JP2013018106A - Machining device and machining method - Google Patents
Machining device and machining method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013018106A JP2013018106A JP2011155777A JP2011155777A JP2013018106A JP 2013018106 A JP2013018106 A JP 2013018106A JP 2011155777 A JP2011155777 A JP 2011155777A JP 2011155777 A JP2011155777 A JP 2011155777A JP 2013018106 A JP2013018106 A JP 2013018106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machining tool
- tool
- processing
- work table
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 title claims abstract description 196
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
Images
Landscapes
- Machine Tool Units (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば五面(例えば、上面と四方の側面)加工が可能で、そして作業空間が小さくて済む加工技術に関する。 The present invention relates to a processing technique capable of processing, for example, five surfaces (for example, an upper surface and four side surfaces) and requiring a small work space.
非特許文献1に開示の装置が有る。
There is a device disclosed in
しかしながら、例えば直方体の5面(底面以外の面)に対する加工を非特許文献1の装置で行う場合、該装置は大きな作業空間を必要とした。例えば、直方体(長手方向の長さはL)の底面以外の5面、中でも、側面に対する加工を非特許文献1の装置で行う場合、少なくとも2L長の長さの作業空間を必要とした。この為、装置が大型化する。
However, for example, when processing the five surfaces (surfaces other than the bottom surface) of a rectangular parallelepiped with the apparatus of Non-Patent
従って、本発明が解決しようとする課題は上記問題点を解決することである。例えば、直方体(長手方向の長さはL)の底面以外の5面に対する加工を行う場合でも、2L長もの長さの作業空間を必要とせず、装置をコンパクト化できる技術を提供することである。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is to solve the above problems. For example, even when processing is performed on five surfaces other than the bottom surface of a rectangular parallelepiped (longitudinal length is L), it is necessary to provide a technology capable of downsizing the apparatus without requiring a work space having a length of 2L. .
前記の課題は、
ワーク台と、
前記ワーク台上の被加工物を加工する加工用工具が取り付けられる取付部
とを具備し、
前記ワーク台は、
X−Y−Z三次元直交座標系における(X,Y)面に平行な水平面内において回動可能に、かつ、Y軸方向に沿って移動可能に構成されてなり、
前記取付部は、
前記X−Y−Z三次元直交座標系における(Y,Z)面に平行な垂直面内において回動可能に、かつ、X軸方向およびZ軸方向に沿って移動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置によって解決される。
The above issues are
A work table;
A mounting portion to which a processing tool for processing a workpiece on the work table is mounted;
The work table is
It is configured to be rotatable in a horizontal plane parallel to the (X, Y) plane in the XYZ three-dimensional orthogonal coordinate system and movable along the Y-axis direction,
The mounting portion is
It is configured to be rotatable in a vertical plane parallel to the (Y, Z) plane in the XYZ three-dimensional orthogonal coordinate system and to be movable along the X-axis direction and the Z-axis direction. Is solved by a processing apparatus characterized by the following.
前記の課題は、
ワーク台と、コラムと、加工用工具が取り付けられる取付部とを具備し、前記コラムは前記ワーク台の前方側に設けられ、前記取付部は前記コラムに対して直接的または間接的に取り付けられてなる加工装置であって、
前記ワーク台は、
水平面内において回動可能に構成され、
前後方向に沿って移動可能に構成されてなり、
前記取付部は、
前記コラムによって構成されるコラム面に対して交差する方向の面内において、回動可能に構成されてなり、
上下方向に沿って移動可能に構成され、
前記ワーク台と前記取付部とは、
一方が他方に対して、相対的に、左右方向に移動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置によって解決される。
The above issues are
A work base; a column; and a mounting portion to which a machining tool is attached. The column is provided on the front side of the work base, and the mounting portion is directly or indirectly attached to the column. A processing device comprising:
The work table is
It is configured to be rotatable in a horizontal plane,
It is configured to be movable along the front-rear direction,
The mounting portion is
In a plane in a direction intersecting with the column surface constituted by the column, it is configured to be rotatable,
It is configured to be movable along the vertical direction,
The work table and the mounting portion are:
This is solved by a processing apparatus characterized in that one is configured to be movable in the left-right direction relative to the other.
前記の課題は、
ワーク台と、コラムと、加工用工具が取り付けられる取付部とを具備し、前記コラムは前記ワーク台の前方側に設けられ、前記取付部は前記コラムに対して直接的または間接的に取り付けられてなる加工装置であって、
前記ワーク台は、
水平面内において回動可能に構成され、
前後方向に沿って移動可能に構成されてなり、
前記取付部は、
前記コラム面に垂直な鉛直面内において、回動可能に構成されてなり、
上下方向に沿って移動可能に構成され、
前記ワーク台と前記取付部とは、
一方が他方に対して、相対的に、左右方向に移動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置によって解決される。
The above issues are
A work base; a column; and a mounting portion to which a machining tool is attached. The column is provided on the front side of the work base, and the mounting portion is directly or indirectly attached to the column. A processing device comprising:
The work table is
It is configured to be rotatable in a horizontal plane,
It is configured to be movable along the front-rear direction,
The mounting portion is
In a vertical plane perpendicular to the column surface, it is configured to be rotatable,
It is configured to be movable along the vertical direction,
The work table and the mounting portion are:
This is solved by a processing apparatus characterized in that one is configured to be movable in the left-right direction relative to the other.
前記の課題は、
ワーク台と、
前記ワーク台上の被加工物を加工する加工用工具が取り付けられる取付部とを具備し、
前記ワーク台と前記取付部とは、一方が他方に対して、相対的に、前後方向、上下方向、左右方向に移動可能に構成されてなり、
前記ワーク台は、水平面内において、回動可能に構成され、
前記取付部は、前後方向の垂直面内において、回動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置によって解決される。
The above issues are
A work table;
A mounting portion to which a processing tool for processing a workpiece on the work table is mounted;
The work table and the mounting portion are configured such that one is movable relative to the other in the front-rear direction, the up-down direction, and the left-right direction,
The work table is configured to be rotatable in a horizontal plane,
The mounting portion is solved by a processing apparatus that is configured to be rotatable in a vertical plane in the front-rear direction.
前記の課題は、
ワーク台を水平面内において回動させるワーク台回動ステップと、ワーク台を前後方向に沿って移動させるワーク台前後動ステップと、加工用工具を前後方向の垂直面内において回動させる加工用工具回動ステップと、加工用工具を上下方向に沿って移動させる加工用工具上下動ステップと、加工用工具を左右方向に沿って移動させる加工用工具左右動ステップとを具備する加工方法であって、
前記ワーク台上に載せられた被加工物の上面Aにおける加工を前記加工用工具で行う場合、前記加工用工具が下側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップによって前記加工用工具が下側に向くようになし、前記加工用工具が下側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の上面Aの所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の上面Aにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の前面側の側面Bを前記加工用工具で加工する場合、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Bにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の後面側の側面Cを前記加工用工具で加工する場合、前記側面Cが前面側に位置してなかった場合には前記ワーク台回動ステップによって前記側面Cが前面側に位置するようになし、前記側面Cが前面側に位置していた場合にはそのままとし、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Cにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の右側面側の側面Dを前記加工用工具で加工する場合、前記側面Dが前面側に位置してなかった場合には前記ワーク台回動ステップによって前記側面Dが前面側に位置するようになし、前記側面Dが前面側に位置していた場合にはそのままとし、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Dにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の左側面側の側面Eを前記加工用工具で加工する場合、前記側面Eが前面側に位置してなかった場合には前記ワーク台回動ステップによって前記側面Eが前面側に位置するようになし、前記側面Eが前面側に位置していた場合にはそのままとし、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Eにおける加工を行う
ことを特徴とする加工方法によって解決される。
The above issues are
A work table rotation step for rotating the work table in a horizontal plane, a work table longitudinal movement step for moving the work table in the front-rear direction, and a machining tool for rotating the processing tool in a vertical plane in the front-rear direction. A machining method comprising: a turning step; a machining tool vertical movement step for moving the machining tool along the vertical direction; and a machining tool lateral movement step for moving the machining tool along the horizontal direction. ,
When machining the upper surface A of the workpiece placed on the work table with the machining tool, if the machining tool does not face downward, the machining tool rotating step performs the machining. If the working tool is oriented downward, leave it as it is, and if necessary, move the workpiece base in the longitudinal direction using the workpiece longitudinal movement step. The machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, the machining tool is moved in the horizontal direction by the machining tool left-right movement step, and the machining tool is moved in the horizontal direction. Processing at the upper surface A of the workpiece placed on the work table at a desired position on the upper surface A of the workpiece;
When processing the front side B of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step with the processing tool, if the processing tool does not face the front side, the processing tool The turning tool and the working tool up-and-down moving step allow the working tool to face the front side, and leave it when the working tool faces the front side, and if necessary, the workpiece The work table is moved in the front-rear direction by the table longitudinal movement step, the machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool is moved by the machining tool left-right movement step. Is moved along the left-right direction so that the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece and is placed on the side surface B of the workpiece placed on the work table. Processing was carried out that,
When the side C on the rear surface side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is processed with the processing tool, the work table is rotated when the side C is not positioned on the front surface side. The side C is positioned on the front side by the step. If the side C is positioned on the front side, the side C is left as it is. If the processing tool does not face the front side, the processing is performed. The working tool is turned to the front side by the tool turning step and the working tool up-and-down moving step, and when the working tool is turned to the front side, it is left as it is. The workpiece table is moved along the longitudinal direction by the workpiece table longitudinal movement step, the machining tool is moved along the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool left The side surface C of the workpiece placed on the work table by moving the machining tool along the left-right direction by the moving step, positioning the machining tool at a desired position on the front side of the workpiece. Processing in
When the side surface D on the right side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is processed with the processing tool, the work table rotation is performed when the side surface D is not positioned on the front surface side. The side face D is positioned on the front side by the moving step. If the side face D is located on the front side, the side step D is left as it is. If the processing tool is not directed to the front side, The machining tool is turned to the front side by the machining tool rotating step and the machining tool vertical movement step, and if the machining tool is turned to the front side, it is left as it is. The workpiece table is moved in the longitudinal direction by the workpiece table longitudinal movement step, the machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool is moved. The processing tool is moved along the left-right direction by a right movement step, the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece, and the side surface of the workpiece placed on the work table. Processing in D,
When machining the left side surface E of the workpiece on the workpiece table in the upper surface A machining process with the machining tool, if the side surface E is not located on the front surface side, the workpiece table rotation is performed. The side E is positioned on the front side by the moving step. If the side E is positioned on the front side, the side E is left as it is. If the processing tool does not face the front side, the side E is left. The machining tool is turned to the front side by the machining tool rotating step and the machining tool vertical movement step, and if the machining tool is turned to the front side, it is left as it is. The workpiece table is moved in the longitudinal direction by the workpiece table longitudinal movement step, the machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool is moved. The processing tool is moved along the left-right direction by a right movement step, the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece, and the side surface of the workpiece placed on the work table. This is solved by a processing method characterized by performing processing in E.
直方体(長手方向の長さはL)の底面以外の5面に対して加工を行う場合、2L長もの作業空間を必要としない。従って、装置をコンパクト化できる。 When processing 5 surfaces other than the bottom surface of the rectangular parallelepiped (longitudinal length is L), a work space of 2L length is not required. Therefore, the apparatus can be made compact.
第1の本発明は加工装置である。前記加工装置はワーク台を具備する。前記加工装置は取付部を具備する。前記取付部は、前記ワーク台上の被加工物を加工する加工用工具が取り付けられる部である。前記ワーク台と前記取付部とは、一方が他方に対して、相対的に、前後方向、上下方向、左右方向に移動可能に構成されている。前記ワーク台は、水平面内において、回動可能に構成されている。前記取付部は、前後方向の垂直面内において、回動可能に構成されている。 The first aspect of the present invention is a processing apparatus. The processing apparatus includes a work table. The processing apparatus includes a mounting portion. The attachment portion is a portion to which a machining tool for machining a workpiece on the work table is attached. One of the work table and the attachment portion is configured to be movable in the front-rear direction, the up-down direction, and the left-right direction relative to the other. The work table is configured to be rotatable in a horizontal plane. The attachment portion is configured to be rotatable in a vertical plane in the front-rear direction.
前記加工装置は次のような構成であっても良い。前記加工装置はワーク台を具備する。前記加工装置は取付部を具備する。前記取付部は、前記ワーク台上の被加工物を加工する加工用工具が取り付けられる部である。前記ワーク台は、X−Y−Z三次元直交座標系における(X,Y)面に平行な水平面内において回動可能に、かつ、Y軸方向に沿って移動可能に構成されている。前記取付部は、前記X−Y−Z三次元直交座標系における(Y,Z)面に平行な垂直面内において回動可能に、かつ、X軸方向およびZ軸方向に沿って移動可能に構成されている。 The processing apparatus may have the following configuration. The processing apparatus includes a work table. The processing apparatus includes a mounting portion. The attachment portion is a portion to which a machining tool for machining a workpiece on the work table is attached. The work table is configured to be rotatable in a horizontal plane parallel to the (X, Y) plane in the XYZ three-dimensional orthogonal coordinate system and movable along the Y-axis direction. The mounting portion is rotatable in a vertical plane parallel to the (Y, Z) plane in the XYZ three-dimensional orthogonal coordinate system and movable along the X-axis direction and the Z-axis direction. It is configured.
前記加工装置は次のような構成であっても良い。前記加工装置はワーク台を具備する。前記加工装置はコラムを具備する。前記加工装置は取付部を具備する。前記取付部は加工用工具が取り付けられる部である。前記コラムは前記ワーク台の前方側に設けられている。前記取付部は前記コラムに対して直接的または間接的に取り付けられている。前記ワーク台は、水平面内において回動可能に構成され、かつ、前後方向に沿って移動可能に構成されている。前記取付部は、前記コラムによって構成されるコラム面に対して交差する方向の面内において、回動可能に構成されてなり、かつ、上下方向に沿って移動可能に構成されている。前記ワーク台と前記取付部とは、一方が他方に対して、相対的に、左右方向に移動可能に構成されている。前記取付部は、好ましくは、前記コラム面に垂直な鉛直面内において、回動可能に構成されている。 The processing apparatus may have the following configuration. The processing apparatus includes a work table. The processing apparatus includes a column. The processing apparatus includes a mounting portion. The attachment portion is a portion to which a machining tool is attached. The column is provided on the front side of the work table. The attachment portion is directly or indirectly attached to the column. The work table is configured to be rotatable in a horizontal plane, and is configured to be movable along the front-rear direction. The mounting portion is configured to be rotatable in a plane that intersects the column surface constituted by the columns, and is configured to be movable in the vertical direction. One of the work table and the attachment portion is configured to be movable in the left-right direction relative to the other. The mounting portion is preferably configured to be rotatable in a vertical plane perpendicular to the column surface.
第2の本発明は加工方法である。特に、上記装置が用いて行われる加工方法である。前記加工方法は、ワーク台を水平面{例えば、(X,Y)面に平行な面}内において回動させるワーク台回動ステップを具備する。前記加工方法は、ワーク台を前後方向(Y軸方向)に沿って移動させるワーク台前後動ステップを具備する。前記加工方法は、加工用工具を前後方向の垂直面{例えば、(Y,Z)面に平行な面}内において回動させる加工用工具回動ステップを具備する。前記加工方法は、加工用工具を上下方向(Z軸方向)に沿って移動させる加工用工具上下動ステップを具備する。前記加工方法は、加工用工具を左右方向(X軸方向)に沿って移動させる加工用工具左右動ステップを具備する。前記ワーク台上に載せられた被加工物の上面Aにおける加工が前記加工用工具で行われる場合、次の動作が行われる。前記加工用工具が下側に向いてなかった場合には、前記加工用工具回動ステップによって、前記加工用工具が下側に向く。前記加工用工具が下側に向いていた場合には、そのままである。必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって、前記ワーク台が前後方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具上下動ステップによって、前記加工用工具が上下方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具左右動ステップによって、前記加工用工具が左右方向に沿って移動する。そして、前記加工用工具が前記被加工物の上面Aの所望位置に位置し、前記ワーク台上に載せられた被加工物の上面Aにおける加工が行われる。 The second aspect of the present invention is a processing method. In particular, this is a processing method performed using the above-described apparatus. The processing method includes a work table rotating step of rotating the work table in a horizontal plane {for example, a plane parallel to the (X, Y) plane}. The processing method includes a work table back-and-forth movement step for moving the work table along the front-rear direction (Y-axis direction). The machining method includes a machining tool rotating step of rotating the machining tool in a vertical plane {for example, a plane parallel to the (Y, Z) plane} in the front-rear direction. The machining method includes a machining tool vertical movement step for moving the machining tool along the vertical direction (Z-axis direction). The machining method includes a machining tool left-right movement step for moving the machining tool along the left-right direction (X-axis direction). When the processing on the upper surface A of the workpiece placed on the work table is performed by the processing tool, the following operation is performed. When the machining tool is not directed downward, the machining tool is directed downward by the machining tool rotating step. If the machining tool is directed downward, it remains as it is. If necessary, the work table moves in the front-rear direction by the work table back-and-forth movement step. If necessary, the machining tool moves in the vertical direction by the machining tool vertical movement step. If necessary, the machining tool moves in the left-right direction by the machining tool left-right movement step. Then, the machining tool is located at a desired position on the upper surface A of the workpiece, and machining on the upper surface A of the workpiece placed on the work table is performed.
