[go: up one dir, main page]

JP2012500058A - 多孔質構造部材を備えた整形外科用移植片 - Google Patents

多孔質構造部材を備えた整形外科用移植片 Download PDF

Info

Publication number
JP2012500058A
JP2012500058A JP2011523176A JP2011523176A JP2012500058A JP 2012500058 A JP2012500058 A JP 2012500058A JP 2011523176 A JP2011523176 A JP 2011523176A JP 2011523176 A JP2011523176 A JP 2011523176A JP 2012500058 A JP2012500058 A JP 2012500058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orthopedic implant
implant according
porous material
porous
orthopedic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011523176A
Other languages
English (en)
Inventor
ネボスキー,ポール・エス
ジンマーマン,サラ・エル
スタルカップ,グレゴリー・シー
Original Assignee
スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー filed Critical スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー
Publication of JP2012500058A publication Critical patent/JP2012500058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • A61F2/4465Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages having a circular or kidney shaped cross-section substantially perpendicular to the axis of the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30965Reinforcing the prosthesis by embedding particles or fibres during moulding or dipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/3008Properties of materials and coating materials radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30383Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by laterally inserting a protrusion, e.g. a rib into a complementarily-shaped groove
    • A61F2002/30387Dovetail connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30451Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements soldered or brazed or welded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/30492Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism using a locking pin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/305Snap connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30593Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for hollow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30599Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for stackable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30677Means for introducing or releasing pharmaceutical products, e.g. antibiotics, into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2002/30733Inserts placed into an endoprosthetic cavity, e.g. for modifying a material property
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2002/3097Designing or manufacturing processes using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2002/30971Laminates, i.e. layered products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0058Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements soldered or brazed or welded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/006Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for modular
    • A61F2250/0063Nested prosthetic parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0098Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00017Iron- or Fe-based alloys, e.g. stainless steel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00023Titanium or titanium-based alloys, e.g. Ti-Ni alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00185Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides
    • A61F2310/00203Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides containing alumina or aluminium oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00293Ceramics or ceramic-like structures containing a phosphorus-containing compound, e.g. apatite

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

整形外科用移植片は、実質的に非多孔質の材料を含む第1の部材と、第1の部材と連結される第2の部材とを含む。第2の部材は第1の面および対向する第2の面を有し、第1の面および第2の面はそれぞれ外部荷重支持面である。第2の部材は、第1の面から第2の面まで延在する相互接続細孔を含む実質的に多孔質の材料から形成される。

