JP2013020325A - 情報処理装置、制御方法、プログラム - Google Patents
情報処理装置、制御方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013020325A JP2013020325A JP2011151437A JP2011151437A JP2013020325A JP 2013020325 A JP2013020325 A JP 2013020325A JP 2011151437 A JP2011151437 A JP 2011151437A JP 2011151437 A JP2011151437 A JP 2011151437A JP 2013020325 A JP2013020325 A JP 2013020325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- content
- information
- processing apparatus
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 35
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 29
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 16
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 57
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- DETAHNVSLBCZAA-ARJGXJLFSA-N photo product Chemical compound C[C@@H]([C@]12O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@]3(OC(C)=O)C(C)(C)C3[C@@H]2C2[C@]3(COC(C)=O)C[C@]4(O)[C@H]1C2[C@@]3(C)C4=O DETAHNVSLBCZAA-ARJGXJLFSA-N 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000012612 commercial material Substances 0.000 description 4
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007557 optical granulometry Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/101—Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/01—Social networking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00132—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
- H04N1/00148—Storage
- H04N1/00151—Storage with selective access
- H04N1/00153—Storage with selective access for sharing images with a selected individual or correspondent
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 ユーザと他の人物との関連の判定に応じて、前記他の人物のためのコンテンツを取得し、取得したコンテンツをユーザに推奨する。
【選択図】 図4
Description
図1は、本発明に係るコンテンツの推奨を行う写真商材推奨システムの構成について説明したものである。なお、本実施形態において推奨するコンテンツを写真(画像)商材として説明を行う。クライアント101は、本実施形態における写真商材推奨システムから、ネットワーク104を介して、写真商材の推奨を受ける情報処理装置である。サーバ装置102は、クライアント101に対して自動的に適切なタイミングで写真商材を推奨し、写真商材を配信する情報処理装置である。サーバ装置102は、ネットワーク104を介して、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)サーバ103から写真商材を配信するために必要な情報を取得する。SNSサーバ103は、ネットワーク104上でSocial Networking Service(SNS)を提供するWebサーバ機能を有する情報処理装置である。ここで、本実施形態に係るSNSとは、ユーザ夫々が画像やブログ(日記)等をSNS上にアップロードし、アップロードされた画像や他のユーザに対する評価やコメントを行うことが可能である。また、SNSは、上述のネットワーク上(SNS)での活動を通じてユーザ同士のコミュニケーションの場を提供するサービスである。また、各ユーザは自身の誕生日、職業などのプロフィール、スケジュール、日記を登録し、他のユーザに公開することができる。また、SNSのユーザは、他のユーザを「友達」または「お気に入り」として設定したり、ユーザ同士でメッセージのやり取りをしたりすることが可能である。また、ユーザが写真などのコンテンツを投稿して公開することが可能である。また、公開したコンテンツに対して他のユーザからコメントや評価が付与される。また、SNSにおいて、ユーザは共通の趣味、趣向、属性を有するユーザを募集する「グループ」を構築することができる。ユーザは、「グループ」を構築して、共通の趣味、趣向、属性を有する他のユーザを募集したり、他のユーザが構築した「グループ」に参加したりすることが可能である。
続いて、配信対象日の設定について説明する。図8は、商材受信者とユーザ(通知受信者)との関係性に対応する配信対象日についての関係を示す図である。本実施形態において、共通スケジュール関係に設定されている商材受信者の配信対象日は共通スケジュールの終了日から一定期間経過後を配信対象日として設定する。ここで、一定期間とはSNS上に該スケジュールに関する情報が入力に要する期間を勘案して設定する。また、ユーザに直接商材を推奨する場合(関係性が本人)は、プロフィール情報に入力されている記念日、誕生を配信対象日として設定する。また、ユーザに直接商材を推奨する場合(関係性が本人)は、スケジュール情報に入力されている各スケジュールの終了日から一定期間経過後を配信対象日として設定する。ここで、一定期間とはSNS上に該スケジュールに関する情報の入力に要する期間を勘案して設定する。例えば、SNS上に該スケジュール期間中に撮影した写真をアップロードし、該スケジュールに関連した日記記事の投稿を行い、他ユーザから評価を得るために要する期間を勘案する。また、上記の共有スケジュール関係、本人以外の関係性が設定されている場合、もしくは何れの関係性も設定されていない場合は、商材受信者のプロフィール情報を参照して、誕生日、記念日を配信対象日として設定する。なお、誕生日や記念日は年ごとに訪れるものであり、配信対象日として直近の誕生日や記念日だけを設定しても良いし、今後数年分を設定しておいても良い。なお、記念日もしくは誕生日当日までに確実に写真商材を送ることが重要であるため、記念日もしくは誕生日当日から一定日分前を配信対象日として設定しても良い。サーバ装置102は対応する配信IDの配信表に決定した配信対象日を入力する。
上述の実施形態においては友人として設定している人物全てを商材受信者として設定するとした。しかしながら、SNSにおけるネットワーク上での活動を示す情報から友人一覧として設定している人物との嗜好の類似度合い及び親密の度合いを算出し、友人の中から類似度合い及び親密の度合いの条件に合ったユーザを商材受信者として設定するようにしてもよい。例えば、ユーザと友人に設定した人物とが共通して参加しているグループの数もしくは、ユーザが参加している総グループ数中の、ユーザと友人に設定した人物の両方が共通して参加しているグループの割合を嗜好類似度として算出し、商材受信者の決定または使用コンテンツの決定に利用しても良い。
