JP2012206744A - キャップ - Google Patents
キャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012206744A JP2012206744A JP2011073232A JP2011073232A JP2012206744A JP 2012206744 A JP2012206744 A JP 2012206744A JP 2011073232 A JP2011073232 A JP 2011073232A JP 2011073232 A JP2011073232 A JP 2011073232A JP 2012206744 A JP2012206744 A JP 2012206744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- mouth
- container body
- wall
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】キャップ1が、容器本体30の口部32に装着される中栓10と、容器本体30の口部32に装着された中栓10を覆って容器本体30の口部壁31の外側面に螺合する外キャップ20を備える。中栓10は、注出ノズル13と、注出口ノズル13の外側に形成された筒状部11を有し、筒状部10の上縁には外側に突出したフランジ12が形成され、該フランジ12が、容器本体30の口部壁31の上端部内側に形成された凸部33に掛止される。外キャップ20は、容器本体30の口部壁31に螺合した状態で、中栓10の筒状部11に当接する第1のインナーリング22Aと、容器本体30の口部壁31に当接する第2のインナーリング22Bと、該口部壁31の上端面34を押圧する当接部(コンタクトリング21)を有する。
【選択図】図1B
Description
中栓は、注出ノズルと、注出口ノズルの外側に形成された筒状部を有し
筒状部の上縁には外側に突出したフランジが形成され、
該フランジが、容器本体の口部壁上端部内側に形成された凸部に掛止され、
外キャップは、容器本体の口部壁に螺合した状態で、中栓の筒状部に当接する第1のインナーリングと、容器本体の口部壁に当接する第2のインナーリングと、該口部壁の上端面を押圧する当接部を有するキャップを提供する。
図1Aは、本発明の一実施例のキャップ1Aを備えたボトル容器40斜視図であり、図1Bは、このボトル容器40の口部の断面図である。また、図1Cは、ボトル容器40において、外キャップ20Aを外した状態の斜視図である。
外キャップ1Aの内筒部24は、内筒部24からの液体の注出を容易にするために、先細りの樋形にしてもよく、また液体を被塗布体に擦りつける等の塗布用治具を設けてもよい。
10 中栓
11 筒状部
11a 筒状部の内側面
12 フランジ
13 注出ノズル
14 底面
15 液体戻り穴
20A、20B、20C、20X、20Y 外キャップ
21 コンタクトリング
22 インナーリング
22A 第1のインナーリング
22B 第2のインナーリング
23 外筒部
24 内筒部
25 環状壁
30 容器本体
31 口部壁
31a 口部壁の内側面
32 口部
33 凸部
34 上端面
40 ボトル容器
Claims (6)
- 容器本体の口部に装着される中栓と、容器本体の口部に装着された中栓を覆って容器本体の口部壁の外側面に螺合する外キャップを備えたキャップであって、
中栓は、注出ノズルと、注出口ノズルの外側に形成された筒状部を有し
筒状部の上縁には外側に突出したフランジが形成され、
該フランジが、容器本体の口部壁上端部内側に形成された凸部に掛止され、
外キャップは、容器本体の口部壁に螺合した状態で、中栓の筒状部に当接する第1のインナーリングと容器本体の口部壁に当接する第2のインナーリングと該口部壁の上端面を押圧する当接部を有するキャップ。 - 第1のインナーリングの、中栓の筒状部に対する当接面にテーパーが形成されている請求項1記載のキャップ。
- 第2のインナーリングの、容器本体の口部壁に対する当接面にテーパーが形成されている請求項1又は2記載のキャップ。
- 外キャップが容器本体の口部壁に螺合した状態で、第2のインナーリングが中栓の筒状部の上端面と当接する請求項1〜3のいずれかに記載のキャップ。
- 外キャップの内側面で第2のインナーリングの先端部が周方向に断続的な環状に形成されている請求項4記載のキャップ。
- 容器本体と、請求項1〜5のいずれかに記載のキャップを備えたボトル容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011073232A JP2012206744A (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011073232A JP2012206744A (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | キャップ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012206744A true JP2012206744A (ja) | 2012-10-25 |
Family
ID=47186852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011073232A Pending JP2012206744A (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012206744A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180103813A (ko) | 2016-01-18 | 2018-09-19 | 라이온 가부시키가이샤 | 용기 |
JP2019099211A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社吉野工業所 | 計量キャップ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6311336U (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-25 | ||
JPS63117759U (ja) * | 1987-01-27 | 1988-07-29 | ||
US20050103803A1 (en) * | 2003-11-18 | 2005-05-19 | Hung Mu S. | Sealing device for a container |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011073232A patent/JP2012206744A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6311336U (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-25 | ||
JPS63117759U (ja) * | 1987-01-27 | 1988-07-29 | ||
US20050103803A1 (en) * | 2003-11-18 | 2005-05-19 | Hung Mu S. | Sealing device for a container |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180103813A (ko) | 2016-01-18 | 2018-09-19 | 라이온 가부시키가이샤 | 용기 |
JP2019099211A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社吉野工業所 | 計量キャップ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6619582B2 (ja) | 樹脂製の二重蓋式注出具 | |
JP2014510681A (ja) | 容器の首部をキャッピングする装置 | |
US11866234B2 (en) | Container with cap | |
JP6422287B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP6096463B2 (ja) | アセプティック充填用キャップ付スパウト | |
JP2012206744A (ja) | キャップ | |
KR20160064169A (ko) | 계측 뚜껑 | |
JP5390318B2 (ja) | キャップ付注出具 | |
JP2008162595A (ja) | 詰め替え用容器 | |
JP2005514286A (ja) | ヒンジ式保証クロージャーの提供方法、ヒンジ式保証クロージャーおよびヒンジ式保証クロージャーを有する容器 | |
JP2008162656A (ja) | キャップ | |
JP6736558B2 (ja) | 容器注出口の封止構造 | |
JP2007176577A (ja) | 注出キャップ | |
JP6226237B2 (ja) | 合成樹脂成形品及びその成形方法 | |
JP5371665B2 (ja) | キャップ付容器 | |
JP4884940B2 (ja) | 詰め替え用容器 | |
JP6327458B2 (ja) | 2材成形ヒンジキャップ | |
JP2020186024A (ja) | キャップ、中栓の製造方法、キャップの製造方法 | |
JP7296797B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP6055178B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP7521202B2 (ja) | 密閉容器 | |
JP4738117B2 (ja) | 計量カップ付きキャップ | |
JP2008013239A (ja) | 口栓及び該口栓を取り付けた液体用紙容器 | |
JP6884474B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP2007269340A (ja) | 注出栓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141107 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150707 |