JP2012176775A - シート剥離装置および剥離方法 - Google Patents
シート剥離装置および剥離方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012176775A JP2012176775A JP2011040870A JP2011040870A JP2012176775A JP 2012176775 A JP2012176775 A JP 2012176775A JP 2011040870 A JP2011040870 A JP 2011040870A JP 2011040870 A JP2011040870 A JP 2011040870A JP 2012176775 A JP2012176775 A JP 2012176775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- peeling
- release sheet
- release
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 63
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 63
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 6
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【解決手段】シート剥離装置1は、基材シートBSの一方の面に接着剤層ADを有する接着シートSが当該接着剤層ADを介して帯状の剥離シートRLの一方の面RAに仮着された原反Rを繰り出す繰出手段2と、繰出手段2により繰り出された原反Rの剥離シートRLを折り曲げて当該剥離シートRLから接着シートSを剥離する折曲端縁34を有した剥離手段3と、折曲端縁34で折り曲げられた剥離シートRLの一部を当該剥離シートの一方の面RA側から他方の面RB側に付勢することで、接着シートSの繰出方向先端部S1の剥離を促進する付勢手段4とを備える。
【選択図】図1
Description
特許文献1に記載のシート剥離装置は、ラベルの先端部が剥離板の剥離縁で剥離シートから剥離されたか否かを検出し、当該先端部が剥離シートから剥離されていない場合には、原反を剥離板の剥離位置まで戻し搬送した後、再び順方向に搬送して接着シートの剥離を再試行することで、剥離シートから接着シートを剥離するように構成されている。
また、本発明において、前記付勢手段は、前記凹部の内部に設けられた吸引孔を介して前記凹部側から前記剥離シートを吸引することが好ましい。
また、付勢手段が凹部の内部に剥離シートを吸引するように構成すれば、装置のコンパクト化ができる。
なお、第2実施形態以降において、次の第1実施形態で説明する構成部材と同じ構成部材および同様な機能を有する構成部材には、第1実施形態の構成部材と同じ符号を付し、それらの説明を省略または簡略化する。
また、各実施形態における明示のない例えば、上、下、左、右、または、手前、奥という方向を示す表現は、全て図1を基準に用いられている。
図1に示すように、本実施形態のシート剥離装置1は、基材シートBSの一方の面に接着剤層ADを有する接着シートSが当該接着剤層ADを介して帯状の剥離シートRLの一方の面である被着面RAに仮着された原反Rを繰り出す繰出手段2と、繰り出された原反Rの剥離シートRLを折り曲げて当該剥離シートRLから接着シートSを剥離する剥離手段3と、剥離手段3で折り曲げられた剥離シートRLの一部を当該剥離シートRLの被着面RA側から他方の面である反対面RB側に向かう方向に付勢する付勢手段4と、接着シートSの繰出方向の先端部S1が剥離シートRLから剥離されたか否かを検出する検出手段5とを備え、ベルトコンベア等の搬送手段6により搬送される被着体W上に剥離した接着シートSを繰り出すように構成されている。シート剥離装置1から繰り出された接着シートSは、剥離手段3の近傍に設けた貼付ローラ7等の貼付手段で被着体Wに押圧されて貼付される。
先ず、支持ローラ21に巻回された原反Rを図1に示すように通紙し、そのリード端を回収ローラ27に固定する。そして、図示しない操作手段によって起動指令が入力されると、回動モータ24によって駆動ローラ25が駆動され、原反Rが所定長さ繰り出された状態で当該原反Rの繰り出しが停止され、スタンバイ状態となる。このとき、接着シートSの先端部S1が図3の実線で示される位置で停止するように設定されている。
次に、本発明の第2実施形態を図4に基づいて説明する。
本実施形態と第1実施形態の相違点は、付勢手段4が剥離シートRLを被着面RA側から押圧することで、剥離シートRLを凹部35側に付勢する点である。そして、剥離手段3の近傍には、接着シートSを吸着して昇降可能な貼付手段8が設けられ、シート剥離装置1から繰り出された接着シートSは、貼付手段8で被着体Wに押圧されて貼付される。なお、吸着保持した接着シートSを圧縮エアで吹き飛ばして被着体Wに貼付する所謂エアジェットタイプの貼付方法を採用してもよい。
次に、本発明の第3実施形態を図5に基づいて説明する。
本実施形態と他の実施形態の相違点は、剥離シートRLが傾斜面部33と間隔を隔てた状態で駆動ローラ25(図1参照)に送られ、付勢手段4が剥離シートRLの被着面RAに気体を吹き付けることで、剥離シートRLを被着面RAの反対面RB側に付勢する点である。なお、上面部32と傾斜面部33とがなす角度が、剥離シートRLを切断しない程度の角度に構成されている点は、前記第1および第2実施形態と同様である。
2 繰出手段
3 剥離手段
4 付勢手段
31 剥離板(剥離部材)
34 折曲端縁
35 凹部
36 吸引孔
AD 接着剤層
BS 基材シート
R 原反
RL 剥離シート
RA 被着面(一方の面)
RB 反対面(他方の面)
S 接着シート
Claims (4)
- 基材シートの一方の面に接着剤層を有する接着シートが当該接着剤層を介して帯状の剥離シートの一方の面に仮着された原反を繰り出す繰出手段と、
前記繰出手段により繰り出された原反の剥離シートを折り曲げて当該剥離シートから前記接着シートを剥離する折曲端縁を有した剥離手段と、
前記折曲端縁で折り曲げられた剥離シートの一部を当該剥離シートの一方の面側から他方の面側に向かう方向に付勢することで、前記接着シートの繰出方向先端部の剥離を促進する付勢手段とを備えることを特徴とするシート剥離装置。 - 前記剥離手段は、前記折曲端縁で折り曲げられた剥離シートの他方の面に臨む凹部を有する剥離部材を備え、
前記付勢手段は、前記剥離シートを前記凹部内の空間に向けて付勢することを特徴とする請求項1に記載のシート剥離装置。 - 前記付勢手段は、前記凹部の内部に設けられた吸引孔を介して前記凹部側から前記剥離シートを吸引することを特徴とする請求項2に記載のシート剥離装置。
- 基材シートの一方の面に接着剤層を有する接着シートが当該接着剤層を介して帯状の剥離シートの一方の面に仮着された原反を繰り出し、
繰り出された原反の剥離シートを折り曲げ、
折り曲げられた剥離シートの一部を当該剥離シートの一方の面側から他方の面側に向かう方向に付勢することで、前記接着シートの繰出方向先端部の剥離を促進することを特徴とするシート剥離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011040870A JP2012176775A (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | シート剥離装置および剥離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011040870A JP2012176775A (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | シート剥離装置および剥離方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012176775A true JP2012176775A (ja) | 2012-09-13 |
Family
ID=46978933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011040870A Pending JP2012176775A (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | シート剥離装置および剥離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012176775A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014165380A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Lintec Corp | シート剥離装置および剥離方法 |
JP2014241332A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | リンテック株式会社 | シート貼付装置および貼付方法 |
JP2016117521A (ja) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | リンテック株式会社 | シート供給装置および供給方法 |
JP2016175733A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
IT202000020815A1 (it) | 2020-09-01 | 2022-03-01 | Pilot Italia | Etichetta e procedimento di fabbricazione |
KR102434200B1 (ko) * | 2022-04-12 | 2022-08-19 | 한남희 | 카메라 모듈 포장장치 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6349756B1 (en) * | 1998-10-23 | 2002-02-26 | Zih Corporation | Peel assembly for a printer |
JP2006182396A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Sato Corp | ラベル貼付装置 |
JP2006290412A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Shinko Electric Ind Co Ltd | ラベル剥離装置 |
JP2008174247A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Lintec Corp | シート貼付装置及び貼付方法 |
JP2009078851A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Lintec Corp | シート貼付装置 |
-
2011
- 2011-02-25 JP JP2011040870A patent/JP2012176775A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6349756B1 (en) * | 1998-10-23 | 2002-02-26 | Zih Corporation | Peel assembly for a printer |
JP2006182396A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Sato Corp | ラベル貼付装置 |
JP2006290412A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Shinko Electric Ind Co Ltd | ラベル剥離装置 |
JP2008174247A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Lintec Corp | シート貼付装置及び貼付方法 |
JP2009078851A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Lintec Corp | シート貼付装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014165380A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Lintec Corp | シート剥離装置および剥離方法 |
JP2014241332A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | リンテック株式会社 | シート貼付装置および貼付方法 |
JP2016117521A (ja) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | リンテック株式会社 | シート供給装置および供給方法 |
JP2016175733A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | リンテック株式会社 | シート供給装置およびシート供給方法 |
IT202000020815A1 (it) | 2020-09-01 | 2022-03-01 | Pilot Italia | Etichetta e procedimento di fabbricazione |
KR102434200B1 (ko) * | 2022-04-12 | 2022-08-19 | 한남희 | 카메라 모듈 포장장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI541134B (zh) | Sheet peeling apparatus and peeling method, and sheet bonding apparatus and sticking method | |
JP2012176775A (ja) | シート剥離装置および剥離方法 | |
WO2012017750A1 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP5690573B2 (ja) | シート剥離装置 | |
JP2012126416A (ja) | シート剥離装置および剥離方法ならびにシート貼付装置 | |
JP5793297B2 (ja) | シート剥離装置 | |
JP4861949B2 (ja) | シート貼付装置 | |
JP5996295B2 (ja) | ラベル貼付装置 | |
JP2021048378A (ja) | シート貼付装置およびシート貼付方法 | |
JP6539523B2 (ja) | シート供給装置および供給方法 | |
JP2012035888A (ja) | シート剥離装置および剥離方法ならびにシート貼付装置および貼付方法 | |
JP5775736B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP7576595B2 (ja) | シート供給装置およびシート供給方法 | |
JP5785430B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6600135B2 (ja) | シート供給装置および供給方法 | |
JP5775735B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP5608591B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP5627100B2 (ja) | 接着シート原反 | |
JP2015123991A (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6383285B2 (ja) | シート供給装置および供給方法 | |
JP5501177B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6442273B2 (ja) | シート供給装置および供給方法 | |
JP2015081140A (ja) | シート供給装置および供給方法、並びにシート貼付装置および貼付方法 | |
JP5667833B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP2014241332A (ja) | シート貼付装置および貼付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160329 |