JP2012207508A - Washing water supply device and monitoring system - Google Patents
Washing water supply device and monitoring system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012207508A JP2012207508A JP2011075983A JP2011075983A JP2012207508A JP 2012207508 A JP2012207508 A JP 2012207508A JP 2011075983 A JP2011075983 A JP 2011075983A JP 2011075983 A JP2011075983 A JP 2011075983A JP 2012207508 A JP2012207508 A JP 2012207508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water supply
- valve
- detection signal
- box
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 144
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims abstract description 57
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 30
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トイレ等の洗浄水供給装置、および当該洗浄水供給装置におけるフラッシュバルブの操作異常を監視するシステムに関する。 The present invention relates to a cleaning water supply device such as a toilet and a system for monitoring an operation abnormality of a flush valve in the cleaning water supply device.
精神科病院の隔離病室等には収容患者が使用するトイレが設置されている。収容患者は時として予期せぬ行動をとることがあり、例えば不必要に洗浄ボタンを操作したりする。フラッシュバルブ式のトイレの場合、洗浄ボタンを操作する度に洗浄水が水道管から直接供給される構造であるため、便器の排水能力を超えて洗浄水が供給されると溢水事故に繋がるおそれがある。 Toilets used by patients are installed in isolated rooms of psychiatric hospitals. Contained patients sometimes take unexpected actions, such as unnecessarily operating the wash button. In the case of flush valve type toilets, the wash water is supplied directly from the water pipe every time the wash button is operated. If wash water is supplied beyond the drainage capacity of the toilet, an overflow accident may occur. is there.
例えば特許文献1に記載の洗浄水供給装置は、患者が洗浄ボタンを操作するとナースステーションに設置されたコールランプが点灯し、看護士等が所定の操作を行なうことにより洗浄水を供給する構成とされている。これによって洗浄水の無用な消費を回避しようとしている。 For example, the cleaning water supply device described in Patent Document 1 is configured such that when a patient operates a cleaning button, a call lamp installed in a nurse station is turned on, and a nurse or the like performs a predetermined operation to supply cleaning water. Has been. This is trying to avoid unnecessary consumption of washing water.
しかしながら特許文献1に記載の構成では、看護士等が所定の操作を行なわない限り洗浄水の供給がなされないため、患者は看護士等の制約を受けると共に衛生上の問題がある。また患者が頻繁に洗浄ボタンを操作し、その度に洗浄水の供給操作を行なう場合、結局のところ溢水事故のおそれを回避できない。看護士等にはそのような患者の行為に対してその都度状況判断が求められることとなり、業務上の負担が増加すると共に効率が低下する。 However, in the configuration described in Patent Document 1, since the cleaning water is not supplied unless the nurse or the like performs a predetermined operation, the patient is restricted by the nurse and has a hygiene problem. Also, if the patient frequently operates the washing button and performs the washing water supply operation each time, the risk of an overflow accident cannot be avoided after all. Nurses and the like are required to judge the situation each time for such patient's actions, which increases work burden and decreases efficiency.
便器に光センサを設けて水位の異常上昇を検出し、溢水事故を未然に防ごうとする提案も一方でなされているが、防水処理を施した光センサユニットを備えた便器の提供あるいは既存の便器にそのような光センサユニットを追加する工事はコストが高い。また予期せぬ行動をとる収容患者が当該光センサユニットを汚損あるいは破壊するおそれがある。 There have been proposals to install an optical sensor in the toilet to detect an abnormal rise in the water level and to prevent an overflow accident, but either provide a toilet equipped with a waterproof optical sensor unit or an existing toilet The construction of adding such an optical sensor unit to the toilet is expensive. In addition, there is a risk that an accommodating patient who takes unexpected actions may contaminate or destroy the optical sensor unit.
本発明は上記課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、患者による洗浄ボタンの異常操作を低コストかつ汚損のおそれのない方法で適切に監視することを目的とする。これによってトイレの溢水事故を未然に防止し、かつ看護業務上の負担軽減と効率向上を図ることを目的とする。 The present invention has been made to solve at least a part of the above-described problems, and an object of the present invention is to appropriately monitor an abnormal operation of a cleaning button by a patient at a low cost and without a risk of contamination. The purpose of this is to prevent toilet overflow accidents, reduce the burden on nursing work, and improve efficiency.
上記課題の少なくとも一部を解決するため、本発明は以下に列挙する種々の態様を採り得る。 In order to solve at least a part of the above-described problems, the present invention can take various modes listed below.
本発明の第1の態様は、便器に洗浄水を供給する洗浄水供給装置であって、
箱体と、
前記箱体の前面に設けられた洗浄ボタンと、
前記箱体の内部に設けられ、前記洗浄ボタンの操作により開放される第1のバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記便器に前記洗浄水を供給する管路と、
前記箱体の内部に設けられ、前記管路を開閉可能なフラッシュバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記第1のバルブが開放されると前記フラッシュバルブを開放する作動水を供給する作動水供給路と、
前記作動水供給路に設けられ、所定の流量以上の作動水が前記作動水供給路を流れた際に検出信号を出力するフローセンサと、
前記箱体の内部に設けられ、前記検出信号を受信する制御部とを備え、
前記制御部は、前記検出信号を受信している時間と回数の少なくとも一方が所定の条件を満足した場合に、前記フラッシュバルブの異常操作を示す異常検出信号を出力することを特徴とする。
A first aspect of the present invention is a cleaning water supply device that supplies cleaning water to a toilet bowl,
Box and
A cleaning button provided on the front of the box;
A first valve provided inside the box and opened by operating the washing button;
A pipe line provided inside the box and supplying the flush water to the toilet;
A flush valve provided inside the box and capable of opening and closing the conduit;
A working water supply path that is provided inside the box and that supplies working water that opens the flush valve when the first valve is opened;
A flow sensor that is provided in the working water supply path and outputs a detection signal when working water of a predetermined flow rate or more flows through the working water supply path;
A control unit that is provided inside the box and receives the detection signal;
The control unit outputs an abnormality detection signal indicating an abnormal operation of the flash valve when at least one of the time and the number of times of receiving the detection signal satisfies a predetermined condition.
本発明の第1の態様において、前記所定条件は可変とされていることを特徴とする。 In the first aspect of the present invention, the predetermined condition is variable.
本発明の第1の態様において、前記制御部に接続され、前記作動水供給路を開閉可能な第2のバルブを更に備え、前記第2のバルブは、前記制御部を介して遠隔操作で開閉可能とされていることを特徴とする。 1st aspect of this invention WHEREIN: The 2nd valve | bulb which is connected to the said control part and can open and close the said operating water supply path is further provided, and the said 2nd valve is opened and closed by remote control via the said control part It is made possible.
本発明の第2の態様は、便器に洗浄水を供給する洗浄水供給装置と、前記便器が設けられた居室とは異なる場所に設置されて報知部を備える制御パネルと、制御部とを備える監視システムであって、
前記洗浄水供給装置は、
箱体と、
前記箱体の前面に設けられた洗浄ボタンと、
前記箱体の内部に設けられ、前記洗浄ボタンの操作により開放される第1のバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記便器に前記洗浄水を供給する管路と、
前記箱体の内部に設けられ、前記管路を開閉可能なフラッシュバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記第1のバルブが開放されると前記フラッシュバルブを開放する作動水を供給する作動水供給路と、
前記作動水供給路に設けられ、所定の流量以上の作動水が前記作動水供給路を流れた際に検出信号を出力するフローセンサとを備え、
前記制御部は、前記検出信号を受信している時間と回数の少なくとも一方が所定の条件を満足した場合に、前記フラッシュバルブの異常操作を示す異常検出信号を出力し、
前記報知部は、前記異常検出信号に基づいて報知動作を行なうことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a cleaning water supply device that supplies cleaning water to a toilet, a control panel that is installed in a place different from a living room provided with the toilet and includes a notification unit, and a control unit. A monitoring system,
The washing water supply device includes:
Box and
A cleaning button provided on the front of the box;
A first valve provided inside the box and opened by operating the washing button;
A pipe line provided inside the box and supplying the flush water to the toilet;
A flush valve provided inside the box and capable of opening and closing the conduit;
A working water supply path that is provided inside the box and that supplies working water that opens the flush valve when the first valve is opened;
A flow sensor that is provided in the working water supply path and outputs a detection signal when working water having a predetermined flow rate or more flows through the working water supply path;
The control unit outputs an abnormality detection signal indicating an abnormal operation of the flash valve when at least one of the time and the number of times of receiving the detection signal satisfies a predetermined condition,
The notification unit performs a notification operation based on the abnormality detection signal.
本発明の第2の態様において、前記所定の条件は、前記制御パネルより遠隔操作で可変とされていることを特徴とする。 In the second aspect of the present invention, the predetermined condition is variable by remote operation from the control panel.
本発明の第2の態様において、前記洗浄水供給装置は、前記制御部に接続されて前記作動水供給路を開閉可能な第2のバルブを更に備え、前記第2のバルブは、前記制御パネルより遠隔操作で開閉可能とされていることを特徴とする。 2nd aspect of this invention WHEREIN: The said washing water supply apparatus is further equipped with the 2nd valve | bulb which is connected to the said control part and can open and close the said working water supply path, The said 2nd valve | bulb is the said control panel. It can be opened and closed by remote operation.
本発明の第2の態様において、前記制御部は、前記異常検出信号を出力した日時と前記所定の条件を記録として保持することを特徴とする。 In the second aspect of the present invention, the control unit holds the date and time when the abnormality detection signal is output and the predetermined condition as a record.
本発明の第1の態様によれば、例えば患者が洗浄水供給装置の洗浄ボタンを操作すると通常通り洗浄水の供給がなされるため、患者は看護士等の制約を受けることなく衛生上の問題も回避できる。 According to the first aspect of the present invention, for example, when the patient operates the cleaning button of the cleaning water supply device, the cleaning water is supplied as usual. Can also be avoided.
また便器の排水能力に応じて予め適宜に設定された条件に合致する洗浄水の過剰供給が行なわれた場合にのみ異常検出信号が出力される構成とすることが可能であるため、溢水事故を未然に防ぐことができる。 In addition, since an abnormality detection signal can be output only when an excessive supply of washing water that meets conditions set appropriately in advance according to the drainage capacity of the toilet bowl, it is possible to generate an overflow accident. It can be prevented in advance.
フローセンサは箱体の内部に設けられているため、患者等の予期せぬ行動によりフローセンサが破損されるおそれを回避できる。またフローセンサ自体に防水処理を施す必要もないため部品コストが抑制される。 Since the flow sensor is provided inside the box, it is possible to avoid a possibility that the flow sensor is damaged by an unexpected action of a patient or the like. In addition, since it is not necessary to perform waterproofing on the flow sensor itself, the cost of components is suppressed.
第2のバルブを遠隔操作で開閉可能な構成とすることにより、例えば異常信号が検出された際に、第2のバルブを即座に閉塞する操作を行なうことができる。これにより、フラッシュバルブへの作動水の供給が絶たれて便器への洗浄水供給が中断される。これにより異常操作が検出された状況下において無用な洗浄水の消費を防止することができる。 By configuring the second valve to be remotely opened and closed, for example, when an abnormal signal is detected, an operation for immediately closing the second valve can be performed. As a result, the supply of working water to the flush valve is cut off, and the supply of flush water to the toilet is interrupted. As a result, unnecessary washing water can be prevented from being consumed in a situation where an abnormal operation is detected.
本発明の第2の態様によれば、第1の態様と同様の効果が得られる。例えば制御パネルをナースステーションに設置した場合、患者の容態や看護環境に応じて予め設定された条件に合致する洗浄水の過剰供給が行なわれた場合にのみ自動的に異常報知が行なわれるため、看護士等は難しい状況判断を迫られることなく対応処置を遂行可能である。これにより、看護業務上の負担が軽減されると共に業務効率が向上する。この効果は病室の数が増えるほど顕著となる。 According to the second aspect of the present invention, the same effect as in the first aspect can be obtained. For example, when a control panel is installed in a nurse station, an abnormality is automatically notified only when an excessive supply of cleaning water that matches the conditions set in advance according to the condition of the patient and the nursing environment is performed. Nurses and the like can perform response measures without being forced to make difficult situation decisions. This reduces the burden on nursing work and improves work efficiency. This effect becomes more pronounced as the number of rooms increases.
看護士等は異常報知を受けて即座に第2のバルブを閉塞する操作を行なうことにより、フラッシュバルブへの作動水の供給が絶たれて便器への洗浄水供給が中断される。無用な洗浄水の消費を防止しつつ、看護士等は冷静に状況確認を行なうことが可能である。 When a nurse or the like receives an abnormality notification and immediately closes the second valve, the supply of working water to the flush valve is cut off and the supply of flush water to the toilet is interrupted. Nurses and the like can calmly check the situation while preventing unnecessary washing water from being consumed.
異常検出信号が出力された日時および判定条件を記録として保存するように構成されているため、患者の行動傾向の把握が容易となり、看護計画の見直し等に役立てることができる。この効果は患者の数が増えるほど顕著となる。 Since the date and time when the abnormality detection signal is output and the determination condition are stored as a record, it is easy to grasp the behavior tendency of the patient, which can be used for reviewing the nursing plan and the like. This effect becomes more prominent as the number of patients increases.
本発明の一実施形態に係る洗浄水供給装置について、添付の図面を参照しつつ以下詳細に説明する。 A cleaning water supply apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.
本実施形態の洗浄水供給装置1は、例えば精神科病院において隔離が必要な患者を収容する病室に設置される。当該病室内には患者が使用するステンレス製の便器2が設置されている。図1に示されるように、洗浄水供給装置1は金属製の箱体3を備えており、その前面3aが病室の内壁に露出するように設置されている。
The washing water supply apparatus 1 of this embodiment is installed in a hospital room that accommodates a patient that needs to be isolated, for example, in a psychiatric hospital. A
箱体3の前面3aにはステンレス製の手洗い器4と洗浄ボタン5のみが設けられている。手洗い器4の上部には出水口4aが形成され、手洗い器4の下部には排水口4bが形成されている。患者が洗浄ボタン5を操作すると、便器2に洗浄水が供給されて水洗がなされると共に、出水口4aから手洗い用の洗浄水が供給される。病室内に露出する部材を最小限にすることにより、患者の予期せぬ破壊行為等を防止している。
Only a stainless steel hand-
図2に示されるように、洗浄水を供給するための配管等の部材は、全て病室外側に位置する箱体3の内部に収容されている。具体的には、オンオフバルブ5a(本発明の第1のバルブに対応)、フラッシュバルブ6、作動水供給路7(図4参照)、フローセンサ8、電磁バルブ9、および制御部10が収容されている。看護士や維持管理業者は病室内に立ち入ることなくこれらの部材の操作や保全が可能とされている。
As shown in FIG. 2, all members such as piping for supplying cleaning water are accommodated inside the
オンオフバルブ5aは、箱体3の前面3aに設けられた洗浄ボタン5に接続されており、後述するように水圧動作式のフラッシュバルブ6を制御するためのものである。
The on / off
フラッシュバルブ6は、作動水入口6a、入口側管路6b、出口側管路6c、便器側管路6d、絞りバルブ6e、および分岐管路6fを備えている。出口側管路6cは、便器側管路6dを経由して便器2に接続されている。出口側管路6cから分岐された分岐管路6dは手洗い器4の出水口4aに接続されている。絞りバルブ6eは、分岐管路6fを経由して出水口4aから流れ出る洗浄水の流量を調整するためのものである。手洗い器4の排水口4bには配水管4cが接続されている。
The
作動水供給路7は、第1管路7a、第1継手7b、第2管路7c、第3管路7d、第2継手7e、第4管路7f、および第5管路7gを備えている。オンオフバルブ5a、フローセンサ8、および電磁バルブ9も作動水供給路7の一部を構成している。
The working water supply path 7 includes a
第1管路7aは、フラッシュバルブ6の入口側管路6bから水圧のかかった作動水を取り入れるためのものである。T字型の第1継手7bの各端部には、第1管路7a、電磁バルブ9、および第2管路7cが接続されている。第2管路7cはフローセンサ8およびオンオフバルブ5aを介して第3管路7dの一端に接続されている。第3管路7dの他端は第2継手7eの一端に接続されている。第2継手7eの残る端部には、第4管路7fと第5管路7gが接続されている。第4管路7fは電磁バルブ9に、第5管路7gはフラッシュバルブ6の作動水入口6aに接続されている。
The
病室内の患者が洗浄ボタン5を操作すると、オンオフバルブ5aが所定時間だけ開放され、入口側管路6bから水圧のかかった作動水を第1管路7aおよび第2管路7cを経由して取り込む。作動水は第3管路7dおよび第5管路7gを経由して作動水入口6aに供給され、フラッシュバルブ6が開放される。洗浄水は入口側管路6bから出口側管路6cを経て便器側管路6dおよび分岐管路6fに供給され、便器2の洗浄および手洗い器4への放水がなされる。
When the patient in the hospital room operates the
フローセンサ8は、作動水流路7を流れる作動水の流量を検出するためのものである。フローセンサ8の内部に形成された流路には磁石を備えるフロートが当該流路内を移動可能に封入されている。フローセンサ8は当該流路が鉛直方向を向くように作動水流路7に取り付けられ、定常時においてフロートはその可動範囲における最下部に位置している。オンオフバルブ5aが開放されて作動水が作動水流路7を流れると、フロートは水流により定常位置より押し上げられる。定常位置の上方には磁力によって変位可能なスイッチが設けられている。フロートが当該スイッチに対向する位置まで上昇すると、フロートが備える磁石の影響によってスイッチが変位し、接点が接続される構成とされている。
The
したがって検出を要する流量に対応する距離だけスイッチの位置をフロートの定常位置から離間させておくことにより、所定流量の作動水が作動水流路7を流れた場合にスイッチの接点が接続されて検出信号を出力することができる。検出信号は制御部10に送信される。本実施形態では、検出を要する流量に応じてスイッチの位置を調整可能な構成とされている。
Therefore, by keeping the position of the switch away from the normal position of the float by a distance corresponding to the flow rate that requires detection, the contact point of the switch is connected when the predetermined amount of working water flows through the working water flow path 7, and the detection signal Can be output. The detection signal is transmitted to the
フロートが備える磁石によって機械的に変位する上記のスイッチに代えて、所定の磁気を検出すると検出信号を出力する磁気センサを設ける構成としてもよい。この場合においても磁気センサの位置(フロートの定常位置からの距離)を調節可能とすることにより、検出信号の出力を要する作動水の流量を調整することができる。 Instead of the switch that is mechanically displaced by the magnet provided in the float, a magnetic sensor that outputs a detection signal when a predetermined magnetism is detected may be provided. Even in this case, the flow rate of the working water that requires the output of the detection signal can be adjusted by adjusting the position of the magnetic sensor (the distance from the steady position of the float).
本実施形態のようなフロート式のフローセンサ8は、流路が鉛直方向を向くことを条件に、作動水流路7の任意の位置に配置することができる。フローセンサ8は羽車式をはじめとする公知の検出方式について任意のもので代えることが可能であり、その場合はセンサの設置位置について特に制約を受けない。
The float
電磁バルブ9は、通常は第4管路7fを閉塞しており、箱体3の内部に設けられた開放ボタン9aを操作することにより開放される構成とされている。電磁バルブ9が開放されることによっても、入口側管路6bから第1管路7aを経由して作動水が作動水入口6aに供給され、フラッシュバルブ6を開放して便器2および手洗い器4へ洗浄水を供給することができる。また電磁バルブ9は制御部10と電気的に接続されており、制御部10から制御信号の入力があった場合にも開放可能とされている。
The
制御部10は、CPU(中央演算装置)およびその周辺回路ならびにタイマを含んで構成されており、図4に示されるように、ナースステーション11に設けられた遠隔制御部12と双方向通信可能に構成されている。また制御部10は図3に示される監視処理を実行可能に構成されている。
The
患者が洗浄水供給装置1の洗浄ボタン5を操作すると、オンオフバルブ5aが開放されて作動水がフラッシュバルブ6に供給され、便器2および手洗い器4へ洗浄水が供給されると共に、フローセンサ8が検出信号を出力する(ステップS11)。当該検出信号を受信した制御部10は、タイマを用いて検出信号が30秒以上連続して受信されているかを判定する(ステップS12)。検出信号が30秒以上連続して受信されている状況(ステップS12においてYes)とは、患者が洗浄ボタン5を不必要に押し続けている場合に対応する。このような状態を放置すると便器2あるいは手洗い器4の排水能力を超えて洗浄水が供給されるため、溢水事故に繋がるおそれがある。この場合において制御部10は異常検出処理を実行し(ステップS13)、異常検出信号をナースステーション11の遠隔制御部12へ送信する。
When the patient operates the
フローセンサ8の検出信号が30秒以上連続して出力されていないと判定されると(ステップS12においてNo)、制御部10は、検出信号が1分間に5回以上フローセンサ8から受信されているかをタイマを用いて判定する(ステップS14)。検出信号が1分間に5回以上受信されている状況(ステップS14においてYes)は、患者が洗浄ボタン5を不必要に頻繁に操作している場合に対応する。このような状態を放置するとやはり溢水事故のおそれがあるため、制御部10は上記と同様にして異常検出処理を実行する(ステップS13)。
If it is determined that the detection signal of the
フローセンサ8の検出信号が1分間に5回以上出力されていないと判定されると(ステップS14においてNo)、制御部10は、引き続いて検出信号が2分間に8回以上フローセンサ8から受信されているかをタイマを用いて判定する(ステップS15)。制御部10は、この判定結果がYesであれば異常検出処理を実行し(ステップS13)、Noであれば引き続いて検出信号が3分間に11回以上フローセンサ8から受信されているかをタイマを用いて判定する(ステップS16)。制御部10は、この判定結果がYesであれば異常検出処理を実行し(ステップS13)、Noであれば引き続いて検出信号が5分間に20回以上フローセンサ8から受信されているかをタイマを用いて判定する(ステップS17)。制御部10は、この判定結果がYesであれば異常検出処理を実行し(ステップS13)、Noであればタイマをリセットして(ステップS18)フローセンサ8からの検出信号を待機する状態とされる。
If it is determined that the detection signal of the
ステップS15ないしS17の判定条件(時間と回数の組合せ)は、いずれも患者が洗浄水供給装置1の洗浄ボタン5を不必要に頻繁に操作している状態、すなわち溢水事故のおそれがある状態とみなすことができるものとして設定されている。なお図3のフローチャートには明示されていないものの、ステップS14ないしS17の各判定の途中において検出信号が30秒以上連続して制御部10に受信されると、監視処理は無条件にステップS13に移行して異常検出処理が実行される。
The determination conditions (combination of time and number of times) in steps S15 to S17 are all in a state where the patient operates the
ナースステーション11には制御パネル13が設置されている。遠隔制御部12はCPU(中央演算装置)およびその周辺回路を含んで構成されている。遠隔制御部12は当該制御パネル13に設けられた制御基板の一部として提供されてもよいし、ナースステーション11に設置されたコンピューター上で動作するアプリケーションソフトウェアの一機能として実現されてもよい。隔離病室等に配置された洗浄水供給装置1と、ナースステーション11に配置された遠隔制御部12および制御パネル13とで本発明に係る監視システムを構成している。
A
図4に示されるように、制御パネル13は、報知部14、操作部15、および条件設定部16を備えている。制御パネル13の機能の少なくとも一部は、ナースステーション11に設置されたコンピューター上で動作するアプリケーションソフトウェアの一機能として実現されてもよい。
As shown in FIG. 4, the
報知部14は、遠隔制御部12が洗浄水供給装置1の制御部10から異常検出信号を受信した場合に、表示と音声の少なくとも一方により看護士等に異常を報知するものである。ランプ点灯、異常メッセージ表示、ブザー音、音声メッセージ等の何れか、あるいは複数を適宜組み合わせて報知が行なわれる。看護士等は当該報知を受け、患者が洗浄水供給装置1の洗浄ボタン5(フラッシュバルブ6)を異常操作していることを認識できる。
When the
操作部15は、各種ボタン(タッチパネル上に表示されるものを含む)等を含んで構成されており、少なくとも報知停止ボタン、バルブ開放ボタン、監視処理リセットボタンを含んでいる。報知停止ボタンがユーザにより操作されると、報知部14の報知動作が強制的に停止される。バルブ開放ボタンが看護士等により操作されると、遠隔制御部12より制御信号が洗浄水供給装置1の制御部10に送信される。制御部10は電磁バルブ9に当該制御信号を入力し、これによって電磁バルブ9を遠隔操作で開放することができる。監視処理リセットボタンは、異常報知を受けた看護士等が対応処置を終えた後に監視処理を再開するために操作するものである。
The
条件設定部16は、制御部10が実行する監視処理において行われる判定処理の条件を遠隔設定するためのものであり、各種ボタン(タッチパネル上に表示されるものを含む)等を含んで構成される。図3に示されているS12、S14ないしS17の判定条件はあくまで一例であり、患者の容態や看護環境、あるいはトイレの排水能力といった諸条件に応じて任意に変更可能である。例えばS12の判定の場合、異常操作と判定する時間を適宜に変更可能である。またS14ないしS17の判定の場合、異常操作と判定する時間と回数の組合せを適宜に変更可能である。なおS14ないしS17を通じて行なわれる判定の回数は4回に限定されるものではなく、条件設定部16を通じて適宜に増減させることが可能である。条件設定部16において入力された設定は、遠隔制御部12を介して洗浄水供給装置1の制御部10に送信され、実行される監視処理に反映される。
The
洗浄水供給装置1の制御部10とナースステーション11の遠隔制御部12の少なくとも一方は、異常検出処理が実行された日時、およびいずれの判定結果をもって異常を検出したのかを記録として保存するように構成されている。
At least one of the
複数の隔離病室が存在し、各病室に上記の洗浄水供給装置1が設置されている場合、ナースステーション11の遠隔制御部12は、各洗浄水供給装置1の制御部10と双方向通信可能に接続される。ナースステーション11において各洗浄水供給装置1の使用状況が統括的に監視される。なお制御部10の機能の少なくとも一部を遠隔制御部12が担う構成としてもよい。
When there are a plurality of isolated hospital rooms and the cleaning water supply device 1 is installed in each hospital room, the
以上のように、本実施形態の構成によれば、患者が洗浄水供給装置1の洗浄ボタン5を操作すると通常通り洗浄水の供給がなされるため、患者は看護士等の制約を受けることなく衛生上の問題も回避できる。
As described above, according to the configuration of the present embodiment, when the patient operates the
患者の容態や看護環境に応じて予め設定された条件に合致する洗浄水の過剰供給が行なわれた場合にのみ自動的に異常報知が行なわれるため、看護士等は難しい状況判断を迫られることなく対応処置を遂行可能である。看護業務上の負担が軽減されると共に業務効率が向上する。この効果は病室の数が増えるほど顕著となる。 Nurses are forced to make difficult situation judgments because an abnormality notification is automatically issued only when an excessive supply of cleaning water that meets preset conditions according to the patient's condition and nursing environment. The response action can be carried out. The burden on nursing work is reduced and work efficiency is improved. This effect becomes more pronounced as the number of rooms increases.
またトイレの排水能力に応じて予め適宜に設定された条件に合致する洗浄水の過剰供給が行なわれた場合にのみ自動的に異常報知が行なわれるため、溢水事故を未然に防ぐことができる。 In addition, since an abnormality is automatically notified only when an excessive supply of cleaning water that meets conditions set in advance in accordance with the drainage capacity of the toilet is performed, an overflow accident can be prevented.
監視処理の一部を担うフローセンサ8は、箱体3のうち病室外側に配置された部分に設けられているため、患者の予期せぬ行動によりフローセンサ8が破損されるおそれを回避できる。またフローセンサ8自体に防水処理を施す必要もないため部品コストが抑制される。
Since the
洗浄水供給装置1の制御部10とナースステーション11の遠隔制御部12の少なくとも一方が、異常検出処理が実行された日時、およびいずれの判定結果をもって異常を検出したのかを記録として保存するように構成されているため、患者の行動傾向の把握が容易となり、看護計画の見直し等に役立てることができる。この効果は患者の数が増えるほど顕著となる。
At least one of the
溢水事故をより確実に防止するという観点からは、洗浄水供給装置1による便器2および手洗い器4への洗浄水供給をナースステーション11から遠隔停止できるようにすることが好ましい。このような構成を備えた洗浄水供給装置1の変形例を以下に説明する。
From the viewpoint of more reliably preventing an overflow accident, it is preferable that the washing water supply to the
電磁バルブにより構成されるカットオフバルブ(本発明の第2のバルブに対応)を作動水供給路7の任意の箇所に設置し、制御部10から入力される制御信号に応じて開閉可能に構成する。ナースステーション11の操作部15には当該カットオフバルブの操作ボタンを設け、当該ボタンの操作に応じた制御信号を遠隔制御部12および制御部10を介してカットオフバルブに入力可能な構成とする。
A cut-off valve (corresponding to the second valve of the present invention) constituted by an electromagnetic valve is installed at any location of the working water supply path 7 and can be opened and closed in accordance with a control signal input from the
看護士等は報知部14による異常報知を受けて即座にカットオフバルブを閉塞する操作を行なうことにより、フラッシュバルブ6への作動水の供給が絶たれて便器2および手洗い器4への洗浄水供給が中断される。無用な洗浄水の消費を防止しつつ、看護士等は冷静に状況確認を行なうことが可能である。問題が解消されたと判断された場合、操作部15を通じてカットオフバルブを開放すればよい。洗浄水の再供給が必要な場合は、さらに操作部15を通じて電磁バルブ9を開放すればよい。フラッシュバルブ6へ作動水が供給されて洗浄水が便器2および手洗い器4に供給される。
When the nurse or the like receives an abnormality notification from the
本発明に係る洗浄水供給装置および監視システムは、上述した精神科病院における隔離病室とナースステーションにおける利用に限定されるものではない。例えば拘置所等における独居房と監守室においても同様にして利用可能である。 The washing water supply device and the monitoring system according to the present invention are not limited to the use in the isolation room and the nurse station in the psychiatric hospital described above. For example, it can be used similarly in a solitary cell and a guard room in a detention center.
上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれる。 The above-described embodiments of the present invention are intended to facilitate understanding of the present invention, and do not limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the spirit and scope of the claims, and equivalents thereof are included in the present invention.
1:洗浄水供給装置、2:便器、3:箱体、3a:前面、5:洗浄ボタン、5a:オンオフバルブ(第1のバルブ)、6:フラッシュバルブ、7:作動水供給路、8:フローセンサ、10:制御部、11:ナースステーション、12:遠隔制御部(制御部)、13:制御パネル、14:報知部 1: Washing water supply device, 2: Toilet bowl, 3: Box, 3a: Front, 5: Washing button, 5a: On / off valve (first valve), 6: Flush valve, 7: Working water supply path, 8: Flow sensor, 10: control unit, 11: nurse station, 12: remote control unit (control unit), 13: control panel, 14: notification unit
Claims (7)
箱体と、
前記箱体の前面に設けられた洗浄ボタンと、
前記箱体の内部に設けられ、前記洗浄ボタンの操作により開放される第1のバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記便器に前記洗浄水を供給する管路と、
前記箱体の内部に設けられ、前記管路を開閉可能なフラッシュバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記第1のバルブが開放されると前記フラッシュバルブを開放する作動水を供給する作動水供給路と、
前記作動水供給路に設けられ、所定の流量以上の作動水が前記作動水供給路を流れた際に検出信号を出力するフローセンサと、
前記箱体の内部に設けられ、前記検出信号を受信する制御部とを備え、
前記制御部は、前記検出信号を受信している時間と回数の少なくとも一方が所定の条件を満足した場合に、前記フラッシュバルブの異常操作を示す異常検出信号を出力することを特徴とする、洗浄水供給装置。 A cleaning water supply device for supplying cleaning water to a toilet,
Box and
A cleaning button provided on the front of the box;
A first valve provided inside the box and opened by operating the washing button;
A pipe line provided inside the box and supplying the flush water to the toilet;
A flush valve provided inside the box and capable of opening and closing the conduit;
A working water supply path that is provided inside the box and that supplies working water that opens the flush valve when the first valve is opened;
A flow sensor that is provided in the working water supply path and outputs a detection signal when working water of a predetermined flow rate or more flows through the working water supply path;
A control unit that is provided inside the box and receives the detection signal;
The controller outputs an abnormality detection signal indicating an abnormal operation of the flash valve when at least one of the time and the number of times of receiving the detection signal satisfies a predetermined condition. Water supply device.
前記第2のバルブは、前記制御部を介して遠隔操作で開閉可能とされていることを特徴とする、請求項1または2のいずれか一項に記載の洗浄水供給装置。 A second valve connected to the control unit and capable of opening and closing the working water supply path;
The cleaning water supply device according to claim 1, wherein the second valve can be opened and closed by remote operation via the control unit.
前記便器の設けられた居室とは異なる場所に設置され、報知部を備える制御パネルと、
制御部とを備える監視システムであって、
前記洗浄水供給装置は、
箱体と、
前記箱体の前面に設けられた洗浄ボタンと、
前記箱体の内部に設けられ、前記洗浄ボタンの操作により開放される第1のバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記便器に前記洗浄水を供給する管路と、
前記箱体の内部に設けられ、前記管路を開閉可能なフラッシュバルブと、
前記箱体の内部に設けられ、前記第1のバルブが開放されると前記フラッシュバルブを開放する作動水を供給する作動水供給路と、
前記作動水供給路に設けられ、所定の流量以上の作動水が前記作動水供給路を流れた際に検出信号を出力するフローセンサとを備え、
前記制御部は、前記検出信号を受信している時間と回数の少なくとも一方が所定の条件を満足した場合に、前記フラッシュバルブの異常操作を示す異常検出信号を出力し、
前記報知部は、前記異常検出信号に基づいて報知動作を行なうことを特徴とする、監視システム。 A cleaning water supply device for supplying cleaning water to the toilet;
A control panel installed in a place different from the room provided with the toilet, and provided with a notification unit;
A monitoring system comprising a control unit,
The washing water supply device includes:
Box and
A cleaning button provided on the front of the box;
A first valve provided inside the box and opened by operating the washing button;
A pipe line provided inside the box and supplying the flush water to the toilet;
A flush valve provided inside the box and capable of opening and closing the conduit;
A working water supply path that is provided inside the box and that supplies working water that opens the flush valve when the first valve is opened;
A flow sensor that is provided in the working water supply path and outputs a detection signal when working water having a predetermined flow rate or more flows through the working water supply path;
The control unit outputs an abnormality detection signal indicating an abnormal operation of the flash valve when at least one of the time and the number of times of receiving the detection signal satisfies a predetermined condition,
The notification system performs a notification operation based on the abnormality detection signal.
前記第2のバルブは、前記制御パネルより遠隔操作で開閉可能とされていることを特徴とする、請求項4または5に記載の監視システム。 The washing water supply device further includes a second valve connected to the control unit and capable of opening and closing the working water supply path,
The monitoring system according to claim 4 or 5, wherein the second valve can be opened and closed by remote control from the control panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011075983A JP5805418B2 (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Washing water supply device and monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011075983A JP5805418B2 (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Washing water supply device and monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012207508A true JP2012207508A (en) | 2012-10-25 |
JP5805418B2 JP5805418B2 (en) | 2015-11-04 |
Family
ID=47187468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011075983A Active JP5805418B2 (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Washing water supply device and monitoring system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5805418B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114043945A (en) * | 2021-12-03 | 2022-02-15 | 浙江吉利控股集团有限公司 | Vehicle water supply and drainage system and vehicle |
CN114933112A (en) * | 2022-03-16 | 2022-08-23 | 冀东水泥璧山有限责任公司 | Cement warehouse entry state display system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0452699A (en) * | 1990-06-20 | 1992-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Artificial washing sound generating device |
JP2004300908A (en) * | 2002-09-11 | 2004-10-28 | Kanda Seisakusho:Kk | System to supply water to isolation room toilet |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011075983A patent/JP5805418B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0452699A (en) * | 1990-06-20 | 1992-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Artificial washing sound generating device |
JP2004300908A (en) * | 2002-09-11 | 2004-10-28 | Kanda Seisakusho:Kk | System to supply water to isolation room toilet |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114043945A (en) * | 2021-12-03 | 2022-02-15 | 浙江吉利控股集团有限公司 | Vehicle water supply and drainage system and vehicle |
CN114933112A (en) * | 2022-03-16 | 2022-08-23 | 冀东水泥璧山有限责任公司 | Cement warehouse entry state display system |
CN114933112B (en) * | 2022-03-16 | 2024-04-02 | 冀东水泥璧山有限责任公司 | Cement warehouse-in state display system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5805418B2 (en) | 2015-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6317051B1 (en) | Water flow monitoring system determining the presence of leaks and stopping flow in water pipes | |
US20150376874A1 (en) | Water leak detection, prevention and water conservation systems and methods | |
KR20210065932A (en) | Connection sanitary ware system and method | |
CA3101235C (en) | Dialysate disposal apparatus | |
US9920511B2 (en) | Methods, systems, and software for providing a blocked sewer alert | |
CN103629412A (en) | System and method to position and retain a sensor in a faucet spout | |
US20160376773A1 (en) | Method for Automatic Water Leak Detection and Mitigation of Residential and Commercial Water Supply Systems | |
US20140224340A1 (en) | Building water safety device | |
JP5805418B2 (en) | Washing water supply device and monitoring system | |
JP2012202423A (en) | Control system for pressure oil device | |
US20240218643A1 (en) | Connected faucet systems | |
GB2590016A (en) | Water Flow Management System | |
US11060623B2 (en) | Water management system | |
KR20180135378A (en) | To prevent overflow of toilet bowl and advance notice | |
JP3794159B2 (en) | Information system for water leakage and stagnant water using sprinkler equipment | |
JP2010156108A (en) | Mobile flush pumping type toilet bowl | |
JP5331013B2 (en) | Flush toilet and overflow prevention method for flush toilet | |
JP2019007183A (en) | Control device of automatic faucet | |
JP2018053789A (en) | Feed water supply system | |
JP5081347B2 (en) | Water control system | |
IT201900010494A1 (en) | Method of controlling a water circuit of a building | |
JP6231356B2 (en) | Disaster prevention monitoring control panel | |
JP5918524B2 (en) | Hot and cold water faucet | |
US20170067232A1 (en) | Water flow control and supply system | |
JP2017127561A (en) | Vacuum wet type sprinkler system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5805418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |