JP2013116190A - ベッド装置 - Google Patents
ベッド装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013116190A JP2013116190A JP2011264607A JP2011264607A JP2013116190A JP 2013116190 A JP2013116190 A JP 2013116190A JP 2011264607 A JP2011264607 A JP 2011264607A JP 2011264607 A JP2011264607 A JP 2011264607A JP 2013116190 A JP2013116190 A JP 2013116190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- fluid bag
- mattress
- bed apparatus
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】人が上面に載るマット本体10の下部に該マット本体10の先後方向に長さ方向が沿った柱状(断面略三角形)かつ可撓性の流体袋24をマット本体10の幅方向中心を挟んで左・右に設け、該流体袋24(24L、24R)への空気の供給・排出により膨張・収縮するようになっている。
【選択図】図2
Description
前記柱状の流体袋は、長さ方向に垂直の断面がほぼ三角形形状に形成されて、前記マットレス本体の幅方向中心を境に左・右に配設され、
前記流体袋は、その三角形形状の断面の一頂点部が前記マットレス本体の下部に固定され、かつ、該断面の他頂点部がマットレス本体よりも下方のベース側に固定されており、前記左・右の流体袋に選択的に流体が供給・排出されて膨張・収縮されることによって、前記マットレス本体の左・右が上昇又は下降するようにしたことを特徴とするベッド装置である。
また、本発明の流体袋と外径が同様の断面円形が柱状の従来のセルに比較して、少ない流体量で膨らませることができ、かつ、断面三角形形状の辺(例えば図6に示す、三角形の流体袋24の底辺24c)で支えることができるので支持力を強くすることができる。
まず、本発明を適用したベッド装置全体の構成について図1及び図2を用いて説明する。図1は、本実施形態におけるベッド装置1の概略を説明するための図である。図2は、ベッド装置1を足側正面(図1の制御部40側)から表した図である。
続いて、各セル(セル14、サイドセル22及び流体袋24)の構成について、図3を用いて説明する。
図2、図3に示すように、サイドセル22は、マットレス10上の左、右にサイドセル(22L、22R)が設けられたものである。各サイドセル22L、22Rには、それらを膨張・収縮させるために吸排気する系統(S1、S2)がそれぞれ接続されている。左のサイドセル22Lには系統S1が接続され、右のサイドセル22Rには系統S2が接続されていて、各系統S1、S2それぞれが切替弁を介してポンプ50に接続されている。
図4〜図6に示すように、流体袋24は、柱状であって、柱状の長さ方向に垂直の断面がほぼ三角形形状に形成された略三角柱形状を呈している。
また、先方側の部分の取り付け部材28hは、ホック28aにより、マット本体10とベース30に着脱可能に取り付けるものになっている。中央部の取り付け部材28cの長さは、面ファスナーの固定力を確実にするために、先方側と後方側の取り付け部材28h、28fの長さより長く形成されている(図6に取り付け状態を示す)。
また、前記流体袋24内には複数の隔壁(図4(b)に符号34で示す)があって、前記流体袋24の側面部26に溶着によって固定される。隔壁34の前記側面部26への溶着は、図4(d)に示すように、前記側面部26のニップル32を挟む両側面が溶着範囲34aになっており、逆に、ニップル32に隣接する部分とニップル32から離れた側面は溶着されていない。このように、各隔壁34には一部が側面図26に溶着しない箇所があり、その箇所が空気の流通孔34bになっていて、隔壁34で仕切られた各部屋の空気の流通を可能にしている。この流体袋24に空気を流入、排出させることによって膨張、収縮させて、マット本体10上の患者等を寝返りさせることができる。
また、前記実施形態では、マット本体がセル14の配列されたものであったが、本発明のマットレス本体はこれに限定されず、他の例えば、ウレタンを設けたマットレス本体とすることができる。
12 カバー
14 セル
20 ローリング部
22(22L、22R) サイドセル
24(24L、24R) 流体袋
24c 底辺
24a 一頂点部
24b 他頂点部
26 外被
28 取り付け部材(固定部材)
30 ベース
32 ニップル
40 制御部
50 ポンプ部
Claims (5)
- 人が上面に載るマットレス本体の下部に、該マットレス本体の先後方向に長さ方向が沿った柱状かつ可撓性の流体袋を複数設け、該流体袋が流体の供給・排出により膨張・収縮するようになったベッド装置において、
前記柱状の流体袋は、長さ方向に垂直の断面がほぼ三角形形状に形成されて、前記マットレス本体の幅方向中心を境に左・右に配設され、
前記流体袋は、その三角形形状の断面の一頂点部が前記マットレス本体の下部に固定され、かつ、該断面の他頂点部がマットレス本体よりも下方のベース側に固定されており、前記左・右の流体袋に選択的に流体が供給・排出されて膨張・収縮されることによって、前記マットレス本体の左・右が上昇又は下降するようにしたことを特徴とするベッド装置。 - 前記マットレス本体と流体袋は、全体的にカバー部材で覆われており、前記流体袋の他頂点部が当該カバー部材の下側部に固定されていることを特徴とする請求項1に記載のベッド装置。
- 前記流体袋に流体が流入・排出される口は、前記流体袋に単数又は複数設けられており、前記流体袋内には複数の隔壁があって、各隔壁には流体の流通孔が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のベッド装置。
- 前記流体袋は、マットレス本体と下方の固定部に固定部材によって着脱自在に取り付けられていることを特徴とする請求項1から3のうちの1項に記載のベッド装置。
- 前記流体袋に流体を供給するポンプ装置と、流体の供給・排出を制御する制御弁とを設けており、前記左・右の流体袋に選択的に流体を供給・排出して膨張・収縮させることによって、前記マットレス本体の左・右を上昇又は下降させるように前記制御弁を制御することを特徴とする請求項1から4のうちの1項に記載のベッド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011264607A JP5727357B2 (ja) | 2011-12-02 | 2011-12-02 | ベッド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011264607A JP5727357B2 (ja) | 2011-12-02 | 2011-12-02 | ベッド装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013116190A true JP2013116190A (ja) | 2013-06-13 |
JP5727357B2 JP5727357B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=48711182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011264607A Expired - Fee Related JP5727357B2 (ja) | 2011-12-02 | 2011-12-02 | ベッド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5727357B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104921640A (zh) * | 2015-06-29 | 2015-09-23 | 宁波丹龙电器制造有限公司 | 一种智能洁面仪 |
JP2017051552A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | アイクォーク株式会社 | 揺動マット |
JP2018000595A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 株式会社トラストコーポレーション | ベッド及びパッド |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6177022U (ja) * | 1984-10-26 | 1986-05-23 | ||
JP3032232U (ja) * | 1996-04-10 | 1996-12-17 | 株式会社横田電子技研 | 看護用補助マット |
JP2004254763A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Yokogawa Electric Corp | 体位変換器 |
WO2011061317A1 (de) * | 2009-11-23 | 2011-05-26 | Empa Eidg. Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt | Verformbares stützelement und liegesystem |
-
2011
- 2011-12-02 JP JP2011264607A patent/JP5727357B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6177022U (ja) * | 1984-10-26 | 1986-05-23 | ||
JP3032232U (ja) * | 1996-04-10 | 1996-12-17 | 株式会社横田電子技研 | 看護用補助マット |
JP2004254763A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Yokogawa Electric Corp | 体位変換器 |
WO2011061317A1 (de) * | 2009-11-23 | 2011-05-26 | Empa Eidg. Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt | Verformbares stützelement und liegesystem |
JP2013511310A (ja) * | 2009-11-23 | 2013-04-04 | エーエムペーアー・アイトゲネーシッシェ・マテリアルプリューフングス‐ウント・フォルシュングスアンシュタルト | 変形可能な支持要素とベッドシステム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104921640A (zh) * | 2015-06-29 | 2015-09-23 | 宁波丹龙电器制造有限公司 | 一种智能洁面仪 |
JP2017051552A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | アイクォーク株式会社 | 揺動マット |
JP2018000595A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 株式会社トラストコーポレーション | ベッド及びパッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5727357B2 (ja) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10507147B2 (en) | Patient support | |
US8037563B2 (en) | Multiple air source mattress control system | |
US7380302B2 (en) | Bolster system and method | |
ES2398242T3 (es) | Dispositivo de transferencia de pacientes con supeficie superior inclinada | |
US9782312B2 (en) | Patient support | |
EP2473149B1 (en) | Patient transfer device | |
JP6865310B2 (ja) | エアセル制御装置及びエアマットレス装置 | |
US7155766B1 (en) | Bolster system and method | |
JP2014516737A5 (ja) | ||
EP3103428B1 (en) | Air fluidized therapy bed having pulmonary therapy | |
JP6850073B2 (ja) | 患者支持体 | |
JP5727357B2 (ja) | ベッド装置 | |
JP4921915B2 (ja) | 姿勢変更補助装置および椅子 | |
KR20190113000A (ko) | 체위변경이 가능한 매트리스 장치 | |
JP6682394B2 (ja) | 立ち上がり支援装置およびマットレス | |
JP2015165873A (ja) | マットレス、ベッドおよびベッドシステム | |
JP5785928B2 (ja) | 寝装用マット | |
JP6185704B2 (ja) | コア不安定システム | |
JP3110099U (ja) | 介護用エアバッグ装置 | |
JPH02144012A (ja) | 空気圧駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5727357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |