JP2013052121A - 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 - Google Patents
医用画像処理装置及び医用画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013052121A JP2013052121A JP2011192567A JP2011192567A JP2013052121A JP 2013052121 A JP2013052121 A JP 2013052121A JP 2011192567 A JP2011192567 A JP 2011192567A JP 2011192567 A JP2011192567 A JP 2011192567A JP 2013052121 A JP2013052121 A JP 2013052121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calculating
- line
- straight line
- point
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 96
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 73
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 14
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 9
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009608 myelography Methods 0.000 description 3
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 3
- 208000003618 Intervertebral Disc Displacement Diseases 0.000 description 2
- 210000003164 cauda equina Anatomy 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 2
- 206010017577 Gait disturbance Diseases 0.000 description 1
- 206010050296 Intervertebral disc protrusion Diseases 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 206010041591 Spinal osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 201000006490 Spondylolysis Diseases 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 208000005198 spinal stenosis Diseases 0.000 description 1
- 208000005801 spondylosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】医用画像処理装置1は、各断層像に対して、被検体の前後方向に延伸し、椎孔4を通る直線Lを算出し(S2)、直線L上における椎体3の端点のY座標Ya、Ybを算出し(S3)、直線L上における腹側に位置する、椎体3の2つの端点間を外分する点αを算出し(S4)、直線L上における背側に位置する、椎体3の2つの端点間を外分する点βを算出し(S5)、α及びβの中点γを算出し(S6)、全てのαを通る基準線Lα、全てのβを通る基準線Lβ、全てのγを通る基準線Lγ、を算出し(S9)、基準線Lα、Lβ、Lγのいずれかを用いて、脊椎画像を作成する(S10)。
【選択図】図2
Description
まず、図1を参照して、本発明の医用画像処理装置1のハードウエア構成について説明する。
医用画像処理装置1は、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)11、主メモリ12、記憶装置13、通信インタフェース(通信I/F)14、表示メモリ15、マウス18及びキーボード19等の外部機器とのインタフェース(I/F)16を備え、各部はバス10を介して接続されている。
I/F16は、周辺機器を接続させるためのポートであり、周辺機器とのデータの送受信を行う。
なお、表示装置17及び入力装置(マウス18やキーボード19)は、例えば、タッチパネル付ディスプレイのように一体となっていてもよい。この場合、キーボード19のキーボード配列がタッチパネル付ディスプレイに表示されるようにしても良い。
2………椎骨
3………椎体
4………椎孔
5………椎弓
6………棘突起
7………椎間板
Claims (11)
- 複数の断層像から脊椎画像を作成する医用画像処理装置であって、
単一の断層像において、被検体の前後方向に延伸し、椎孔を通る第1直線を算出する手段と、
前記第1直線上における椎体の第1端点及び第2端点を算出する手段と、
前記第1端点及び前記第2端点に基づいて基準点を算出する手段と、
複数の断層像において前記基準点を算出し、全ての前記基準点を通る基準線を算出する手段と、
前記基準線を用いて、前記脊椎画像を作成する手段と、
を具備することを特徴とする医用画像処理装置。 - 複数の断層像から脊椎画像を作成する医用画像処理装置であって、
複数の断層像において、被検体の前後方向に延伸し、椎孔を通る第1直線を算出する手段と、
複数の前記第1直線群の画素からなる曲断面再構成画像において、複数の椎体の中心を通る中心線を算出する手段と、
前記中心線の各点において、前記中心線の垂直方向又は被検体の前後方向に延伸する第2直線を算出する手段と、
前記第2直線上における椎体の第1端点及び第2端点を算出する手段と、
前記第1端点及び前記第2端点に基づいて基準点を算出する手段と、
複数の断層像において前記基準点を算出し、全ての前記基準点を通る基準線を算出する手段と、
前記基準線を用いて、前記脊椎画像を作成する手段と、
を具備することを特徴とする医用画像処理装置。 - 前記第1直線として、棘突起の中心を通り、被検体の前後方向に延伸する直線を算出する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の医用画像処理装置。 - 前記基準点として、前記第1端点及び前記第2端点の間を外分する点を算出する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の医用画像処理装置。 - 前記基準点として、前記第1端点及び前記第2端点の間を外分する第1の点と、前記第1の点と異なり、前記第1端点及び前記第2端点の間を外分する第2の点との中点を算出する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の医用画像処理装置。 - 前記基準点として、前記第1端点及び前記第2端点を通る直線上における椎弓の端点を算出する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の医用画像処理装置。 - 複数の前記第1直線群の画素からなる断面画像を作成する手段と、
前記基準線を前記断面画像に重ねて表示する手段と、
前記基準線の平行移動量の入力を受け付けて、前記平行移動量に応じて前記基準線の位置を平行移動して表示する手段と、
を更に具備することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の医用画像処理装置。 - 前記基準線を複数本算出し、前記断面画像に重ねて表示する場合において、
選択された前記基準線の形状変更量の入力を受け付けて、前記形状変更量に応じて、選択された前記基準線の形状を変更するとともに、他の前記基準線の形状も合わせて変更する
ことを特徴とする請求項7に記載の医用画像処理装置。 - 前記基準線を前記断面画像の外部まで延長して表示する
ことを特徴とする請求項8に記載の医用画像処理装置。 - 複数の断層像から脊椎画像を作成する医用画像処理方法であって、
単一の断層像において、被検体の前後方向に延伸し、椎孔を通る第1直線を算出するステップと、
前記第1直線上における椎体の第1端点及び第2端点を算出するステップと、
前記第1端点及び前記第2端点に基づいて基準点を算出するステップと、
複数の断層像において前記基準点を算出し、全ての前記基準点を通る基準線を算出するステップと、
前記基準線を用いて、前記脊椎画像を作成するステップと、
を含むことを特徴とする医用画像処理方法。 - 複数の断層像から脊椎画像を作成する医用画像処理方法であって、
複数の断層像において、被検体の前後方向に延伸し、椎孔を通る第1直線を算出するステップと、
複数の前記第1直線群の画素からなる曲断面再構成画像において、複数の椎体の中心を通る中心線を算出するステップと、
前記中心線の各点において、前記中心線の垂直方向又は被検体の前後方向に延伸する第2直線を算出するステップと、
前記第2直線上における椎体の第1端点及び第2端点を算出するステップと、
前記第1端点及び前記第2端点に基づいて基準点を算出するステップと、
複数の断層像において前記基準点を算出し、全ての前記基準点を通る基準線を算出するステップと、
前記基準線を用いて、前記脊椎画像を作成するステップと、
を含むことを特徴とする医用画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011192567A JP5824300B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011192567A JP5824300B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013052121A true JP2013052121A (ja) | 2013-03-21 |
JP5824300B2 JP5824300B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=48129664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011192567A Expired - Fee Related JP5824300B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5824300B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014196558A1 (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-11 | 株式会社東芝 | 医用画像処理装置および医用画像処理方法 |
WO2015025387A1 (ja) * | 2013-08-21 | 2015-02-26 | 株式会社島津製作所 | 画像処理方法 |
JP2015159945A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示装置、方法およびプログラム |
CN105455837A (zh) * | 2014-09-30 | 2016-04-06 | 富士胶片株式会社 | 椎骨分割装置、方法及程序 |
WO2016067399A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-06 | 株式会社島津製作所 | 画像処理装置 |
JP2019201879A (ja) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 浜松ホトニクス株式会社 | 大腰筋領域画定装置および大腰筋領域画定方法 |
CN111493918A (zh) * | 2020-04-24 | 2020-08-07 | 杭州健培科技有限公司 | 用于腰椎ct影像的观测面自动定位方法,应用方法及设备 |
-
2011
- 2011-09-05 JP JP2011192567A patent/JP5824300B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9761048B2 (en) | 2013-06-07 | 2017-09-12 | Toshiba Medical Systems Corporation | Medical image processing apparatus and medical image processing method |
JP2014236862A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 株式会社東芝 | 医用画像処理装置および医用画像処理プログラム |
WO2014196558A1 (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-11 | 株式会社東芝 | 医用画像処理装置および医用画像処理方法 |
WO2015025387A1 (ja) * | 2013-08-21 | 2015-02-26 | 株式会社島津製作所 | 画像処理方法 |
US9922418B2 (en) | 2013-08-21 | 2018-03-20 | Shimadzu Corporation | Image processing device |
JPWO2015025387A1 (ja) * | 2013-08-21 | 2017-03-02 | 株式会社島津製作所 | 画像処理方法 |
JP2015159945A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示装置、方法およびプログラム |
US9576392B2 (en) | 2014-02-27 | 2017-02-21 | Fujifilm Corporation | Image display device and method, and medium containing program |
CN105455837A (zh) * | 2014-09-30 | 2016-04-06 | 富士胶片株式会社 | 椎骨分割装置、方法及程序 |
JPWO2016067399A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2017-04-27 | 株式会社島津製作所 | 画像処理装置 |
CN107072607A (zh) * | 2014-10-29 | 2017-08-18 | 株式会社岛津制作所 | 图像处理装置 |
WO2016067399A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-06 | 株式会社島津製作所 | 画像処理装置 |
CN107072607B (zh) * | 2014-10-29 | 2019-12-27 | 株式会社岛津制作所 | 图像处理装置 |
JP2019201879A (ja) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 浜松ホトニクス株式会社 | 大腰筋領域画定装置および大腰筋領域画定方法 |
JP7143118B2 (ja) | 2018-05-23 | 2022-09-28 | 浜松ホトニクス株式会社 | 大腰筋領域画定装置および大腰筋領域画定方法 |
CN111493918A (zh) * | 2020-04-24 | 2020-08-07 | 杭州健培科技有限公司 | 用于腰椎ct影像的观测面自动定位方法,应用方法及设备 |
CN111493918B (zh) * | 2020-04-24 | 2022-08-26 | 杭州健培科技有限公司 | 腰椎ct影像的观测面自动定位方法、应用方法及设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5824300B2 (ja) | 2015-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5824300B2 (ja) | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 | |
JP7162793B2 (ja) | 超音波拓本技術に基づく脊椎画像生成システム及び脊柱手術用のナビゲーション・位置確認システム | |
JP5426170B2 (ja) | 三次元骨密度モデルを使用して将来の骨折の危険性の推定 | |
JP5878161B2 (ja) | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 | |
CN1864633B (zh) | 扩大对象区域的立体图像的显示范围的方法 | |
JP4653737B2 (ja) | 3次元再構成のための放射線画像法並びにその方法を実施するコンピュータプログラムおよび装置 | |
US8676298B2 (en) | Medical image alignment apparatus, method, and program | |
US20170273614A1 (en) | Systems and methods for measuring and assessing spine instability | |
CN105188543A (zh) | X射线ct装置、重构运算装置以及重构运算方法 | |
US10140711B2 (en) | Method of analyzing vertebral edges of vertebrae in images acquired from an upright MRI system | |
US11995770B2 (en) | System and method for isolating anatomical features in computerized tomography data | |
Le Bras et al. | Three-dimensional (3D) detailed reconstruction of human vertebrae from low-dose digital stereoradiography | |
JP2002191593A (ja) | コンピュータ断層撮影装置 | |
KR100921722B1 (ko) | 인공 경추 디스크의 평가 장치 및 방법 | |
US10796475B2 (en) | Bone segmentation and display for 3D extremity imaging | |
CN113643222A (zh) | 多模态影像的分析方法、计算机设备和存储介质 | |
Breglia | Generation of a 3-D Parametric solid model of the human spine using anthropomorphic parameters | |
US20240242528A1 (en) | Vertebral recognition process | |
JP2009090022A (ja) | 医用画像診断装置及び医用画像診断用プログラム並びにx線撮像装置 | |
da Silva et al. | Advances in 3D fusion of multimodal medical images: 3D reconstruction of bone, muscle, and ligament structures under load from radiographs and magnetic resonance imaging | |
JP4572294B2 (ja) | 画像処理プログラム及び画像処理方法 | |
US20210346173A1 (en) | Methods and apparatuses for graphic processing in a visual display system for the planning and execution of fusion of the cervical spine | |
RU2368313C1 (ru) | Способ визуализации позвоночника методом магнитно-резонансной томографии | |
Li et al. | [Retracted] Judgement of the Clinical Value of Spiral CT Three‐Dimensional Reconstruction in the Diagnosis of Lumbar Degenerative Osteoporosis | |
WO2025042978A2 (en) | Techniques for improved three-dimensional (3d) model reconstruction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5824300 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |