[go: up one dir, main page]

JP2013002900A - エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法 - Google Patents

エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013002900A
JP2013002900A JP2011133039A JP2011133039A JP2013002900A JP 2013002900 A JP2013002900 A JP 2013002900A JP 2011133039 A JP2011133039 A JP 2011133039A JP 2011133039 A JP2011133039 A JP 2011133039A JP 2013002900 A JP2013002900 A JP 2013002900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
stage
measurement sample
measuring
antireflection film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011133039A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Kawasaki
隆裕 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011133039A priority Critical patent/JP2013002900A/ja
Publication of JP2013002900A publication Critical patent/JP2013002900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】単結晶シリコン太陽電池表面上に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率を有効に測定するためのエリプソメーター装置を得ること。
【解決手段】実施の形態にかかるエリプソメーター装置10は、反射防止膜が形成された測定試料1の反射防止膜が形成された面へレーザー光を照射する光源5と、前記測定試料から反射された反射光に基づいて反射光の偏光変化量を測定することにより前記反射防止膜の膜厚および屈折率を測定する検出器6と、前記測定試料を試料設置面にて保持し、前記試料設置面と垂直な方向を軸にして前記測定試料を回転する回転角度調節部と、前記測定試料を傾斜させる傾斜調節部とを有するステージ2と、前記ステージをステージ設置面上に保持する支持部7と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、単結晶シリコン上に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率を測定するエリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法に関するものである。
エリプソメーターは、特許文献1に開示されているように、物質の表面で光が反射する際の偏光状態の変化を観測して、その物質の光学定数(屈折率、消衰係数)を、また、物質の表面に薄膜層が存在する場合は、その膜厚および光学定数を測定する。
一般に、表面に薄膜を有する試料の表面に直線偏光を斜め上方から入射させれば、試料表面上の測定対象物である薄膜の厚さや屈折率、消衰係数によって反射光の偏光状態が変化する。
これは、P偏光とS偏光で反射の位相のずれ方と反射率によって反射光に差があるためで、この反射光の偏光変化量を測定し、解析計算を行うことによって、試料表面の薄膜の厚さや屈折率を求めることができる。
特開2002−131136号公報
しかしながら、テクスチャ形成された単結晶シリコン太陽電池の表面上は、表面の凹凸構造により、反射光が表面の凹凸部分で乱反射されるため、反射率が低い。さらに、表面上に成膜された反射防止膜により、反射光は屈折するため、エリプソメーターで得られる光強度は非常に弱い。従って、上記従来の技術によれば、エリプソメーターによる反射防止膜の膜厚および屈折率の測定が困難なことが問題であった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、単結晶シリコン太陽電池表面上に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率をエリプソメーターにて有効に測定するためのエリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の実施の形態にかかるエリプソメーター装置は、反射防止膜が形成された測定試料の反射防止膜が形成された面へレーザー光を照射する光源と、前記測定試料から反射された反射光に基づいて反射光の偏光変化量を測定することにより前記反射防止膜の膜厚および屈折率を測定する検出器と、前記測定試料を試料設置面にて保持し、前記試料設置面と垂直な方向を軸にして前記測定試料を回転する回転角度調節部と、前記測定試料を傾斜させる傾斜調節部とを有するステージと、前記ステージをステージ設置面上に保持する支持部と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、単結晶シリコン太陽電池上の反射防止膜の膜厚および屈折率をエリプソメーターにて測定する際、より多くの反射光を検出することが可能となる。これにより、反射光が弱くてエリプソメーターでは従来測定することができなかったテクスチャ形成された単結晶シリコン太陽電池表面上に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率の測定が実現されるという効果を奏する。
図1は、実施の形態にかかるエリプソメーター装置の構成の模式図である。 図2は、実施の形態にかかるエリプソメーター装置のステージを正面から見た模式図である。 図3は、実施の形態にかかるエリプソメーター装置のステージを横から見た模式図である。 図4は、実施の形態にかかる単結晶シリコンウエハの凹凸形状を正面から見た模式図である。 図5は、実施の形態にかかる単結晶シリコンウエハの凹凸形状を斜めから見た模式図である。
以下に、本発明にかかるエリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態.
本発明の実施の形態にかかるエリプソメーター装置10について図1、図2および図3を参照して説明する。図1は、実施の形態にかかるエリプソメーター装置10の構成の模式図であり、図2は、エリプソメーター装置10のステージ2を正面から見た模式図であり、図3は、エリプソメーター装置10のステージ2を横から見た模式図である。
測定試料1は、表面処理の実施により表面に凹凸が形成された後、反射防止膜を成膜した単結晶シリコン太陽電池である。ステージ2は、真空ポンプにより測定試料1を吸着させることが可能な構成となっており、測定試料1はこれにより、ステージ2の主表面である試料設置面へ吸着させられている。ステージ2は支持部7によりステージ設置面(地面)の上に支えられている。
また、図2に示すように、ステージ2はステージ回転角度調節部3を備え、測定試料1を試料設置面に垂直な方向を軸として角度θ1だけ回転させることが可能である。図2に示すように、試料設置面がy軸に垂直、即ち、ステージ設置面(x−y平面)に垂直な場合は、z軸方向に対して角度θ1だけ測定試料1を回転させることが可能である。また、後述するように、試料設置面が測定試料1と共に傾斜している場合であっても、試料設置面に垂直な方向を軸として角度θ1だけ測定試料1を回転させることが可能である。この角度θ1はステージ回転角度調節部3により後述する傾斜の有無にかかわらず微調整することが可能である。
さらに、図3に示すように、ステージ2はステージ傾斜調節部4を備え、ステージ2自体が試料設置面と共に、x軸(紙面垂直方向)周りに回転して傾斜することが可能である。この試料設置面の傾斜により測定試料1も共に傾斜する。図3に示した本実施の形態のエリプソメーター装置10のステージ2の試料設置面はx軸(紙面垂直方向)周りに回転して試料設置面とy軸方向(あるいはステージ設置面、即ちx−y平面)とのなす角度がθ2となるように傾斜させることが可能な構造になっている。この角度θ2はステージ傾斜調節部4により、微調整が可能な構造となっている。
光源5はレーザーを光源としており、ここからステージ2にセットされた測定試料1の反射防止膜が形成された面へレーザー光を照射する。測定試料1から反射された反射光は、光の偏光状態を検出する光検子と、光検子により得られた光を電気信号として出力する検出部からなる検出器6により検出され、反射光の偏光変化量を測定し、解析計算を行うことで測定試料1の反射防止膜の膜厚および屈折率が測定される。これにより単結晶シリコン太陽電池上に成膜された反射防止膜の膜質評価が可能となる。
上述した回転角度θ1および傾斜角度θ2について、測定試料1からの十分な光強度の反射光を適切に検出器6で得るために望ましい角度について図4および図5を用いて説明する。図4は、単結晶シリコンウエハの凹凸形状を正面から見た模式図であり、図5は、単結晶シリコンウエハの凹凸形状を斜めから見た模式図である。
一例として、表面および側面の面方位が[100]の単結晶シリコンウエハを用いて試料を作製した場合について説明する。図4は、ウエハ側面の面方位が[100]の場合の試料の表面凹凸構造の模式図である。この場合、表面凹凸構造の一表面である面aをx軸に対して水平となるように回転させるためには、図4に示すようにθ1を45°に設定すればよい。また、その他の例として、ウエハ側面の面方位が[110]の場合があるが、この場合はθ1は0°となる。
次に、図5のように面aをy軸に対して水平とするため、角度θ2を設定する。一般的なウエハ表面の面方位は[100]である。そのため、角度θ2は、arccos(1/√3)≒54.7°となり、一般的な単結晶シリコンウエハを用いる際には、θ2は54.7°に設定すればよい。上記のように角度θ1およびθ2を設定することで、面aがx軸およびy軸に対して水平な面、即ちステージ設置面(地面)と水平な面となるように測定試料1をセットすることができ、測定試料1からの反射光を検出器6において適切な角度で得ることが可能となる。これにより、光強度の弱い反射光でも、検出器側でより多くの光を得ることができ、反射防止膜の膜厚および屈折率の測定が可能となる。
従来、単結晶シリコン太陽電池セルにおいてテクスチャ形成された表面に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率測定をエリプソメーターにて行う場合、充分な反射光が得られないため、測定が困難であった。
しかし、本実施の形態のエリプソメーター装置においては、より多くの反射光を検出してエリプソメーターによる単結晶シリコン太陽電池表面上に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率の測定を可能とするため、単結晶シリコン太陽電池のテクスチャの形状、即ち表面凹凸形状に合わせてウエハの回転および傾斜角度調整が可能なステージを装置に用いる。これにより、光強度の弱い反射光でも反射角度を適切に調整することで多くの反射光を検出できるため、テクスチャ形成された表面を有する単結晶シリコン太陽電池上に成膜された反射防止膜の膜厚および屈折率の測定が可能となる。
更に、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、上記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出されうる。
例えば、上記実施の形態においてに示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出されうる。更に、上記実施の形態における構成要件を適宜組み合わせてもよい。
以上のように、本発明にかかるエリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法は、単結晶シリコン太陽電池の表面上に成膜された反射防止膜の測定に有用であり、特に、テクスチャ形成された単結晶シリコン太陽電池の表面上の測定に適している。
1 測定試料
2 ステージ
3 ステージ回転角度調節部
4 ステージ傾斜調節部
5 光源
6 検出器
7 支持部
10 エリプソメーター装置

Claims (5)

  1. 反射防止膜が形成された測定試料の反射防止膜が形成された面へレーザー光を照射する光源と、
    前記測定試料から反射された反射光に基づいて反射光の偏光変化量を測定することにより前記反射防止膜の膜厚および屈折率を測定する検出器と、
    前記測定試料を試料設置面にて保持し、前記試料設置面と垂直な方向を軸にして前記測定試料を回転する回転角度調節部と、前記測定試料を傾斜させる傾斜調節部とを有するステージと、
    前記ステージをステージ設置面の上に保持する支持部と、
    を備えたことを特徴とするエリプソメーター装置。
  2. 前記傾斜調節部は、前記ステージを傾斜させることにより前記測定試料を前記試料設置面と共に傾斜させる
    ことを特徴とする請求項1に記載のエリプソメーター装置。
  3. 前記回転角度調節部は、前記測定試料を少なくとも45°回転することが可能である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のエリプソメーター装置。
  4. 前記傾斜調節部は、前記試料設置面と前記ステージ設置面との角度が54.7°となるように前記ステージおよび前記試料設置面を傾斜させることが可能である
    ことを特徴とする請求項1、2または3に記載のエリプソメーター装置。
  5. ウエハ表面の面方位が[100]で、当該ウエハ表面上に反射防止膜が形成されている単結晶シリコンウエハをステージの試料設置面にて保持する工程と、
    前記試料設置面と地面とがなす角度を54.7°とするように前記試料設置面を傾斜する傾斜工程と、
    前記傾斜工程による傾斜効果も含めて前記ウエハ表面の凹凸構造の一表面が前記地面と水平となるように、前記試料設置面と垂直な方向を軸にして前記測定試料を回転する回転工程と、
    前記一表面が前記地面と水平な状態で、前記反射防止膜へレーザー光を照射し、その反射光の偏光変化量を測定することにより前記反射防止膜の膜厚および屈折率を測定する測定工程と、
    を含むことを特徴とする単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法。
JP2011133039A 2011-06-15 2011-06-15 エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法 Pending JP2013002900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011133039A JP2013002900A (ja) 2011-06-15 2011-06-15 エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011133039A JP2013002900A (ja) 2011-06-15 2011-06-15 エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013002900A true JP2013002900A (ja) 2013-01-07

Family

ID=47671629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011133039A Pending JP2013002900A (ja) 2011-06-15 2011-06-15 エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013002900A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9612212B1 (en) 2015-11-30 2017-04-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Ellipsometer and method of inspecting pattern asymmetry using the same
CN111624159A (zh) * 2020-07-02 2020-09-04 北京量拓科技有限公司 一种椭偏测量装置及测量方法
CN112945110A (zh) * 2021-01-29 2021-06-11 宣城睿晖宣晟企业管理中心合伙企业(有限合伙) 一种减反膜的厚度测量装置及原位监控减反膜生长的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05158084A (ja) * 1991-02-05 1993-06-25 Seizo Miyata 線形及び非線形光学感受率測定装置
JPH05273120A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Hoya Corp 偏光解析装置
JPH05280937A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Sharp Corp 膜厚測定方法
JP2000162133A (ja) * 1998-09-21 2000-06-16 Olympus Optical Co Ltd 基板検査装置および該基板検査装置に用いられるパラレルリンク機構
JP2007528997A (ja) * 2003-07-15 2007-10-18 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 太陽電池セルのテクスチャの定量的評価のための光学的方法および装置
JP2011009661A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi Metals Ltd 炭化珪素単結晶基板およびその製造方法
JP2011106920A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Tohoku Univ 回転・傾斜計測装置および方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05158084A (ja) * 1991-02-05 1993-06-25 Seizo Miyata 線形及び非線形光学感受率測定装置
JPH05273120A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Hoya Corp 偏光解析装置
JPH05280937A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Sharp Corp 膜厚測定方法
JP2000162133A (ja) * 1998-09-21 2000-06-16 Olympus Optical Co Ltd 基板検査装置および該基板検査装置に用いられるパラレルリンク機構
JP2007528997A (ja) * 2003-07-15 2007-10-18 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 太陽電池セルのテクスチャの定量的評価のための光学的方法および装置
JP2011009661A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi Metals Ltd 炭化珪素単結晶基板およびその製造方法
JP2011106920A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Tohoku Univ 回転・傾斜計測装置および方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014016904; SUN,J. 他: '"Characterizing antireflection coatings on textured monocrystalline silicon with Spectroscopic Elli' 34th IEEE Photovoltaic Specialists Conference (PVSC) , 2009, Pages 001407-001411 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9612212B1 (en) 2015-11-30 2017-04-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Ellipsometer and method of inspecting pattern asymmetry using the same
US9719946B2 (en) 2015-11-30 2017-08-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Ellipsometer and method of inspecting pattern asymmetry using the same
CN111624159A (zh) * 2020-07-02 2020-09-04 北京量拓科技有限公司 一种椭偏测量装置及测量方法
CN112945110A (zh) * 2021-01-29 2021-06-11 宣城睿晖宣晟企业管理中心合伙企业(有限合伙) 一种减反膜的厚度测量装置及原位监控减反膜生长的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8767209B2 (en) Broadband polarization spectrometer with inclined incidence and optical measurement system
Baker‐Finch et al. Reflection distributions of textured monocrystalline silicon: implications for silicon solar cells
US8059276B2 (en) Ellipsometric investigation and analysis of textured samples
JP6878553B2 (ja) 半導体ウェハ検査及び計量システム及び方法
US9046474B2 (en) Multi-analyzer angle spectroscopic ellipsometry
TWI467157B (zh) 光學異向性參數測量方法及測量裝置
TWI634226B (zh) 光學檢查系統、用於處理在可撓性基板上之材料的處理系統、以及一種檢查可撓性基板的方法
KR20110087069A (ko) 웨이퍼의 양면 동시 검사가 가능한 웨이퍼 표면 검사 장치
JP4663529B2 (ja) 光学的異方性パラメータ測定方法及び測定装置
Scheul et al. Wavelength and angle resolved reflectance measurements of pyramidal textures for crystalline silicon photovoltaics
US8570513B2 (en) Ellipsometric investigation and analysis of textured samples
JP2013002900A (ja) エリプソメーター装置および単結晶シリコンに形成された反射防止膜の測定方法
WO2012112880A1 (en) In situ optical diagnostic for monitoring or control of sodium diffusion in photovoltaics manufacturing
TW201445129A (zh) 具不對稱週期粒子排列之定域化表面電漿共振檢測系統
Selj et al. Porous silicon multilayer antireflection coating for solar cells; process considerations
US8248607B1 (en) Empirical correction for spectroscopic ellipsometric measurements of rough or textured surfaces
CN101603169B (zh) 镀膜装置
Zangooie et al. Investigation of optical anisotropy of refractive-index-profiled porous silicon employing generalized ellipsometry
US8233158B2 (en) Method and apparatus for determining the layer thickness and the refractive index of a sample
CN207636487U (zh) 一种全角度偏振相函数测量系统
CN103185638B (zh) 宽带偏振光谱仪和光学测量系统
JP5417793B2 (ja) 表面検査方法
JP2007528997A (ja) 太陽電池セルのテクスチャの定量的評価のための光学的方法および装置
CN102589703B (zh) 一种线偏振光偏振矢量方位的测量方法及其装置
JP2006242617A (ja) 軸方位測定装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140902