JP2012248318A - 照明器具用反射体に装着される補強部材 - Google Patents
照明器具用反射体に装着される補強部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012248318A JP2012248318A JP2011117122A JP2011117122A JP2012248318A JP 2012248318 A JP2012248318 A JP 2012248318A JP 2011117122 A JP2011117122 A JP 2011117122A JP 2011117122 A JP2011117122 A JP 2011117122A JP 2012248318 A JP2012248318 A JP 2012248318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflector
- reinforcing member
- light source
- light
- lighting fixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims abstract description 141
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】内側に存在する光源の取り付け位置から下方に向けて外側に拡径する照明器具用反射体100に装着される補強部材10であって、照明器具用反射体100の下端に環状に装着され、光源からの光を拡散、屈折、透過、又は反射させる材料で構成される。ここで、材料は、透明乃至半透明の樹脂である。
【選択図】図1
Description
内側に存在する光源の取り付け位置から下方に向けて外側に拡径する照明器具用反射体に装着される補強部材であって、
前記照明器具用反射体の下端に環状に装着され、前記光源からの光を拡散、屈折、透過、又は反射させる材料で構成されたことにある。
この点、本構成の補強部材では、内側に存在する光源の取り付け位置から下方に向けて外側に拡径する照明器具用反射体に装着される補強部材であって、照明器具用反射体の下端に環状に装着されるため、補強部材が照明器具用反射体の下端の全周に取り付けられる。その結果、照明器具用反射体の全体の強度を向上させることができる。光源からの光を拡散、屈折、透過、又は反射させる材料で構成されるため、補強部材も光学的効果を発揮し、受けた光を伝達することができる。その結果、反射体と補強部材とが協同して、光源からの光を効果的に活用することが可能となる。また、このような補強部材は、光を受けることにより、照明器具に独特の美的効果を付与する。
前記材料は、透明乃至半透明の樹脂であることが好ましい。
前記照明器具用反射体の前記下端を保護する保護部と、前記照明器具用反射体に対して前記内側から接触する接触部とを備え、前記光源の光軸を含む断面視において、前記保護部と前記接触部とが略L字型に連結されていることが好ましい。
前記保護部と前記接触部との連結部が、前記内側に向けて丸め処理されていることが好ましい。
前記保護部が、前記外側に向けて面取り処理されていることが好ましい。
前記接触部が、前記下方に向けて肉厚となっていることが好ましい。
前記接触部は、前記光源からの光が直接届く位置に設けられることが好ましい。
前記接触部は、前記照明器具用反射体と係合するための突起部を備えていることが好ましい。
複数のパーツに分割可能に構成されていることが好ましい。
前記複数のパーツは、夫々の端部において互いに連結可能に構成されていることが好ましい。
2 保護部
3 接触部
10 補強部材
20 反射体
100 照明器具用反射体
Claims (10)
- 内側に存在する光源の取り付け位置から下方に向けて外側に拡径する照明器具用反射体に装着される補強部材であって、
前記照明器具用反射体の下端に環状に装着され、前記光源からの光を拡散、屈折、透過、又は反射させる材料で構成された補強部材。 - 前記材料は、透明乃至半透明の樹脂である請求項1に記載の補強部材。
- 前記照明器具用反射体の前記下端を保護する保護部と、前記照明器具用反射体に対して前記内側から接触する接触部とを備え、前記光源の光軸を含む断面視において、前記保護部と前記接触部とが略L字型に連結されている請求項1又は請求項2に記載の補強部材。
- 前記保護部と前記接触部との連結部が、前記内側に向けて丸め処理されている請求項3に記載の補強部材。
- 前記保護部が、前記外側に向けて面取り処理されている請求項3又は請求項4に記載の補強部材。
- 前記接触部が、前記下方に向けて肉厚となっている請求項3〜5の何れか一項に記載の補強部材。
- 前記接触部は、前記光源からの光が直接届く位置に設けられる請求項3〜6の何れか一項に記載の補強部材。
- 前記接触部は、前記照明器具用反射体と係合するための突起部を備えている請求項3〜7の何れか一項に記載の補強部材。
- 複数のパーツに分割可能に構成されている請求項1〜8の何れか一項に記載の補強部材。
- 前記複数のパーツは、夫々の端部において互いに連結可能に構成されている請求項9に記載の補強部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011117122A JP5662246B2 (ja) | 2011-05-25 | 2011-05-25 | 照明器具用反射体に装着される補強部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011117122A JP5662246B2 (ja) | 2011-05-25 | 2011-05-25 | 照明器具用反射体に装着される補強部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012248318A true JP2012248318A (ja) | 2012-12-13 |
JP5662246B2 JP5662246B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=47468600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011117122A Expired - Fee Related JP5662246B2 (ja) | 2011-05-25 | 2011-05-25 | 照明器具用反射体に装着される補強部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5662246B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0389404A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-15 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 照明器具の反射体 |
JP3106768U (ja) * | 2004-07-23 | 2005-01-20 | 有限会社九州テスコ | 照明器具 |
JP2006253031A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Tesco Eco Lighting Kk | 照明器具用下部反射板の取り付け具 |
-
2011
- 2011-05-25 JP JP2011117122A patent/JP5662246B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0389404A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-15 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 照明器具の反射体 |
JP3106768U (ja) * | 2004-07-23 | 2005-01-20 | 有限会社九州テスコ | 照明器具 |
JP2006253031A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Tesco Eco Lighting Kk | 照明器具用下部反射板の取り付け具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5662246B2 (ja) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9267673B2 (en) | LED streetlamp device | |
EP3163152A1 (en) | Recess-mountable modular device with a built-in light source | |
CN204647968U (zh) | 用于反射来自光源的光的光学设备和包含光学设备的灯具 | |
KR101394948B1 (ko) | 방습 조명등 | |
KR20170074515A (ko) | 반사갓 교체가 용이한 엘이디 투광등 | |
KR101169776B1 (ko) | 매입등기구 | |
JP5662246B2 (ja) | 照明器具用反射体に装着される補強部材 | |
KR20170070707A (ko) | 선박용 엘이디 항해등 | |
KR101343078B1 (ko) | 진동방지용 투광기 | |
KR20130000684U (ko) | 매입등기구 | |
JP2012099261A (ja) | 照明器具 | |
IE20150415A1 (en) | Lighting assembly | |
JP5669099B2 (ja) | 照明器具 | |
US10451231B2 (en) | Optical device and lighting device comprising the optical device | |
JP6386793B2 (ja) | 照明器具 | |
KR101307702B1 (ko) | 조명등용 교체용 내부반사갓 | |
WO2011143894A1 (en) | Lamp shield | |
KR200408790Y1 (ko) | 반사판 | |
KR200459739Y1 (ko) | 다단 반사면 구조를 가지는 고효율 투광등기구의 돔 형상 반사갓 | |
KR200463456Y1 (ko) | 형광등용 등기구 | |
KR100958938B1 (ko) | 조명기구용 반사판 | |
CN102721008B (zh) | 反光杯固定结构及探照灯 | |
JP5740568B2 (ja) | 照明器具 | |
JP6129104B2 (ja) | 照明器具 | |
KR100961073B1 (ko) | 스피커가 내장된 천장매입형 형광등기구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5662246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |