JP2012155551A - 文字入力装置及び文字入力プログラム - Google Patents
文字入力装置及び文字入力プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012155551A JP2012155551A JP2011014486A JP2011014486A JP2012155551A JP 2012155551 A JP2012155551 A JP 2012155551A JP 2011014486 A JP2011014486 A JP 2011014486A JP 2011014486 A JP2011014486 A JP 2011014486A JP 2012155551 A JP2012155551 A JP 2012155551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- input
- group
- characters
- input unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0236—Character input methods using selection techniques to select from displayed items
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B11/00—Hosiery; Panti-hose
- A41B11/12—Means at the upper end to keep the stockings up
- A41B11/121—Elastic or flexible yarns knitted into the upper end
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B11/00—Hosiery; Panti-hose
- A41B11/004—Hosiery with separated toe sections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B11/00—Hosiery; Panti-hose
- A41B11/02—Reinforcements
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B1/00—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B1/10—Patterned fabrics or articles
- D04B1/102—Patterned fabrics or articles with stitch pattern
- D04B1/108—Gussets, e.g. pouches or heel or toe portions
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B1/00—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B1/22—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
- D04B1/24—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration wearing apparel
- D04B1/26—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration wearing apparel stockings
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0234—Character input methods using switches operable in different directions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
本発明は、多くの文字から必要な文字を選択して文字入力を行なうような場合であっても、表示画面に表示される文字入力を行なうための表示領域を小さく表示することが可能であり、かつ、希望する文字の選択を簡便な操作で行なうことのできる文字入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
(a)の文字選択領域50aでは、十字型の図形50a1の十字の上側には「な」の文字に丸印50a2が付されており、「な行」の文字が選択されている。「な」の文字に付された丸印50a2の上部には△印50a3が、丸印の下部には▽印50a4がさらに付されており、十字キーの上方向と下方向のいずれかをさらに押下することで、文字の選択が可能である。この場合、十字キーの上方向を押下すると「に」の文字が選択される。この場合、(b)のように、「な」の文字に代わって「に」の文字が表示される。
【選択図】 図6
Description
11 制御部
12 RAM
13 HDD
14 サウンド処理部
15 グラフィック処理部
16 DVD/CD−ROMドライブ
17 通信インターフェイス
18 インターフェイス部
19 フレームメモリ
20 メモリーカードスロット
21 入力部
22 サウンド出力装置
23 表示装置
24 表示画面
25 記録媒体
26 アンテナ
27 通信ネットワーク
28 メモリーカード
30 入力部本体
31 十字キー
32 ボタン群
33 ジョイスティック
34 Lボタン
35 Rボタン
36 セレクトボタン
37 スタートボタン
Claims (8)
- 表示部と入力部を備え、ユーザの入力部への操作にしたがって、文字の入力が可能な文字入力装置であって、
入力の可能な文字が、複数の第一文字グループのいずれかに属しており、
ユーザの入力部への操作にしたがって、複数の第一文字グループから、入力する文字が属する第一文字グループを選択する第一文字グループ選択手段と、
第一文字グループ選択手段によって選択された第一文字グループに関する第一文字グループ情報を表示部に表示する第一文字グループ情報表示手段と、
ユーザの入力部への操作にしたがって、第一文字グループ選択手段によって選択された第一文字グループから入力する文字を選択する文字選択手段と、
ユーザの入力部への操作にしたがって、文字選択手段によって選択された文字を、入力文字として決定する入力文字決定手段と
を備える文字入力装置。 - 入力の可能な文字が複数の文字種グループのいずれかに属し、
さらに、文字種グループが複数の第一文字グループから構成されており、
文字入力装置が、ユーザの入力部への操作にしたがって、入力する文字が属する文字種グループを選択する文字種グループ選択手段とを備え、
第一文字グループ選択手段は、文字種グループ選択手段により選択された文字種グループを構成する第一文字グループから、入力する文字が属する第一文字グループを選択することを特徴とする請求項1記載の文字入力装置。 - 入力の可能な文字が複数の第二文字グループのいずれかに属し、
さらに、第一文字グループが複数の第二文字グループから構成されており、
第二文字グループに属する文字に順位が定められており、
文字選択手段が、前記順位に応じて、第二文字グループに属する文字から入力する文字を選択するものであり、
第一文字グループ情報表示手段が、第二文字グループに属する文字のうち、文字選択手段により選択された文字を表示するものである
ことを特徴とする請求項1又は2記載の文字入力装置。 - 入力の可能な文字が複数の第二文字グループのいずれかに属し、
さらに、第一文字グループが複数の第二文字グループから構成されており、
入力部が、方向の入力が可能な方向入力部を備え、
文字選択手段が、方向入力部に入力された方向をもとに、入力する文字が属する第二文字グループを特定し、特定された第二文字グループに属する文字を選択する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の文字入力装置。 - 第二文字グループに属する文字に順位が定められており、
文字選択手段が、入力する文字が属する第二文字グループを特定するために方向入力部に最初に入力された方向と同一の方向に、さらに方向入力部への入力があった場合に、前記順位に応じて、第二文字グループに属する文字から入力する文字を選択することを特徴とする請求項4に記載の文字入力装置。 - 文字選択手段が、入力する文字が属する第二文字グループを特定するために方向入力部に最初に入力された方向と逆の方向に、さらに方向入力部への入力があった場合に、前記順位とは逆の順位に応じて、第二文字グループに属する文字から入力する文字を選択することを特徴とする請求項5に記載の文字入力装置。
- 入力部が、ユーザの入力にしたがって、所定の機能を文字入力装置に実行させる、少なくとも1つ以上の操作入力部から構成されるものであり、
入力部における操作入力部の配置と対応させて、操作入力部の機能に関する情報を表示部に表示する入力部表示手段と
を備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の文字入力装置。 - ユーザの入力部への操作にしたがって、表示部と入力部を備えたコンピュータ装置に文字の入力を実行させる文字入力プログラムであって、
入力の可能な文字が、複数の第一文字グループのいずれかに属しており、
コンピュータ装置を、
ユーザの入力部への操作にしたがって、複数の第一文字グループから、入力する文字が属する第一文字グループを選択する第一文字グループ選択手段と、
第一文字グループ選択手段によって選択された第一文字グループに関する第一文字グループ情報を表示部に表示する第一文字グループ情報表示手段と、
ユーザの入力部への操作にしたがって、第一文字グループ選択手段によって選択された第一文字グループから入力する文字を選択する文字選択手段と、
ユーザの入力部への操作にしたがって、文字選択手段によって選択された文字を、入力文字として決定する入力文字決定手段
として機能させる文字入力プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014486A JP2012155551A (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | 文字入力装置及び文字入力プログラム |
CN201210023032.4A CN102693072B (zh) | 2011-01-26 | 2012-01-19 | 文字输入装置及文字输入方法 |
TW101102165A TWI606367B (zh) | 2011-01-26 | 2012-01-19 | Text input device and text input program |
US13/356,753 US9024867B2 (en) | 2011-01-26 | 2012-01-24 | Character input device |
EP12152526.5A EP2482169A3 (en) | 2011-01-26 | 2012-01-25 | Character input device |
KR1020120007221A KR20120086665A (ko) | 2011-01-26 | 2012-01-25 | 문자 입력 장치 및 문자 입력 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014486A JP2012155551A (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | 文字入力装置及び文字入力プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012155551A true JP2012155551A (ja) | 2012-08-16 |
Family
ID=45607592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011014486A Pending JP2012155551A (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | 文字入力装置及び文字入力プログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9024867B2 (ja) |
EP (1) | EP2482169A3 (ja) |
JP (1) | JP2012155551A (ja) |
KR (1) | KR20120086665A (ja) |
CN (1) | CN102693072B (ja) |
TW (1) | TWI606367B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015156133A (ja) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 入力装置及び画像形成装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5572142B2 (ja) | 2011-09-30 | 2014-08-13 | 株式会社スクウェア・エニックス | ネットワークゲームシステム、サーバ装置及びゲーム装置 |
US10203768B2 (en) * | 2013-09-20 | 2019-02-12 | Franklin Donald Ruffin | Blind key pad |
JP6380150B2 (ja) * | 2015-02-13 | 2018-08-29 | オムロン株式会社 | 文字入力システム用のプログラムおよび情報処理装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07200123A (ja) | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Namco Ltd | 文字入力装置、ゲーム装置及び文字入力方法 |
JP2000155643A (ja) | 1998-11-24 | 2000-06-06 | Kenwood Corp | データ入力装置、文字入力装置及び入力方法 |
JP2001265501A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Seiko Instruments Inc | 情報処理装置、文字入力方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2002268803A (ja) | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Ergo Soft Corp | 文字入力制御方法、プログラム、記録媒体及び文字入力装置 |
JP2002325965A (ja) | 2001-04-27 | 2002-11-12 | Sega Corp | 入力文字処理方法 |
JP2003196005A (ja) | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Polymatech Co Ltd | 文字入力装置の文字表示方法、文字入力装置、およびコンピュータプログラム |
JP2003209607A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-25 | Nec Corp | 携帯端末装置 |
JP2003216312A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Fujitsu Ltd | 文字入力装置 |
JP2007193648A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Nec Corp | 文字入力システム、文字入力方法および文字入力用プログラム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5786776A (en) * | 1995-03-13 | 1998-07-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Character input terminal device and recording apparatus |
JPH0973353A (ja) | 1995-09-04 | 1997-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ソフトウェアキーボード |
JP3191284B2 (ja) * | 1998-06-23 | 2001-07-23 | 日本電気株式会社 | 文字入力装置 |
WO2001055829A1 (en) * | 2000-01-26 | 2001-08-02 | D'agostini Organizzazione S.R.L. | Character input device based on a two-dimensional movement sensor |
JP2001331251A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Alps Electric Co Ltd | 文字入力装置 |
US6731227B2 (en) * | 2000-06-06 | 2004-05-04 | Kenichi Horie | Qwerty type ten-key board based character input device |
US6897849B2 (en) * | 2000-09-14 | 2005-05-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Key input device and character input method using directional keys |
US6683599B2 (en) * | 2001-06-29 | 2004-01-27 | Nokia Mobile Phones Ltd. | Keypads style input device for electrical device |
NO20025188L (no) | 2002-04-22 | 2003-10-23 | Ziad Badarneh | Anordning ved elektroniske apparater og utstyr |
US8133115B2 (en) * | 2003-10-22 | 2012-03-13 | Sony Computer Entertainment America Llc | System and method for recording and displaying a graphical path in a video game |
KR100750120B1 (ko) * | 2005-06-09 | 2007-08-21 | 삼성전자주식회사 | 원형 자판 배열을 이용한 문자 입력 방법 및 문자 입력장치 |
KR100768426B1 (ko) * | 2006-03-16 | 2007-10-18 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기의 문자 입력 장치 및 방법 |
JP2007299291A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Sony Computer Entertainment Inc | 文字入力装置、文字入力方法及びプログラム |
JP4689585B2 (ja) * | 2006-11-29 | 2011-05-25 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置および情報処理プログラム |
JP5285234B2 (ja) * | 2007-04-24 | 2013-09-11 | 任天堂株式会社 | ゲームシステム、情報処理システム |
US20110012831A1 (en) | 2007-10-26 | 2011-01-20 | Xun Liu | Input device and method for inputting characters |
US8244294B2 (en) * | 2007-12-10 | 2012-08-14 | Lg Electronics Inc. | Character input apparatus and method for mobile terminal |
JP4503069B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2010-07-14 | シャープ株式会社 | 文字入力装置、システム、及び文字入力制御方法 |
US8462119B2 (en) * | 2008-01-09 | 2013-06-11 | Research In Motion Limited | Method of facilitating user input in handheld electronic device employing a text disambiguation function |
JP5199053B2 (ja) * | 2008-12-16 | 2013-05-15 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲーム装置、ゲームのリプレイ表示方法、ゲームプログラム及び記録媒体 |
JP5039091B2 (ja) * | 2009-06-04 | 2012-10-03 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム装置、ゲーム制御方法、ならびに、プログラム |
JP5363448B2 (ja) * | 2010-10-28 | 2013-12-11 | 株式会社スクウェア・エニックス | パーティチャットシステム,パーティチャットシステム用プログラム,及び情報記録媒体 |
-
2011
- 2011-01-26 JP JP2011014486A patent/JP2012155551A/ja active Pending
-
2012
- 2012-01-19 CN CN201210023032.4A patent/CN102693072B/zh active Active
- 2012-01-19 TW TW101102165A patent/TWI606367B/zh active
- 2012-01-24 US US13/356,753 patent/US9024867B2/en active Active
- 2012-01-25 EP EP12152526.5A patent/EP2482169A3/en not_active Withdrawn
- 2012-01-25 KR KR1020120007221A patent/KR20120086665A/ko not_active Ceased
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07200123A (ja) | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Namco Ltd | 文字入力装置、ゲーム装置及び文字入力方法 |
JP2000155643A (ja) | 1998-11-24 | 2000-06-06 | Kenwood Corp | データ入力装置、文字入力装置及び入力方法 |
JP2001265501A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Seiko Instruments Inc | 情報処理装置、文字入力方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2002268803A (ja) | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Ergo Soft Corp | 文字入力制御方法、プログラム、記録媒体及び文字入力装置 |
JP2002325965A (ja) | 2001-04-27 | 2002-11-12 | Sega Corp | 入力文字処理方法 |
JP2003196005A (ja) | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Polymatech Co Ltd | 文字入力装置の文字表示方法、文字入力装置、およびコンピュータプログラム |
JP2003209607A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-25 | Nec Corp | 携帯端末装置 |
JP2003216312A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Fujitsu Ltd | 文字入力装置 |
JP2007193648A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Nec Corp | 文字入力システム、文字入力方法および文字入力用プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015156133A (ja) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 入力装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI606367B (zh) | 2017-11-21 |
EP2482169A2 (en) | 2012-08-01 |
US20120218178A1 (en) | 2012-08-30 |
EP2482169A3 (en) | 2013-06-26 |
CN102693072A (zh) | 2012-09-26 |
CN102693072B (zh) | 2016-12-14 |
US9024867B2 (en) | 2015-05-05 |
KR20120086665A (ko) | 2012-08-03 |
TW201234217A (en) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11369872B2 (en) | Storage medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus | |
CN100585540C (zh) | 使用游戏控制器的字母数字键盘输入系统 | |
JP2012155551A (ja) | 文字入力装置及び文字入力プログラム | |
KR101248081B1 (ko) | 리듬액션 게임장치 | |
JP5781116B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | |
JP4964210B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2002157082A (ja) | かな文字入力方法、記録媒体及びかな文字入力装置 | |
JP2021000249A (ja) | プログラム、記録媒体、情報処理方法、およびゲーム装置 | |
US20100317446A1 (en) | Information processing device, information processing device control method, program, and information storage medium | |
JP2015097583A (ja) | タッチパネルを備えるゲーム装置、その制御方法およびプログラム | |
JP7482303B1 (ja) | 情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法 | |
JP6946896B2 (ja) | 電子機器、表示方法、およびプログラム | |
KR100773404B1 (ko) | 디지털 처리 장치의 입력 장치 및 방법 | |
JP2006005773A (ja) | 文字入力装置、及び文字入力方法 | |
JP5226857B1 (ja) | 文字入力装置、それが適用されたゲーム機、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム | |
JP5101082B2 (ja) | 文字入力装置、その制御方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
US20220027046A1 (en) | Data input device, and data input method that are configured to switch display of character input buttons in response to input operations in two directions | |
JP5163302B2 (ja) | キー入力装置、その制御方法及びプログラム、携帯端末装置 | |
JP2020052477A (ja) | 文字入力装置、文字入力方法、および、プログラム | |
JP2005284961A (ja) | 電子機器、漢字変換プログラム | |
JP5200351B2 (ja) | クロスワードパズル回答入力制御プログラム、記録媒体、クロスワードパズル回答入力制御方法およびクロスワードパズルゲーム装置 | |
JP2015173808A (ja) | ゲームプログラム及び当該ゲームプログラムを格納する端末 | |
JP2013055709A (ja) | キー入力装置、その制御方法及びプログラム、携帯端末装置 | |
KR20130132366A (ko) | 워드 바구니 게임 및 그 프로그램 | |
JP2005032116A (ja) | 文字入力制御方法、文字入力プログラム及び文字入力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130412 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130827 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130904 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20131122 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141010 |