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の前面側の側面Bにおける加工が前記加工用工具で行われる場合、次の動作が行われる。前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には、前記加工用工具回動ステップによって、前記加工用工具が前記前面側に向く。前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合には、そのままである。必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって、前記ワーク台が前後方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具上下動ステップによって、前記加工用工具が上下方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具左右動ステップによって、前記加工用工具が左右方向に沿って移動する。そして、前記加工用工具が記被加工物の前記前面側の所望位置に位置し、前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Bにおける加工が行われる。 When the processing on the side surface B on the front surface side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is performed by the processing tool, the following operation is performed. When the machining tool is not directed to the front side, the machining tool is directed to the front side by the machining tool rotating step. When the machining tool is directed to the front side, it remains as it is. If necessary, the work table moves in the front-rear direction by the work table back-and-forth movement step. If necessary, the machining tool moves in the vertical direction by the machining tool vertical movement step. If necessary, the machining tool moves in the left-right direction by the machining tool left-right movement step. Then, the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece, and processing on the side surface B of the workpiece placed on the work table is performed.
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の後面側の側面Cにおける加工が前記加工用工具で行われる場合、次の動作が行われる。前記側面Cが前面側に位置してなかった場合には、前記ワーク台回動ステップによって、前記側面Cが前面側に位置する。前記側面Cが前面側に位置していた場合には、そのままである。前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には、前記加工用工具回動ステップによって、前記加工用工具が前記前面側に向く。前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合には、そのままである。必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって、前記ワーク台が前後方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具上下動ステップによって、前記加工用工具が上下方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具左右動ステップによって、前記加工用工具が左右方向に沿って移動する。そして、前記加工用工具が前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置し、前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Cにおける加工が行われる。 When the processing on the side surface C on the rear surface side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is performed by the processing tool, the following operation is performed. When the side surface C is not located on the front side, the side surface C is located on the front side by the work table rotating step. If the side surface C is located on the front side, it remains as it is. When the machining tool is not directed to the front side, the machining tool is directed to the front side by the machining tool rotating step. When the machining tool is directed to the front side, it remains as it is. If necessary, the work table moves in the front-rear direction by the work table back-and-forth movement step. If necessary, the machining tool moves in the vertical direction by the machining tool vertical movement step. If necessary, the machining tool moves in the left-right direction by the machining tool left-right movement step. Then, the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece, and processing on the side surface C of the workpiece placed on the work table is performed.
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の右側面側の側面Dにおける加工が前記加工用工具で行われる場合、次の動作が行われる。前記側面Dが前面側に位置してなかった場合には、前記ワーク台回動ステップによって、前記側面Dが前面側に位置する。前記側面Dが前面側に位置していた場合には、そのままである。前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には、前記加工用工具回動ステップによって、前記加工用工具が前記前面側に向く。前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合には、そのままである。必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって、前記ワーク台が前後方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具上下動ステップによって、前記加工用工具が上下方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具左右動ステップによって、前記加工用工具が左右方向に沿って移動する。そして、前記加工用工具が前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置し、前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Dにおける加工が行われる。 When the processing on the side surface D on the right side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is performed with the processing tool, the following operation is performed. When the side surface D is not located on the front side, the side surface D is located on the front side by the work table rotating step. If the side surface D is located on the front side, it remains as it is. When the machining tool is not directed to the front side, the machining tool is directed to the front side by the machining tool rotating step. When the machining tool is directed to the front side, it remains as it is. If necessary, the work table moves in the front-rear direction by the work table back-and-forth movement step. If necessary, the machining tool moves in the vertical direction by the machining tool vertical movement step. If necessary, the machining tool moves in the left-right direction by the machining tool left-right movement step. Then, the machining tool is positioned at a desired position on the front surface side of the workpiece, and machining is performed on the side surface D of the workpiece placed on the work table.
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の左側面側の側面Eにおける加工が前記加工用工具で行われる場合、次の動作が行われる。前記側面Eが前面側に位置してなかった場合には、前記ワーク台回動ステップによって、前記側面Eが前面側に位置する。前記側面Eが前面側に位置していた場合には、そのままである。前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には、前記加工用工具回動ステップによって、前記加工用工具が前記前面側に向く。前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合には、そのままである。必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって、前記ワーク台が前後方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具上下動ステップによって、前記加工用工具が上下方向に沿って移動する。必要に応じて、前記加工用工具左右動ステップによって、前記加工用工具が左右方向に沿って移動する。そして、前記加工用工具が前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置し、前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Eにおける加工が行われる。 When the processing on the left side surface E of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is performed with the processing tool, the following operation is performed. When the side surface E is not located on the front side, the side surface E is located on the front side by the work table rotating step. If the side surface E is located on the front side, it remains as it is. When the machining tool is not directed to the front side, the machining tool is directed to the front side by the machining tool rotating step. When the machining tool is directed to the front side, it remains as it is. If necessary, the work table moves in the front-rear direction by the work table back-and-forth movement step. If necessary, the machining tool moves in the vertical direction by the machining tool vertical movement step. If necessary, the machining tool moves in the left-right direction by the machining tool left-right movement step. Then, the machining tool is located at a desired position on the front side of the workpiece, and machining is performed on the side surface E of the workpiece placed on the work table.
以下、更に具体的に説明される。 More specific description will be given below.
図1〜図7は本発明になる実施形態の加工装置を示すもので、図1は加工装置の全体概略側面図、図2は要部概略斜視図、図3はA面(上面)加工時の加工用工具とA面との関係を示す概略平面図、図4はB面(側面)加工時の加工用工具とB面との関係を示す概略正面図、図5はC面(側面)加工時の加工用工具とC面との関係を示す概略正面図、図6はD面(側面)加工時の加工用工具とD面との関係を示す概略正面図、図7はE面(側面)加工時の加工用工具とE面との関係を示す概略正面図である。 1 to 7 show a processing apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is an overall schematic side view of the processing apparatus, FIG. 2 is a main part schematic perspective view, and FIG. 4 is a schematic plan view showing the relationship between the machining tool and the A surface, FIG. 4 is a schematic front view showing the relationship between the machining tool and the B surface during B surface (side surface) machining, and FIG. 5 is the C surface (side surface). 6 is a schematic front view showing the relationship between the machining tool and the C surface during machining, FIG. 6 is a schematic front view showing the relationship between the machining tool and the D surface during D surface (side surface) machining, and FIG. Side view is a schematic front view showing the relationship between the machining tool and the E plane during machining.
