JP2013107995A - コーティング用組成物とそれを用いた反射防止フィルム - Google Patents
コーティング用組成物とそれを用いた反射防止フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013107995A JP2013107995A JP2011254436A JP2011254436A JP2013107995A JP 2013107995 A JP2013107995 A JP 2013107995A JP 2011254436 A JP2011254436 A JP 2011254436A JP 2011254436 A JP2011254436 A JP 2011254436A JP 2013107995 A JP2013107995 A JP 2013107995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- coating composition
- refractive index
- antireflection film
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
Description
[コーティング用組成物の調製]
マトリクス形成材料として、加水分解性アルコキシシラン(三菱化学株式会社製「MS56S」、上記式(I)で表される加水分解性アルコキシシラン、n=50)を用いた。
ポリエステルフィルム(PETフィルム、東洋紡績株式会社製「A4300」、厚み100μm)の上に、アクリル系紫外線硬化型樹脂(大日精化工業株式会社製「PET−HC301」、固形分60%)に高屈折率粒子として酸化チタン(テイカ株式会社製「760−T」、固形分48%)を30質量%分散させた組成物を塗布、硬化してハードコート層(屈折率1.7)を形成した。
シリコーンオイルとして、高級脂肪酸エステル変性シリコーンオイル(株式会社モメンティブ製「TSF410」、上記式(II)で表されるポリジメチルシロキサン)を0.1質量部用いた以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
加水分解性アルコキシシランとして、上記式(I)で表される加水分解性アルコキシシラン(n=10)を用いた以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
加水分解性アルコキシシランとして、上記式(I)で表される加水分解性アルコキシシラン(n=100)を用いた以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
シリコーンオイルとして、水酸基末端ポリジメチルシロキサン(株式会社モメンティブ製「XC96−713」、上記式(II)で表されるポリジメチルシロキサン、分子両末端水酸基、粘度30mPa・s)を0.05質量部用いた。それ以外は実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
シリコーンオイルとして、水酸基末端ポリジメチルシロキサン(株式会社モメンティブ製「YF3800」、上記式(II)表されるポリジメチルシロキサン、分子両末端 −OH基、粘度80mPa・s)を用いた。それ以外は実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
中空シリカ粒子を配合しなかった以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
シリコーンオイルを配合しなかった以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
シリコーンオイルとして、ポリエーテル変性シリコーンオイル(ビックケミー・ジャパン株式会社製「BYK333」)を0.2質量部用いた以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
シリコーンオイルとして、水酸基末端シリコーンオイル(上記式(II)においてAが水酸基、n=4)を0.2質量部用いた以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
上記式(I)で表される加水分解性アルコキシシラン(n=140)を用いた以外は、実施例1と同様にして反射防止フィルムを得た。
[全光線透過率]
ヘイズメータ(日本電色工業(株)製「NDH2000」)を用いて測定した。
[最小反射率]
分光光度計((株)日立製作所製「U−4100」)を用いて、入射角5゜での波長4000nm〜800nmの反射率を測定した。
[ヘイズ]
ヘイズメータ(日本電色工業(株)製「NDH2000」)を用いて測定した。
[コーティング膜の屈折率]
分光光度計((株)日立製作所製「U−4100」)を用いて、入射角5゜での波長400nm〜800nmの反射率を測定した後、光学シミュレーションとのフィッティングを行い屈折率を導出した。
反射防止フィルムの表面をスチールウール#0000により250g/cm2で10回擦り、傷の有無を目視にて次の基準で評価した。
A:傷が発生しない。
B:傷がわずかに発生する。
C:傷が発生する。
反射防止フィルムの表面に付着した油性ペンをセルロース製不織布(旭化成せんい株式会社製「BEMCOT−S2」)で拭き取り、その取れ易さを目視にて次の基準で評価した。
○:油性ペンを完全に拭き取ることができる。
△:油性ペンの拭き取り跡が残る。
×:油性ペンを拭き取ることができない。
反射防止フィルムについて、面積500mm×500mmの範囲を3波長蛍光灯用いて目視観察し、光点(正常部と比較して光って見える点状欠陥)の個数を検査した。
○:光点の個数が1個/500mm2以下
△:光点の個数が2個〜9個/500mm2
×:光点の個数が10個/mm2以上
Claims (3)
- 中空シリカ粒子を含有することを特徴とする請求項1に記載のコーティング用組成物。
- 請求項1または2に記載のコーティング用組成物を屈折率1.58〜1.90のハードコート層に塗布して低屈折率層を形成したものであることを特徴とする反射防止フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011254436A JP2013107995A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | コーティング用組成物とそれを用いた反射防止フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011254436A JP2013107995A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | コーティング用組成物とそれを用いた反射防止フィルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013107995A true JP2013107995A (ja) | 2013-06-06 |
Family
ID=48705102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011254436A Pending JP2013107995A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | コーティング用組成物とそれを用いた反射防止フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013107995A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101739076B1 (ko) | 2015-11-11 | 2017-05-23 | 주식회사 피엘 | 반사방지용 코팅조성물 및 그 제조방법 |
JP2019214510A (ja) * | 2015-12-16 | 2019-12-19 | イーエヌジー カ エンタープライズ スンディリアン ブルハドEng Kah Enterprise Sdn. Bhd. | ガラス製品に画像をレーザ印刷する方法 |
CN112198567A (zh) * | 2020-10-09 | 2021-01-08 | 北京理工大学 | 一种基于飞秒激光制备的表面具有超滑性质的复眼结构 |
CN113195616A (zh) * | 2018-12-19 | 2021-07-30 | Ppg工业俄亥俄公司 | 可喷涂的有机硅聚合物分散体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003202406A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 反射防止フィルム及びディスプレイ装置 |
JP2004255582A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Sumitomo Chem Co Ltd | 硬化被膜が形成された透明基材 |
JP2006111778A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Matsushita Electric Works Ltd | コーティング材組成物及び塗装品 |
US20060181774A1 (en) * | 2005-02-16 | 2006-08-17 | Konica Minolta Opto, Inc. | Antireflection film, production method of the same, polarizing plate and display |
JP2009031769A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-02-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 反射防止フィルム |
JP2010032734A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 反射防止フィルム |
-
2011
- 2011-11-21 JP JP2011254436A patent/JP2013107995A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003202406A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 反射防止フィルム及びディスプレイ装置 |
JP2004255582A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Sumitomo Chem Co Ltd | 硬化被膜が形成された透明基材 |
JP2006111778A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Matsushita Electric Works Ltd | コーティング材組成物及び塗装品 |
US20060181774A1 (en) * | 2005-02-16 | 2006-08-17 | Konica Minolta Opto, Inc. | Antireflection film, production method of the same, polarizing plate and display |
JP2009031769A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-02-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 反射防止フィルム |
JP2010032734A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 反射防止フィルム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101739076B1 (ko) | 2015-11-11 | 2017-05-23 | 주식회사 피엘 | 반사방지용 코팅조성물 및 그 제조방법 |
JP2019214510A (ja) * | 2015-12-16 | 2019-12-19 | イーエヌジー カ エンタープライズ スンディリアン ブルハドEng Kah Enterprise Sdn. Bhd. | ガラス製品に画像をレーザ印刷する方法 |
CN113195616A (zh) * | 2018-12-19 | 2021-07-30 | Ppg工业俄亥俄公司 | 可喷涂的有机硅聚合物分散体 |
JP2022514376A (ja) * | 2018-12-19 | 2022-02-10 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド | 噴霧可能なシリコーンポリマー分散体 |
US12084593B2 (en) | 2018-12-19 | 2024-09-10 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Sprayable silicone polymer dispersion |
CN112198567A (zh) * | 2020-10-09 | 2021-01-08 | 北京理工大学 | 一种基于飞秒激光制备的表面具有超滑性质的复眼结构 |
CN112198567B (zh) * | 2020-10-09 | 2021-10-15 | 北京理工大学 | 一种基于飞秒激光制备的表面具有超滑性质的复眼结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4107050B2 (ja) | コーティング材組成物及びそれにより形成された被膜を有する物品 | |
US10948633B2 (en) | Translucent structure, method for manufacturing same, and article | |
KR100783714B1 (ko) | 코팅재 조성물 및 그것에 의해 형성된 피막을 가지는 물품 | |
EP3179280B1 (en) | Translucent structure | |
CN103260870B (zh) | 具有低反射膜的物品 | |
EP2899243B1 (en) | Liquid composition and glass article | |
JP2016018068A (ja) | 防眩膜付き基材および物品 | |
WO2010018852A1 (ja) | 塗料組成物および塗膜が形成された物品 | |
JP2016041481A (ja) | 防眩性反射防止膜付き透明基材および物品 | |
US20170291392A1 (en) | Article having low reflection film | |
JP4251093B2 (ja) | 照明装置 | |
WO2015163330A1 (ja) | アンチグレア層付き基材および物品 | |
JP2013107995A (ja) | コーティング用組成物とそれを用いた反射防止フィルム | |
JP6617699B2 (ja) | ガラス物品 | |
JP3514065B2 (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP2002139602A (ja) | 反射防止フィルム | |
JP5369644B2 (ja) | 低屈折率コーティング剤及び反射防止フィルム | |
JP2007086521A (ja) | 反射防止積層体 | |
JP4725074B2 (ja) | コーティング材組成物及び塗装品 | |
KR102773813B1 (ko) | 방현성 피막 형성용 도포액, 방현성 피막 및 그것을 갖는 적층체 | |
KR20100015446A (ko) | 메르캅토기로 수식한 폴리실록산을 함유하는 반사 방지 피막 형성용 도포액 | |
JP4438594B2 (ja) | コーティング材組成物及び塗装品 | |
JP2007099828A (ja) | コーティング材組成物及び塗装品 | |
WO2025041708A1 (ja) | 反射防止膜付き基板の製造方法、及び反射防止膜付き基板 | |
JP2011081119A (ja) | 反射防止フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140908 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141009 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20141107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151222 |