JP2013015281A - コンデンシングユニットセット、及びこのユニットセットを備えた冷凍装置 - Google Patents
コンデンシングユニットセット、及びこのユニットセットを備えた冷凍装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013015281A JP2013015281A JP2011148986A JP2011148986A JP2013015281A JP 2013015281 A JP2013015281 A JP 2013015281A JP 2011148986 A JP2011148986 A JP 2011148986A JP 2011148986 A JP2011148986 A JP 2011148986A JP 2013015281 A JP2013015281 A JP 2013015281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- constant speed
- units
- child
- parent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、一定速圧縮機(31M,31R)と、これらを制御する制御部4とを有する複数のコンデンシングユニット3を備え、
複数のコンデンシングユニット3は、特定の親ユニット(3a)と、これ以外のコンデンシングユニットである1又は複数の子ユニット(3b,3c)とからなり、
親ユニット(3a)の制御部(4a)は、各制御部(4a,4b,4c)からの一定速圧縮機(31M,31R)の複数の起動許可の求めに対し、各ユニット(3a,3b,3c)の一定速圧縮機(31M,31R)が異なるタイミングで起動するように許可することを特徴とする。
【選択図】図3
Description
ユニット3aの一定速圧縮機31M,31Lが全て停止している状態のときに(ステップS1)、当該ユニット3aのユニット制御部4aは、制御切換スイッチsw1がON(即ち、自らが親ユニット)であることを確認する(ステップS2)。制御切換スイッチsw1がONであれば(ステップS2;YES)、親ユニット3aのユニット制御部4aは、運転スイッチSW1がON(即ち、圧縮機が起動可能な状態)であることを確認する。
ユニット3bの一定速圧縮機31M,31Lが全て停止している状態のときに(ステップS11)、当該ユニット3bのユニット制御部4bは、制御切換スイッチsw2がOFF(即ち、自らが子ユニット)であることを確認する(ステップS12)。制御切換スイッチsw2がOFFであれば(ステップS12;YES)、子ユニット3bのユニット制御部4bは、運転スイッチSW2がON(即ち、圧縮機が起動可能な状態)であり(第1条件)、且つ、親ユニット3aからの一定速圧縮機31M,31Rの停止要求の指示(停止要求信号)を受け取っていないこと(第2条件)を確認する(ステップS13)。
ユニット3aの一定速圧縮機31M,31Lが駆動している状態のときに(ステップS21)、当該ユニット3aのユニット制御部4aは、制御切換スイッチsw1がON(即ち、自らが親ユニット)であることを確認する(ステップS22)。制御切換スイッチsw1がONであれば(ステップS22;YES)、親ユニット3aのユニット制御部4aは、運転スイッチSW1がON(即ち、圧縮機が起動可能な状態)であることを確認する。
ユニット3bの一定速圧縮機31M,31Lが駆動している状態のときに(ステップS31)、当該ユニット3bのユニット制御部4bは、制御切換スイッチsw2がOFF(即ち、自らが子ユニット)であることを確認する(ステップS32)。制御切換スイッチsw2がOFFであれば(ステップS32;YES)、子ユニット3bのユニット制御部4bは、運転スイッチSW2がONであることを確認する(ステップS33)。
2 室内ユニット
3 コンデンシングユニット
3a 親ユニット
3b,3c 子ユニット
4,4a,4b,4c ユニット制御部(制御部)
10 冷媒回路(冷凍サイクル)
23 室内熱交換器(蒸発器)
27 室内膨張弁(膨張弁)
30 ユニット回路
31L 容量可変圧縮機
31M,31L 一定速圧縮機
33 熱交換器(凝縮器)
38 ファン(ユニットファン)
41 能力指示部
42 起動時調整部
44 許可要求部
45 起動部
PL 低圧圧力センサ(圧力検出部)
Claims (6)
- 蒸発器(23)と膨張弁(27)とを有する室内ユニット(2)が接続されることによって冷凍サイクル(10)を形成するコンデンシングユニットセットであって、
圧縮容量が固定された一定速圧縮機(31M,31R)と、前記一定速圧縮機(31M,31R)を制御可能な制御部4と、をそれぞれ有する複数のコンデンシングユニット3を備え、
前記複数のコンデンシングユニット3は、特定のコンデンシングユニットである親ユニット(3a)と、前記親ユニット(3a)以外のコンデンシングユニットである1又は複数の子ユニット(3b,3c)とからなり、
前記親ユニット(3a)の制御部(4a)は、前記各コンデンシングユニット(3a,3b,3c)の制御部(4a,4b,4c)からの一定速圧縮機(31M,31R)の複数の起動許可の求めに対し、前記各コンデンシングユニット(3a,3b,3c)の一定速圧縮機(31M,31R)が異なるタイミングで起動するように許可するコンデンシングユニットセット。 - 前記親ユニット(3a)は、前記冷凍サイクル(10)の低圧側の冷媒圧力を計測する圧力検出部(PL)を備え、
前記親ユニット(3a)の制御部(4a)は、前記圧力検出部(PL)により計測された冷媒圧力に基づいて当該親ユニット(3a)の一定速圧縮機(31M,31R)のみを起動させた後に、前記各子ユニット(3b,3c)の一定速圧縮機(31M,31R)を起動させる制御を行う請求項1に記載のコンデンシングユニットセット。 - 前記子ユニット(3b,3c)は、圧縮容量が可変の容量可変圧縮機(31L)を備え、
前記親ユニット(3a)の制御部(4a)は、前記圧力検出部(PL)により計測された冷媒圧力に基づいて各子ユニット(3b,3c)の制御部(4b,4c)に対して圧縮能力を上げるように指示する能力指示部(41)と、前記子ユニット(3b,3c)からの起動許可の求めに対して当該子ユニット(3b,3c)の一定速圧縮機(31M,31R)の起動のタイミングを判断する起動時調整部(42)と、を有し、
前記各子ユニット(3b,3c)の制御部(4b,4c)は、前記親ユニット(3a)からの圧縮能力を上げる指示に対して当該子ユニット(3b,3c)の容量可変圧縮機(31L)及び一定速圧縮機(31M,31R)のいずれを起動させるかを判断し、一定速圧縮機(31M,31R)を起動させると判断したときにその許可を前記親ユニット(3a)の制御部(4a)に求める許可要求部(44)と、前記親ユニット(3a)からの起動の許可を得たときに前記許可要求部(44)が起動の許可を求めた一定速圧縮機(31M,31R)を起動させる起動部(45)と、を有する請求項2に記載のコンデンシングユニットセット。 - 前記親ユニット(3a)の制御部(4a)は、前記各子ユニット(3b,3c)の制御部(4b,4c)と伝送線によってそれぞれ接続される請求項1乃至3のいずれか1項に記載のコンデンシングユニットセット。
- 前記各コンデンシングユニット(3a,3b,3c)は、前記冷凍サイクル(10)において前記親ユニットとして働く親ユニットモードと、前記子ユニットとして働く子ユニットモードとを切り換える制御切換スイッチ(sw1,sw2,sw3)をそれぞれ有する請求項1乃至4のいずれか1項に記載のコンデンシングユニットセット。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンデンシングユニットセットと、
蒸発器(28)と膨張弁(27)とを有し、前記コンデンシングユニットセットの各コンデンシングユニット(3a,3b,3c)が接続されてこれら各コンデンシングユニット(3a,3b,3c)と共に冷凍サイクル(10)を形成する室内ユニット(2)と、を備える冷凍装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011148986A JP5830982B2 (ja) | 2011-07-05 | 2011-07-05 | コンデンシングユニットセット、及びこのユニットセットを備えた冷凍装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011148986A JP5830982B2 (ja) | 2011-07-05 | 2011-07-05 | コンデンシングユニットセット、及びこのユニットセットを備えた冷凍装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013015281A true JP2013015281A (ja) | 2013-01-24 |
JP5830982B2 JP5830982B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=47688112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011148986A Active JP5830982B2 (ja) | 2011-07-05 | 2011-07-05 | コンデンシングユニットセット、及びこのユニットセットを備えた冷凍装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5830982B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018180774A1 (ja) * | 2017-03-27 | 2018-10-04 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 冷凍システムおよび冷凍システムの制御方法 |
WO2020240734A1 (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63266179A (ja) * | 1987-04-22 | 1988-11-02 | Fuji Electric Co Ltd | 冷凍装置の圧縮機の運転制御方法 |
JPH0432644A (ja) * | 1990-05-29 | 1992-02-04 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の運転制御装置 |
JPH10232043A (ja) * | 1997-02-18 | 1998-09-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | マルチ型空気調和機 |
JPH10281577A (ja) * | 1997-04-02 | 1998-10-23 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | マルチ形空気調和機 |
JP2004205143A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Fujitsu General Ltd | マルチ型空気調和機の制御システム |
JP2005345014A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空気調和機の運転制御方法 |
JP2007107730A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Sanden Corp | 冷却システム |
JP2007218533A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JP2008249240A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Mitsubishi Electric Corp | コンデンシングユニット及びそれを備えた冷凍装置 |
-
2011
- 2011-07-05 JP JP2011148986A patent/JP5830982B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63266179A (ja) * | 1987-04-22 | 1988-11-02 | Fuji Electric Co Ltd | 冷凍装置の圧縮機の運転制御方法 |
JPH0432644A (ja) * | 1990-05-29 | 1992-02-04 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の運転制御装置 |
JPH10232043A (ja) * | 1997-02-18 | 1998-09-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | マルチ型空気調和機 |
JPH10281577A (ja) * | 1997-04-02 | 1998-10-23 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | マルチ形空気調和機 |
JP2004205143A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Fujitsu General Ltd | マルチ型空気調和機の制御システム |
JP2005345014A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空気調和機の運転制御方法 |
JP2007107730A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-04-26 | Sanden Corp | 冷却システム |
JP2007218533A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JP2008249240A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Mitsubishi Electric Corp | コンデンシングユニット及びそれを備えた冷凍装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018180774A1 (ja) * | 2017-03-27 | 2018-10-04 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 冷凍システムおよび冷凍システムの制御方法 |
JP2018162930A (ja) * | 2017-03-27 | 2018-10-18 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 冷凍システムおよび冷凍システムの制御方法 |
WO2020240734A1 (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JPWO2020240734A1 (ja) * | 2019-05-29 | 2021-12-16 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JP7258130B2 (ja) | 2019-05-29 | 2023-04-14 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5830982B2 (ja) | 2015-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1826513B1 (en) | Refrigerating air conditioner | |
EP2792973B1 (en) | Method for controlling an air conditioner | |
KR101806839B1 (ko) | 멀티 공기 조화기 및 그 제어 방법 | |
US20130000340A1 (en) | Refrigeration cycle apparatus | |
JP6404727B2 (ja) | ヒートポンプ | |
KR20110129418A (ko) | 히트 펌프 시스템 | |
JP5418622B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2013178046A (ja) | 空気調和装置 | |
JP4479828B2 (ja) | 冷凍装置 | |
US20160201951A1 (en) | Air conditioner and method for controlling the same | |
JP3861912B2 (ja) | 冷凍装置 | |
KR20170105400A (ko) | 공기 조화기의 실외 유닛 | |
JP2008241065A (ja) | 冷凍装置及び冷凍装置の油戻し方法 | |
WO2006013861A1 (ja) | 冷凍装置 | |
JP4465889B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP5830982B2 (ja) | コンデンシングユニットセット、及びこのユニットセットを備えた冷凍装置 | |
JP6123878B1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5639664B2 (ja) | 空気調和装置 | |
US20230304711A1 (en) | Refrigeration cycle system | |
JP2018071935A (ja) | 冷凍装置の熱源ユニット | |
JP6662753B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP6780518B2 (ja) | 冷凍装置 | |
WO2013014896A1 (ja) | コンデンシングユニットセット | |
JP2009293887A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2012207866A (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151012 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5830982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |