置(手動変速装置)の入力軸2との間にはクラッチ3が設けられている。クラッチ3により、クランク軸1と入力軸2の間(エンジン5と変速装置の間)で動力の接断・伝達が行われる。即ち、クラッチ3のプレート11が軸方向に操作されることにより、クラッチディスク12を介して、クランク軸1側のフライホイール13の動力が入力軸2につながれたり、クランク軸1側のフライホイール13から入力軸2への動力が切断されたりする。
As shown in FIG. 1, a clutch 3 is provided between an output shaft (crankshaft) 1 of an internal combustion engine (engine) 5 mounted on a vehicle and an
クラッチ3の接断操作を行うクラッチペダル4が備えられ、クラッチ3にはプレート11を操作するための操作部14が連結されている。クラッチペダル4は索体15を介して操作部14に連結され、クラッチペダル4の踏み込み操作、踏み離し操作により索体15を介して操作部14が操作される。これにより、クランク軸1と入力軸2の間(エンジン5と変速装置の間)で動力の接断・伝達が行われ、動力の接断時に変速装置により変速操作が実行可能となる。
A
クラッチペダル4が完全に踏み込まれた状態でクラッチ3が切られ、クラッチペダル4を徐々に踏み離していくとクラッチ3が徐々に継合され、クラッチペダル4が踏み離されるとクラッチ3が完全に継合される。
When the
クラッチペダル4を踏み込んでいる状態から徐々に踏み離していく過程で、クラッチペダル4を踏み外すことが考えられる。また、クラッチペダル4を踏み込んでいる状態から急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む運転を行うことが考えられる。これらの場合、クラッチ3が急激に継合され、エンジン5の動力が急激に変速機の入力軸2に伝わり、駆動系、パワープラントを支持するマウント等の部品、部品の取付き部の構造等に大きな負荷(入力)が加わることになる。
It is conceivable to depress the
このため、本実施例における内燃機関の制御装置では、クラッチペダル4の踏み離し速度が速い場合、即ち、クラッチペダル4の踏み離し速度の変化率が所定値を超えた場合、エンジン5の出力を低下させ、エンジン5から変速機の入力軸2に伝わる動力が急激に高くならないようにしている。
For this reason, in the control apparatus for an internal combustion engine in the present embodiment, when the release speed of the
つまり、図1に示すように、クラッチペダル4には、クラッチペダル4の踏み離し速度を検出する速度状況検出手段としてのストロークセンサー6が設けられ、ストロークセンサー6の検出情報は制御装置7に入力される。制御装置7では、ストロークセンサー6で検出されたクラッチペダル4の踏み離しストロークの変化率が判断され、変化率が所定の値を超えた際に、クラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えたことが判断される。
That is, as shown in FIG. 1, the
制御装置7には、エンジン5の回転速度Neの情報、車速の情報、ブレーキの動作情報が入力され、所定の運転状態であることが判断される。エンジン5が所定の運転状態にある際に、クラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えたことが制御装置7で判断されると、制御装置7からは、エンジン5に対して、燃料噴射量、吸気量、点火時期を制御して出力を低減する指令が送られる。
Information on the rotational speed Ne of the engine 5, vehicle speed information, and brake operation information is input to the
クラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えた際に、エンジン5の出力を低下させるので、クラッチ3の動作そのものを制御することなく動力の急激な伝達を抑制することができる。つまり、クラッチペダル4を踏み外したり、クラッチペダル4を急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込んだりした急発進状態になる際に、クラッチ3が急激に継合されても、エンジン5の出力が低下されるため、変速機の入力軸2に伝達される動力が急激に高くなることがない。
When the speed at which the
図2、図3に基づいて具体的な処理の状況を説明する。 A specific processing situation will be described with reference to FIGS.
図2に示すように、ステップS1で車速Vkm/hが所定車速vkm/h(例えば、5km/h)以下であると判断され、ステップS2でブレーキが作動中ではないと判断され、ステップS3でエンジン5の回転速度Neが所定回転速度Nea以上であると判断された場合、発進時の状態であると判断され、ステップS4でストロークセンサー6によりクラッチペダル4の踏み離しストロークSが読み込まれる。
As shown in FIG. 2, it is determined in step S1 that the vehicle speed Vkm / h is equal to or lower than a predetermined vehicle speed vkm / h (for example, 5 km / h). In step S2, it is determined that the brake is not in operation. When it is determined that the rotational speed Ne of the engine 5 is equal to or higher than the predetermined rotational speed Nea, it is determined that the vehicle is in a starting state, and the stroke stroke S of the
ステップS1で車速Vkm/hが所定車速vkm/hを超えていると判断された場合、ステップS2でブレーキが作動中であると判断された場合、ステップS3でエンジン5の回転速度Neが所定回転速度Neaに満たないと判断された場合、本実施例の制御は実行せずにエンドとなる。 If it is determined in step S1 that the vehicle speed Vkm / h exceeds the predetermined vehicle speed vkm / h, or if it is determined in step S2 that the brake is operating, then in step S3, the rotational speed Ne of the engine 5 is predetermined. When it is determined that the speed Nea is not reached, the control of this embodiment is not executed and the process is ended.
