JP2013087540A - アウトフレーム補強工法とその補強構造 - Google Patents
アウトフレーム補強工法とその補強構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013087540A JP2013087540A JP2011230548A JP2011230548A JP2013087540A JP 2013087540 A JP2013087540 A JP 2013087540A JP 2011230548 A JP2011230548 A JP 2011230548A JP 2011230548 A JP2011230548 A JP 2011230548A JP 2013087540 A JP2013087540 A JP 2013087540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cotter
- steel pipe
- frame
- gap
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】耐震補強用のアウトフレームによる補強工法であって、既存建物の柱・梁外壁面とアウトフレームとの間隙における間接接合部2は、前記柱・梁外壁面に水平方向に穿設されたコッター用孔9と、該コッター用孔に一部が嵌装されて埋設され残った部分が前記間隙に突出する鋼管コッター3と、前記アウトフレーム側から前記間隙に突設されるスタッド11と、当該間隙の空間部に充填されるモルタル12とで接合され、前記鋼管コッター10の内の一部の鋼管コッター10における前記コッター用孔9に嵌装される外周面には、付着除去用の縁切り部材4が貼着されていることとしたアウトフレーム補強工法とする。
【選択図】図1
Description
2 間接接合部、
3 鋼管コッター、
4 縁きり部材、
5 既存建物、
6 柱、
7 梁、
8 アウトフレーム、 8a 鉄骨、
8b PCa床版、
9 コッター用孔、
10 鋼管コッター、
11 スタッド、
12 モルタル、
13 粘着テープ、
14 あと(後)施工アンカー若しくはPC鋼棒、
15 外廊下若しくはバルコニー。
Claims (6)
- 耐震補強用のアウトフレームによる補強工法であって、既存建物の柱・梁外壁面とアウトフレームとの間隙における間接接合部は、前記柱・梁外壁面に水平方向に穿設されたコッター用孔と、該コッター用孔に一部が嵌装されて埋設され残った部分が前記間隙に突出する鋼管コッターと、前記アウトフレーム側から前記間隙に突設されるスタッドと、当該間隙の空間部に充填されるモルタルとで接合され、前記鋼管コッターの内の一部の鋼管コッターにおける前記コッター用孔に嵌装される外周面には、付着除去用の縁切り部材が貼着されていること、
を特徴とするアウトフレーム補強工法。 - 縁切り部材は、粘着テープであること、
を特徴とする請求項1に記載のアウトフレーム補強工法。 - 鋼管コッターの内の一部の鋼管コッターとは、柱・梁部材の両端部の長さをLとしてその端部側から0.2L内側の範囲内にある鋼管コッターであること、
を特徴とする請求項1または2に記載のアウトフレーム補強工法。 - モルタルは、割裂補強筋を不要にする高靭性モルタルであること、
を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のアウトフレーム補強工法。 - 耐震補強用のアウトフレームによる補強構造であって、
既存建物の柱・梁外壁面とアウトフレームとの間隙における間接接合部構造は、
前記柱・梁外壁面に水平方向に穿設されたコッター用孔と、
該コッター用孔に一部が嵌装されて埋設され残った部分が前記間隙に突出する鋼管コッターと、
前記アウトフレーム側から前記間隙に突設されるスタッドと、
当該間隙の空間部に充填されるモルタルと、
前記鋼管コッターの内の一部の鋼管コッターにおける前記コッター用孔に嵌装される外周面に貼着された付着除去用の縁切り部材とでなること、
を特徴とするアウトフレーム補強構造。 - 縁切り部材は、粘着テープであること、
を特徴とする請求項5に記載のアウトフレーム補強構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011230548A JP5816514B2 (ja) | 2011-10-20 | 2011-10-20 | アウトフレーム補強工法とその補強構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011230548A JP5816514B2 (ja) | 2011-10-20 | 2011-10-20 | アウトフレーム補強工法とその補強構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013087540A true JP2013087540A (ja) | 2013-05-13 |
JP5816514B2 JP5816514B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=48531732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011230548A Active JP5816514B2 (ja) | 2011-10-20 | 2011-10-20 | アウトフレーム補強工法とその補強構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5816514B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016093207A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 | 既存建物の補強構造体 |
JP2016216932A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 清水建設株式会社 | 耐震補強構造 |
JP2016216933A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 清水建設株式会社 | 接合部材 |
JP2017057568A (ja) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | 株式会社新井組 | 既存建物の外付け補強架構とそのユニット構体及び施工方法 |
JP2020076239A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 株式会社竹中工務店 | 耐震補強体 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60119863A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-27 | 清水建設株式会社 | 鉄筋コンクリ−トの解体工法 |
JP2005350859A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Nippon Steel Corp | 既存建物の耐震補強構造 |
JP2007040049A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Yahagi Construction Co Ltd | 既設建物の耐震補強構造 |
JP2009013782A (ja) * | 2008-07-24 | 2009-01-22 | Toda Constr Co Ltd | 制震補強工法とその制震補強体及び制震補強構造 |
JP2009249865A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Toda Constr Co Ltd | 耐震補強用コンクリートブロックとそれによる耐震補強工法 |
-
2011
- 2011-10-20 JP JP2011230548A patent/JP5816514B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60119863A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-27 | 清水建設株式会社 | 鉄筋コンクリ−トの解体工法 |
JP2005350859A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Nippon Steel Corp | 既存建物の耐震補強構造 |
JP2007040049A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Yahagi Construction Co Ltd | 既設建物の耐震補強構造 |
JP2009249865A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Toda Constr Co Ltd | 耐震補強用コンクリートブロックとそれによる耐震補強工法 |
JP2009013782A (ja) * | 2008-07-24 | 2009-01-22 | Toda Constr Co Ltd | 制震補強工法とその制震補強体及び制震補強構造 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016093207A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 | 既存建物の補強構造体 |
JP2016108843A (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 | 既存建物の補強構造体 |
CN105940167A (zh) * | 2014-12-08 | 2016-09-14 | 新日铁住金工程技术株式会社 | 现有建筑物的加强构造体 |
US9816284B2 (en) | 2014-12-08 | 2017-11-14 | Nippon Steel & Sumikin Engineering Co., Ltd. | Retrofitting structure for existing building |
TWI611083B (zh) * | 2014-12-08 | 2018-01-11 | Nippon Steel & Sumikin Engineering Co Ltd | 既存建築物的補強構造體 |
JP2016216932A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 清水建設株式会社 | 耐震補強構造 |
JP2016216933A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 清水建設株式会社 | 接合部材 |
JP2017057568A (ja) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | 株式会社新井組 | 既存建物の外付け補強架構とそのユニット構体及び施工方法 |
JP2020076239A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 株式会社竹中工務店 | 耐震補強体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5816514B2 (ja) | 2015-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4472729B2 (ja) | 補強構造 | |
JP5213248B2 (ja) | 既存建築物の耐震補強構造 | |
JP5816514B2 (ja) | アウトフレーム補強工法とその補強構造 | |
JP2007303070A (ja) | 壁補強構造 | |
JP5465302B2 (ja) | 補強構造 | |
JP5337329B2 (ja) | あと施工アンカー及びこれを用いた耐震補強構造、耐震補強方法 | |
JP4017766B2 (ja) | 中空筒状体およびその構築方法 | |
KR20130029906A (ko) | 주변마찰력 증가 장치 | |
KR101262867B1 (ko) | 탄성 앵커 및 이를 이용한 내진용 벽체 구조물 | |
JP2009161976A (ja) | 耐震補強プレキャストコンクリート部材の取付け方法 | |
JP5049328B2 (ja) | 耐震補強構造 | |
JP4181192B2 (ja) | グラウンドアンカーおよびグラウンドアンカー工法 | |
JP6172501B2 (ja) | 耐震補強構造および耐震補強工法 | |
ZA201006310B (en) | Fastening element and method for producing a fastening element | |
JP2020070589A (ja) | 鉄骨柱の柱脚部の補強構造 | |
JP3578210B2 (ja) | 地下壁構造 | |
JP5775830B2 (ja) | アンカーボルト施工方法 | |
JP3776330B2 (ja) | 既存建物の耐震壁およびその構築方法 | |
JP5881320B2 (ja) | 新旧コンクリート打継部の補強方法および打継部の補強構造 | |
JP2005126894A (ja) | ダンパー一体型ブレースを用いた耐震架構及びそれに用いられるオイルダンパー | |
KR20220135428A (ko) | 복합말뚝 연결부 및 이를 이용한 구조물과 시공방법 | |
JP5463043B2 (ja) | コンクリート構造物の補強方法 | |
JP6435115B2 (ja) | プレストレスト部材の製造方法 | |
JP2008261153A (ja) | コンクリート躯体の補強工法 | |
JP2011196130A (ja) | アンカーの定着構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5816514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |