[go: up one dir, main page]

JP2012524687A - フロントガラス用ワイパー装置 - Google Patents

フロントガラス用ワイパー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012524687A
JP2012524687A JP2012506349A JP2012506349A JP2012524687A JP 2012524687 A JP2012524687 A JP 2012524687A JP 2012506349 A JP2012506349 A JP 2012506349A JP 2012506349 A JP2012506349 A JP 2012506349A JP 2012524687 A JP2012524687 A JP 2012524687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper device
groove
longitudinal
windscreen wiper
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012506349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5502990B2 (ja
Inventor
ザビエル ボランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trico Belgium SA
Original Assignee
Federal Mogul SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul SA filed Critical Federal Mogul SA
Publication of JP2012524687A publication Critical patent/JP2012524687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5502990B2 publication Critical patent/JP5502990B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3877Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section embedded in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • B60S1/3808Spoiler integral with the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3827Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element
    • B60S2001/3836Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element characterised by cross-sectional shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • B60S1/4045Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the channel-shaped end
    • B60S1/4048Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the channel-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the channel-shaped end of the arm
    • B60S2001/4054Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the channel-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the channel-shaped end of the arm the intermediate element engaging the back part of the arm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

【解決手段】伸縮自在で、細長のキャリア要素及び拭取対象のフロントガラスに当接して設置される拭取要素(14)を具備している、可撓性材料から成る細長のワイパーブレード(2)を具備するフロントガラス用ワイパー装置(1)であって、前記ワイパーブレード(2)は、中心縦溝(3)を含み、前記溝(3)には、前記キャリア要素の縦ストリップ(4)が配置され、前記フロントガラス用ワイパー装置(1)は、振動アーム(7)のための接続具(6)を具備し、前記振動アーム(7)は、1つの端部に近接した旋回軸に対して、前記接続具(6)に枢動可能に接続され、前記溝(3)は、前記拭取要素(14)の反対側に接する少なくとも2つの縦空洞チャネル(18)を形成するために、前記縦ストリップ(4)の真下に、下向き方向に向かって伸び、前記チャネル(18)が前記縦ストリップ(4)及び前記溝(3)の基部(19)によってそれぞれ規定されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、伸縮自在で、細長のキャリア要素、及び拭取対象のフロントガラスに当接して設置される拭取要素を具備している、可撓性材料から成る細長のワイパーブレードを具備するフロントガラス用ワイパー装置であって、前記ワイパーブレードは、中心縦溝を含み、前記縦溝の中には、前記キャリア要素の縦ストリップが配置され、前記フロントガラス用ワイパー装置が振動アームのための接続具を具備し、前記振動アームは、その1つの端部に近接した旋回軸を支持して、前記接続具に枢動可能に接続されるフロントガラス用ワイパー装置に関する。
このようなフロントガラス用ワイパー装置は、広く知られている。この先行技術のフロントガラス用ワイパー装置は、“フラットブレード”若しくは“ヨークレスブレード”と称して設計され、使用においてはお互いに枢動可能に接続されるいくつかのヨークから成ることを必要とせず、ワイパーブレードは、キャリア要素によってバイアスをかけられ、その結果として特有の曲線を示すことになる。
本発明の目的は、改良されたフロントガラス用ワイパー装置を提供することにある。
その目的を達成するために、上記技術分野に関連した形のフロントガラス用ワイパー装置は、前記縦溝は、前記拭取要素の反対側に接する少なくとも2つの縦空洞チャネルを形成するために、縦ストリップの真下に下向き方向に伸び、前記チャネルが前記縦ストリップ及び前記溝の基部によってそれぞれ規定されている。従って、前記ワイパーブレードは、より良い巻き取り揚力テスト効果をもたらしている先行技術よりもより薄型である。更に、より少ない原料が用いられる。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の態様は、それぞれのチャネルが少なくとも十分にV字型横断面を有する。別態様では、それぞれのチャネルが少なくとも十分にU字型横断面を有する。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記拭取要素が、間にストリップ様の傾斜ウェブを規定している2つの傾斜ウェブ溝及び前記傾斜ウェブに接する下方伸長拭取芯弁から成り、前記溝の基部及び前記傾斜ウェブが、十分にW字型横断面を成す。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記基部は、前記拭取要素の反対側に接する制止面が設けられ、前記制止面が前記拭取要素の振動運動を制限する。好ましくは、前記制止面が、前記チャネルによって形成される。その利点は、前記振動運動の間に起こる拭取要素の“リバーサルノイズ”が減らされることである。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記溝が、前記縦ストリップ及び前記溝の上面によって規定される縦空洞チャネルを形成するために、前記縦ストリップより上側へと上方に伸びる。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記ワイパーブレードは、拭取対象のフロントガラスから離れた側面にて、スポイラが設けられる。
本発明のフロントガラス用ワイパー装置における、振動アーム有り及び無しの態様を示す斜視概略図である。 図1のフロントガラス用ワイパー装置の横断面を示す図である。
以下に、図面を参照しながら、本発明をより詳細に説明する。
図1は、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置1の好ましい変形態様を示す。前記フロントガラス用ワイパー装置1は、中心若しくは中間縦溝3を具備している弾性ワイパーブレード2から組立てられ、バネ帯鋼から成る中心若しくは中間縦ストリップ4が、前記縦溝3の中に適合される(図2参照)。前記ストリップ4は、言わば曲面位置(拭取対象のフロントガラスに対する作動位置における湾曲面)にバイアスがかけられる弾性ワイパーブレード2のための可撓性キャリア要素を形成する。前記ストリップ4の終端及び/又は前記ワイパーブレード2の終端は、各接続片若しくは“エンドキャップ”5に、フロントガラス用ワイパー装置1の両側で接続される。この態様において、接続片5は、前記ストリップ4/前記ワイパーブレード2の両方の端部にフォーム−ロック及びフォースロックされる、分離型構成要素である。別の態様では、前記接続片5は、バネ帯鋼から成る前記ストリップ4と一片を成す。フロントガラス用ワイパー装置1は、更には、それに加えて振動ワイパーアーム7のための接続具6から組立てられる。振動ワイパーアーム7は、1つの端部に近接した旋回軸の周りに、接続具6に枢動可能に接続される。本発明における図1の好ましい態様は、ゴム製のワイパーブレード2と一片を成し、それの全長に沿って伸びる、スポイラ若しくは“エア・デフレクタ”8を具備する。ワイパーブレード2と一体となっている接続具6は、次に示す振動ワイパーアーム7の上に取り付けられる。接続部9が容易に振動アーム7上を滑らかに動かされることができるように、接続具6上にすでにクリップされている接続部9が、接続具6に対して、旋回される。この滑り運動の最中に、前記接続部9の弾性舌片10は、バネ力に対抗して初めに押され、その時前記振動アーム7の穴11の中への跳ね返りが許容され、それ故カチッと音を立て、穴11の中に弾性舌片10をクリップしている。このことは、バヨネット接続と称される。接続部9と共に振動アーム7は、使える状態であるために、ワイパーブレード2と平行な位置で、逆向きに旋回される。後に、バネ力に逆らって前記弾性舌片10を再び押すことにより(言うなれば押しボタン)、ワイパーブレード2と共に接続具6及び接続部9は、振動アーム7から解除される。従って、振動アーム7からワイパーブレード2と一体となった接続具6を取り外すことは、振動アーム7から離れた方向に、前記接続具6及びワイパーブレード2と共に接続部9を滑り込ませることにより、実現される。接続具6は、前記接続具6の両側に、外側に向かって伸びている2つの円筒状突起12を具備する。これらの突起12は、プラスチック製接続部9において、似たような形の円筒状窪み13に枢動可能に係合する。前記突起12は、振動アーム7の1つの端部に近接した旋回軸に対して、接続部9(及びそれに加えて取り付けられた振動アーム7)を旋回させるために、旋回軸の位置において、ベアリング表面として作動する。
図1には示されていないが、振動アーム7が、小さなモータによって駆動されるシャフトを回転させるために固定された取り付け頭部に接続されることは、当業者によって十分に理解されるであろう。使用において、シャフトは、時計回り及び反時計回りと交互に回転し、順に回転の中へ前記振動アーム7を引き入れ、そして前記接続具6の手段により前記ワイパーブレード2を動かす。
図2に関して、ワイパーブレード2が拭取要素14を具備する。前記拭取要素14は、ストリップ様傾斜ウェブ16を規定している2つの傾斜ウェブ溝15及び前記傾斜ウェブ16に接する下方伸長拭取芯弁17から成る。前記拭取芯弁17は、拭取対象のフロントガラスに接する自由端部に置かれる。作動中、前記拭取芯弁17、言わばヒンジは、振動反転位置において、傾斜する。
図2に示すように、中心縦溝3は、拭取要素14の反対側に2つの縦空洞チャネル18を形成するために、縦ストリップ4の真下に下方向に向かって伸び、前記チャネル18は、前記縦ストリップ4及び前記溝3の基部19によりそれぞれ規定されている。前記基部19は、前記拭取要素14の振動運動を制限するために、前記拭取要素14の反対側に制止面20が設けられる。つまり、これら制止面20は、下方伸長チャネル18の基部によって形成される。
前記中心溝3はまた、前記縦ストリップ4及び前記溝3の上面22により規定される縦空洞チャネル21を形成するために、縦ストリップ4の上方向に伸びる。このことは、前記溝3の内側に前記縦ストリップ4の挿入を容易にする並びにコスト及び重量を最小化するために、使用される原料の量を減らすことで実現される。
本発明は、上記に示されたような態様に限られるものではなく、本願の特許請求の範囲内で他の態様まで拡張できる。
1 フロントガラス用ワイパー装置
2 ワイパーブレード
3 縦溝
4 ストリップ
5 接続片
6 接続具
7 振動ワイパーアーム
8 スポイラ
9 接続部
10 弾性舌片
11 穴
12 突起
13 窪み
14 拭取要素
15 傾斜ウェブ溝
16 傾斜ウェブ
17 拭取芯弁
18 チャネル
19 基部
20 制止面
21 縦空洞チャネル
22 上面

本発明は、伸縮自在で、細長のキャリア要素、及び拭取対象のフロントガラスに当接して設置される拭取要素を具備している、可撓性材料から成る細長のワイパーブレードを具備するフロントガラス用ワイパー装置であって、前記ワイパーブレードは、中心縦溝を含み、前記縦溝の中には、前記キャリア要素の縦ストリップが配置され、前記フロントガラス用ワイパー装置が振動アームのための接続具を具備し、前記振動アームは、その1つの端部に近接した旋回軸を支持して、前記接続具に枢動可能に接続されるフロントガラス用ワイパー装置に関する。
このようなフロントガラス用ワイパー装置は、広く知られている。この先行技術のフロントガラス用ワイパー装置は、“フラットブレード”若しくは“ヨークレスブレード”と称して設計され、使用においてはお互いに枢動可能に接続されるいくつかのヨークから成ることを必要とせず、ワイパーブレードは、キャリア要素によってバイアスをかけられ、その結果として特有の曲線を示すことになる。
本発明の目的は、改良されたフロントガラス用ワイパー装置を提供することにある。
その目的を達成するために、上記技術分野に関連した形のフロントガラス用ワイパー装置は、前記基部が、前記拭取要素の反対側に接する制止面に設けられ、前記制止面が、前記拭取要素の振動運動を制限する。好ましくは、前記制止面が前記チャネルによって形成される。その利点は、前記振動運動の間に起こる拭取要素の“リバーサルノイズ”が減らされることである
米国特許出願公開第2008/0150193号明細書(Walworthら)は、クレーム1のプレアンブルに係るフロントガラス用ワイパー装置を開示している。しかしながら、“リバーサルノイズ”の問題は、その中にて言及されていないし、またその結果としての解決法が教示されていない。
好ましくは、前記制止面が前記チャネルによって形成される。その利点は、前記振動運動の間に起こる拭取要素の“リバーサルノイズ”が減らされることである。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の態様は、それぞれのチャネルが少なくとも十分にV字型横断面を有する。別態様では、それぞれのチャネルが少なくとも十分にU字型横断面を有する。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記拭取要素が、間にストリップ様の傾斜ウェブを規定している2つの傾斜ウェブ溝及び前記傾斜ウェブに接する下方伸長拭取芯弁から成り、前記溝の基部及び前記傾斜ウェブが、十分にW字型横断面を成す。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記溝が、前記縦ストリップ及び前記溝の上面によって規定される縦空洞チャネルを形成するために、前記縦ストリップより上側へと上方に伸びる。
本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別態様は、前記ワイパーブレードは、拭取対象のフロントガラスから離れた側面にて、スポイラが設けられる。
本発明のフロントガラス用ワイパー装置における、振動アーム有り及び無しの態様を示す斜視概略図である。 図1のフロントガラス用ワイパー装置の横断面を示す図である。
以下に、図面を参照しながら、本発明をより詳細に説明する。
図1は、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置1の好ましい変形態様を示す。前記フロントガラス用ワイパー装置1は、中心若しくは中間縦溝3を具備している弾性ワイパーブレード2から組立てられ、バネ帯鋼から成る中心若しくは中間縦ストリップ4が、前記縦溝3の中に適合される(図2参照)。前記ストリップ4は、言わば曲面位置(拭取対象のフロントガラスに対する作動位置における湾曲面)にバイアスがかけられる弾性ワイパーブレード2のための可撓性キャリア要素を形成する。前記ストリップ4の終端及び/又は前記ワイパーブレード2の終端は、各接続片若しくは“エンドキャップ”5に、フロントガラス用ワイパー装置1の両側で接続される。この態様において、接続片5は、前記ストリップ4/前記ワイパーブレード2の両方の端部にフォーム−ロック及びフォースロックされる、分離型構成要素である。別の態様では、前記接続片5は、バネ帯鋼から成る前記ストリップ4と一片を成す。フロントガラス用ワイパー装置1は、更には、それに加えて振動ワイパーアーム7のための接続具6から組立てられる。振動ワイパーアーム7は、1つの端部に近接した旋回軸の周りに、接続具6に枢動可能に接続される。本発明における図1の好ましい態様は、ゴム製のワイパーブレード2と一片を成し、それの全長に沿って伸びる、スポイラ若しくは“エア・デフレクタ”8を具備する。ワイパーブレード2と一体となっている接続具6は、次に示す振動ワイパーアーム7の上に取り付けられる。接続部9が容易に振動アーム7上を滑らかに動かされることができるように、接続具6上にすでにクリップされている接続部9が、接続具6に対して、旋回される。この滑り運動の最中に、前記接続部9の弾性舌片10は、バネ力に対抗して初めに押され、その時前記振動アーム7の穴11の中への跳ね返りが許容され、それ故カチッと音を立て、穴11の中に弾性舌片10をクリップしている。このことは、バヨネット接続と称される。接続部9と共に振動アーム7は、使える状態であるために、ワイパーブレード2と平行な位置で、逆向きに旋回される。後に、バネ力に逆らって前記弾性舌片10を再び押すことにより(言うなれば押しボタン)、ワイパーブレード2と共に接続具6及び接続部9は、振動アーム7から解除される。従って、振動アーム7からワイパーブレード2と一体となった接続具6を取り外すことは、振動アーム7から離れた方向に、前記接続具6及びワイパーブレード2と共に接続部9を滑り込ませることにより、実現される。接続具6は、前記接続具6の両側に、外側に向かって伸びている2つの円筒状突起12を具備する。これらの突起12は、プラスチック製接続部9において、似たような形の円筒状窪み13に枢動可能に係合する。前記突起12は、振動アーム7の1つの端部に近接した旋回軸に対して、接続部9(及びそれに加えて取り付けられた振動アーム7)を旋回させるために、旋回軸の位置において、ベアリング表面として作動する。
図1には示されていないが、振動アーム7が、小さなモータによって駆動されるシャフトを回転させるために固定された取り付け頭部に接続されることは、当業者によって十分に理解されるであろう。使用において、シャフトは、時計回り及び反時計回りと交互に回転し、順に回転の中へ前記振動アーム7を引き入れ、そして前記接続具6の手段により前記ワイパーブレード2を動かす。
図2に関して、ワイパーブレード2が拭取要素14を具備する。前記拭取要素14は、ストリップ様傾斜ウェブ16を規定している2つの傾斜ウェブ溝15及び前記傾斜ウェブ16に接する下方伸長拭取芯弁17から成る。前記拭取芯弁17は、拭取対象のフロントガラスに接する自由端部に置かれる。作動中、前記拭取芯弁17、言わばヒンジは、振動反転位置において、傾斜する。
図2に示すように、中心縦溝3は、拭取要素14の反対側に2つの縦空洞チャネル18を形成するために、縦ストリップ4の真下に下方向に向かって伸び、前記チャネル18は、前記縦ストリップ4及び前記溝3の基部19によりそれぞれ規定されている。前記基部19は、前記拭取要素14の振動運動を制限するために、前記拭取要素14の反対側に制止面20が設けられる。つまり、これら制止面20は、下方伸長チャネル18の基部によって形成される。
前記中心溝3はまた、前記縦ストリップ4及び前記溝3の上面22により規定される縦空洞チャネル21を形成するために、縦ストリップ4の上方向に伸びる。このことは、前記溝3の内側に前記縦ストリップ4の挿入を容易にする並びにコスト及び重量を最小化するために、使用される原料の量を減らすことで実現される。
本発明は、上記に示されたような態様に限られるものではなく、本願の特許請求の範囲内で他の態様まで拡張できる。
1 フロントガラス用ワイパー装置
2 ワイパーブレード
3 縦溝
4 ストリップ
5 接続片
6 接続具
7 振動ワイパーアーム
8 スポイラ
9 接続部
10 弾性舌片
11 穴
12 突起
13 窪み
14 拭取要素
15 傾斜ウェブ溝
16 傾斜ウェブ
17 拭取芯弁
18 チャネル
19 基部
20 制止面
21 縦空洞チャネル
22 上面

Claims (8)

  1. 伸縮自在で、細長のキャリア要素及び拭取対象のフロントガラスに当接して設置される拭取要素(14)を具備している、可撓性材料から成る細長のワイパーブレード(2)を具備するフロントガラス用ワイパー装置(1)であって、前記ワイパーブレード(2)は、中心縦溝(3)を含み、前記溝(3)には、前記キャリア要素の縦ストリップ(4)が配置され、前記フロントガラス用ワイパー装置(1)は、振動アーム(7)のための接続具(6)を具備し、前記振動アーム(7)は、1つの端部に近接した旋回軸に対して、前記接続具(6)に枢動可能に接続され、前記溝(3)は、前記拭取要素(14)の反対側に接する少なくとも2つの縦空洞チャネル(18)を形成するために、前記縦ストリップ(4)の真下に、下向き方向に向かって伸び、前記チャネル(18)が前記縦ストリップ(4)及び前記溝(3)の基部(19)によってそれぞれ規定されていることを特徴とするフロントガラス用ワイパー装置。
  2. それぞれのチャネル(18)が少なくとも十分にV字型断面を有する請求項1に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  3. それぞれのチャネル(18)が少なくとも十分にU字型断面を有する請求項1又は2に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  4. 前記拭取要素(14)が、それらの間にストリップ様傾斜ウェブ(16)を規定している2つの傾斜ウェブ溝(15)及び前記傾斜ウェブ(16)上に下方伸長拭取芯弁(17)から成り、前記溝(3)の前記基部(19)及び前記傾斜ウェブ(16)が、十分にW字型断面を成す請求項1乃至3のいずれか1項に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  5. 前記基部(19)は、前記拭取要素(14)の反対側に制止面(20)が設けられ、前記制止面(20)が前記拭取要素(14)の振動運動を制限する請求項1乃至4のいずれか1項に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  6. 前記制止面(20)が前記チャネル(18)によって形成される請求項5に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  7. 前記溝(3)は、前記縦ストリップ(4)及び前記溝(3)の上面(22)によって規定される縦空洞チャネル(21)を形成するために、前記縦ストリップ(4)の上側へと、上方に伸びる請求項1乃至6のいずれか1項に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  8. 前記ワイパーブレード(2)は、拭取対象のフロントガラスから離れた側面にて、スポイラ(8)が設けられる請求項1乃至7のいずれか1項に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
JP2012506349A 2009-04-27 2009-04-27 フロントガラス用ワイパー装置 Expired - Fee Related JP5502990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2009/055080 WO2010124718A1 (en) 2009-04-27 2009-04-27 Windscreen wiper device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012524687A true JP2012524687A (ja) 2012-10-18
JP5502990B2 JP5502990B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=41464032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506349A Expired - Fee Related JP5502990B2 (ja) 2009-04-27 2009-04-27 フロントガラス用ワイパー装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8826485B2 (ja)
EP (1) EP2424754B1 (ja)
JP (1) JP5502990B2 (ja)
KR (1) KR101592627B1 (ja)
CN (1) CN102427974B (ja)
ES (1) ES2530894T3 (ja)
PL (1) PL2424754T3 (ja)
SI (1) SI2424754T1 (ja)
WO (1) WO2010124718A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI2236364T1 (sl) * 2009-03-30 2014-04-30 Federal-Mogul S.A. Brisalna priprava za vetrobransko steklo
WO2010124718A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
PL2771214T3 (pl) 2011-10-26 2019-07-31 Federal-Mogul S.A. Urządzenie wycieraczki przedniej szyby
CN104039612B (zh) * 2011-11-18 2016-08-24 费德罗-莫格尔公司 挡风玻璃雨刷装置
US10150452B2 (en) 2016-10-14 2018-12-11 Federal-Mogul Motorparts Llc Windscreen wiper device
US10668897B2 (en) * 2016-11-08 2020-06-02 Trico Products Corporation Windscreen wiper device
DE102021214108A1 (de) * 2021-12-10 2023-06-15 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Wischblatt, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102021214106A1 (de) 2021-12-10 2023-06-15 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Wischblatt, insbesondere für ein Kraftfahrzeug

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519379A (ja) * 2001-04-26 2004-07-02 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車のガラス板を掃除するためのワイパブレード

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2939165A (en) * 1957-12-26 1960-06-07 Gen Motors Corp Wiper blade
WO1998048154A1 (de) 1997-04-24 1998-10-29 Siemens Aktiengesellschaft Ansaugeinrichtung
DE19745006A1 (de) 1997-10-11 1999-04-22 Bosch Gmbh Robert Wischanlage
DE10025630A1 (de) 2000-05-24 2001-12-20 Valeo Auto Electric Gmbh Wischleiste für einen Scheibenwischer mit Hohlprofil
DE102005054142A1 (de) 2005-11-14 2007-05-16 Bosch Gmbh Robert Wischgummi
US20080150193A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-26 Walworth Van T Method of manufacture of a molded hollow using tangential structures
ITTO20070137A1 (it) * 2007-02-27 2008-08-28 Giovanni Creaco Spazzola tergente di tergicristallo per autoveicoli.
EP2042394B1 (en) * 2007-09-28 2011-08-03 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
WO2010124718A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519379A (ja) * 2001-04-26 2004-07-02 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車のガラス板を掃除するためのワイパブレード

Also Published As

Publication number Publication date
CN102427974B (zh) 2015-09-09
KR101592627B1 (ko) 2016-02-05
JP5502990B2 (ja) 2014-05-28
WO2010124718A1 (en) 2010-11-04
ES2530894T3 (es) 2015-03-06
KR20120016229A (ko) 2012-02-23
US20120054977A1 (en) 2012-03-08
EP2424754A1 (en) 2012-03-07
EP2424754B1 (en) 2014-12-17
PL2424754T3 (pl) 2015-04-30
CN102427974A (zh) 2012-04-25
SI2424754T1 (sl) 2015-03-31
US8826485B2 (en) 2014-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5502990B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
US8327499B2 (en) Windscreen wiper device
JP5637579B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
JP2010531265A (ja) フロントガラス用ワイパー装置
US20100186186A1 (en) Windscreen wiper device
JP2011515263A (ja) フロントガラス用ワイパー装置
EP2621773B1 (en) A windscreen wiper device
JP2011515273A (ja) 弾性力がある縦長なキャリア要素と、縦長なワイパーブレードとを備え、拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なフロントガラス用ワイパー装置
JP3178011U (ja) ウィンドスクリーン用ワイパ・アーム
WO2011000403A1 (en) Windscreen wiper device
EP3580099B1 (en) Windscreen wiper device
CN103946076B (zh) 风挡刮水器装置
US20100242203A1 (en) Windscreen wiper device
JP5863066B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
JP2014530788A (ja) フロントガラス用ワイパー装置
KR100448147B1 (ko) 자동차의 윈드 쉴드 와이퍼장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees