JP2012174292A - 光ディスク装置 - Google Patents
光ディスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012174292A JP2012174292A JP2011032404A JP2011032404A JP2012174292A JP 2012174292 A JP2012174292 A JP 2012174292A JP 2011032404 A JP2011032404 A JP 2011032404A JP 2011032404 A JP2011032404 A JP 2011032404A JP 2012174292 A JP2012174292 A JP 2012174292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adjustment value
- optical pickup
- value
- optical disc
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 145
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、光ピックアップと、全反射信号及びフォーカスエラー信号を生成する信号生成部と、光ピックアップの制御を行うサーボ制御部とを備える。さらに、フォーカスエラー信号のエラーバランスが最小となるよう光ピックアップを調整するための調整値である第一調整値と、全反射信号が最大となるよう光ピックアップを調整するための調整値である第二調整値との差分値を算出する主制御部を備える。主制御部は、この差分値が所定の閾値を超えるか否かを判定する。そして超える場合に、シーク処理時において第一調整値を用いて光ピックアップの調整を行うよう、サーボ制御部を制御する。
【選択図】図4
Description
〈1.内部構成について〉
〈2.光ピックアップの構成について〉
〈3.マウント処理について〉
FEB=V1/FES×100
DEF=V2/FES×100
上記式のV2(図5(a)に図示)は、図5(b)に示すAS信号が最大となる調整を行った場合に発生する、FE信号の値と基準電圧との差を示している。
〈4.シーク処理について〉
[その他の実施の形態]
1 光ピックアップ
2 光ディスク
11a 第一光源(光源)
11b 第二光源(光源)
17 対物レンズ
19 光検出器
20 アクチュエータ
21 信号生成回路(信号生成部)
31 DSP(サーボ制御部)
41 システムコントローラ(主制御部)
45 記録部
Claims (4)
- 光ディスクの記録面に光ビームを照射させる光源、及び前記記録面からの反射光を光電変換する光検出器を備えた光ピックアップと、
前記光電変換により得られた電気信号から、前記反射光の光量を示す全反射信号、及びフォーカスエラー信号を生成する信号生成部と、
前記全反射信号及び前記フォーカスエラー信号に基づいて前記光ピックアップの制御を行うサーボ制御部とを備えた光ディスク装置において、
前記フォーカスエラー信号のエラーバランスが最小となるよう前記光ピックアップを調整するための調整値である第一調整値と、前記全反射信号が最大となるよう前記光ピックアップを調整するための調整値である第二調整値との差分値を算出し、前記差分値が予め定められた閾値を超えるか否かを判定し、前記差分値が前記閾値を超える場合に、予め定められた種別の処理において前記第一調整値を用いて前記光ピックアップの調整を行うよう前記サーボ制御部を制御する主制御部を備えること
を特徴とする光ディスク装置。 - 前記光ディスク装置は、情報の記録を行う記録部を備え、
前記主制御部は、前記光ディスク装置に装着された光ディスクのマウント処理時において前記第一調整値及び前記第二調整値を取得して前記記録部に記録し、前記第一調整値及び前記第二調整値から前記差分値を算出し、前記差分値が予め定められた閾値を超える場合に、シーク処理時において前記第一調整値を用いて前記光ピックアップの調整を行うよう前記サーボ制御部を制御する、
請求項1に記載の光ディスク装置。 - 前記主制御部は、シーク処理時における前記光ピックアップの調整が前記第一調整値により実施され、且つ前記シーク処理が完了した場合に、前記シーク処理後における前記光ピックアップの調整を前記第二調整値により行うよう前記サーボ制御部を制御する、
請求項2に記載の光ディスク装置。 - 前記主制御部は、前記差分値が予め定められた閾値を超えない場合に、シーク処理時において前記第二調整値を用いて前記光ピックアップの調整を行うよう前記サーボ制御部を制御する、
請求項3に記載の光ディスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011032404A JP5397395B2 (ja) | 2011-02-17 | 2011-02-17 | 光ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011032404A JP5397395B2 (ja) | 2011-02-17 | 2011-02-17 | 光ディスク装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012174292A true JP2012174292A (ja) | 2012-09-10 |
JP5397395B2 JP5397395B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=46977069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011032404A Expired - Fee Related JP5397395B2 (ja) | 2011-02-17 | 2011-02-17 | 光ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5397395B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08249682A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-27 | Victor Co Of Japan Ltd | 情報記録/再生装置におけるフォーカス制御方法 |
-
2011
- 2011-02-17 JP JP2011032404A patent/JP5397395B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08249682A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-27 | Victor Co Of Japan Ltd | 情報記録/再生装置におけるフォーカス制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5397395B2 (ja) | 2014-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110103215A1 (en) | Optical Pickup Apparatus | |
JP4840167B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
US7061835B2 (en) | Method and apparatus for focus control of lens for reading multilayer optical medium | |
JP4622965B2 (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP4244330B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2009199676A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4341697B2 (ja) | 光ディスク種別の判別方法及び光ディスク装置 | |
JP5397395B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP4093209B2 (ja) | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 | |
US7796478B2 (en) | Optical disk apparatus | |
JP2012169019A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP5310789B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP5338855B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
US20120263025A1 (en) | Optical disc device | |
JP5392299B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP5273179B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2012243357A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2012248264A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2007066442A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2011003231A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2011003232A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2009043360A (ja) | 光ディスク装置、及び光ディスク装置制御方法 | |
JP2006053989A (ja) | 光ピックアップ | |
JP2009043359A (ja) | 光ピックアップ | |
JP2006302354A (ja) | 光軸調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |