JP2012201491A - 巻取り装置及びそれを用いた検査装置 - Google Patents
巻取り装置及びそれを用いた検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012201491A JP2012201491A JP2011070040A JP2011070040A JP2012201491A JP 2012201491 A JP2012201491 A JP 2012201491A JP 2011070040 A JP2011070040 A JP 2011070040A JP 2011070040 A JP2011070040 A JP 2011070040A JP 2012201491 A JP2012201491 A JP 2012201491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- unit
- print medium
- label
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Winding Of Webs (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】この巻取り装置は、モーターによって駆動されて回転する巻取り軸を含み、印刷媒体を巻き取る巻取り部と、巻取り軸に固定された第1のフランジと、巻取り軸に脱着可能な第2のフランジであって、巻取り軸に取り付けられたときに、巻取り部に巻き取られる印刷媒体を第1のフランジとの間でガイドする第2のフランジと、巻取り部に巻き取られた印刷媒体の巻取り量を検出する巻取り量検出部と、巻取り量検出部の検出結果に基づいてモーターの回転速度又はトルクを制御する制御部とを含む。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る巻取り装置がプリンターに接続されている状態を示す模式図である。プリンター20は、台紙に仮着されたラベル、又は、タグ製造用の帯状のシート等の印刷媒体(用紙)に、サーマルヘッドを用いて印刷を行う。以下においては、台紙に仮着されたラベルに印刷を行う場合を例として説明する。
ω=v/r ・・・(1)
従って、ラベル連続体1の搬送速度vを一定にする場合には、巻取り部15の角速度ωがラベル連続体1の巻取り半径rに反比例して減少するように、モーター14の回転速度を設定することが必要である。
N=r×T ・・・(2)
従って、ラベル連続体1のテンションTを一定にする場合には、巻取り部15のトルクNがラベル連続体1の巻取り半径rに比例して増加するように、モーター14のトルクを設定することが必要である。
図7は、本発明の一実施形態に係る検査装置を示す正面図であり、図8は、本発明の一実施形態に係る検査装置を示す斜視図である。この検査装置は、本発明の一実施形態に係る巻取り装置に、用紙供給部30及び検証部40を組み込んだものであり、印刷媒体に印刷された印刷情報を検査した後に、その印刷媒体を巻き取ってロール状に巻回する。
Claims (4)
- 印刷媒体を巻き取ってロール状に巻回する巻取り装置であって、
モーターによって駆動されて回転する巻取り軸を含み、印刷媒体を巻き取る巻取り部と、
前記巻取り軸に固定された第1のフランジと、
前記巻取り軸に脱着可能な第2のフランジであって、前記巻取り軸に取り付けられたときに、前記巻取り部に巻き取られる印刷媒体を前記第1のフランジとの間でガイドする前記第2のフランジと、
前記巻取り部に巻き取られた印刷媒体の巻取り量を検出する巻取り量検出部と、
前記巻取り量検出部の検出結果に基づいて前記モーターの回転速度又はトルクを制御する制御部と、
を具備する巻取り装置。 - 前記第1及び第2のフランジの各々が、前記巻取り部に巻き取られる印刷媒体をガイドするために半径方向に延在する少なくとも1つのアーム部を有し、
前記巻取り量検出部が、前記巻取り部に巻き取られた印刷媒体の巻取り量を段階的に検出するために、前記巻取り部から異なる位置に配置された複数の光センサーを含み、
前記制御部が、前記複数の光センサーの前方に前記第1のフランジのアーム部が存在していないときに前記複数の光センサーからそれぞれ出力される複数の検出信号に基づいて、前記巻取り部に巻き取られた印刷媒体の巻取り量を判定する、請求項1記載の巻取り装置。 - 前記制御部が、前記巻取り部に巻き取られた印刷媒体の巻取り量が増加するほど、前記モーターの回転速度を小さく設定し、又は、前記モーターのトルクを大きく設定する、請求項1又は2記載の巻取り装置。
- 請求項1〜3のいずれか1項記載の巻取り装置と、
前記巻取り装置に組み込まれ、印刷媒体に印刷された印刷情報を光学的に読み取って印刷情報の検証を行う検証部と、
を具備し、印刷媒体に印刷された印刷情報を検査した後に、該印刷媒体を巻き取ってロール状に巻回する検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011070040A JP2012201491A (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 巻取り装置及びそれを用いた検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011070040A JP2012201491A (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 巻取り装置及びそれを用いた検査装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012201491A true JP2012201491A (ja) | 2012-10-22 |
Family
ID=47182862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011070040A Pending JP2012201491A (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 巻取り装置及びそれを用いた検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012201491A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104016172A (zh) * | 2014-05-15 | 2014-09-03 | 李明科 | 一种覆膜机的送膜装置 |
CN105197648A (zh) * | 2015-10-30 | 2015-12-30 | 湖州佳宁印刷有限公司 | 印刷纸带缠绕装置 |
JP2016135554A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2016135553A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
US9440813B2 (en) | 2013-12-19 | 2016-09-13 | Seiko Epson Corporation | Winding device and print winding system |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51108188A (en) * | 1975-03-19 | 1976-09-25 | Tokyo Shibaura Electric Co | Makitorikino choryokuseigyohoshiki |
JPS58202246A (ja) * | 1982-05-18 | 1983-11-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙残量検知装置 |
JPS6186355A (ja) * | 1984-10-03 | 1986-05-01 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 長尺シ−ト材の継ぎ目及び終端の検出方法 |
JPS62146862A (ja) * | 1985-12-19 | 1987-06-30 | Canon Inc | 帯状材搬送装置 |
JPH11500396A (ja) * | 1995-02-24 | 1999-01-12 | ベーヴェ ジュステック アクチエンゲゼルシャフト | 2つの積み重ね式ペーパーウエブのペーパー処理機への走行を監視するための制御装置 |
JPH1149414A (ja) * | 1997-08-05 | 1999-02-23 | Hitachi Cable Ltd | 紙巻取装置 |
JPH11139634A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-05-25 | Sato:Kk | 巻取り機における支管の位置決め装置 |
JP2010287098A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像記録システム |
-
2011
- 2011-03-28 JP JP2011070040A patent/JP2012201491A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51108188A (en) * | 1975-03-19 | 1976-09-25 | Tokyo Shibaura Electric Co | Makitorikino choryokuseigyohoshiki |
JPS58202246A (ja) * | 1982-05-18 | 1983-11-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙残量検知装置 |
JPS6186355A (ja) * | 1984-10-03 | 1986-05-01 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 長尺シ−ト材の継ぎ目及び終端の検出方法 |
JPS62146862A (ja) * | 1985-12-19 | 1987-06-30 | Canon Inc | 帯状材搬送装置 |
JPH11500396A (ja) * | 1995-02-24 | 1999-01-12 | ベーヴェ ジュステック アクチエンゲゼルシャフト | 2つの積み重ね式ペーパーウエブのペーパー処理機への走行を監視するための制御装置 |
JPH1149414A (ja) * | 1997-08-05 | 1999-02-23 | Hitachi Cable Ltd | 紙巻取装置 |
JPH11139634A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-05-25 | Sato:Kk | 巻取り機における支管の位置決め装置 |
JP2010287098A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像記録システム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10479633B2 (en) | 2003-12-21 | 2019-11-19 | Seiko Epson Corporation | Winding device attachable to a printing device |
US9440813B2 (en) | 2013-12-19 | 2016-09-13 | Seiko Epson Corporation | Winding device and print winding system |
US10093501B2 (en) | 2013-12-19 | 2018-10-09 | Seiko Epson Corporation | Winding device and print winding system |
CN104016172A (zh) * | 2014-05-15 | 2014-09-03 | 李明科 | 一种覆膜机的送膜装置 |
JP2016135554A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2016135553A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
CN105197648A (zh) * | 2015-10-30 | 2015-12-30 | 湖州佳宁印刷有限公司 | 印刷纸带缠绕装置 |
CN105197648B (zh) * | 2015-10-30 | 2017-02-01 | 温州大学 | 印刷纸带缠绕装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5326182A (en) | Ribbon roll drive | |
JP2012201491A (ja) | 巻取り装置及びそれを用いた検査装置 | |
JP2013216469A (ja) | 巻取り装置 | |
US8556205B2 (en) | Printer web medium supply | |
US8602669B2 (en) | Hybrid printer-feeder mechanism | |
JP5734021B2 (ja) | 検証装置 | |
US8910900B2 (en) | Method for operating printer web medium supply | |
JP6203529B2 (ja) | プリンタ、印字位置設定方法、印字位置設定プログラム | |
JP2014084221A (ja) | 自動位置検出方法及びプリンタ | |
JP2007246193A (ja) | 搬送装置及びこれを用いたプリンタ | |
JP2013220879A (ja) | 印刷媒体供給機構 | |
JP5714448B2 (ja) | 検査装置 | |
JP5757743B2 (ja) | 検証装置 | |
JP5749036B2 (ja) | 検証装置 | |
JP2008273694A (ja) | プリンタ | |
JP5693417B2 (ja) | 印刷媒体供給機構 | |
JP2005060016A (ja) | 巻癖矯正機構および印刷装置 | |
JP2007308235A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005178093A (ja) | プリンタ、記録紙情報読み取り方法、記録紙残量検出方法及び記録紙ロール | |
JP2015109653A (ja) | 検証装置 | |
JP5670718B2 (ja) | 媒体ガイド機構、検証装置 | |
JP2016069103A (ja) | 媒体供給装置及び画像形成装置 | |
JP4710050B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004010320A (ja) | 粘着テープ切断装置 | |
JP2007030430A (ja) | プリンターのリボンエンド検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150113 |