各図中、1は被加工物である。被加工物1は、例えば直方体(H(高さ)×W(幅)×L(長さ):L=最大長)形状である。説明の都合上、本実施形態では、被加工物1の上面はA面、四つの側面はB面、C面、D面、E面と称される。
In each figure, 1 is a workpiece. The
2はワーク台である。被加工物1は、加工作業時には、ワーク台2上に載置されている。ワーク台2は、水平面(X−Y−Z三次元直交座標系(X軸方向は、図1中、紙面に垂直な方向。Y軸方向は、図1中、左右方向。Z軸方向は、図1中、上下方向。)における(X,Y)面に平行な面)内において、回動可能に構成されている。ワーク台2は、前後方向(Y軸方向(図1中、左右方向))に沿って、移動可能に構成されている。前記ワーク台回動機構や前記ワーク台前後動機構は、公知技術で簡単に達成されるから、詳細は省略される。
2 is a work table. The
3は取付部(スピンドルヘッド)である。スピンドルヘッド3には、ワーク台2上に載置されている被加工物1を加工する加工用工具4が取り付けられる。スピンドルヘッド3は、後述のコラムの面に対して垂直な鉛直面(X−Y−Z三次元直交座標系における(Y,Z)面に平行な面)内において、回動可能に構成されている。スピンドルヘッド3は、左右方向(X軸方向)および上下方向(Z軸方向)に沿って、移動可能に構成されている。前記スピンドルヘッド回動機構や前記スピンドルヘッド左右動機構や前記スピンドルヘッド上下動機構は、公知技術で簡単に達成されるから、詳細は省略される。
5はコラムである。コラム5はワーク台2の前方側(図1では右側)に設けられている。このコラム5に対して、スピンドルヘッド3は、直接的または間接的に取り付けられている。垂直方向に立設されたコラム5はベース台6に固定されているから、図1,2からも判る通り、スピンドルヘッド3は前後方向(Y軸方向)には移動不能である。前後方向(Y軸方向)に沿って移動できるのは、ワーク台2である。
5 is a column. The column 5 is provided on the front side (right side in FIG. 1) of the work table 2. The
上記のように構成させた加工装置が被加工物1の5面(A面、B面、C面、D面、E面)を研磨加工する場合を説明する。
A case where the processing apparatus configured as described above polishes five surfaces (A surface, B surface, C surface, D surface, E surface) of the
先ず、A面(上面)が加工される場合が説明される。被加工物1は、その長手方向がX軸方向であるように、ワーク台2上に載置されている。スピンドルヘッド回動機構の作動により、スピンドルヘッド3がZ軸の方向に向く。従って、スピンドルヘッド3の先端に取り付けられている加工用工具4は下側を向く。スピンドルヘッド上下動機構の作動により、加工用工具4は被加工物1の上面に位置する。この状態にて、スピンドルヘッド左右動機構およびワーク台前後動機構の作動により、A面が加工される(図3参照)。
First, the case where the A surface (upper surface) is processed will be described. The
A面加工後に、B面(側面)が加工される場合が説明される。A面加工時において、前面(正面)はB面である。前面(B面)が加工される為には、加工用工具4が前面(B面)に対向している必要がある。例えば、スピンドルヘッド上下動機構の作動により、スピンドルヘッド3が少しばかり上昇する。尚、ワーク台前後動機構の作動により、被加工物1が、図1中、左側に退避しておれば、スピンドルヘッド3を上昇させなくても良い。この状態であれば、スピンドルヘッド回動時、加工用工具4は被加工物1に衝突しない。そして、加工用工具4は被加工物1を傷付けることが無い。この後、スピンドルヘッド回動機構の作動により、スピンドルヘッド3がY軸の方向に向く。ワーク台前後動機構の作動により、被加工物1は、図1中、左側に退避している。この後、スピンドルヘッド上下動機構の作動により、スピンドルヘッド3が降下する。この降下時にあっては、加工用工具4はY軸の方向に在る。スピンドルヘッド3の降下により、加工用工具4が前面(B面)に対向する。この後、ワーク台前後動機構の作動により、被加工物1の前面(B面)が加工用工具4に接触する。この後、スピンドルヘッド左右動機構およびスピンドルヘッド上下動機構の作動により、B面が加工される(図4参照)。
A case where the B surface (side surface) is processed after the A surface processing will be described. At the time of A surface processing, a front surface (front surface) is a B surface. In order to process the front surface (B surface), the
B面加工後に、C面(側面:C面とB面とは対向)が加工される場合が説明される。スピンドルヘッド3は、既に、Y軸の方向に向いている。すなわち、加工用工具4は前面(正面)に向いている。従って、この場合には、スピンドルヘッド回動機構が作動する必要は無い。B面加工時におけるC面は後面(背面)である。従って、この状態では、加工用工具4はC面に接触することが出来ない。従って、C面が加工用工具4に対向する必要が有る。これは、ワーク台2の回転により達成される。このワーク台回動時、加工用工具4と被加工物1との衝突回避の為、被加工物1は加工用工具4から離れている必要が有る。例えば、ワーク台前後動機構の作動により、ワーク台2が、図1中、左側に退避する。この後、ワーク台回動機構の作動により、ワーク台2が180°回転する。これにより、C面が加工用工具4に対向する。すなわち、前面(正面)はC面である。この後、ワーク台前後動機構の作動により、被加工物1の前面(C面)が加工用工具4に接触する。この後、スピンドルヘッド左右動機構およびスピンドルヘッド上下動機構の作動により、C面が加工される(図5参照)。
A case where the C surface (side surface: the C surface and the B surface are opposed) is processed after the B surface processing will be described. The
C面加工後に、D面(図3の状態では左側面がD面)が加工される場合が説明される。スピンドルヘッド3の方向は、既に、Y軸方向に存している。すなわち、加工用工具4は前面に向いている。従って、この場合には、スピンドルヘッド回動機構が作動する必要は無い。C面加工時に、D面は、加工用工具4に対向していない。従って、D面が加工用工具4に対向する必要が有る。これは、ワーク台2の回転により達成される。このワーク台回動時、加工用工具4と被加工物1との衝突回避の為、被加工物1は加工用工具4から離れている必要が有る。例えば、ワーク台前後動機構の作動により、ワーク台2が、図1中、左側に退避する。この後、ワーク台回動機構の作動により、ワーク台2が90°回転する。これにより、D面が加工用工具4に対向する。すなわち、D面が前面(正面)となる。この後、ワーク台前後動機構の作動により、被加工物1の前面(D面)が加工用工具4に接触する。この後、スピンドルヘッド左右動機構およびスピンドルヘッド上下動機構の作動により、D面が加工される(図6参照)。
A case where the D surface (the left surface is the D surface in the state of FIG. 3) is processed after the C surface processing will be described. The direction of the
D面加工後に、E面(図3の状態では右側面がE面)が加工される場合が説明される。スピンドルヘッド3の方向は、既に、Y軸方向に存している。すなわち、加工用工具4は前面に向いている。従って、この場合には、スピンドルヘッド回動機構が作動する必要は無い。D面加工時におけるE面は後面(背面)である。従って、この状態では、加工用工具4はE面に接触することが出来ない。従って、E面が加工用工具4に対向する必要が有る。これは、ワーク台2の回転により達成される。このワーク台回動時、加工用工具4と被加工物1との衝突回避の為、被加工物1は加工用工具4から離れている必要が有る。例えば、ワーク台前後動機構の作動により、ワーク台2が、図1中、左側に退避する。この後、ワーク台回動機構の作動により、ワーク台2が180°回転する。これにより、E面が加工用工具4に対向する。すなわち、E面が前面(正面)となる。この後、ワーク台前後動機構の作動により、被加工物1の前面(E面)が加工用工具4に接触する。この後、スピンドルヘッド左右動機構およびスピンドルヘッド上下動機構の作動により、E面が加工される(図7参照)。
The case where the E surface (the right surface is the E surface in the state of FIG. 3) is processed after the D surface processing will be described. The direction of the
上記の如きの工程を経ることによって、底面以外の5面に対して加工が施される。 By passing through the above processes, processing is performed on five surfaces other than the bottom surface.
上記にあっては、加工順序がA面→B面→C面→D面→E面であった。しかしながら、加工順序は、適宜、変更されても良い。例えば、A面→B面→D面→C面→E面であつても良い。最後がA面であっても良い。このような場合、スピンドルヘッド回動機構、スピンドルヘッド上下動機構、スピンドルヘッド左右動機構、ワーク台回動機構、ワーク台前後動機構の作動の有無や作動順は、必要に応じて、適宜、変更される。 In the above, the processing order was A plane → B plane → C plane → D plane → E plane. However, the processing order may be changed as appropriate. For example, it may be A plane → B plane → D plane → C plane → E plane. The last may be side A. In such a case, whether or not the spindle head rotation mechanism, spindle head vertical movement mechanism, spindle head left / right movement mechanism, work table rotation mechanism, work table front / rear movement mechanism is operated, and the order of operation are appropriately determined as necessary. Be changed.
上記にあっては、加工が研磨の場合であった。しかしながら、穿孔の場合でも同様に行われる。但し、この場合も、スピンドルヘッド回動機構、スピンドルヘッド上下動機構、スピンドルヘッド左右動機構、ワーク台回動機構、ワーク台前後動機構の作動の有無や作動順は、必要に応じて、適宜、変更される。 In the case described above, the processing was performed by polishing. However, the same is true for drilling. However, also in this case, whether or not the spindle head rotation mechanism, spindle head vertical movement mechanism, spindle head left / right movement mechanism, work table rotation mechanism, and work table longitudinal movement mechanism are operated and the operation order are appropriately determined as necessary. ,Be changed.
ところで、上記実施形態の加工装置は、スピンドルヘッド3がX−Y−Z三次元直交座標系における(Y,Z)面に平行な垂直面(ワーク台2の前方側(図1では右側)に設けられたコラム面に対して垂直な鉛直面)内において回動可能に構成されている。この為、側面(B面、C面、D面、E面)の表面研磨加工時には、ワーク台2を前後動させなくても済む。加工が表面研磨の場合には、スピンドルヘッド3の作動(上下動、左右動)のみで済む。上面(A面)の加工時には、ワーク台を移動させる必要が有るが、この場合でも、移動長が2Lになることは無い。加工が穿孔の場合、穿孔深さに応じて、ワーク台を移動させる必要が有る。しかしながら、この場合でもワーク台の移動は長さLで済む。すなわち、上記実施形態の装置によれば、作業空間に2L長もの長さを要さない。従って、装置がコンパクトである。
By the way, in the processing apparatus of the above embodiment, the
これに対して、非特許文献1の装置は、スピンドルヘッドがX−Y−Z三次元直交座標系における(X,Z)面に平行な垂直面(図1のコラム面に平行な垂直面)内において回動可能に構成されている。この為、側面(B面、C面、D面、E面)の加工時において、ワーク台(被加工物)を前後動させなければならない。被加工物のY軸方向における側面の長さがLであるとすると、非特許文献1の装置が用いられた場合、ワーク台(被加工物)を移動させる為、Y軸方向にあっては、2L長の長さの作業空間が必要になる(図8参照)。従って、装置が大型化してしまう。
On the other hand, in the apparatus of
1 被加工物
2 ワーク台
3 取付部(スピンドルヘッド)
4 加工用工具
5 コラム
6 ベース台
1
4 Machining tool 5
Claims (5)
前記ワーク台上の被加工物を加工する加工用工具が取り付けられる取付部
とを具備し、
前記ワーク台は、
X−Y−Z三次元直交座標系における(X,Y)面に平行な水平面内において回動可能に、かつ、Y軸方向に沿って移動可能に構成されてなり、
前記取付部は、
前記X−Y−Z三次元直交座標系における(Y,Z)面に平行な垂直面内において回動可能に、かつ、X軸方向およびZ軸方向に沿って移動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置。 A work table;
A mounting portion to which a processing tool for processing a workpiece on the work table is mounted;
The work table is
It is configured to be rotatable in a horizontal plane parallel to the (X, Y) plane in the XYZ three-dimensional orthogonal coordinate system and movable along the Y-axis direction,
The mounting portion is
It is configured to be rotatable in a vertical plane parallel to the (Y, Z) plane in the XYZ three-dimensional orthogonal coordinate system and to be movable along the X-axis direction and the Z-axis direction. A processing device characterized by
前記ワーク台は、
水平面内において回動可能に構成され、
前後方向に沿って移動可能に構成されてなり、
前記取付部は、
前記コラムによって構成されるコラム面に対して交差する方向の面内において、回動可能に構成されてなり、
上下方向に沿って移動可能に構成され、
前記ワーク台と前記取付部とは、
一方が他方に対して、相対的に、左右方向に移動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置。 A work base; a column; and a mounting portion to which a machining tool is attached. The column is provided on the front side of the work base, and the mounting portion is directly or indirectly attached to the column. A processing device comprising:
The work table is
It is configured to be rotatable in a horizontal plane,
It is configured to be movable along the front-rear direction,
The mounting portion is
In a plane in a direction intersecting with the column surface constituted by the column, it is configured to be rotatable,
It is configured to be movable along the vertical direction,
The work table and the mounting portion are:
A processing apparatus, wherein one is configured to be movable in the left-right direction relative to the other.
ことを特徴とする請求項2の加工装置。 The processing apparatus according to claim 2, wherein the attachment portion is configured to be rotatable in a vertical plane perpendicular to the column surface.
前記ワーク台上の被加工物を加工する加工用工具が取り付けられる取付部とを具備し、
前記ワーク台と前記取付部とは、一方が他方に対して、相対的に、前後方向、上下方向、左右方向に移動可能に構成されてなり、
前記ワーク台は、水平面内において、回動可能に構成され、
前記取付部は、前後方向の垂直面内において、回動可能に構成されてなる
ことを特徴とする加工装置。 A work table;
A mounting portion to which a processing tool for processing a workpiece on the work table is mounted;
The work table and the mounting portion are configured such that one is movable relative to the other in the front-rear direction, the up-down direction, and the left-right direction,
The work table is configured to be rotatable in a horizontal plane,
The processing device, wherein the attachment portion is configured to be rotatable in a vertical plane in the front-rear direction.
前記ワーク台上に載せられた被加工物の上面Aにおける加工を前記加工用工具で行う場合、前記加工用工具が下側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップによって前記加工用工具が下側に向くようになし、前記加工用工具が下側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の上面Aの所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の上面Aにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の前面側の側面Bを前記加工用工具で加工する場合、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Bにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の後面側の側面Cを前記加工用工具で加工する場合、前記側面Cが前面側に位置してなかった場合には前記ワーク台回動ステップによって前記側面Cが前面側に位置するようになし、前記側面Cが前面側に位置していた場合にはそのままとし、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Cにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の右側面側の側面Dを前記加工用工具で加工する場合、前記側面Dが前面側に位置してなかった場合には前記ワーク台回動ステップによって前記側面Dが前面側に位置するようになし、前記側面Dが前面側に位置していた場合にはそのままとし、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Dにおける加工を行い、
前記上面A加工工程における前記ワーク台上の被加工物の左側面側の側面Eを前記加工用工具で加工する場合、前記側面Eが前面側に位置してなかった場合には前記ワーク台回動ステップによって前記側面Eが前面側に位置するようになし、前記側面Eが前面側に位置していた場合にはそのままとし、前記加工用工具が前記前面側に向いてなかった場合には前記加工用工具回動ステップ及び加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具が前記前面側に向くようになし、前記加工用工具が前記前面側に向いていた場合にはそのままとし、必要に応じて、前記ワーク台前後動ステップによって前記ワーク台を前後方向に沿って移動させ、前記加工用工具上下動ステップによって前記加工用工具を上下方向に沿って移動させ、前記加工用工具左右動ステップによって前記加工用工具を左右方向に沿って移動させ、前記加工用工具を前記被加工物の前記前面側の所望位置に位置させて前記ワーク台上に載せられた被加工物の側面Eにおける加工を行う
ことを特徴とする加工方法。
A work table rotation step for rotating the work table in a horizontal plane, a work table longitudinal movement step for moving the work table in the front-rear direction, and a machining tool for rotating the processing tool in a vertical plane in the front-rear direction. A machining method comprising: a turning step; a machining tool vertical movement step for moving the machining tool along the vertical direction; and a machining tool lateral movement step for moving the machining tool along the horizontal direction. ,
When machining the upper surface A of the workpiece placed on the work table with the machining tool, if the machining tool does not face downward, the machining tool rotating step performs the machining. If the working tool is oriented downward, leave it as it is, and if necessary, move the workpiece base in the longitudinal direction using the workpiece longitudinal movement step. The machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, the machining tool is moved in the horizontal direction by the machining tool left-right movement step, and the machining tool is moved in the horizontal direction. Processing at the upper surface A of the workpiece placed on the work table at a desired position on the upper surface A of the workpiece;
When processing the front side B of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step with the processing tool, if the processing tool does not face the front side, the processing tool The turning tool and the working tool up-and-down moving step allow the working tool to face the front side, and leave it when the working tool faces the front side, and if necessary, the workpiece The work table is moved in the front-rear direction by the table longitudinal movement step, the machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool is moved by the machining tool left-right movement step. Is moved along the left-right direction so that the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece and is placed on the side surface B of the workpiece placed on the work table. Processing was carried out that,
When the side C on the rear surface side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is processed with the processing tool, the work table is rotated when the side C is not positioned on the front surface side. The side C is positioned on the front side by the step. If the side C is positioned on the front side, the side C is left as it is. If the processing tool does not face the front side, the processing is performed. The working tool is turned to the front side by the tool turning step and the working tool up-and-down moving step, and when the working tool is turned to the front side, it is left as it is. The workpiece table is moved along the longitudinal direction by the workpiece table longitudinal movement step, the machining tool is moved along the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool left The side surface C of the workpiece placed on the work table by moving the machining tool along the left-right direction by the moving step, positioning the machining tool at a desired position on the front side of the workpiece. Processing in
When the side surface D on the right side of the workpiece on the work table in the upper surface A processing step is processed with the processing tool, the work table rotation is performed when the side surface D is not positioned on the front surface side. The side face D is positioned on the front side by the moving step. If the side face D is located on the front side, the side step D is left as it is. If the processing tool is not directed to the front side, The machining tool is turned to the front side by the machining tool rotating step and the machining tool vertical movement step, and if the machining tool is turned to the front side, it is left as it is. The workpiece table is moved in the longitudinal direction by the workpiece table longitudinal movement step, the machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool is moved. The processing tool is moved along the left-right direction by a right movement step, the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece, and the side surface of the workpiece placed on the work table. Processing in D,
When machining the left side surface E of the workpiece on the workpiece table in the upper surface A machining process with the machining tool, if the side surface E is not located on the front surface side, the workpiece table rotation is performed. The side E is positioned on the front side by the moving step. If the side E is positioned on the front side, the side E is left as it is. If the processing tool does not face the front side, the side E is left. The machining tool is turned to the front side by the machining tool rotating step and the machining tool vertical movement step, and if the machining tool is turned to the front side, it is left as it is. The workpiece table is moved in the longitudinal direction by the workpiece table longitudinal movement step, the machining tool is moved in the vertical direction by the machining tool vertical movement step, and the machining tool is moved. The processing tool is moved along the left-right direction by a right movement step, the processing tool is positioned at a desired position on the front side of the workpiece, and the side surface of the workpiece placed on the work table. The processing method characterized by performing the processing in E.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011155777A JP5819124B2 (en) | 2011-07-14 | 2011-07-14 | Processing apparatus and processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011155777A JP5819124B2 (en) | 2011-07-14 | 2011-07-14 | Processing apparatus and processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013018106A true JP2013018106A (en) | 2013-01-31 |
JP5819124B2 JP5819124B2 (en) | 2015-11-18 |
Family
ID=47690061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011155777A Active JP5819124B2 (en) | 2011-07-14 | 2011-07-14 | Processing apparatus and processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5819124B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103386635A (en) * | 2013-07-17 | 2013-11-13 | 大连理工大学 | A CNC machining device for helicopter composite blades |
JP2016016465A (en) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 株式会社東洋鐵工所 | Penta-axial deburring processing device |
JP2017013152A (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社ナガセインテグレックス | Curved cutting device |
WO2025115072A1 (en) * | 2023-11-27 | 2025-06-05 | ヤマザキマザック株式会社 | Machine tool and workpiece processing method |
JP7701519B2 (en) | 2023-11-27 | 2025-07-01 | ヤマザキマザック株式会社 | metal processing equipment |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019141914A (en) * | 2016-06-15 | 2019-08-29 | 有限会社ジェー・ケー・エム | Processing device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1008511A (en) * | 1947-09-11 | 1952-05-19 | Hommel G M B H H | Universal machining device |
JP2008272889A (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | O M Ltd | Machine tool |
-
2011
- 2011-07-14 JP JP2011155777A patent/JP5819124B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1008511A (en) * | 1947-09-11 | 1952-05-19 | Hommel G M B H H | Universal machining device |
JP2008272889A (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | O M Ltd | Machine tool |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103386635A (en) * | 2013-07-17 | 2013-11-13 | 大连理工大学 | A CNC machining device for helicopter composite blades |
JP2016016465A (en) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 株式会社東洋鐵工所 | Penta-axial deburring processing device |
JP2017013152A (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社ナガセインテグレックス | Curved cutting device |
WO2025115072A1 (en) * | 2023-11-27 | 2025-06-05 | ヤマザキマザック株式会社 | Machine tool and workpiece processing method |
JP7701572B1 (en) | 2023-11-27 | 2025-07-01 | ヤマザキマザック株式会社 | machine tools |
JP7701519B2 (en) | 2023-11-27 | 2025-07-01 | ヤマザキマザック株式会社 | metal processing equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5819124B2 (en) | 2015-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5819124B2 (en) | Processing apparatus and processing method | |
CN103264288B (en) | A kind of movable gantry lathe with how independent machining cell | |
JP6462858B2 (en) | Drilling method | |
CN103878590A (en) | Machine tool | |
JP6457177B2 (en) | Machine tool control system | |
CN104400055A (en) | Gantry type perforating machine tool | |
JP2008126322A (en) | Cutting tool working method and cutting tool working device | |
JP2010052068A (en) | Vertical type machine tool | |
JP5811599B2 (en) | Machine Tools | |
CN104526364A (en) | Vertical machining centre machine tool | |
JP2015030084A (en) | Resin blade shaping method | |
KR101784477B1 (en) | Portable milling machine | |
JP5435169B1 (en) | Machine Tools | |
JP2008105158A (en) | Vertical type machine tool | |
JP2009291848A (en) | Machine tool | |
JP5171111B2 (en) | Pallet changer | |
JP5811598B2 (en) | Machine Tools | |
JP2011251401A (en) | Machining method for machining workpiece surface | |
JP6071864B2 (en) | Metal processing method | |
JP2015160267A (en) | Machine tool | |
JP2005313250A (en) | Machine tool | |
JP2009291850A (en) | Machine tool | |
JP6134604B2 (en) | Cutting equipment | |
CN204657538U (en) | Anti-explosion box body tap drill aperture apparatus | |
CN109570533A (en) | machine tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5819124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |