JP2012224982A - ソーラーパネルの設置架台 - Google Patents
ソーラーパネルの設置架台 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012224982A JP2012224982A JP2011090712A JP2011090712A JP2012224982A JP 2012224982 A JP2012224982 A JP 2012224982A JP 2011090712 A JP2011090712 A JP 2011090712A JP 2011090712 A JP2011090712 A JP 2011090712A JP 2012224982 A JP2012224982 A JP 2012224982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar panel
- installation site
- installation
- site
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/10—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
【課題】各々のソーラーパネルはシステムとして設置・固定する際、ソーラーパネルの大きさに合わせなおかつ風雪等の気象条件下でも破損しないように、強固なフレームを専用に作成し固定しているものがある。そのフレームは設計・製作のコスト及び製作地からシステムの設置場所までの輸送コストを必要としていた。また、システムの設置場所では、システム全体も暴風雨等に耐える必要性から、コンクリート等による強固な基礎土台を採用しているものがあり、システム全体の設置・撤去・移設も容易、低費用にはできなかった。
【解決手段】ソーラーパネル設置場所付近で調達する市販の鋼製単管パイプを斜辺とする三角錐を、頂点を接続する金具により組み立て、その斜辺にソーラーパネルを取付具により固定し、容易・低額で設置・移動・撤去の出来る架台を提供する。
【選択図】図1
【解決手段】ソーラーパネル設置場所付近で調達する市販の鋼製単管パイプを斜辺とする三角錐を、頂点を接続する金具により組み立て、その斜辺にソーラーパネルを取付具により固定し、容易・低額で設置・移動・撤去の出来る架台を提供する。
【選択図】図1
Description
本発明は、ソーラーパネルを設置するための架台に関する。
従来のソーラーパネルの架台は、大きさが異なっている各々のソーラーパネルの大きさに合わせて専用のフレームを作成し固定しているものがある。
ソーラーパネルは製品により各々大きさの規格が異なっている。
そのため、あるソーラーパネルを設置・固定する際はソーラーパネルの大きさに合わせ、なおかつ風雪等の気象条件下でも脱落等の破損をしないように強固な金枠を専用に作成し固定しているものがある。
そのため、あるソーラーパネルを設置・固定する際はソーラーパネルの大きさに合わせ、なおかつ風雪等の気象条件下でも脱落等の破損をしないように強固な金枠を専用に作成し固定しているものがある。
そのフレームは設計・製作のコスト及び製作地からソーラーパネルの設置場所までの輸送コストを必要としていた。
また、ソーラーパネルの設置場所では、ソーラーパネルシステム全体も暴風雨等の気象条件に耐えるため強固な基礎土台を採用しているものがある。
そのためソーラーパネルシステム全体の撤去、移設も非常に大がかりなものとならざるを得なかった。
ソーラーパネル設置場所付近で調達する市販の鋼製単管パイプ(C)を斜辺とする三角錐を、頂点を接続する金具(D)により組み立て、その斜辺にソーラーパネル(A)を取付具(B)により固定する。
使用する単管パイプは設置場所付近の資材店等で一般に市販されており入手が容易である。
使用する単管パイプは設置場所付近の資材店等で一般に市販されており製作地から設置場所までの輸送費がかからない。
従来の専用枠が数万円以上するのに比べて単管パイプ及び頂点を接続する金具で構成されるため1万円程度で組み立てることが出来る。
単管パイプ及び頂点を接続する金具で構成されるため組み立てが簡単に、短時間で出来る。
斜辺の単管パイプの長さと三角錐の底辺が同じ長さとなる正四面体として架台を組み立てると、斜辺に固定したソーラーパネルの仰角は二面角よりθ=で約70°となり、北日本における最も発電効率の悪い冬至の日の最適仰角の近似値となり、ほぼ最適な角度での設置が容易に出来る。
ある地点で災害がすでに発生または発生するおそれがあり、その現場を監視するために監視カメラシステムを設置する場合、本発明によるソーラーパネル架台を用いることにより、設置が早急かつ安価になされ、外部電源に頼らず現場で電力を生成し監視カメラシステムを稼働させることが出来る。
Claims (1)
- ソーラーパネル設置場所付近で調達する市販の鋼製単管パイプ(C)を斜辺とする三角錐を、頂点を接続する金具(D)により組み立て、その斜辺にソーラーパネル(A)を取付具(B)により固定する。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011090712A JP2012224982A (ja) | 2011-04-15 | 2011-04-15 | ソーラーパネルの設置架台 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011090712A JP2012224982A (ja) | 2011-04-15 | 2011-04-15 | ソーラーパネルの設置架台 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012224982A true JP2012224982A (ja) | 2012-11-15 |
Family
ID=47275458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011090712A Pending JP2012224982A (ja) | 2011-04-15 | 2011-04-15 | ソーラーパネルの設置架台 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012224982A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH710397A1 (de) * | 2014-11-20 | 2016-05-31 | S E Track Ag | Solarmodulkonstruktion. |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3034016U (ja) * | 1996-07-26 | 1997-02-14 | 三基防音エンジニアリング株式会社 | 太陽電池パネルの取付け架台 |
JP2000004038A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Techno Vanguard:Kk | 太陽電池発電器具 |
JP2003008046A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-10 | Nissin Electric Co Ltd | 太陽電池アレイ支持装置 |
JP2011077194A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 太陽電池パネル架台構造および太陽光発電システム |
-
2011
- 2011-04-15 JP JP2011090712A patent/JP2012224982A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3034016U (ja) * | 1996-07-26 | 1997-02-14 | 三基防音エンジニアリング株式会社 | 太陽電池パネルの取付け架台 |
JP2000004038A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Techno Vanguard:Kk | 太陽電池発電器具 |
JP2003008046A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-10 | Nissin Electric Co Ltd | 太陽電池アレイ支持装置 |
JP2011077194A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 太陽電池パネル架台構造および太陽光発電システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH710397A1 (de) * | 2014-11-20 | 2016-05-31 | S E Track Ag | Solarmodulkonstruktion. |
EP3026366A3 (de) * | 2014-11-20 | 2016-08-10 | S. E. Track AG | Solarmodulkonstruktion |
US10892371B2 (en) | 2014-11-20 | 2021-01-12 | S. E. Track Ag | Solar module construction |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010091225A3 (en) | Interlocking shape for use in construction members | |
CN104506117A (zh) | 一种抱扣式太阳能光伏发电组件支架 | |
JP2012224982A (ja) | ソーラーパネルの設置架台 | |
CN103730863A (zh) | 一种电力线路杆塔横担调整支撑 | |
JP2011009671A (ja) | 採光追尾装置を用いた多段式太陽電池パネル | |
CN205027924U (zh) | 一种轻便型、耐腐蚀式海岸带陆地自动气象站 | |
CN104270069A (zh) | 电力故障指示器接收机用太阳能板支架 | |
CN201475846U (zh) | 旋转太阳能灯装置 | |
CN104141920A (zh) | 一种光伏路灯 | |
CN204290835U (zh) | 一种可调式光伏支架 | |
CN203776002U (zh) | 一种带有磁体固定装置的驱鸟器 | |
CN202012160U (zh) | 卡接式光伏组件瓦 | |
CN203883339U (zh) | 一种配电箱安装底座 | |
CN208479841U (zh) | 一种用于户外监控杆的监控终端箱 | |
CN203260599U (zh) | 可调节便携式光伏支架 | |
CN204087704U (zh) | 变压器名称标示牌安装用固定支架 | |
WO2013124870A3 (en) | System and method for solar panel array sun tracking | |
CN204756332U (zh) | 一种换热器的固定结构 | |
CN201717358U (zh) | 壁架式供电终端天线安装塔架 | |
CN204652287U (zh) | 光伏风力发电机组 | |
CN204855607U (zh) | 一种电表箱固定架 | |
CN205242879U (zh) | 新式光伏瓦 | |
CN203708181U (zh) | 一种固定式手动可调的光伏板支架 | |
CN203276731U (zh) | 钢管杆标识牌便携安装装置 | |
US20130146549A1 (en) | Solar panel assembly kit and method of assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121106 |