Description

(関連出願の相互参照)
[0001]本願は、2008年8月13日出願の「SPINAL DEVICES」という名称の米国仮特許出願第61/088,460号に基づく出願であり、該仮特許出願を参照により本明細書に組み込む。
[0002]本発明は、整形外科用デバイスに関し、より具体的には、整形外科用移植片に関する。
[0003]ほとんどの整形外科用移植片は、股関節移植片、膝関節移植片、関節窩移植片など、所与の移植片に適した金属材料から形成される。接合関節(articulating joints)の場合、移植片は、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)など、非金属の荷重支持面を含むことがある。UHMWPEは、移植片の金属本体に結合され、良好な摩耗特性および低摩擦を移植片に提供する。
[0004]多孔質の骨性内成長(bony ingrowth)面を移植片に提供することも知られている。例えば、股関節移植片は、大腿骨の近位端の骨性内成長を可能にすることを意図した、ステム上の多孔質面を含むことがある。そのような多孔質面は、熱焼結などによって移植片のステムに結合される、金属の多孔質面の形態であってもよい。このタイプの多孔質面の例としては、織地メッシュ、繊維メッシュ、および粒子が挙げられる。
[0005]移植片とともに使用される上述のタイプの多孔質面は、それ自体が構造的構成要素を形成するものではなく、むしろ、単に骨性内成長を可能にすることを意図したものである。外部荷重は一般的に移植片の対向面に加えられ、多孔質面(1つまたは複数)は、一般的に、荷重支持面自体の上ではなく荷重支持面に隣接した表面上に位置する。
[0006]本発明は、1つの外部荷重支持面から対向する外部荷重支持面まで延在する全多孔質構造を備えた整形外科用移植片を提供する。
[0007]本発明は、1つの形態では、実質的に非多孔質の材料を含む第1の部材と、第1の部材と連結される第2の部材とを含む、整形外科用移植片を対象とする。第2の部材は第1の面および対向する第2の面を有し、第1の面および第2の面はそれぞれ外部荷重支持面である。第2の部材は、第1の面から第2の面まで延在する相互接続細孔(interconnecting pores)を有する実質的に多孔質の材料から形成される。
[0008]移植片が脊椎移植片として構成されるとき、本発明は次のような脊椎デバイスを提供する。(I)積層設計を使用する多孔質脊椎デバイス、および(II)多孔質ポリマーの脊椎固定デバイス。積層設計を使用する多孔質脊椎デバイス、および多孔質ポリマーの脊椎固定デバイスについては後述する。
[0009]本発明の実施形態の以下の説明を添付図面と併せて参照することによって、本発明の上述および他の特徴と利点、ならびにそれらを実現する手法がより明白になるとともに、本発明がより十分に理解されるであろう。
固体構成要素および多孔質構成要素から作成されたデバイスを示す図である。 多孔質領域および固体領域を有する単一の連続層を示す図である。 ウィンドウを有する脊椎ケージを示す図である。 レッジまたは溝を有する脊椎ケージを示す図である。 多孔質材料を収容するように組み立てられる二部分の固体構成要素を有する脊椎ケージを示す図である。 移植片の軸線に対して垂直な、平行な、またある角度を成す積層体を有する脊椎ケージを示す図である。 脊椎ケージの形状の例を示す図である。 治療薬を送達するための機構を有する移植片を示す断面図である。 テーパー状の移植片を示す図である。 テーパー状の移植片を示す図である。 テーパー状の移植片を示す図である。 テーパー状の移植片を示す図である。 テーパー状の移植片を示す図である。 周囲骨と一致する歯を示す移植片の図である。 脊椎固定デバイスを示す図である。
本明細書に提示される実例は本発明の実施形態を例示するものであり、かかる実例は、いかなる形でも本発明の範囲を限定するものとして解釈すべきではない。
I.多孔質脊椎デバイス−積層設計
本発明は、シート作成のための製造方法、結合/組立て方法、およびテーパーを作成するやり方を含む、脊椎移植片または移植片構成要素の積層方法を提供する。さらに、本発明は、脊椎デバイスを介する治療薬の送達を提供する。
本発明は、多孔質の脊椎固定デバイスの設計および製造方法を提供することによって、これらの課題に対処する。
A.材料
脊椎デバイスのための材料の選択肢としては、移植可能なポリマー(PEEK、PMMAなど)、移植可能な強化ポリマー(炭素繊維強化PEEKなど)、移植可能な金属(チタン、チタン合金など)、および移植可能なセラミックス(ハイドロキシアパタイト、アルミナなど)が挙げられる。これら材料の1つまたは複数を所与のデバイスにおいて組み合わせることができる。
B.全体設計
全体設計に関して、移植片は、全多孔質材料、または1つもしくは複数の多孔質領域および1つもしくは複数の固体領域を含むことができる。それに加えて、既存の固体デバイスと一致するように全多孔質デバイスを作成することができる(図1を参照)。
多孔質領域は、相互接続する穴/幾何学形状(以下、穴と称する)を有する材料の層を積み重ねることによって作成される。
固体領域は、射出成形もしくは機械加工などの従来技術によって、または固体のシートを互いに結合することによって形成することができる。後者の方法によって、固体領域および多孔質領域を連続シートから作成することが可能になる(図2を参照)。
シートの穴は、例えば、レーザー切断、打抜き、エッチング、放電加工、プラズマエッチング、電鋳、電子ビーム加工、ウォータージェット切断、スタンピング、または機械加工によって作成することができる。ポリマーベース材料の場合は、例えば、押出し加工、射出成形、またはホットスタンピングによって作成されるシートとして作成することができる。
シート相互の付着は、次のものを含む多数のやり方によって達成することができる。
1.熱。熱はいくつかのやり方によって発生させることができる。
a.超音波溶接−超音波を使用して層の境界面で熱を作り出す。
b.熱かしめ−加熱したツールを使用して層の間を融解させる。
c.振動溶接
d.レーザー溶接
e.対流−オーブンを使用して熱を作り出して結合を生じさせる。
f.中間層−例えば、損傷を引き起こすことなくポリマー(例えば、PEEK)を通過するエネルギー波を吸収することができる材料を使用する。吸収エネルギーによって局所的な加熱が引き起こされる。そのようなコーティングの一例は、Gentex(登録商標)Corporation製のClearweldである。Clearweldが吸収するレーザー波は損傷を引き起こすことなくPEEKを通過して、PEEKに対する大規模な損傷を伴わずに層が互いに融解することを可能にする。
2.化学的作用
a.接着剤−二次材料(接着剤など)を使用して材料を結合することができる。
b.溶剤結合−ポリマーまたは強化ポリマーが溶解できる材料をシート面に塗布して、複数の表面が互いに結合するのを可能にすることができる。
c.オーバーモールディング−ポリマーまたは強化ポリマーをオーバーモールドして、化学結合をもたらすことができる。
3.機械的作用
a.オーバーモールディング−ポリマーまたは強化ポリマーをオーバーモールドして、ミクロまたはマクロの規模で構成要素間に機械的係止を作り出すことができる(ミクロ規模とは、成形された材料が既存の材料の表面凹凸と係止することであり、マクロ規模とは、さねはぎ接続(tongue-groove connections)またはアンダーカットなどの機構である)。オーバーモールドされた材料は、層とは別個の構成要素であることができ、または1つの層を別の層上にオーバーモールドすることができる。
b.機構を層内に提供するか、または機械的係止をもたらす別個の構成要素(例えば、機械的係止を作り出す、ピン、スナップロック接続、ダブテール、さねはぎ、リベット、ねじ、および/または融解タブ(melting tabs))によって提供する。例えば、1つまたは複数のリベットが、多孔質移植片のすべての層を互いに接続することができる。これらの接続機構は、チタン、チタン合金、PEEK、および/または他の移植可能なポリマーを含むがそれらに限定されない、任意の移植可能な材料で作ることができる。これらの機構は、後述するようなX線不透過性マーカーとして使用することもできる。
c.一部の接着剤は、化学結合に加えて、またはその代わりに機械的結合をもたらす。
4.上述の方法のいずれか/すべての組み合わせ
多孔質領域および固体領域が別個に作成される場合(図1のように)、それら2つを互いに結合するのが望ましいことがある。この結合を達成するいくつかの方法がある。
1.熱。熱はいくつかのやり方によって発生させることができる。
a.超音波溶接−超音波を使用して層の境界面で熱を作り出す。
b.熱かしめ−加熱したツールを使用して層の間を融解させる。
c.振動溶接
d.レーザー溶接
e.対流−オーブンを使用して熱を作り出して結合を生じさせる。
f.中間層−例えば、損傷を引き起こすことなくポリマー(例えば、PEEK)を通過するエネルギー波を吸収することができる材料を使用する。吸収エネルギーによって局所的な加熱が引き起こされる。そのようなコーティングの一例は、Gentex(登録商標)Corporation製のClearweldである。Clearweldが吸収するレーザー波は損傷を引き起こすことなくPEEKを通過して、PEEKに対する大規模な損傷を伴わずに層が互いに融解することを可能にする。
2.化学的作用
a.接着剤−二次材料(接着剤など)を使用して材料を結合することができる。
b.溶剤結合−ポリマーまたは強化ポリマーが溶解できる材料をシート面に塗布して、複数の表面が互いに結合するのを可能にすることができる。
c.オーバーモールディング−ポリマーまたは強化ポリマーをオーバーモールドして、化学結合をもたらすことができる。
3.機械的作用
a.オーバーモールディング−ポリマーまたは強化ポリマーをオーバーモールドして、ミクロまたはマクロの規模で構成要素間に機械的係止を作り出すことができる(ミクロ規模とは、成形された材料が既存の材料の表面凹凸と係止することであり、マクロ規模とは、さねはぎ接続またはアンダーカットなどの機構である)。オーバーモールドされた材料は、層とは別個の構成要素であることができ、または1つの層を別の層上にオーバーモールドすることができる。
b.機構を層内に提供するか、または機械的係止をもたらす別個の構成要素(例えば、機械的係止を作り出す、ピン、スナップロック接続、ダブテール、さねはぎ、リベット、および/または融解タブ)によって提供する。例えば、多孔質材料は、脊椎ケージでは一般的なウィンドウに、または固体のリングの内側縁部に沿って作成された溝もしくはレッジに付着させることができる(図3、4、および5を参照)。これらの接続機構は、チタン、チタン合金、PEEK、および/または他の移植可能なポリマーを含むがそれらに限定されない、任意の移植可能な材料で作ることができる。これらの機構は、本開示にて後述するようなX線不透過性マーカーとして使用することもできる。
c.一部の接着剤は、化学結合に加えて、またはその代わりに機械的結合をもたらす。
4.上述の方法のいずれか/すべての組み合わせ
層同士または構成要素同士の組立て(例えば、多孔質構成要素を固体構成要素に組み合わせる)は、接着剤もしくは溶剤結合を向上させる表面改質、または粗面などのやり方によって補助することができる。
図3は、ウィンドウを示す脊椎ケージを示す(断面図を右側に示す)。これは、多孔質構成要素をその上に結合することができるタイプの機構の一例である。
図4は、レッジまたは溝を示す脊椎ケージを示す(断面図を右側に示す)。これは、多孔質構成要素をその上に結合することができるタイプの機構の一例である。
図5は、多孔質材料を収容するように組み立てられる二部分の固体構成要素を示す脊椎ケージを示す。この例では、接着結合と併せて機械的手段(ねじ/リベット)が使用される。接着手段のみ、機械的手段のみ、または本開示で考察される他の製造方法のいずれかも選択肢である。
図6は、移植片の軸線に対して垂直な、平行な、またはある角度を成す積層体を示す脊椎ケージを示す。
移植片の積層部分は任意の方向に方向付けられた層を有することができる。例えば、層は、移植片の軸線に対して垂直であるか、平行であるか、またはある角度を成すことができる(図6を参照)。この角度は必ずしも移植片内で一定でなくてもよい。
移植片の全体形状は、ALIF、TLIF、PLIF、および標準的な丸いケージなど、任意の一般的な既存のタイプのものであることができる(図7を参照)。
C.治療薬の送達
このデバイスは、移植片を取り囲む組織に直接治療薬を送達するのに使用することができる(図8を参照)。このことが望ましいであろう状況のいくつかの例は、がん組織またはがん組織を取り囲む組織に対する腫瘍治療薬の送達、骨成長を助長/強化して、より迅速かつ良好な癒合を促進するための薬剤(BMP、ハイドロキシアパタイトスラリー、および/または血小板など)の送達、ならびに、痛みを軽減する鎮痛薬の送達である。この一覧は包括的なものではない。
図8は、治療薬を送達するための機構を有する移植片の横断面図を示す。
移植片は、長期間にわたって治療薬を送達するためのリザーバを含むことができる。リザーバから多孔質材料に至る開口部によって、所望の速度での治療薬の徐放が可能になる。リザーバは、外科手術の前、その最中、またはその後の任意の時点で補充することができる。
治療薬を周囲組織に即時送達することのみ(徐放ではなく)が必要とされる場合、設計はリザーバを必ずしも含まなくてもよい。この場合、治療薬を、チャネルを通して移植片のアクセス路から多孔質材料へと直接送ることができる。しかし、即時送達設計にリザーバを含めることができ、リザーバの開口部は、より低速で長期間の送達ではなく治療薬の速放を可能にするようにサイズ決めされる。
移植片のアクセス路(図8を参照)は、送達ツール(針など)の挿入部またはデバイス(もしくはデバイスにつながるカテーテル)と一致して、リザーバの遠隔充填(remote filling)(皮下ポートもしくは外部の疼痛ポンプを用いるなど)を可能にすることができる。
1つの脊椎骨から別の脊椎骨に至る移植片を介する骨成長を可能にし促進するため、開口部が移植片の上部から下部まで通り、骨内成長を可能にするように適切にサイズ決めされる(図8を参照)。
D.前後テーパー(Anterior-Posterior taper)
一部の移植片は、脊椎骨間に存在する天然の前後テーパーと一致するようにテーパー状にされている。固体部分が存在する場合、このテーパーは、従来の機械加工および/または成形技術によって作成することができる。多孔質領域では、次のものを含む、このテーパーを作成するいくつかのやり方がある。
a.設計がリザーバを含む場合、リザーバ自体をテーパー状にすることができる。多孔質の内成長層は、均一な厚さのものであって、(図8に示されるように)リザーバの外部で層状にすることができる。
b.1つまたは複数の楔状の個片によってテーパーを作成することができ、その楔(1つまたは複数)の上に内成長層が積み重なる。これは、治療薬を送達するためのリザーバ、アクセス路、および穴を有さない、図10に示されるものと本質的に同じ設計である。1つの脊椎骨から別の脊椎骨に至る移植片を介する骨成長を可能にし促進するため、開口部が移植片の上部から下部まで通り、骨内成長を可能にするように適切にサイズ決めされる(図8を参照)。
c.より短い層をより大きい層に積み重ねて、図9のような全体のテーパーを作成することができる。
d.様々な長さの層を積み重ねて、図10のような階段状のテーパーを作成することができる。
e.(d)の技術と同様に、様々な長さの層を積み重ねることができる。積み重ねる前にテーパー状にされた層を使用することによって、平滑なテーパーを作成することができ、または、層を積み重ねた後に、機械加工もしくは熱間成形などのやり方によって平滑なテーパーを作成することができる。後者は、最初に(d)のような部品を作成し、次に材料を除去して、図11に示される平滑なテーパーを作成することを伴う。
f.階段状のテーパー上に平滑な表面を作成する別のやり方は、図12に示されるように、テーパー面に平行な1つまたは複数の外層を有するものである。
g.(f)の設計では、テーパーの外層と階段状の層の角部との間の接触面積を大きくすることは不可能である。接触面積を増加させる(それによって強度を向上させることができる)1つのやり方は、テーパーの面に平行な外層(1つまたは複数)を付加する前に、図11のように階段状の層をテーパー状にするというものである。この一例が図13に示される。
E.骨との境界面
移植片と骨との境界面を相対的に高摩擦にすることが望ましい場合が多い。従来、これは、粗面化した移植片表面、歯(図14を参照)、スパイク、またはフックなどのやり方によって達成される。
積層移植片では、そのような機構を作成するためのいくつかの選択肢がある。これらの選択肢としては次のものが挙げられる。
a.積層シートを結合する前に機構を形成する。移植片の最外層を他のシートに結合する前に、それら最外層に歯または他の「粗い」機構を形成する。これらの歯はいくつかのやり方によって作成することができる。
i.材料の形成−例えば、熱成形、冷間成形。
ii.材料の除去−例えば、機械加工、レーザー切断、化学的エッチング。
iii.材料の付加−例えば、インサート成形、機械的連結、接着結合、レーザー溶接、溶剤結合によって、材料を付着させて機構を作成する。
b.積層シートを結合した後に機構を形成する。シートが結合された後に、移植片の面上に粗い表面機構を形成する。これらの機構は、(a)で列挙したのと同じやり方で形成することができる。
c.二次機構(フック、スパイクなど)を移植片から骨の中へと突出させる。この機構は、例えば、インサート成形、機械的連結、接着結合、レーザー溶接、または溶剤結合によって付着させることができる。
図14は、周囲骨と一致する歯を示す移植片を示す。
F.器具との境界面
体内の定位置に移植片を挿入するのを補助するため、移植片を器具類に付着させる必要がある場合が多い。器具と移植片との境界面付近の材料は、多くの場合、付加的な応力を受ける可能性がある。部分的または全体的に積層体の移植片では、この境界面の領域に付加的な支持を提供することが必要なことがある。これは、応力を低減するように器具を設計すること、および/または境界面の領域において移植片を強化することを含む、多数のやり方によって達成することができる。例えば、移植片の雌ねじ山と一致する雄ねじ山を含む器具の場合、雌ねじ山の領域に、金属、固体ポリマー、または強化ポリマーを付加することによって、移植片を強化することができる。機械設計では、損傷したねじ山を修復するため、ねじ山インサート(thread inserts)が頻繁に使用される。この場合、ねじ山インサートを使用して、器具(1つまたは複数)との境界面において移植片を強化することができる。
G.X線不透過性マーカー
無充填PEEKなどのX線透過性材料が使用されるとき、場合によっては、固体金属のホワイトアウトの問題を伴うことなく、X線などの診断ツール上でその移植片の一部または全体を確かめる能力を有することが望ましい。例えば、外科医は、外科手術中に適切な配置を確保するため、そのようなマーカーを使用して移植片の向きおよび位置を判断してもよい。X線不透過性マーカーはこの能力を提供することができる。X線または他の診断法による移植片付近の組織の評価をマーカーが妨げないように、X線不透過性材料の不透明度および/または量を制御することができる。材料の選択肢としては次のものが挙げられるが、それらに限定されない。
a.移植可能な金属(例えば、ステンレス鋼、チタン、またはチタン合金)。
b.硫酸バリウム充填PEEK。
c.炭素充填PEEK。
d.X線不透過性材料を含む他のポリマー(硫酸バリウムまたは酸化ジルコニウムなど)。
マーカー設計の例としては、次のもののうち1つまたは複数が挙げられる。
a.1つまたは複数のX線不透過性のピン。
b.リベットまたはピンなどの組立て機構。
c.X線不透過性材料によるデバイスの一部分のコーティング。X線不透過性コーティングを作成する方法の例としては次のものが挙げられるが、それらに限定されない。
i.化学蒸着法を使用して、チタン層をポリマー上に堆積させる。
ii.Radiopaque(商標)インク(CI Medicalにより開発)などのX線不透過性インクを使用する。
d.X線不透過性である1つまたは複数の積層。層(1つまたは複数)をX線不透過性にする方法の例としては次のものが挙げられるが、それらに限定されない。
i.移植可能な金属(タンタル、チタン、チタン合金、コバルトクロム、またはステンレス鋼など)から層を作る。
ii.硫酸バリウム充填ポリマーを使用して層を作成する。
iii.層をX線不透過性材料でコーティングする−例えば、化学蒸着法を使用して、チタン層を1つまたは複数の層の表面上に堆積させる。
e.わずかにX線不透過性の多孔質材料。これは、例えば、硫酸バリウムを含むポリマーを使用することによって達成することができる。
II.多孔質ポリマーの脊椎固定デバイス
脊椎固定手術の成功の鍵は、癒合されている脊椎骨間に良好な骨成長を形成することである。したがって、この骨成長の評価は、外科手術の進捗状況および最終的な成功を判断するのに重要である。
既存の多孔質脊椎ケージは生体適合性金属で作られている。これらの金属の密度が原因で、移植片によって、移植片を取り囲む組織の術後検査が困難になった。
一部の最新のデバイスは、現在は、PEEKなどの固体の生体適合性ポリマーから作られている。PEEKは相対的にX線透過性の材料である。これによって、固体の癒合デバイスに関するX線不透過性の問題に対処しているが、2つの脊椎骨間でのより迅速な骨成長を助長することが望ましい場合が多い。
この課題に対する1つの解決策は、PEEKまたは強化多孔質PEEKなど、多孔質の生体適合性ポリマーから作られた移植片である。
A.全体設計
そのような移植片は、全多孔質であるか、または多孔質ポリマーと固体ポリマーの混合物を有することができる。例えば、材料の固体のリングが多孔質のコアを取り囲むことができる(図15を参照)。
図15は、固体領域(領域1)および多孔質領域(領域2)を有する脊椎固定デバイスを示す。
設計の一実施形態は、既存の固体のリング状デバイスと一致する多孔質の中央構成要素である。このデバイスは、製造設備または手術室において固体デバイスと組み合わせることができる。
固体領域/構成要素が存在する場合、多孔質領域および固体領域を互いに付着させることが必要なことがあるが、これは必ずしも必須ではない。多孔質材料と固体材料を付着させるのに使用することができる方法の例は次のとおりである。
a.機械的機構−スナップ嵌め接続、「ダブテール」タイプの接続。
b.接着結合。
c.溶剤結合。
d.例えば、レーザー、超音波または振動溶接、対流加熱、熱かしめによって加えられる熱。
B.材料
a.多孔性を作り出す方法
i.積層設計−穴を含む材料のシートを結合する。
ii.発泡方法。
iii.ポリマーの「ビード」の結合−任意の形状のビードを(例えば、加熱、接着結合、または溶剤結合によって)互いに結合して、多孔質構造を作成することができる。
iv.ポリマーと溶解性材料の混合。
1.1つの方法は、粉末状の移植可能な材料(例えば、PEEK)と、移植可能な材料が溶解しない物質(PEEKの例の場合、水、イソプロピルアルコールなど)に可溶性の粉末(例えば、塩)との混合物を作成することを伴う。次に、その混合物を加熱して、移植可能な粒子を互いに結合する。粒子同士の結合を補助するため、圧力を加えることもできる。熱は、対流または他のやり方(所与の範囲のエネルギー波(レーザー波など)を吸収する材料で粉末をコーティングし、加熱を引き起こすなど。例えば、Gentex(登録商標)Corporation製のClearweldコーティング)によって作り出すことができる。最後に、充填材を溶解させて除去して、多孔質の移植可能な材料を作成する。この方法は、個別の部品をそこから作成することができる正味形状部品または原料形状を作成することができる。
2.別の方法は、移植可能なポリマーを上述したものなどの溶解性材料と混合することを伴う。次にその混合物を造粒し、次に射出成形して、中間部品形状または最終部品形状とする。充填材を溶解させて除去して、多孔質の移植可能なポリマーを作成する。
b.強化−改善された機械的性質が望ましい場合、様々な強化材料を使用することができる。例えば、炭素繊維または硫酸バリウムを使用することができる。
C.X線不透過性マーカー
場合によっては、固体金属のホワイトアウトの問題を伴うことなく、X線などの診断ツール上で移植片の一部を確かめる能力を有することが望ましい。例えば、外科医は、外科手術中に適切な配置を確保するため、そのようなマーカーを使用して移植片の向きおよび位置を判断してもよい。X線不透過性マーカーはこの能力を提供することができる。X線または他の診断法による移植片付近の組織の評価をマーカーが妨げないように、X線不透過性材料の不透明度および/または量を制御することができる。材料の選択肢としては次のものが挙げられるが、それらに限定されない。
a.移植可能な金属(例えば、ステンレス鋼、チタン、またはチタン合金)。
b.硫酸バリウム充填PEEK。
c.炭素充填PEEK。
d.X線不透過性材料を含む他のポリマー(硫酸バリウムまたは酸化ジルコニウムなど)。
マーカー設計の例としては、次のうち1つまたは複数が挙げられる。
a.1つまたは複数のX線不透過性のピン。
b.X線不透過性材料によるデバイスの一部分のコーティング。X線不透過性コーティングを作成する方法の例としては次のものが挙げられるが、それらに限定されない。
i.化学蒸着法を使用して、チタン層をポリマー上に堆積させる。
ii.Radiopaque(商標)インク(CI Medicalにより開発)などのX線不透過性インクを使用する。
c.わずかにX線不透過性の多孔質材料。これは、例えば、硫酸バリウムを含むポリマーを使用することによって達成することができる。
[0010]少なくとも1つの実施形態に関して本発明を記載してきたが、本発明は、本開示の趣旨および範囲内でさらに修正することができる。したがって、本願は、本発明の一般原理を使用するそのあらゆる変形、使用、または適応を網羅するものとする。さらに、本願は、本発明が関連する分野における既知のまたは慣例的な実践に含まれる、かつ添付の請求項の範囲内にあるような、本開示からの逸脱を網羅するものとする。

Claims (26)

  1. 実質的に非多孔質の材料を含む第1の部材と、
    前記第1の部材と連結される第2の部材であって、第1の面および対向する第2の面を有し、前記第1の面および前記第2の面がそれぞれ外部荷重支持面であり、前記第1の面から前記第2の面まで延在する相互接続細孔を有する実質的に多孔質の材料を含む第2の部材とを備える、整形外科用移植片。
  2. 前記第1の部材が前記第2の部材を取り囲み、前記第1の部材が、前記第2の部材の前記第1の面とほぼ同一面内にある第1の面と、前記第2の部材の前記第2の面とほぼ同一面内にある第2の面とを有する、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  3. 前記第1の部材が、全体的に環状、腎臓型、D字型、円形、楕円形、および長方形のうちの1つである、請求項2に記載の整形外科用移植片。
  4. 前記第1の部材が、部品が互いに連結された複数部品部材である、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  5. 前記第2の部材が、金属、セラミック、およびポリマーのうちの1つを含む、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  6. 前記第2の部材が互いに結合された複数の積層を含む、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  7. 前記整形外科用移植片が長手方向軸線を有し、前記複数の層が、垂直な向き、平行な向き、および鋭角の向きのうちの選択された1つを含む、前記長手方向軸線に対する予め定められた向きで方向付けられる、請求項6に記載の整形外科用移植片。
  8. 前記予め定められた向きが、前記移植片の1つの部品から別の部品まで一定であるか変動するかの一方である、請求項7に記載の整形外科用移植片。
  9. 前記第1の部材が境界面の機構を有し、前記第2の部材が一致する境界面の機構を有する、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  10. 前記境界面の機構が、ウィンドウ、レッジ、および溝のうちの1つである、請求項9に記載の整形外科用移植片。
  11. 前記第2の部材が治療薬を運搬する、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  12. 前記第2の部材が前記治療薬のためのリザーバを含む、請求項11に記載の整形外科用移植片。
  13. 前記リザーバが補充ポートを有する、請求項12に記載の整形外科用移植片。
  14. 前記移植片がテーパー状の外形を有する、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  15. 前記第2の部材が外科用器具と接合する強化された付着領域を有する、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  16. 前記移植片が少なくとも1つのX線不透過性マーカーを含む、請求項1に記載の整形外科用移植片。
  17. 互いに連結される第1の部材および第2の部材を備え、前記第2の部材が第1の面および対向する第2の面を有し、前記第1の面および前記第2の面がそれぞれ外部荷重支持面であり、前記第2の部材が、前記第1の面から前記第2の面まで延在する相互接続細孔を有する実質的に多孔質の材料を含む、整形外科用移植片。
  18. 前記第1の部材が前記第2の部材を取り囲み、前記第1の部材が、前記第2の部材の前記第1の面とほぼ同一面内にある第1の面と、前記第2の部材の前記第2の面とほぼ同一面内にある第2の面とを有する、請求項17に記載の整形外科用移植片。
  19. 前記第2の部材が、金属、セラミック、およびポリマーのうちの1つを含む、請求項17に記載の整形外科用移植片。
  20. 前記第2の部材が互いに結合された複数の積層を含む、請求項17に記載の整形外科用移植片。
  21. 前記第1の部材が境界面の機構を有し、前記第2の部材が一致する境界面の機構を有する、請求項17に記載の整形外科用移植片。
  22. 前記第2の部材が治療薬を運搬する、請求項17に記載の整形外科用移植片。
  23. 第1の面および対向する第2の面を備え、前記第1の面および前記第2の面がそれぞれ外部荷重支持面である整形外科用移植片であって、前記第1の面から前記第2の面まで延在する相互接続細孔を有する実質的に多孔質の材料を含む、整形外科用移植片。
  24. 前記実質的に多孔質の材料が、金属、セラミック、およびポリマーのうちの1つを含む、請求項23に記載の整形外科用移植片。
  25. 前記多孔質材料が互いに結合された複数の積層を含む、請求項23に記載の整形外科用移植片。
  26. 前記多孔質材料が治療薬を運搬する、請求項23に記載の整形外科用移植片。
JP2011523176A 2008-08-13 2009-08-13 多孔質構造部材を備えた整形外科用移植片 Pending JP2012500058A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8846008P 2008-08-13 2008-08-13
US61/088,460 2008-08-13
PCT/US2009/053751 WO2010019799A1 (en) 2008-08-13 2009-08-13 Orthopaedic implant with porous structural member

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012500058A true JP2012500058A (ja) 2012-01-05

Family

ID=41669302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523176A Pending JP2012500058A (ja) 2008-08-13 2009-08-13 多孔質構造部材を備えた整形外科用移植片

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100042218A1 (ja)
EP (1) EP2326281A4 (ja)
JP (1) JP2012500058A (ja)
CA (1) CA2734184C (ja)
WO (1) WO2010019799A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015502191A (ja) * 2011-11-01 2015-01-22 アメディカ コーポレイション 連結可能なインサートを有するインプラント、並びに関連するシステム及び方法
JP2016163706A (ja) * 2015-03-03 2016-09-08 スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー 多孔質構造部材を備えた整形外科用インプラント
JP2020515350A (ja) * 2017-04-01 2020-05-28 エイチディー ライフサイエンシズ エルエルシーHd Lifesciences Llc インプラント用流体インターフェースシステム

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004018903D1 (de) 2003-02-14 2009-02-26 Depuy Spine Inc In-situ hergestellte intervertebrale fusionsvorrichtung
US20040267367A1 (en) 2003-06-30 2004-12-30 Depuy Acromed, Inc Intervertebral implant with conformable endplate
US8636802B2 (en) 2004-03-06 2014-01-28 DePuy Synthes Products, LLC Dynamized interspinal implant
WO2008070863A2 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US7824427B2 (en) * 2007-01-16 2010-11-02 Perez-Cruet Miquelangelo J Minimally invasive interbody device
US8900307B2 (en) 2007-06-26 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Highly lordosed fusion cage
CN101909548B (zh) 2008-01-17 2014-07-30 斯恩蒂斯有限公司 可膨胀椎间植入件以及制造它的相关方法
CN102036623A (zh) 2008-04-05 2011-04-27 斯恩蒂斯有限公司 可膨胀的椎间植入体
US8475505B2 (en) 2008-08-13 2013-07-02 Smed-Ta/Td, Llc Orthopaedic screws
US9358056B2 (en) 2008-08-13 2016-06-07 Smed-Ta/Td, Llc Orthopaedic implant
US10842645B2 (en) 2008-08-13 2020-11-24 Smed-Ta/Td, Llc Orthopaedic implant with porous structural member
US20100042213A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Nebosky Paul S Drug delivery implants
US9616205B2 (en) 2008-08-13 2017-04-11 Smed-Ta/Td, Llc Drug delivery implants
US9700431B2 (en) * 2008-08-13 2017-07-11 Smed-Ta/Td, Llc Orthopaedic implant with porous structural member
US8349015B2 (en) 2009-02-11 2013-01-08 Howmedica Osteonics Corp. Intervertebral implant with integrated fixation
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
US20110040384A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Junn Fredrick S Implantable prosthetic cage
US8979927B2 (en) * 2009-11-18 2015-03-17 Innovasis, Inc. Spinal implant with staples
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
US8303879B2 (en) * 2010-02-01 2012-11-06 Sb Technologies, Llc Composite interbody device and method of manufacture
US8979860B2 (en) 2010-06-24 2015-03-17 DePuy Synthes Products. LLC Enhanced cage insertion device
US8845733B2 (en) 2010-06-24 2014-09-30 DePuy Synthes Products, LLC Lateral spondylolisthesis reduction cage
US8623091B2 (en) 2010-06-29 2014-01-07 DePuy Synthes Products, LLC Distractible intervertebral implant
EP2595576A1 (en) * 2010-07-20 2013-05-29 X-spine Systems, Inc. Composite orthopedic implant having a low friction material substrate with primary frictional features and secondary frictional features
US9402732B2 (en) 2010-10-11 2016-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable interspinous process spacer implant
US9867711B2 (en) 2010-11-10 2018-01-16 Mitsubishi Materials Corporation Vertebral body spacer
GB2499755B (en) 2010-11-10 2014-06-18 Mitsubishi Materials Corp Vertebral body spacer
JP5907887B2 (ja) 2010-11-10 2016-04-26 Hoya株式会社 椎体スペーサ
FR2981262B1 (fr) * 2011-10-14 2014-09-19 Pierre Roussouly Implant intersomatique
WO2014028635A1 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Ball Hieu T Interbody spacer
CA3100510A1 (en) 2012-08-21 2014-02-27 Vertera, Inc. Systems and methods for making porous films, fibers, spheres, and other articles
US8663332B1 (en) 2012-12-13 2014-03-04 Ouroboros Medical, Inc. Bone graft distribution system
US9717601B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9522070B2 (en) 2013-03-07 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US9724203B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Smed-Ta/Td, Llc Porous tissue ingrowth structure
US9408699B2 (en) 2013-03-15 2016-08-09 Smed-Ta/Td, Llc Removable augment for medical implant
US9681966B2 (en) 2013-03-15 2017-06-20 Smed-Ta/Td, Llc Method of manufacturing a tubular medical implant
US9693874B2 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Blackstone Medical, Inc. Composite spinal interbody device and method
US9186259B2 (en) 2013-09-09 2015-11-17 Ouroboros Medical, Inc. Expandable trials
US9566169B2 (en) 2014-03-13 2017-02-14 DePuy Synthes Products, Inc. ACIS allograft designs
US9504550B2 (en) 2014-06-26 2016-11-29 Vertera, Inc. Porous devices and processes for producing same
US9498922B2 (en) 2014-06-26 2016-11-22 Vertera, Inc. Apparatus and process for producing porous devices
RU2017125255A (ru) * 2014-12-16 2019-01-18 Керамтек Гмбх Межпозвонковые кейджи и инструменты для их установки
AU2016200179B2 (en) 2015-01-14 2020-09-17 Stryker European Operations Holdings Llc Spinal implant with porous and solid surfaces
US10603182B2 (en) 2015-01-14 2020-03-31 Stryker European Holdings I, Llc Spinal implant with fluid delivery capabilities
US9060876B1 (en) 2015-01-20 2015-06-23 Ouroboros Medical, Inc. Stabilized intervertebral scaffolding systems
AU2016219150B2 (en) * 2015-02-13 2020-06-25 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Spinal implants with engineered cellular structure and internal imaging markers
WO2016137983A1 (en) 2015-02-24 2016-09-01 X-Spine Systems, Inc. Modular interspinous fixation system with threaded component
US11426290B2 (en) 2015-03-06 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
CA2930123A1 (en) 2015-05-18 2016-11-18 Stryker European Holdings I, Llc Partially resorbable implants and methods
USD815281S1 (en) 2015-06-23 2018-04-10 Vertera, Inc. Cervical interbody fusion device
EP3474783B1 (en) 2016-06-28 2023-05-03 Eit Emerging Implant Technologies GmbH Expandable, angularly adjustable intervertebral cages
US11596523B2 (en) 2016-06-28 2023-03-07 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable and angularly adjustable articulating intervertebral cages
US9883953B1 (en) 2016-09-21 2018-02-06 Integrity Implants Inc. Stabilized laterovertically-expanding fusion cage systems with tensioner
US10888433B2 (en) 2016-12-14 2021-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserter and related methods
CN110402124B (zh) 2017-01-10 2022-03-15 整体植入有限公司 可扩张的椎间融合装置
US10398563B2 (en) 2017-05-08 2019-09-03 Medos International Sarl Expandable cage
US11344424B2 (en) 2017-06-14 2022-05-31 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant and related methods
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
AU2018308092A1 (en) * 2017-07-24 2020-02-20 Integrity Implants Inc. Surgical implant and related methods
US10709578B2 (en) 2017-08-25 2020-07-14 Integrity Implants Inc. Surgical biologics delivery system and related methods
EP3459502B1 (en) 2017-09-20 2024-05-22 Stryker European Operations Holdings LLC Spinal implants
JP7572857B2 (ja) 2018-03-01 2024-10-24 インテグリティ インプランツ インコーポレイテッド 独立展開システムを備える展開式癒合装置
AU2019213392B2 (en) 2018-08-09 2024-11-28 Stryker European Operations Holdings, LLC Interbody implants and optimization features thereof
US11446156B2 (en) 2018-10-25 2022-09-20 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods
CN111227994A (zh) * 2018-11-28 2020-06-05 财团法人金属工业研究发展中心 多孔质生医植入物及其制造方法
US20200330231A1 (en) * 2019-04-18 2020-10-22 Smed-Ta/Td, Llc Methods of forming implants with porous surfaces using heat bonding
US20220241076A1 (en) * 2019-07-31 2022-08-04 The Johns Hopkins University Orthopaedic implant to administer a medical substance
US11426286B2 (en) 2020-03-06 2022-08-30 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable intervertebral implant
US11850160B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Medos International Sarl Expandable lordotic intervertebral fusion cage
US11752009B2 (en) 2021-04-06 2023-09-12 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
US12090064B2 (en) 2022-03-01 2024-09-17 Medos International Sarl Stabilization members for expandable intervertebral implants, and related systems and methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3012A (en) * 1843-03-21 Machine fob
US6027A (en) * 1849-01-09 Rotary blacksmith s twyer
US8008A (en) * 1851-04-01 hollingsworth
JPH11178913A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Kyocera Corp 生体補綴部材
JP2001507243A (ja) * 1995-06-07 2001-06-05 エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド 強化された多孔性脊椎インプラント

Family Cites Families (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA992255A (en) * 1971-01-25 1976-07-06 Cutter Laboratories Prosthesis for spinal repair
JPS53144194A (en) * 1977-05-20 1978-12-15 Kureha Chemical Ind Co Ltd Compound implanted material and making method thereof
CA1333209C (en) * 1988-06-28 1994-11-29 Gary Karlin Michelson Artificial spinal fusion implants
JP3007903B2 (ja) * 1991-03-29 2000-02-14 京セラ株式会社 人工椎間板
US5769897A (en) * 1991-12-13 1998-06-23 Haerle; Anton Synthetic bone
US5496372A (en) * 1992-04-17 1996-03-05 Kyocera Corporation Hard tissue prosthesis including porous thin metal sheets
US5306309A (en) * 1992-05-04 1994-04-26 Calcitek, Inc. Spinal disk implant and implantation kit
US5534028A (en) * 1993-04-20 1996-07-09 Howmedica, Inc. Hydrogel intervertebral disc nucleus with diminished lateral bulging
US5782919A (en) * 1995-03-27 1998-07-21 Sdgi Holdings, Inc. Interbody fusion device and method for restoration of normal spinal anatomy
ATE286696T1 (de) * 1995-03-27 2005-01-15 Sdgi Holdings Inc Wirbelsäulenfusionsimplantat und einführ- und überprüfungswerkzeuge
US6423095B1 (en) * 1995-10-16 2002-07-23 Sdgi Holdings, Inc. Intervertebral spacers
US5871484A (en) * 1995-11-09 1999-02-16 General Orthopedics Apparatus and method for administering a biologically active substance to a bone
US6136031A (en) * 1998-06-17 2000-10-24 Surgical Dynamics, Inc. Artificial intervertebral disc
US6296664B1 (en) * 1998-06-17 2001-10-02 Surgical Dynamics, Inc. Artificial intervertebral disc
US20030114936A1 (en) * 1998-10-12 2003-06-19 Therics, Inc. Complex three-dimensional composite scaffold resistant to delimination
US6419704B1 (en) * 1999-10-08 2002-07-16 Bret Ferree Artificial intervertebral disc replacement methods and apparatus
CA2425951C (en) * 1999-08-18 2008-09-16 Intrinsic Therapeutics, Inc. Devices and method for nucleus pulposus augmentation and retention
US6783546B2 (en) * 1999-09-13 2004-08-31 Keraplast Technologies, Ltd. Implantable prosthetic or tissue expanding device
US6264695B1 (en) * 1999-09-30 2001-07-24 Replication Medical, Inc. Spinal nucleus implant
US7090668B1 (en) * 1999-10-29 2006-08-15 Cytori Therapeutics, Inc. Time-released substance delivery device
EP1259198B1 (en) * 2000-02-22 2008-03-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant and insertion tool
US6626945B2 (en) * 2000-03-14 2003-09-30 Chondrosite, Llc Cartilage repair plug
US6565572B2 (en) * 2000-04-10 2003-05-20 Sdgi Holdings, Inc. Fenestrated surgical screw and method
US7018416B2 (en) * 2000-07-06 2006-03-28 Zimmer Spine, Inc. Bone implants and methods
GB0020610D0 (en) * 2000-08-21 2000-10-11 Dytech Corp Ltd Uses of porous carriers
ES2303972T3 (es) * 2000-08-30 2008-09-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Implantes de disco intervertebral.
US6620196B1 (en) * 2000-08-30 2003-09-16 Sdgi Holdings, Inc. Intervertebral disc nucleus implants and methods
CA2426932A1 (en) * 2000-10-25 2002-06-20 Sdgi Holdings, Inc. Vertically expanding intervertebral body fusion device
CA2423603C (en) * 2000-11-03 2010-05-04 Osteotech, Inc. Spinal intervertebral implant and method of making
US6692528B2 (en) * 2000-11-09 2004-02-17 The Polymer Technology Group Incorporated Devices that change size/shape via osmotic pressure
US6520993B2 (en) * 2000-12-29 2003-02-18 Depuy Acromed, Inc. Spinal implant
US6562073B2 (en) * 2001-02-06 2003-05-13 Sdgi Holding, Inc. Spinal bone implant
US6749636B2 (en) * 2001-04-02 2004-06-15 Gary K. Michelson Contoured spinal fusion implants made of bone or a bone composite material
US6890355B2 (en) * 2001-04-02 2005-05-10 Gary K. Michelson Artificial contoured spinal fusion implants made of a material other than bone
JP3646162B2 (ja) * 2001-07-04 2005-05-11 独立行政法人産業技術総合研究所 軟骨組織の再生用移植体
US6682567B1 (en) * 2001-09-19 2004-01-27 Biomet, Inc. Method and apparatus for providing a shell component incorporating a porous ingrowth material and liner
US6979353B2 (en) * 2001-12-03 2005-12-27 Howmedica Osteonics Corp. Apparatus for fusing adjacent bone structures
US7238203B2 (en) * 2001-12-12 2007-07-03 Vita Special Purpose Corporation Bioactive spinal implants and method of manufacture thereof
US20060129242A1 (en) * 2001-12-28 2006-06-15 Brian Bergeron Pseudo arthrosis device
US6736850B2 (en) * 2001-12-28 2004-05-18 Spinal Concepts, Inc. Vertebral pseudo arthrosis device and method
US6979336B2 (en) * 2002-03-26 2005-12-27 Depuy Orthopaedics, Inc. System and method for delivering biological materials to a prosthesis implantation site
US20050222688A1 (en) * 2002-05-10 2005-10-06 Medtronic, Inc. Transmural concentric multilayer ingrowth matrix within well-defined porosity
CA2495373C (en) * 2002-08-15 2012-07-24 David Gerber Controlled artificial intervertebral disc implant
US6958078B2 (en) * 2002-08-19 2005-10-25 The University Of Toledo Bioartificial intervertebral disc
AU2003261497B2 (en) * 2002-11-08 2009-02-26 Howmedica Osteonics Corp. Laser-produced porous surface
US6893465B2 (en) * 2003-03-31 2005-05-17 Shi, Tain-Yew Vividly simulated prosthetic intervertebral disc
US7938861B2 (en) * 2003-04-15 2011-05-10 Depuy Products, Inc. Implantable orthopaedic device and method for making the same
US20090005874A1 (en) * 2003-04-22 2009-01-01 Fleischmann Lewis W Compressible, rotatable, and tiltable hydraulic spinal disc prosthesis system with selectable modular components
US7537617B2 (en) * 2003-06-05 2009-05-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone strip implants and method of making same
US20040267367A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Depuy Acromed, Inc Intervertebral implant with conformable endplate
US20050015150A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Lee Casey K. Intervertebral disk and nucleus prosthesis
AU2004259762A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-03 Tecomet, Inc. Assembled non-random foams
US7250055B1 (en) * 2003-08-26 2007-07-31 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for cement delivering buttress pin
US20050055099A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 Ku David N. Flexible spinal disc
US7766914B2 (en) * 2003-09-10 2010-08-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Adjustable drill guide
US7666230B2 (en) * 2003-12-08 2010-02-23 Depuy Products, Inc. Implant device for cartilage regeneration in load bearing articulation regions
US7255713B2 (en) * 2003-12-18 2007-08-14 Malek Michel H Systems and methods for agent delivery
US7137997B2 (en) * 2003-12-29 2006-11-21 Globus Medical, Inc. Spinal fusion implant
US7250060B2 (en) * 2004-01-27 2007-07-31 Sdgi Holdings, Inc. Hybrid intervertebral disc system
WO2005077304A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 Georgia Tech Research Corporation Load bearing biocompatible device
DE102004009429A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-22 Biedermann Motech Gmbh Knochenverankerungselement
US7833271B2 (en) * 2004-05-04 2010-11-16 Zimmer Spine, Inc. Spinal implants with body and insert
US8535379B2 (en) * 2006-04-04 2013-09-17 Nathan C. Moskowitz Artificial cervical and lumbar discs, disc plate insertion gun for performing sequential single plate intervertebral implantation enabling symmetric bi-disc plate alignment for interplate mobile core placement
EP1796603A2 (en) * 2004-09-23 2007-06-20 Akiva Raphael Katz Inter-vertebral disc prosthesis
WO2006053291A2 (en) * 2004-11-09 2006-05-18 Proxy Biomedical Limited Tissue scaffold
US7875080B2 (en) * 2004-11-10 2011-01-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral spacer
US20060173542A1 (en) * 2004-12-28 2006-08-03 Takiron Co., Ltd. Biomaterial for artificial cartilage
JP5028276B2 (ja) * 2005-01-19 2012-09-19 ケー2エム, インコーポレイテッド 剛体構造物へのエラストマーの固定
WO2006079356A1 (de) * 2005-01-28 2006-08-03 Advanced Medical Technologies Ag Implantat zur transforaminalen interkorporellen fusion
US7749269B2 (en) * 2005-03-28 2010-07-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal system and method including lateral approach
CA2604622A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-26 Musculoskeletal Transplant Foundation Vertebral disc repair
US20060276900A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Carpenter Clyde T Anatomic total disc replacement
FR2893248A1 (fr) * 2005-11-16 2007-05-18 Vincent Pointillart Prothese de disque intervertebral
ES2332195T3 (es) * 2005-12-08 2010-01-28 Fbcdevice Aps Implante de disco.
US20070161986A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-12 Levy Mark M Polyaxial fastener assembly
US20070150064A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for intervertebral augmentation
US20070150063A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Depuy Spine, Inc. Devices for intervertebral augmentation and methods of controlling their delivery
EP1818024A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-15 Inion Oy Plastically deformable intervertebral fusion implant
US7850717B2 (en) * 2006-03-01 2010-12-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone anchors having two or more portions exhibiting different performance characteristics and method of forming the same
US20070270859A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-22 Sdgi Holdings, Inc. Orthopedic screw with break away drive
US7658766B2 (en) * 2006-05-01 2010-02-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral implants with covered inner chamber and methods of use
GB0610333D0 (en) * 2006-05-24 2006-07-05 Orthogem Ltd Bone repair or augmentation device
US20080065218A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 O'neil Michael J Annulus fibrosus repair devices and techniques
WO2008039428A2 (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Alphatec Spine, Inc. Spinal spacer
ES2339472T3 (es) * 2006-11-23 2010-05-20 Biedermann Motech Gmbh Implante intervertebral expansible.
USD580551S1 (en) * 2007-02-01 2008-11-11 Zimmer Spine, Inc. Spinal implant
USD566842S1 (en) * 2007-02-19 2008-04-15 Zimmer Spine, Inc. Spinal implant
WO2008130654A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Life Spine, Inc. Spinal disc prostheses
US20100076559A1 (en) * 2007-05-04 2010-03-25 Titan Spine, Llc Composite telescoping anterior interbody spinal implant
US20080288074A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 O'neil Michael J Internally reinforced elastomeric intervertebral disc implants
US8298287B2 (en) * 2007-06-26 2012-10-30 Depuy Spine, Inc. Intervertebral motion disc with helical shock absorber
US20090030399A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Kamshad Raiszadeh Drug Delivery Device and Method
US20090222098A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Warsaw Orthopedics, Inc. Spinal nucleus replacement with varying modulus
US20090248162A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Microparticle delivery syringe and needle for placing suspensions and removing vehicle fluid
EP2273952B1 (en) * 2008-04-02 2018-02-21 Pioneer Surgical Technology, Inc. Intervertebral implant devices for supporting vertebrae and devices for insertion thereof
US20090270988A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Ranier Limited Artificial spinal disc implant
US20090281625A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Rhausler, Inc. Expandable intervertebral implant
US20090292363A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Vanderbilt University Intervertebral prosthesis
US20090326657A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Alexander Grinberg Pliable Artificial Disc Endplate
US8231387B2 (en) * 2008-07-02 2012-07-31 Zimmer, Inc. Porous implant with non-porous threads
US8172902B2 (en) * 2008-07-17 2012-05-08 Spinemedica, Llc Spinal interbody spacers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3012A (en) * 1843-03-21 Machine fob
US6027A (en) * 1849-01-09 Rotary blacksmith s twyer
US8008A (en) * 1851-04-01 hollingsworth
JP2001507243A (ja) * 1995-06-07 2001-06-05 エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド 強化された多孔性脊椎インプラント
JPH11178913A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Kyocera Corp 生体補綴部材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015502191A (ja) * 2011-11-01 2015-01-22 アメディカ コーポレイション 連結可能なインサートを有するインプラント、並びに関連するシステム及び方法
US9498338B2 (en) 2011-11-01 2016-11-22 Amedica Corporation Methods for forming a connectable insert
US9498336B2 (en) 2011-11-01 2016-11-22 Amedica Corporation Implants with a connectable insert and related systems and methods
JP2016163706A (ja) * 2015-03-03 2016-09-08 スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー 多孔質構造部材を備えた整形外科用インプラント
JP2020515350A (ja) * 2017-04-01 2020-05-28 エイチディー ライフサイエンシズ エルエルシーHd Lifesciences Llc インプラント用流体インターフェースシステム
JP7195005B2 (ja) 2017-04-01 2022-12-23 ナノハイブ メディカル エルエルシー インプラント用流体インターフェースシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2326281A4 (en) 2013-05-29
CA2734184C (en) 2018-01-16
EP2326281A1 (en) 2011-06-01
WO2010019799A8 (en) 2011-04-28
US20100042218A1 (en) 2010-02-18
WO2010019799A1 (en) 2010-02-18
CA2734184A1 (en) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012500058A (ja) 多孔質構造部材を備えた整形外科用移植片
US9700431B2 (en) Orthopaedic implant with porous structural member
EP3064175B1 (en) Orthopaedic implant with porous structural member
JP7353761B2 (ja) 多孔質構造部材を備える整形外科用インプラント
EP2968678B1 (en) Porous tissue ingrowth structure
KR101819885B1 (ko) 보철물
EP2341852B1 (en) Orthopaedic implant
US8475505B2 (en) Orthopaedic screws
US11426291B2 (en) Orthopaedic implant with porous structural member
US11564799B2 (en) Patellofemoral implant with porous ingrowth material and method of manufacturing same
CA2735236C (en) Orthopaedic implant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141111