ステップS4でストロークセンサー6によりクラッチペダル4の踏み離しストロークSが読み込まれると、踏み離しストロークSの変化率(dS/dt)が所定変化率b以上か否かがステップS5で判断される。ステップS5で変化率(dS/dt)が所定変化率b以上であると判断された場合、クラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えたと判断される。
When the release stroke S of the
即ち、クラッチペダル4を踏み込んでいる状態から徐々に踏み離していく過程で、クラッチペダル4を踏み外している状態であると判断される。あるいは、クラッチペダル4を踏み込んでいる状態から急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む急発進の運転であると判断される。
In other words, it is determined that the
ステップS5で変化率(dS/dt)が所定変化率b以上であると判断されてクラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えたと判断されると、ステップS6でエンジン5の出力を低減する処理が実行される。従って、クラッチペダル4の踏み離し速度が所定値を超えた場合、エンジン5の出力を低下させて、変速機の入力軸2に伝達される動力が急激に高くなることを抑制することができる。
If it is determined in step S5 that the rate of change (dS / dt) is equal to or greater than the predetermined rate of change b and the depressing speed of the
図3に実線で示すように、時刻t1でクラッチ3が継合されると、エンジン5の動力が変速機の入力軸2に伝わり、駆動系、パワープラントを支持するマウント等の部品、部品の取付き部の構造等に負荷(入力)P1が加わることになる。図3に点線で示すように、エンジン5に対する出力の低減の処理を実施しない場合、変速機の入力軸2に伝わる動力が急激に高くなり、駆動系、パワープラントを支持するマウント等の部品、部品の取付き部の構造等に大きな負荷(入力)P2が加わることになる。
As shown by the solid line in FIG. 3, when the clutch 3 is engaged at time t1, the power of the engine 5 is transmitted to the
このため、索体15を介してクラッチペダル4の操作をそのままクラッチ3に伝える機構であっても、クラッチペダルが踏み外された場合や、クラッチペダルを急激に踏み離してアクセルペダルを踏み込む場合等によるクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制することが可能になる。
For this reason, even if the mechanism transmits the operation of the
同一の車種で複数のエンジンの機種が採用され、動力の急激な伝達がエンジンの大きさなどにより異なっていても、動力の急激な伝達を抑制することが可能になるため、マウント等の部品や部品の取付き部の構造を、負荷(入力)が最大のエンジンの仕様に統一する必要がない。このため、負荷(入力)が比較的小さなエンジンが搭載されても過剰品質になることがない。 Even if multiple engine models are used in the same vehicle type, and sudden transmission of power differs depending on the size of the engine, it is possible to suppress sudden transmission of power. It is not necessary to unify the structure of the part mounting part to the engine specifications with the maximum load (input). For this reason, even if an engine having a relatively small load (input) is mounted, the quality does not become excessive.
本発明は、手動変速機を搭載した車両のクラッチ操作に伴うクラッチの急激な継合時に、動力の急激な伝達を抑制するようにした内燃機関の制御装置の産業分野で利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used in the industrial field of a control device for an internal combustion engine that suppresses rapid transmission of power when a clutch is suddenly engaged with a clutch operation of a vehicle equipped with a manual transmission.
1 クランク軸
2 入力軸
3 クラッチ
4 クラッチペダル
5 エンジン
6 ストロークセンサー
7 制御装置
11 プレート
12 クラッチディスク
13 フライホイール
14 操作部
15 索体
DESCRIPTION OF
Claims (4)
踏み離されることにより前記クラッチの接断操作を行うクラッチペダルと、
前記クラッチペダルの操作速度の状況を検出する速度状況検出手段と、
前記速度状況検出手段により前記クラッチペダルの踏み離し速度が所定値を超えたことが検出されると、前記エンジンの出力を低下させる制御手段とを備えた
ことを特徴とする内燃機関の制御装置。 A clutch for connecting and disconnecting power between an internal combustion engine and a transmission mounted on a vehicle;
A clutch pedal that engages and disengages the clutch by being stepped on;
Speed status detecting means for detecting the status of the operation speed of the clutch pedal;
A control device for an internal combustion engine, comprising: control means for reducing the output of the engine when the speed state detecting means detects that the clutch pedal depressing speed exceeds a predetermined value.
前記速度状況検出手段は、
前記クラッチペダルの操作ストロークを検出するストロークセンサーであり、
前記制御手段は、
前記ストロークセンサーで検出された操作ストロークの変化率が所定の値を超えた際に、前記クラッチペダルの踏み離し速度が所定値を超えたことを判断する
ことを特徴とする内燃機関の制御装置。 The control apparatus for an internal combustion engine according to claim 1,
The speed status detection means is
A stroke sensor for detecting an operation stroke of the clutch pedal;
The control means includes
A control device for an internal combustion engine, wherein when the rate of change of the operation stroke detected by the stroke sensor exceeds a predetermined value, it is determined that the depressing speed of the clutch pedal exceeds a predetermined value.
前記制御手段は、前記エンジンの回転速度が所定の回転速度以上である場合に出力を低下させる
ことを特徴とする内燃機関の制御装置。 The control apparatus for an internal combustion engine according to claim 1 or 2,
The control device of the internal combustion engine, wherein the control means reduces the output when the rotational speed of the engine is equal to or higher than a predetermined rotational speed.
前記内燃機関及び前記変速装置間の動力の接断・伝達を行うクラッチを備え、
索体を介して前記クラッチペダルの操作力が前記クラッチに伝えられる
ことを特徴とする内燃機関の制御装置。
The control apparatus for an internal combustion engine according to claim 3,
A clutch for connecting / disconnecting and transmitting power between the internal combustion engine and the transmission,
A control device for an internal combustion engine, wherein an operating force of the clutch pedal is transmitted to the clutch via a cable body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011268939A JP2013119829A (en) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | Control device of internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011268939A JP2013119829A (en) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | Control device of internal combustion engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013119829A true JP2013119829A (en) | 2013-06-17 |
Family
ID=48772591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011268939A Pending JP2013119829A (en) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | Control device of internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013119829A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107627843A (en) * | 2017-08-30 | 2018-01-26 | 北京新能源汽车股份有限公司 | Prompting method and device for clutch pedaling and automobile |
-
2011
- 2011-12-08 JP JP2011268939A patent/JP2013119829A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107627843A (en) * | 2017-08-30 | 2018-01-26 | 北京新能源汽车股份有限公司 | Prompting method and device for clutch pedaling and automobile |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2843215B1 (en) | Vehicle control device | |
JP5311610B2 (en) | Hybrid vehicle driving force control device | |
EP2416029B1 (en) | A vehicular power transmission control apparatus | |
CN108778809A (en) | Method for the drive system of hybrid vehicle and for operating this drive system | |
JP2010164143A (en) | Apparatus for controlling automatic stop/start of internal combustion engine | |
US20090264249A1 (en) | Method for operating a drivetrain | |
WO2013047571A1 (en) | Control device and control method for hybrid electric automobile | |
JP2013024281A (en) | Vehicular power transmission control apparatus | |
JP5715848B2 (en) | Vehicle power transmission control device | |
JP2014159207A (en) | Engine start control device for hybrid vehicle | |
JP2014201220A (en) | Drive control device for hybrid vehicle | |
JP2013119829A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP2013053727A (en) | Vehicular power transmission controller | |
JP5994550B2 (en) | Vehicle starting clutch control device | |
JP6223503B1 (en) | Vehicle control device | |
JP2010158973A (en) | Method and apparatus for controlling drive device for vehicle | |
JP2015101192A (en) | Hybrid electric vehicle and hybrid electric vehicle control method | |
KR101014042B1 (en) | Vibration reduction control method of hybrid vehicle | |
KR101449323B1 (en) | Device and method for controlling clutch of hybrid vehicle | |
JP5935312B2 (en) | Clutch control device for hybrid vehicle drive device | |
JP2018035760A (en) | Vehicle control device | |
JP2010261566A (en) | Control device for variable flywheel | |
JP2012037053A (en) | Method for controlling internal combustion engine | |
US12152670B2 (en) | Clutch assembly for automated manual transmission | |
KR102074746B1 (en) | Apparatus and method for controlling engine clutch of hybrid electric vehicle |