JP2012237498A - 膨張弁装置 - Google Patents
膨張弁装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012237498A JP2012237498A JP2011106600A JP2011106600A JP2012237498A JP 2012237498 A JP2012237498 A JP 2012237498A JP 2011106600 A JP2011106600 A JP 2011106600A JP 2011106600 A JP2011106600 A JP 2011106600A JP 2012237498 A JP2012237498 A JP 2012237498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- load
- mode
- valve
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 148
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 50
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 35
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 abstract description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 description 48
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 17
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 17
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 15
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 8
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 241001125929 Trisopterus luscus Species 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Stepping Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】トルク推定部によって弁体53に作用する負荷を推定する。そしてECU10は、トルク推定部によって推定された負荷に応じてマイクロステップ駆動の制御を実施する。したがって負荷の大小によってマイクロステップ駆動の制御が異なることになる。これによって弁体53に作用する負荷が変動しても、マイクロステップ駆動が負荷に応じて制御されるので、流量制御の分解能および応答性を確保することができる。
【選択図】図7
Description
内部に冷媒が流通する冷媒通路(51a)が形成されたハウジング(51)と、
ハウジング内に設けられ、冷媒通路の開度を変更可能な弁体(53)と、
ステッピングモータ(55)を有し、ステッピングモータの回転角度に応じて弁体を変位させ開度を調節する電動駆動部(55,51b)と、
弁体に作用する冷媒による負荷を推定する負荷推定手段(111)と、
ステッピングモータをマイクロステップ駆動によって制御する駆動制御手段(111)と、を備え、
駆動制御手段は、負荷推定手段によって推定された負荷に応じて駆動制御を実施することを特徴とする膨張弁装置である。
ステップ数の増加値は、負荷の大きさに応じて変更されることを特徴とする。
電流波形の補正幅は、負荷の大きさに応じて変更されることを特徴とする。
本発明の第1実施形態に関して、図1〜図11を用いて説明する。図1は、本発明の第1実施形態の膨張弁装置を用いた車両用空調装置100の概略構成を示す模式図である。図1に示す車両用空調装置100は、自動車などの車両の車室内を空調する空調ユニット(エアコンユニット)1における各空調機器(アクチュエータ)を、空調制御装置(エアコン制御装置:以下ECUという)10によって制御するように構成された自動車用オートエアコンである。空調ユニット1は、内部に自動車の車室内に空調風を導く空気通路を形成する送風ダクト2と、送風ダクト2内において車室内に向かう空気流を発生させる遠心式送風機と、送風ダクト2内を流れる空気を冷却するエバポレータ27、およびエバポレータ27を通過した空気を再加熱するガスクーラ22を有する冷凍サイクル3とを備えている。
DP=Pin‐Pout …(式1)
F=DP×S …(式2)
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。
50…暖房用可変絞り弁(膨張弁装置)
51…ハウジング
51a…冷媒通路
51b…雄ねじ部材(電動駆動部)
52…弁座部材
52a…弁座
53…弁体
55…モータ部(ステッピングモータ,電動駆動部)
101…エアコン制御部
111…ステップ駆動制御部(負荷推定手段,駆動制御手段)
112…モータ入力処理部
113…モータ駆動部
Claims (5)
- 冷凍サイクル(3)に設けられ、前記冷凍サイクルを循環する冷媒を減圧膨張可能な膨張弁装置(50)であって、
内部に冷媒が流通する冷媒通路(51a)が形成されたハウジング(51)と、
前記ハウジング内に設けられ、前記冷媒通路の開度を変更可能な弁体(53)と、
ステッピングモータ(55)を有し、前記ステッピングモータの回転角度に応じて前記弁体を変位させ前記開度を調節する電動駆動部(55,51b)と、
前記弁体に作用する冷媒による負荷を推定する負荷推定手段(111)と、
前記ステッピングモータをマイクロステップ駆動によって制御する駆動制御手段(111)と、を備え、
前記駆動制御手段は、前記負荷推定手段によって推定された負荷に応じて前記駆動制御を実施することを特徴とする膨張弁装置。 - 前記駆動制御手段は、前記ステッピングモータの回転方向が変わったときには、回転方向変更後から所定角度位置までのステップ数を、回転方向が同じときに比べて増やすように制御し、
前記ステップ数の増加値は、前記負荷の大きさに応じて変更されることを特徴とする請求項1に記載の膨張弁装置。 - 前記駆動制御手段は、ステップ間隔が等間隔となるように前記ステッピングモータに与える電流波形を補正して、前記マイクロステップ駆動し、
前記電流波形の補正幅は、前記負荷の大きさに応じて変更されることを特徴とする請求項1または2に記載の膨張弁装置。 - 前記負荷推定手段は、前記冷媒通路に流入する冷媒の圧力を用いて、前記負荷を推定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の膨張弁装置。
- 前記負荷推定手段は、前記冷媒通路に流入する冷媒の温度を用いて、前記負荷を推定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の膨張弁装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106600A JP2012237498A (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 膨張弁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106600A JP2012237498A (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 膨張弁装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012237498A true JP2012237498A (ja) | 2012-12-06 |
Family
ID=47460550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011106600A Pending JP2012237498A (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 膨張弁装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012237498A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111937293A (zh) * | 2018-04-09 | 2020-11-13 | 移动磁体技术公司 | 用于控制多相电机的方法 |
JP2021060133A (ja) * | 2019-10-03 | 2021-04-15 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
JP7600940B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-12-17 | 日本精工株式会社 | 電動アクチュエータ、電動アクチュエータの推力導出方法、およびプログラム |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63171197A (ja) * | 1986-12-31 | 1988-07-14 | Ricoh Co Ltd | ステツプモ−タ駆動装置 |
JPS63251976A (ja) * | 1987-04-08 | 1988-10-19 | Citizen Watch Co Ltd | 磁気デイスクドライブのヘツド送り機構 |
JPH0420963U (ja) * | 1990-06-12 | 1992-02-21 | ||
JPH06343294A (ja) * | 1993-06-01 | 1994-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ステッピングモータの駆動制御装置 |
JPH08149892A (ja) * | 1994-09-20 | 1996-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ステッピングモータ駆動装置 |
JP2000352472A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Pacific Ind Co Ltd | 電動膨張弁 |
JP2003202160A (ja) * | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Taiheiyo Seiko Kk | 冷媒回路 |
JP2004142646A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JP2006029435A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Saginomiya Seisakusho Inc | 電動式コントロールバルブおよび冷凍サイクル装置 |
JP2006226369A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Fuji Koki Corp | 減速装置付電動弁 |
JP2007037321A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Oriental Motor Co Ltd | ステッピングモータの駆動方法および駆動装置 |
JP2007511192A (ja) * | 2003-11-03 | 2007-04-26 | ムービング マグネット テクノロジーズ (ソシエテ アノニム) | ステッピングモータの停止固定検出方法と、停止検出器を備えたステッピングモータ |
JP2012154371A (ja) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Denso Corp | 膨張弁装置 |
-
2011
- 2011-05-11 JP JP2011106600A patent/JP2012237498A/ja active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63171197A (ja) * | 1986-12-31 | 1988-07-14 | Ricoh Co Ltd | ステツプモ−タ駆動装置 |
JPS63251976A (ja) * | 1987-04-08 | 1988-10-19 | Citizen Watch Co Ltd | 磁気デイスクドライブのヘツド送り機構 |
JPH0420963U (ja) * | 1990-06-12 | 1992-02-21 | ||
JPH06343294A (ja) * | 1993-06-01 | 1994-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ステッピングモータの駆動制御装置 |
JPH08149892A (ja) * | 1994-09-20 | 1996-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ステッピングモータ駆動装置 |
JP2000352472A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Pacific Ind Co Ltd | 電動膨張弁 |
JP2003202160A (ja) * | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Taiheiyo Seiko Kk | 冷媒回路 |
JP2004142646A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JP2007511192A (ja) * | 2003-11-03 | 2007-04-26 | ムービング マグネット テクノロジーズ (ソシエテ アノニム) | ステッピングモータの停止固定検出方法と、停止検出器を備えたステッピングモータ |
JP2006029435A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Saginomiya Seisakusho Inc | 電動式コントロールバルブおよび冷凍サイクル装置 |
JP2006226369A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Fuji Koki Corp | 減速装置付電動弁 |
JP2007037321A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Oriental Motor Co Ltd | ステッピングモータの駆動方法および駆動装置 |
JP2012154371A (ja) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Denso Corp | 膨張弁装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111937293A (zh) * | 2018-04-09 | 2020-11-13 | 移动磁体技术公司 | 用于控制多相电机的方法 |
KR20200140366A (ko) * | 2018-04-09 | 2020-12-15 | 무빙 마그네트 테크놀로지스 | 다상 모터 제어방법 |
JP2021520771A (ja) * | 2018-04-09 | 2021-08-19 | ムービング マグネット テクノロジーズ | 多相モータの制御方法 |
KR102698300B1 (ko) * | 2018-04-09 | 2024-08-23 | 무빙 마그네트 테크놀로지스 | 다상 모터 제어방법 |
JP7563982B2 (ja) | 2018-04-09 | 2024-10-08 | ムービング マグネット テクノロジーズ | 多相アクチュエータの制御方法および流体制御弁 |
JP2021060133A (ja) * | 2019-10-03 | 2021-04-15 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
JP7310518B2 (ja) | 2019-10-03 | 2023-07-19 | 株式会社デンソー | 冷凍サイクル装置 |
JP7600940B2 (ja) | 2021-02-26 | 2024-12-17 | 日本精工株式会社 | 電動アクチュエータ、電動アクチュエータの推力導出方法、およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5601217B2 (ja) | 膨張弁装置 | |
JP5445548B2 (ja) | 膨張弁装置 | |
US6523361B2 (en) | Air conditioning systems | |
JP3841039B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4558060B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP7099425B2 (ja) | 車載温調装置 | |
CN109642756B (zh) | 制冷循环装置 | |
JP2013063711A (ja) | 車両用空調装置 | |
WO2019235412A1 (ja) | 空調装置 | |
JPH08310229A (ja) | 電気自動車用空調制御装置 | |
JP2013154749A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP5098948B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2012237498A (ja) | 膨張弁装置 | |
JP2010106807A (ja) | 電動圧縮機およびヒートポンプシステム並びにヒートポンプシステムの制御方法 | |
JP2014172478A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JPH10205927A (ja) | 電動式膨張弁 | |
JP2007106260A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4196681B2 (ja) | 冷凍サイクル制御装置 | |
JP6699460B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP4232567B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2010105505A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2020014280A (ja) | モータ制御装置、統合弁装置及び熱交換器 | |
JP2013249000A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2020026912A (ja) | モータ制御装置、統合弁装置及び熱交換器 | |
JP2019168204A (ja) | モータ制御装置、統合弁装置及び熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140624 |