102 サーバ装置
103 ソーシャルネットワーキングサービス
104 ネットワーク(LAN)
105 配信情報記憶装置
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 入力装置
205 表示装置
206 NETIF
207 バス
Claims (12)
- ユーザと関係する人物のためのコンテンツを配信する情報処理装置であって、
前記ユーザのネットワーク上での活動に基づいて、前記ユーザと前記人物との関係を判定する判定手段と、
前記判定手段による判定に応じて、前記人物のためのコンテンツを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得したコンテンツを前記ユーザまたは前記人物に配信する配信手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記ユーザのネットワーク上での活動を示す情報を他の情報処理装置から取得する情報の取得手段を更に有し、
前記判定手段は、前記情報の取得手段が取得した前記ユーザのネットワーク上での活動を示す情報に基づいて、前記ユーザと前記人物との関係を判定することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記判定手段は、前記ユーザが送受信したメッセージ、前記ユーザが登録したスケジュール、前記コンテンツへの評価、前記ユーザの属性、の少なくとも何れか一つに基づいて、前記ユーザと前記人物との関係を判定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段は、前記コンテンツの属性に基づいて、前記人物のためのコンテンツを取得することを特徴とする請求項1乃至3何れか1項に記載の情報処理装置。
- 前記コンテンツは、画像であり、
前記取得手段は、前記判定手段による判定に応じて、前記画像に前記ユーザまたは前記人物が存在する画像を取得することを特徴とする請求項1乃至4何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記取得手段は、前記判定手段による判定に応じた作成日時の前記コンテンツを取得することを特徴とする請求項1乃至5何れか1項に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段により取得した前記コンテンツをレイアウトするレイアウト手段を有し、
前記配信手段は、前記レイアウト手段によりレイアウトされたコンテンツを前記ユーザに配信することを特徴とする請求項1乃至6何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記取得手段により取得した前記コンテンツのプレビューと共に前記配信手段による配信を承認するかを前記ユーザに問い合わせる問い合わせ手段を更に有し、
前記配信手段は、前記問い合わせ手段による問い合わせに対する前記ユーザの応答に応じて、前記コンテンツを配信することを特徴とする請求項1乃至7何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記配信手段は、前記取得手段により取得した前記コンテンツを前記人物に配信することを特徴とする請求項1乃至8何れか1項に記載の情報処理装置。
- 前記ユーザと前記人物は同一であることを特徴とする請求項1乃至9何れか1項に記載の情報処理装置。
- ユーザと関係する人物のためのコンテンツを配信する情報処理装置の制御方法であって、
前記ユーザのネットワーク上での活動に基づいて、前記ユーザと前記人物との関係を判定する判定工程と、
前記判定工程おける判定に応じて、前記人物のためのコンテンツを取得する取得工程と、
前記取得工程において取得したコンテンツを前記ユーザまたは前記人物に配信する配信工程と、
を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 請求項11記載の制御方法を情報処理装置に実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011151437A JP5921101B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 情報処理装置、制御方法、プログラム |
US13/540,443 US8832194B2 (en) | 2011-07-08 | 2012-07-02 | Information processing apparatus, control method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011151437A JP5921101B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 情報処理装置、制御方法、プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013020325A true JP2013020325A (ja) | 2013-01-31 |
JP2013020325A5 JP2013020325A5 (ja) | 2014-08-21 |
JP5921101B2 JP5921101B2 (ja) | 2016-05-24 |
Family
ID=47691729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011151437A Active JP5921101B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 情報処理装置、制御方法、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8832194B2 (ja) |
JP (1) | JP5921101B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014157502A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Dainippon Printing Co Ltd | サーバ装置、プログラム及び通信システム |
JP2015090705A (ja) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | ネイバー コーポレーションNAVER Corporation | ソーシャルネットワークサービス提供システム及びその方法 |
EP2996319A2 (en) | 2014-09-12 | 2016-03-16 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and program |
WO2016048034A1 (ko) * | 2014-09-23 | 2016-03-31 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치의 정보 처리 방법 |
US9406158B2 (en) | 2013-09-24 | 2016-08-02 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method and recording medium that creates a composite image in accordance with a theme of a group of images |
JP2017156915A (ja) * | 2016-03-01 | 2017-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2018518781A (ja) * | 2015-06-25 | 2018-07-12 | フェイスブック,インク. | 組織図から推論される追加ユーザに対するユーザの親和性に基づいた、オンライン・システム・ユーザに提示するコンテンツの選択 |
JP2021128425A (ja) * | 2020-02-12 | 2021-09-02 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび画像処理システム |
JP2022500799A (ja) * | 2018-12-18 | 2022-01-04 | テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド | 情報推薦方法及び情報推薦装置、端末、サーバ並びにコンピュータプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106201161B (zh) * | 2014-09-23 | 2021-09-03 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 电子设备的显示方法及系统 |
US9922343B2 (en) * | 2015-12-17 | 2018-03-20 | Facebook, Inc. | Determining criteria for selecting target audience for content |
CN106534526B (zh) * | 2016-11-07 | 2020-03-13 | 珠海市魅族科技有限公司 | 一种悬浮通知的提示方法以及装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004046306A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Fujitsu Ltd | ライフイベント通知方法 |
JP2007213516A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Life:Kk | 制御サーバ及び制御方法 |
JP2009301197A (ja) * | 2008-06-11 | 2009-12-24 | Fujifilm Corp | プレビュー提供方法、装置及びプログラム並びに画像付対象物提供装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186903A (ja) | 2001-09-28 | 2003-07-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 情報配信装置、方法及びプログラム |
US7092966B2 (en) * | 2002-09-13 | 2006-08-15 | Eastman Kodak Company | Method software program for creating an image product having predefined criteria |
US20040174434A1 (en) * | 2002-12-18 | 2004-09-09 | Walker Jay S. | Systems and methods for suggesting meta-information to a camera user |
US7213206B2 (en) * | 2003-09-09 | 2007-05-01 | Fogg Brian J | Relationship user interface |
JP2006235905A (ja) | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | スライドショー生成装置および方法並びにプログラム |
JP2007034743A (ja) | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | コンテンツ配信システムおよび方法、プログラム |
JP4732831B2 (ja) | 2005-08-16 | 2011-07-27 | 純一郎 森 | 情報共有設定方法および情報共有設定プログラム |
US20080201201A1 (en) * | 2006-09-25 | 2008-08-21 | Sms.Ac | Methods and systems for finding, tagging, rating and suggesting content provided by networked application pods |
US9143573B2 (en) * | 2008-03-20 | 2015-09-22 | Facebook, Inc. | Tag suggestions for images on online social networks |
US20100106573A1 (en) * | 2008-10-25 | 2010-04-29 | Gallagher Andrew C | Action suggestions based on inferred social relationships |
JP2010204738A (ja) | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Nec Corp | コンテンツ推薦システム及びコンテンツ推薦方法 |
US8396813B2 (en) * | 2009-09-22 | 2013-03-12 | Xerox Corporation | Knowledge-based method for using social networking site content in variable data applications |
US8560962B2 (en) * | 2010-03-31 | 2013-10-15 | Facebook, Inc. | Promoting participation of low-activity users in social networking system |
EP2603859A4 (en) * | 2010-08-10 | 2014-06-18 | Zonka & Associates Llc | ELECTRONIC MULTIMEDIA GREETING CARD WITH A SOCIAL MEDIA COMPONENT |
US20120066573A1 (en) * | 2010-09-15 | 2012-03-15 | Kelly Berger | System and method for creating photo story books |
US8327253B2 (en) * | 2010-11-09 | 2012-12-04 | Shutterfly, Inc. | System and method for creating photo books using video |
-
2011
- 2011-07-08 JP JP2011151437A patent/JP5921101B2/ja active Active
-
2012
- 2012-07-02 US US13/540,443 patent/US8832194B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004046306A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Fujitsu Ltd | ライフイベント通知方法 |
JP2007213516A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Life:Kk | 制御サーバ及び制御方法 |
JP2009301197A (ja) * | 2008-06-11 | 2009-12-24 | Fujifilm Corp | プレビュー提供方法、装置及びプログラム並びに画像付対象物提供装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014157502A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Dainippon Printing Co Ltd | サーバ装置、プログラム及び通信システム |
US9406158B2 (en) | 2013-09-24 | 2016-08-02 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method and recording medium that creates a composite image in accordance with a theme of a group of images |
JP2015090705A (ja) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | ネイバー コーポレーションNAVER Corporation | ソーシャルネットワークサービス提供システム及びその方法 |
EP2996319A2 (en) | 2014-09-12 | 2016-03-16 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US9721189B2 (en) | 2014-09-12 | 2017-08-01 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
WO2016048034A1 (ko) * | 2014-09-23 | 2016-03-31 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치의 정보 처리 방법 |
JP2018518781A (ja) * | 2015-06-25 | 2018-07-12 | フェイスブック,インク. | 組織図から推論される追加ユーザに対するユーザの親和性に基づいた、オンライン・システム・ユーザに提示するコンテンツの選択 |
JP2017156915A (ja) * | 2016-03-01 | 2017-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2022500799A (ja) * | 2018-12-18 | 2022-01-04 | テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド | 情報推薦方法及び情報推薦装置、端末、サーバ並びにコンピュータプログラム |
JP7216827B2 (ja) | 2018-12-18 | 2023-02-01 | テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド | 情報推薦方法及び情報推薦装置、端末、サーバ並びにコンピュータプログラム |
JP2021128425A (ja) * | 2020-02-12 | 2021-09-02 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび画像処理システム |
JP7336400B2 (ja) | 2020-02-12 | 2023-08-31 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび画像処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130060854A1 (en) | 2013-03-07 |
US8832194B2 (en) | 2014-09-09 |
JP5921101B2 (ja) | 2016-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5921101B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム | |
JP6071189B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム | |
US9342817B2 (en) | Auto-creating groups for sharing photos | |
US9781178B2 (en) | Crowdsourced content publication platform | |
KR101727700B1 (ko) | 자료 제공 장치, 방법, 및 컴퓨터 프로그램 | |
KR101468294B1 (ko) | 소셜 정보 기반의 앨범 제작 시스템 및 그 방법 | |
US20110282942A1 (en) | Social networking system and method for an online stationery or greeting card service | |
JP6533481B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US20120131102A1 (en) | One-to-many and many-to-one transfer, storage and manipulation of digital files | |
US10853980B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium | |
US10990824B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium | |
JP2002189691A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、共有資料の作成方法、及びそのプログラム | |
JP2013003630A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム | |
JP2013229008A (ja) | ソーシャル・ネットワーク・サービスシステム、画像表示方法、並びにコンピュータ読取可能なプログラム及びサーバー | |
JP2015181036A (ja) | ユーザ間の関係性とコンテンツ所有者が設定した公開範囲に応じたコンテンツ閲覧及びフィード配信の制御を行うsnsサーバ | |
JP5824260B2 (ja) | ユーザ間の関係性とコンテンツ所有者が設定した公開範囲に応じたコンテンツ閲覧及びフィード配信の制御を行うsnsサーバ | |
JP6674798B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2015011660A (ja) | タイムライン表示制御を行うsnsサーバ及びタイムライン表示制御方法 | |
JP6502272B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5960967B2 (ja) | Snsサーバ並びにその制御方法及び制御プログラム | |
WO2017134892A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2019096091A (ja) | イベント管理システム、イベント管理サーバ装置、及びイベント管理プログラム | |
JP2017184230A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
KR20020033356A (ko) | 컴퓨터를 이용하여 그룹 및 개인에게 공유정보를 제공하는방법 및 시스템 | |
JP2006113726A (ja) | ウエブ上のデータベースサービスシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140703 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160412 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5921101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |