JP2013115147A - パルスファイバレーザ - Google Patents
パルスファイバレーザ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013115147A JP2013115147A JP2011258178A JP2011258178A JP2013115147A JP 2013115147 A JP2013115147 A JP 2013115147A JP 2011258178 A JP2011258178 A JP 2011258178A JP 2011258178 A JP2011258178 A JP 2011258178A JP 2013115147 A JP2013115147 A JP 2013115147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- laser
- current
- control
- excitation laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 67
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 87
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 57
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】入力パルス波形に対応した励起レーザ電流SCを励起レーザ4に入力し、励起光をファイバレーザ共振器5に入力して光パルスSDを増幅出力するパルスファイバレーザにおいて、励起レーザ4に励起レーザ電流SCを供給するACC回路3と、光パルスSDの強度を検出する出力光検出器7と、入力パルス波形が入力されてから光パルスが出力開始されるまでの遅延時間(t1+t2)に対応した所定の期間R1内は、励起レーザ4に所定の励起レーザ電流を供給するフィードフォワード制御を行うとともに、前記所定の期間が経過した後は、光パルスSDの強度に基づいて励起レーザ電流SCを調整して光パルスの強度が目標値となるようにフィードバック制御を行う制御部2と、を備える。
【選択図】図1
Description
図1は、この発明の実施の形態1にかかるパルスファイバレーザの構成を示す模式図である。このパルスファイバレーザは、保持部1、制御部2、ACC(Auto Current Control)回路3、励起レーザ4、ファイバレーザ共振器5、および出力光検出器7を有する。なお、ファイバレーザ共振器5は、全反射ミラー5aと出力ミラー5cとの間に、Yb添加ファイバ5bが接続され、励起レーザ4の前方励起によって1μm帯のレーザ光を増幅して出力する。
上述した実施の形態1では、時点T4までフィードフォワード制御を行っていたが、この実施の形態2では、このフィードフォワード制御に、励起レーザ電流SCあるいは励起レーザ光のフィードバック制御をさらに加えるようにしている。
2 制御部
3 ACC回路
4 励起レーザ
5 ファイバレーザ共振器
5a 全反射ミラー
5b 出力ミラー
6,11a カプラ
7 出力光検出器
10 LD電流モニタ
11 LD光モニタ
T1 入力端
T2 出力端
SA 入力パルス
SB 指示値
SC 励起レーザ電流
SD 光パルス
R1 領域(所定の期間)
Claims (8)
- 入力パルス波形に対応した励起レーザ電流を励起レーザに入力し、該励起レーザからの励起光をファイバレーザ共振器に入力し、該ファイバレーザ共振器から前記入力パルス波形に対応した光パルスを増幅出力するパルスファイバレーザにおいて、
前記励起レーザに前記励起レーザ電流を供給する電流供給部と、
前記入力パルス波形が入力されてから前記光パルスが出力開始されるまでの遅延時間に対応した所定の期間内は、前記励起レーザに所定の励起レーザ電流を供給するフィードフォワード制御を行うとともに、前記所定の期間が経過した後は、前記光パルスの強度に基づいて前記励起レーザ電流を調整して光パルスの強度が目標値となるようにフィードバック制御を行う制御部と、
を備えたことを特徴とするパルスファイバレーザ。 - 前記励起レーザに供給される励起レーザ電流あるいは前記励起レーザが出力する励起レーザ光を検出する検出部を備え、
前記制御部は、前記所定の期間内において前記フィードバック制御に加えて前記励起レーザ電流あるいは前記励起レーザ光をフィードバックして前記励起レーザ電流を制御することを特徴とする請求項1に記載のパルスファイバレーザ。 - 予め求められた前記光パルスの強度と前記励起レーザ電流との相関関係を保持する保持部を備え、
前記制御部は、前記保持部に保持された相関関係をもとに、前記光パルスの強度がオーバーシュートしないように前記所定の期間内で前記フィードフォワード制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載のパルスファイバレーザ。 - 前記制御部は、前記電流供給部の時定数が小さくなるに従って前記電流供給部への電流指示値の立ち上がり時の制御定数を小さくするフィードフォワード制御を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のパルスファイバレーザ。
- 前記制御部は、前記電流供給部の時定数が小さくなるに従って前記励起レーザ電流の目標値となるまで制御定数を小さくし、および/または制御周期を大きくすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のパルスファイバレーザ。
- 前記制御部は、光パルス出力がオフのときに、前記励起レーザ光の発振閾値未満の微小電流を前記電流供給部から出力する制御を行うことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のファイバレーザ。
- 前記制御部は、前記所定の期間をタイマで計時して、前記光パルスのフィードバック制御に切り換えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のパルスファイバレーザ。
- 前記保持部は、前記相関関係をテーブルまたは関数で保持し、更新可能であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載のパルスファイバレーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011258178A JP2013115147A (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | パルスファイバレーザ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011258178A JP2013115147A (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | パルスファイバレーザ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013115147A true JP2013115147A (ja) | 2013-06-10 |
Family
ID=48710442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011258178A Pending JP2013115147A (ja) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | パルスファイバレーザ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013115147A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015002003A1 (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-08 | 株式会社アマダミヤチ | レーザ装置及びレーザ出力制御方法 |
JP2016219582A (ja) * | 2015-05-19 | 2016-12-22 | 古河電気工業株式会社 | 光ファイバレーザ装置のサージ光強度の調整方法および光ファイバレーザ装置 |
CN107437650A (zh) * | 2016-05-25 | 2017-12-05 | 三星电子株式会社 | 包括nfc天线在内的电子设备 |
WO2025097467A1 (zh) * | 2023-11-10 | 2025-05-15 | 上海飞博激光科技股份有限公司 | 一种抑制光纤激光器尖峰脉冲的方法和设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11284284A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Nec Corp | レーザ出力安定化方法 |
JP2000294858A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Kyocera Corp | 光ファイバー増幅器 |
JP2003298160A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Kataoka Seisakusho:Kk | 固体レーザ装置 |
JP2003347662A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-05 | Pioneer Electronic Corp | パワーコントロール装置 |
JP2007142380A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-06-07 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ファイバレーザーの変調方法及び変調装置 |
JP2009277824A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | レーザ駆動装置 |
JP2009297777A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Miyachi Technos Corp | ファイバレーザ加工方法及びファイバレーザ加工装置 |
JP2011187791A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Fujikura Ltd | ファイバレーザ装置 |
-
2011
- 2011-11-25 JP JP2011258178A patent/JP2013115147A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11284284A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Nec Corp | レーザ出力安定化方法 |
JP2000294858A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-20 | Kyocera Corp | 光ファイバー増幅器 |
JP2003298160A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Kataoka Seisakusho:Kk | 固体レーザ装置 |
JP2003347662A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-05 | Pioneer Electronic Corp | パワーコントロール装置 |
JP2007142380A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-06-07 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ファイバレーザーの変調方法及び変調装置 |
JP2009277824A (ja) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | レーザ駆動装置 |
JP2009297777A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Miyachi Technos Corp | ファイバレーザ加工方法及びファイバレーザ加工装置 |
JP2011187791A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Fujikura Ltd | ファイバレーザ装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015002003A1 (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-08 | 株式会社アマダミヤチ | レーザ装置及びレーザ出力制御方法 |
JP2015015323A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | 株式会社アマダミヤチ | レーザ装置及びレーザ出力制御方法 |
JP2016219582A (ja) * | 2015-05-19 | 2016-12-22 | 古河電気工業株式会社 | 光ファイバレーザ装置のサージ光強度の調整方法および光ファイバレーザ装置 |
CN107437650A (zh) * | 2016-05-25 | 2017-12-05 | 三星电子株式会社 | 包括nfc天线在内的电子设备 |
WO2025097467A1 (zh) * | 2023-11-10 | 2025-05-15 | 上海飞博激光科技股份有限公司 | 一种抑制光纤激光器尖峰脉冲的方法和设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340545B2 (ja) | パルスレーザ装置及びそのパルス出力制御方法 | |
EP3032660B1 (en) | Light amplifying device and laser processing apparatus | |
JP5851138B2 (ja) | 高パワーパルス光発生装置 | |
EP2363927B1 (en) | Laser processing apparatus | |
JP5694711B2 (ja) | Mopa方式ファイバレーザ加工装置及び励起用レーザダイオード電源装置 | |
JP5338334B2 (ja) | レーザ光源装置およびレーザ加工装置 | |
US7953126B2 (en) | Fiber laser processing method and fiber laser processing apparatus | |
US9478931B2 (en) | Method for actively controlling the optical output of a seed laser | |
EP2528172B1 (en) | Light amplifier and laser processing device | |
JP5612964B2 (ja) | レーザ出射方法 | |
US9025240B2 (en) | Light amplifier and laser processing device | |
JP2013115147A (ja) | パルスファイバレーザ | |
JP2010258272A (ja) | レーザ光源 | |
JP5918975B2 (ja) | Mopa方式レーザ光源装置およびmopa方式レーザ制御方法 | |
JP6005033B2 (ja) | 光ファイバレーザ装置の制御方法および光ファイバレーザ装置 | |
JP6329721B2 (ja) | レーザ装置および光増幅方法 | |
US9806488B2 (en) | Adaptive boost control for gating picosecond pulsed fiber lasers | |
JP2009176944A (ja) | ファイバーレーザ装置及び制御方法 | |
JP2013055283A (ja) | 高パワーパルス光発生装置 | |
Lührmann et al. | High-average power Nd: YVO4 regenerative amplifier seeded by a gain switched diode laser | |
JP5439836B2 (ja) | 固体レーザ装置 | |
JP2016004957A (ja) | ファイバレーザ装置及び被加工物の加工方法 | |
JP2009278023A (ja) | レーザ発振器の出力補正方法およびレーザ加工装置 | |
JP2014053398A (ja) | 光モジュールの制御方法および光学装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141111 |