JP2012130651A - Fire extinguishing and fire preventing facility and fire extinguishing and fire preventing method for fixed roof tank with internal floating lid and floating roof type tank - Google Patents
Fire extinguishing and fire preventing facility and fire extinguishing and fire preventing method for fixed roof tank with internal floating lid and floating roof type tank Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012130651A JP2012130651A JP2011149991A JP2011149991A JP2012130651A JP 2012130651 A JP2012130651 A JP 2012130651A JP 2011149991 A JP2011149991 A JP 2011149991A JP 2011149991 A JP2011149991 A JP 2011149991A JP 2012130651 A JP2012130651 A JP 2012130651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- tank
- circle
- extinguishing
- floating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Abstract
【課題】内部浮き蓋付固定屋根タンクにあっては、固定屋根や浮き蓋に妨げられることなく消火作業ができるとともに、作業者がタンク屋根上で作業することなく、タンク内雰囲気を爆発限界の範囲外にして、火災爆発発生を未然に防止できる内部浮き蓋付固定屋根タンクの消火及び防火設備を提供することにある。
【解決手段】引火性及び可燃性液体を貯蔵するための内部浮き蓋付固定屋根タンクの消火及び防火設備であって、前記浮き蓋は、不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、前記タンクは、側板マンホールに不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したので、地震等で浮き蓋が損傷し、或いは浮力喪失で沈下し、危険物が露出した場合にも作業員が屋根上で不活性ガス、消火泡の導入準備作業をする必要がなく、また、固定屋根や浮き蓋に妨げられることなくタンク内に不活性ガス、消火泡を導入して消火及び防火作業をすることができる。
【選択図】図1In a fixed roof tank with an internal floating lid, the fire can be extinguished without being obstructed by the fixed roof and the floating lid, and the atmosphere in the tank is kept at the explosion limit without an operator working on the tank roof. An object of the present invention is to provide a fire extinguishing and fire prevention equipment for a fixed roof tank with an internal floating lid, which can prevent the occurrence of a fire and explosion outside the range.
A fire extinguishing and fire prevention facility for a fixed roof tank with an internal floating lid for storing flammable and flammable liquids, the floating lid for releasing an inert gas or a foamed foam extinguishing chemical aqueous solution. The tank has an inlet for injecting an inert gas or a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into the side plate manhole, and the outlet and the inlet are connected by a shape-retaining flexible tube. Therefore, even if the floating lid is damaged due to an earthquake, etc., or sinks due to loss of buoyancy, the worker does not need to prepare for introduction of inert gas and fire extinguishing foam on the roof, It is possible to perform fire extinguishing and fire prevention work by introducing an inert gas and fire extinguishing foam into the tank without being obstructed by the fixed roof or the floating lid.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「内部浮き蓋付固定屋根タンク」及び「浮き屋根式タンク」の地震等の異常時における「消火及び防火設備」及び「消火、防火方法」に関するものである。 The present invention relates to a “fire-extinguishing and fire-proofing equipment” and a “fire-extinguishing and fire-proofing method” in the event of an abnormality such as an earthquake of “fixed roof tank with internal floating lid” and “floating roof-type tank” for storing flammable and combustible liquids. ".
一般に、石油等の引火性及び可燃性液体を貯蔵する「内部浮き蓋付固定屋根タンク」では、消防法に基づいて固定泡消火設備を備えることが義務化されており、タンク火災時には消火泡をタンク側板に沿って落下させ、タンク液表面に展開し、部分火災、全面火災を消火する仕組みとなっている。また、固定泡消火設備が機能不全に陥った場合に備えて、石油コンビナート等災害防止法に基づいて、図18に示すような大型化学消防自動車1、大型高所放水車2、泡原液搬送車3の所謂三点セットを設置することが義務化され、またタンクの全面火災、タンクのベント部から出火するベント火災や、タンク屋根の取付部などから出火するフィッシュマウス火災の消火においては、消防自動車により消火活動を行う仕組みとなっている。
In general, “Fixed roof tanks with internal floating lids” that store flammable and flammable liquids such as oil are required to be equipped with fixed foam fire extinguishing equipment based on the Fire Service Act. It is dropped along the tank side plate and spreads on the tank liquid surface to extinguish partial fires and full fires. In addition, in case the fixed foam fire extinguishing equipment fails, based on the disaster prevention law such as petroleum complex, large-scale chemical fire engine 1, large-scale altitude
更に、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」では図19に示すように従来は地震等でタンク内の浮き蓋5等に異常が確認された場合、貯蔵液を除去してからタンクの復旧作業を行わなければならず、この作業に際して、先ず作業員がタンク屋根上部6に乗ってベント部7等からホースを挿入し、圧力容器車輌8、減圧器9等を介して不活性ガスを導入し、タンク内雰囲気を限界酸素濃度以下にしてからでないと、油抜きが出来なかった。その際に火災や爆発が起こり、危険が伴う虞れが存在した。
Furthermore, in the “fixed roof tank with internal floating lid”, as shown in FIG. 19, when an abnormality is confirmed in the floating lid 5 etc. in the tank due to an earthquake or the like, the storage liquid is removed and then the tank is restored. In this work, first, an operator gets on the tank roof top 6 and inserts a hose from the
一般に、石油等の引火性及び可燃性液体を貯蔵する「浮き屋根式タンク」では、消防法により固定泡消火設備を備えることが義務化されており、タンク火災時には消火泡をタンク側板に沿って落下させ、リング火災を消火する仕組みになっている。また、固定泡消火設備が機能不全に陥った場合に備えて、石油コンビナート災害防止法に基づいて、図20に示すような大型化学消防自動車1、大型高所放水車2、泡原液搬送車3の所謂三点セットを設置することが義務化され、リング火災を地上から消火する仕組みになっている。
また、直径34m以上のものには、全面火災が発生した場合は三点セットの放射量では容量が不足するため、石油コンビナート等災害防止法に基づいて、タンク直径に応じた放水能力を持つ大容量泡放水砲を設置することが義務化され、全面火災時には消火泡をタンク内部に放射し、タンク液表面に展開し、消火する仕組みとなっている。
In general, "floating roof type tanks" that store flammable and flammable liquids such as oil are obliged to be equipped with fixed foam fire extinguishing equipment under the Fire Service Act. It is designed to drop and extinguish the ring fire. In addition, in preparation for the case where the fixed foam fire extinguishing system fails, the large chemical fire engine 1, the large height
In addition, if there is a full-scale fire for a thing with a diameter of 34m or more, the capacity of the three-piece set of radiation is insufficient, so it has a large water discharge capacity according to the tank diameter based on the disaster prevention law such as oil complex. It is obliged to install a capacity foam cannon, and in the event of a full-scale fire, a fire extinguishing foam is radiated inside the tank, deployed on the surface of the tank liquid, and extinguished.
「内部浮き蓋付固定屋根タンク」では図18に示すような石油コンビナート等災害防止法に基づいて配備された、大型化学消防自動車1、大型高所放水車2、泡原液搬送車3の所謂三点セットによる消火では、放爆で固定屋根がタンクから飛散し、オープントップになった場合でも、タンクまでの放射距離が長い場合あるいは、地上からの泡放射は風向きにより消火泡が想定通りにタンク内液体危険物表面に届かず、消火が困難になる場合がある。
更に、放爆で固定屋根の一部又は全部がタンク上に残存した場合、地上からの泡放射は固定屋根に妨げられるため想定通りにタンク内液体危険物表面に放射できず、消火が困難になる場合がある。
また、ベント火災やフィッシュマウス火災の消火方法において、従来は消防自動車が、防油堤の外側から屋根と側板の接合部に生じた開口部に、或いはベントの中に泡を放射しなければタンク内液体危険物表面に届かないため、消火が困難になる虞れが存在した。
In the “fixed roof tank with an internal floating lid”, the so-called three large chemical fire-fighting vehicles 1, large-scale altitude
In addition, if a part or all of the fixed roof remains on the tank due to bombing, foam emission from the ground is blocked by the fixed roof, so it cannot be radiated to the surface of the liquid dangerous goods in the tank as expected, making it difficult to extinguish the fire. There is a case.
In addition, in the fire extinguishing method for vent fires and fish mouth fires, a conventional fire engine has to be used if the foam does not radiate from the outside of the oil barrier to the opening formed at the joint between the roof and the side plate or into the vent. There was a risk that it would be difficult to extinguish the fire because it did not reach the surface of the dangerous liquid inside.
「内部浮き蓋付固定屋根タンク」は、設計上、火災時に内圧が急激に上昇した場合に圧力で固定屋根と側板の溶接部を開口させて圧力を逃す放爆構造となっているため、側板上部に設置されている固定泡消火設備は、放爆時に損傷を受け機能を喪失し易いという根本的な設計上の問題が存在する。
このため、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の消火にあっては、浮き蓋が損傷し、浮き蓋上に溢流した液体危険物が火災になった場合、あるいは浮き蓋が浮力喪失や浮き蓋上に溢流した液体危険物で沈下し、気相部又は大気に露出した液体危険物の一部、全部が火災になった場合、タンク上部に備え付けられた固定泡消火設備により、発泡した泡消火薬剤水溶液を側板に沿って落下させ、液体危険物表面に浮上展開して火災を消火しなければならないが、放爆によりタンク上部が損傷し、タンク上部に備え付けられた固定泡消火設備が使用できない場合がある。
“Fixed roof tank with internal floating lid” is designed to have a detonation structure that releases the pressure by opening the weld between the fixed roof and the side plate with pressure when the internal pressure suddenly rises during a fire. The fixed foam fire extinguishing equipment installed at the top has a fundamental design problem that it is easily damaged when it is released and loses its function.
For this reason, when extinguishing the "Fixed roof tank with internal floating lid", the floating lid is damaged and the liquid dangerous substance overflowing on the floating lid becomes a fire, or the floating lid loses buoyancy or floats. When a part of or all of the liquid dangerous substance exposed to the gas phase or the atmosphere sunk, it was foamed by the fixed foam fire extinguishing equipment installed at the top of the tank. The foam solution must be dropped along the side plate and floated on the surface of the liquid hazardous material to extinguish the fire.However, the upper part of the tank is damaged by the explosion, and the fixed foam fire extinguishing equipment installed on the upper part of the tank is installed. It may not be usable.
従来の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の火災を未然に防止する防火にあっては、浮き蓋が損傷した時、浮き蓋が沈下した時、またはチューブシールが脱落した時に、液体危険物が浮き蓋上に溢流した場合、作業員が固定屋根上に登り不活性ガス、発泡した泡消火薬剤水溶液をタンク内に導入するが、この際、タンクが爆発限界の範囲内になるため作業員が固定屋根上で作業する事は非常に危険を伴うものであった。 In the case of fire prevention to prevent the fire of the conventional `` fixed roof tank with internal floating lid '', liquid dangerous substances will be generated when the floating lid is damaged, when the floating lid sinks, or when the tube seal falls off. In case of overflowing on the floating lid, the worker climbs on the fixed roof and introduces inert gas and foamed foam fire-extinguishing chemical solution into the tank. However, working on a fixed roof was very dangerous.
「浮き屋根式タンク」において、石油コンビナート等災害防止法に基づいて配備された、図20に示すような大型化学消防自動車1、大型高所放水車2、泡原液搬送車3の所謂三点セットや、大容量泡放水砲による消火では、タンク4aまでの放射距離が長い場合は、地上からの泡放射は風向きにより消火泡が想定通りにタンク内液体危険物表面に届かず、消火が困難になる可能性がある。
In the “floating roof tank”, a so-called three-point set of a large-sized chemical fire engine 1, a large height
従来、泡消火薬剤水溶液を送液するために、保形でないホースを使用したり、浮き屋根上から雨水を排水する排水管を介して泡消火薬剤水溶液を供給したりする方式が提案されている。しかしながら、泡消火薬剤水溶液を送液するために、保形でないホースを使用する方式がある。しかしながら、保形でないホースは液体危険物中で潰れたりキンクしたり折れ曲がったりして発泡した泡消火薬剤水溶液を円滑に供給することが不可能になるおそれがある。
またホースの代わりに雨水の排水管を利用する場合、排水管内に液体危険物、あるいは雨水、消火水溶液が溜まった状態では発泡した泡消火薬剤水溶液を供給することは困難になる。
Conventionally, a method of using a non-retained hose or supplying a foam extinguishing agent aqueous solution via a drain pipe for draining rainwater from a floating roof has been proposed to send the foam extinguishing agent aqueous solution. . However, there is a method of using a non-shaped hose for feeding the foam fire-extinguishing agent aqueous solution. However, hoses that do not have a shape retention may be unable to smoothly supply a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution by being crushed, kinked or bent in a liquid hazardous material.
When a rainwater drain pipe is used instead of a hose, it is difficult to supply a foamed foam fire-extinguishing chemical aqueous solution in a state where liquid dangerous substances, rain water, or a fire extinguishing aqueous solution is accumulated in the drain pipe.
前記目的を達成するために、本発明は引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」であって、前記浮き蓋は、不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、前記タンクは、側板マンホールに不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したことを特徴としている。
また、本発明は引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「浮き屋根式タンク」の「消火及び防火設備」であって、前記浮き屋根は、発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、前記タンクは、側板に発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention provides a “fire extinguishing and fire prevention equipment” of a “fixed roof tank with an internal floating lid” for storing flammable and flammable liquid, the floating lid comprising an inert gas Alternatively, the tank includes a discharge port for discharging the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution, and the tank includes an inlet for injecting an inert gas or the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into the side plate manhole. Is characterized by being connected by a shape-retaining flexible tube.
The present invention is also a “fire extinguishing and fire prevention equipment” of a “floating roof tank” for storing flammable and flammable liquid, wherein the floating roof is a release for releasing foamed foam fire-fighting chemical aqueous solution. An outlet is provided, and the tank is provided with an injection port for injecting a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into a side plate, and the discharge port and the injection port are connected by a shape-retaining flexible tube.
また、前記発泡した泡消火薬剤水溶液は、空気または不活性ガスを用いて発泡したことを特徴とする。 In addition, the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution is foamed using air or an inert gas.
また、本発明において、前記放出口は、浮き蓋及び浮き屋根の上面から所定の高さ立ち上がって形成されたことを特徴とするものである。 In the present invention, the discharge port is formed to rise from a top surface of the floating lid and the floating roof to a predetermined height.
また、本発明において、前記放出口は、逆流防止機構を備えており、放出口から液体危険物が浸入することを防止するとともに、可撓管から供給される不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液の圧力で開放されることを特徴とするものである。 Further, in the present invention, the discharge port is provided with a backflow prevention mechanism, and prevents liquid dangerous substances from entering from the discharge port, and an inert gas or foamed foam extinguishing agent supplied from a flexible tube. It is characterized by being released by the pressure of the aqueous solution.
また、前記放出口は、タンク直径に応じて、1個または複数個設けられたことを特徴とする。 Further, one or a plurality of the discharge ports are provided according to the tank diameter.
また、本発明において、前記放出口は、タンク直径Aと放出口から放射される発泡した泡水溶液が広がる円の直径aを比較した時、タンク直径Aが小さい場合にタンク中央に1個設けられたことを特徴とするものである。 Further, in the present invention, when the tank diameter A is compared with the diameter a of the circle in which the foamed foam aqueous solution radiated from the discharge port spreads, one outlet is provided at the center of the tank when the tank diameter A is small. It is characterized by that.
また、本発明において、前記放出口は、タンク直径Aと放出口から放射される発泡した泡水溶液が広がる円の直径aを比較した時、タンク直径Aが大きい場合に、直径Aの円Bに内接する正多角形Cを描き、(但し正多角形Cの一辺の長さはaより短い内で最大であること)円Bと内接する正多角形Cの接点dnにおいて、隣同士の接点を通過し且つ直径aの円のうち、タンク円と重複する面積の多い方を選択して円bnを描き、描かれた全ての円bnの中心を通過する円E以上の直径であり、円Bの中心と同じ中心の円を同心円Fとし、正多角形Cの頂点の数以上を数量とし、タンク円と同心円F上で等間隔の位置に設置することを特徴とするものである。 Further, in the present invention, when the tank diameter A is compared with the diameter a of the circle in which the foamed bubble aqueous solution radiated from the discharge port spreads, the discharge port is formed into a circle B having a diameter A. Draw an inscribed regular polygon C (provided that the length of one side of the regular polygon C is the maximum within a range shorter than a). A circle bn is selected by selecting a circle having a larger area overlapping with the tank circle among the circles having a diameter a and passing through the center of all the drawn circles bn. A circle having the same center as the center of the circle is defined as a concentric circle F, and the number equal to or greater than the number of vertices of the regular polygon C is set as a quantity, and is arranged at equal intervals on the tank circle and the concentric circle F.
また、本発明において、前記放出口は、タンク直径Aと放出口から放射される発泡した泡水溶液が広がる円の直径aを比較した時、タンク直径Aが大きい場合に、同心円F上に設置した放出口の位置を中心とし、直径aの円bnを描き、隣り合った円bnの接点と円Bの中心方向の法線において、法線の長さがAの1/2より短い場合は、円bnの全ての接点を通過し、円Bの中心位置と同じ中心とし、円Bの直径より小さい円Gを描き、円Gの直径がaより小さい場合は、放出口を円Bの中心に一つ設置し、円Gの直径がaより大きい場合は、直径Aの円Bに内接する正多角形Cを描き、(但し正多角形Cの一辺の長さはaより短い内で最大であること)円Bと内接する正多角形Cの接点dnにおいて、隣同士の接点を通過し且つ直径aの円のうち、タンク円と重複する面積の多い方を選択して円bnを描き、描かれた全ての円bnの中心を通過する円E以上の直径であり、円Bの中心と同じ中心の円を同心円Fとし、正多角形Cの頂点の数以上を数量とし、タンク円と同心円F上で等間隔の位置に設置することを特徴とするものである。 In the present invention, the discharge port is installed on a concentric circle F when the tank diameter A is large when comparing the tank diameter A and the diameter a of the circle in which the foamed bubble aqueous solution radiated from the discharge port spreads. When a circle bn having a diameter a is drawn around the position of the discharge port, and the length of the normal line is shorter than 1/2 of A at the contact point of the adjacent circle bn and the normal line in the center direction of the circle B, Draws a circle G that passes through all the contacts of the circle bn, has the same center position as the circle B, and is smaller than the diameter of the circle B. If the diameter of the circle G is smaller than a, the discharge port is at the center of the circle B. If one circle is installed and the diameter of the circle G is larger than a, a regular polygon C inscribed in the circle B with the diameter A is drawn (however, the length of one side of the regular polygon C is shorter than a and is the maximum). There is a contact dn of a regular polygon C inscribed with the circle B, and passes through adjacent contacts and has a diameter a. A circle bn is selected by selecting the one having a larger area overlapping with the tank circle, a circle having a diameter equal to or larger than the circle E passing through the centers of all drawn circles bn, and a circle having the same center as the center of the circle B Is a concentric circle F, and the number equal to or greater than the number of vertices of the regular polygon C is set as a quantity, and are placed at equal intervals on the tank circle and the concentric circle F.
また、本発明において、前記注入口は、タンク開放点検用の側板マンホールに設けたことを特徴とするものである。 In the present invention, the inlet is provided in a side plate manhole for tank opening inspection.
この発明は前記した構成からなるので、以下に説明するような効果を奏することができる。 Since this invention consists of an above-described structure, there can exist an effect which is demonstrated below.
本発明では、引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」であって、前記浮き蓋は、不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、前記タンクは、側板に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したので、チューブシールが脱落したり、地震等で浮き蓋が損傷したり、或いは浮力喪失で沈下し、危険物が溢流した場合には、作業員が屋根上で不活性ガス、消火泡の導入準備作業をする必要がなく、地上からタンク内に不活性ガス、消火泡を導入することができ、露出した液体危険物の蒸気発生を抑止するとともに、タンク内雰囲気を限界酸素濃度以下にして、火災、爆発発生を未然に防止することができる。
また、露出した液体危険物が火災を起こした場合、地上から、固定屋根に妨げられることなくタンク内に消火泡の導入が出来、部分火災、全面火災の消火が可能である。
更に、ベント火災、フィッシュマウス火災等に対しては、防油堤の外側から、屋根と側板の接合部に生じた開口部に、或いはベントの中に消火泡を投入するという困難な消火作業がなくなり、タンク内に不活性ガス、消火泡の導入が出来るようになり、これらの円滑迅速な火災消火が可能である。
また、可撓管は保形性ホースなので、非使用時には内部に空気が満たされて浮力を生じるため、浮き蓋を引き下げることは無い。使用時に於いても、不活性ガスや発泡した泡消火薬剤水溶液は、貯蔵液体よりも比重が軽いため浮力が生じ、浮き蓋を引き下げることは無い。更にまた、可撓管は保形性ホースなので、キンクすることが無く、不活性ガスや発泡した泡消火薬剤水溶液を投入する際に詰まって異常圧力になることがなく、円滑に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出できる。
In the present invention, “fire extinguishing and fire prevention equipment” of “fixed roof tank with internal floating lid” for storing flammable and flammable liquid, wherein the floating lid is an inert gas or foamed foam extinguishing chemical aqueous solution The tank is provided with an inlet for injecting an inert gas or a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into the side plate, and the outlet and the inlet are flexible in shape retention. If the tube seal is dropped, the floating lid is damaged due to an earthquake, etc., or if it sinks due to loss of buoyancy and the dangerous material overflows, the worker will have inert gas on the roof. There is no need to prepare for the introduction of fire-extinguishing foam, and inert gas and fire-extinguishing foam can be introduced into the tank from the ground, preventing vapor generation of exposed liquid hazardous materials, and limiting the oxygen concentration in the tank atmosphere. In the following, fire and explosion occurrence It is possible to prevent the deer.
In addition, when an exposed liquid dangerous material causes a fire, fire extinguishing bubbles can be introduced into the tank from the ground without being obstructed by the fixed roof, and a partial fire or a full fire can be extinguished.
Furthermore, for vent fires, fish mouth fires, etc., it is difficult to perform fire fighting work by putting fire extinguishing bubbles from the outside of the oil breakwater into the opening formed at the joint between the roof and the side plate or in the vent. It becomes possible to introduce inert gas and fire-extinguishing bubbles into the tank, and these fires can be smoothly and quickly extinguished.
In addition, since the flexible tube is a shape-retaining hose, when it is not used, the inside is filled with air and buoyancy is generated, so that the floating lid is not pulled down. Even when in use, the inert gas or the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution has a specific gravity lighter than the storage liquid, so that buoyancy is generated and the floating lid is not pulled down. Furthermore, since the flexible tube is a shape-retaining hose, there is no kinking, no clogging occurs when an inert gas or a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution is added, and the inert gas or The foamed foam solution can be discharged.
また、本発明では、前記発泡した泡消火薬剤水溶液は、空気または不活性ガスを用いて発泡する。不活性ガスを用いて消火する場合は、火災燃焼面を不活性ガスで覆うため消火を確実に行うことができる。 In the present invention, the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution is foamed using air or an inert gas. When extinguishing with an inert gas, the fire combustion surface is covered with an inert gas so that the fire can be reliably extinguished.
本発明では、引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「浮き屋根式タンク」の「消火及び防火設備」であって、前記浮き屋根は、発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、前記タンクは、側板に発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したので、地震等で浮き屋根が損傷したり、或いは浮力喪失で沈下し、危険物が溢流して火災を起こした場合、地上から、風や火災による上昇気流の影響を受けることなく、全面火災の消火が可能である。
また、可撓管は保形性ホースなので、非使用時には内部に空気が満たされて浮力を生じるため、浮き屋根を引き下げることは無い。使用時に於いても、発泡した泡消火薬剤水溶液は、貯蔵液体よりも比重が軽いため浮力が生じ、浮き屋根を引き下げることは無い。更にまた、可撓管は保形性ホースなので、キンクすることが無く、発泡した泡消火薬剤水溶液を投入する際に詰まって異常圧力になることがなく、円滑に発泡した泡消火薬剤水溶液を放出できる。
In the present invention, the “floating roof tank” “fire extinguishing and fire prevention equipment” for storing flammable and flammable liquids, the floating roof being an outlet for discharging foamed foam fire-fighting chemical aqueous solution. The tank includes an injection port for injecting a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into a side plate, and the discharge port and the injection port are connected by a shape-retaining flexible tube, so that a floating roof due to an earthquake or the like If a fire damages or sinks due to loss of buoyancy and a dangerous material overflows to cause a fire, it is possible to extinguish the entire fire from the ground without being affected by the wind or the updraft caused by the fire.
Further, since the flexible tube is a shape-retaining hose, when it is not in use, the inside is filled with air and buoyancy is generated, so that the floating roof is not pulled down. Even when in use, the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution has a lighter specific gravity than the storage liquid, so that buoyancy is generated and the floating roof is not pulled down. Furthermore, since the flexible tube is a shape-retaining hose, there is no kinking, and there is no clogging or abnormal pressure when the foamed foam solution is put in. it can.
また、本発明では、前記発泡した泡消火薬剤水溶液は、空気または不活性ガスを用いて発泡する。不活性ガスを用いて消火する場合は、火災燃焼面を不活性ガスで覆うため消火を確実に行うことができる。 In the present invention, the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution is foamed using air or an inert gas. When extinguishing with an inert gas, the fire combustion surface is covered with an inert gas so that the fire can be reliably extinguished.
また、本発明では、引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「内部浮き蓋付固定屋根タンク」及び「浮き屋根式タンク」であって、前記放出口は浮き蓋及び浮き屋根の上面から所定の高さ立ち上がって形成されているので、液体危険物が放出口から浸入することを防止でき、また、浮き屋根や蓋が沈下した場合には前記放出口は、逆流防止機構を備えており、放出口から液体危険物が浸入することを防止するとともに、可撓管から供給される不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液の圧力で開放されるので、発泡した泡消火薬剤水溶液或いは不活性ガス注入時に放出口を介して可撓管から液体危険物の逆流を防ぐことが出来、安全・迅速な消火活動を実現することができる。
また、可撓管に液体危険物が溜まらないように常時空洞にしておくことができ、泡消火薬剤水溶液が液体危険物で汚染されることなく、円滑に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を導入し、防火、消火作業をすることができる。
Further, in the present invention, a “fixed roof tank with an internal floating lid” and a “floating roof type tank” for storing flammable and combustible liquids, wherein the discharge port is predetermined from the upper surfaces of the floating lid and the floating roof. Since it is formed by rising up, it can prevent liquid dangerous goods from entering from the discharge port, and when the floating roof or lid sinks, the discharge port has a backflow prevention mechanism, It prevents liquid dangerous substances from entering from the discharge port and is released by the pressure of the inert gas supplied from the flexible tube or the foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution. It is possible to prevent the backflow of liquid dangerous substances from the flexible tube through the discharge port at the time of injection, and it is possible to realize a safe and quick fire extinguishing activity.
Moreover, it can be always made hollow so that liquid dangerous substances do not accumulate in the flexible tube, and the foam fire-extinguishing chemical aqueous solution is smoothly inactive gas or foamed without being contaminated with liquid dangerous chemicals. Can be used for fire prevention and fire extinguishing work.
また、本発明では、引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「内部浮き蓋付固定屋根タンク」及び「浮き屋根式タンク」であって、前記放出口は、タンク直径に応じて、1個または複数個設けられたので、円滑に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を導入し、防火、消火作業をすることができる。 Further, in the present invention, a “fixed roof tank with an internal floating lid” and a “floating roof type tank” for storing flammable and flammable liquids, the discharge port being one piece according to the tank diameter. Or, since a plurality of the foamed fire extinguishing chemical aqueous solutions are smoothly introduced by introducing a plurality of them, it is possible to perform fire prevention and fire fighting operations.
また、本発明では、引火性及び可燃性液体を貯蔵するための「内部浮き蓋付固定屋根タンク」及び「浮き屋根式タンク」であって、前記注入口は、タンク開放点検用の側板マンホールに設けたので、設置作業を容易にすることができる。 Further, in the present invention, it is a “fixed roof tank with an internal floating lid” and a “floating roof type tank” for storing flammable and flammable liquids, and the inlet is connected to a side plate manhole for tank opening inspection. Since it is provided, installation work can be facilitated.
本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」は、浮き蓋が不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備えるとともに、タンクが側板に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、放出口と注入口を保形性の可撓管で接続したもので、風や火災による上昇気流の影響を受けることなく、また固定屋根に邪魔されることなく、貯蔵タンクの消火を効果的に行うことができる。また、地震等でタンク内に異常が確認された場合、貯蔵液を除去する際に作業員がタンク屋根上で不活性ガスを導入する作業が必要ない。 The “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “fixed roof tank with internal floating lid” of the present invention is provided with a discharge port for the floating lid to discharge an inert gas or a foamed foam fire-extinguishing chemical aqueous solution, and the tank is not attached to the side plate. Equipped with an injection port for injecting an active gas or foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution, and connecting the discharge port and the injection port with a shape-retaining flexible tube, without being affected by updrafts caused by wind or fire In addition, the storage tank can be effectively extinguished without being disturbed by the fixed roof. In addition, when an abnormality is confirmed in the tank due to an earthquake or the like, an operator does not need to introduce an inert gas on the tank roof when removing the stored liquid.
以下、一実施の形態を示す図面に基づいて本発明を詳細に説明する。図8は本発明に係る「内部浮き蓋付固定屋根タンク」のガスによる防火状況を示す説明図、図1は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」における、タンクの内部構成を示す一部を切り欠いた説明図である。ここで、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10は、引火性及び可燃性液体を貯蔵するためのものであって、浮き蓋11は、不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口12を備え、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10は、側板10aのマンホールに不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口13を備え、放出口12と注入口13とは、保形性の可撓管14で接続されている。なお、泡消火薬剤水溶液は、空気または不活性ガスによって発泡される。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating an embodiment. FIG. 8 is an explanatory view showing the fire prevention situation by the gas of the “fixed roof tank with internal floating lid” according to the present invention, and FIG. 1 is the “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “fixed roof tank with internal floating lid” of the present invention. FIG. 2 is an explanatory view with a part cut away showing an internal configuration of a tank. Here, the “fixed roof tank with internal floating lid” 10 is for storing flammable and flammable liquid, and the floating
図8は、注入口13は、注入ホース16を介して減圧器17に接続されており、液体ガスを積載した圧力容器車輌18に積載された液体不活性ガスを気化した後に導入する。「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10は、図1に示すように頂部に固定屋根19を備えている。また、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10の内部には、チューブシール11aを有する浮き蓋11が配設されており、タンク内部に貯蔵する可燃性液体の量に応じて上下動することができる。
In FIG. 8, the
放出口12は、本実施の形態では浮き蓋11の中央部分に1つ、或いはタンク直径に応じて必要数、浮き蓋11の中央部分を中心に浮き蓋全体に均等に泡が拡散するように取り付けられる。つまり、1つの放出口から単位時間当たりに拡散できる泡の範囲は限られてしまう為、短時間で浮き蓋11全面に泡を拡散するためには、浮き蓋の中央部分とその周囲に均等に配置する必要がある。例えば、中央に1つとそれから所定半径で等中心角度に配置してもよい。
In the present embodiment, the number of
図15〜17は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」に於けるタンク直径と放出口の数、位置についての説明図である。図15において、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10の直径をA、放出口12から放射される発泡した泡水溶液が広がる円の直径をaとした場合、直径Aより直径aが大きい場合には、放出口12は「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10の中心に一つ設置する。
また、図16に示すように直径Aより直径aが小さい場合は以下の様に放出口12の位置と数量を決定する。
先ず、直径Aの円Bに内接する正多角形Cを描く。但し正多角形Cの一辺の長さLは、直径aより短い中で、最大であること。
また、円Bと内接する正多角形Cの接点dnにおいて、隣同士の接点を通過し且つ直径aの円のうち、タンク円Bと重複する面積の大きい方の円bnを全ての接点dnにおいて描く。放出口12は、描かれた全ての円bnの中心を通過する円E以上の直径であり、円Bの中心と同じ中心の円を同心円Fとし、正多角形Cの頂点の数以上を数量とし、同心円F上で等間隔の位置に設置する。図16に示す例では、放出口12の数は、3個とする。
また、図17に示す様に同心円F上に設置した放出口12の位置を中心とし、直径aの円bnを描く。隣り合った円bnの接点と円Bの中心方向の法線において、法線の長さがAの1/2より短い場合は、円bnの全ての接点を通過し、円Bの中心位置と同じ中心とし、円Bの直径より小さい円Gを描く。円Gの直径がaより小さい場合は、放出口12を円Bの中心に一つ設置する。円Gの直径がaより大きい場合は、図16に説明した場合と同様に円Gに内接する正多角形を描いて放出口12の位置と数量を決定する。
15-17 is explanatory drawing about the tank diameter in the "fixed roof tank with an internal floating lid" of this invention, the number of discharge ports, and a position. In FIG. 15, when the diameter of the “fixed roof tank with internal floating lid” 10 is A and the diameter of the circle in which the foamed foam aqueous solution radiated from the
As shown in FIG. 16, when the diameter a is smaller than the diameter A, the position and quantity of the
First, a regular polygon C inscribed in a circle B having a diameter A is drawn. However, the length L of one side of the regular polygon C is the largest among the shorter than the diameter a.
In addition, in the contact dn of the regular polygon C inscribed with the circle B, the circle bn having a larger area that overlaps with the tank circle B among the circles having a diameter a passing through the adjacent contacts is in all the contacts dn. Draw. The
Further, as shown in FIG. 17, a circle bn having a diameter a is drawn around the position of the
また、図3において、放出口12は、先端部12aが浮き蓋11の上面から所定の高さHだけ垂直に立ち上がって形成されており、フランジ22で浮き蓋11に取り付けられている。そして、放出口12の開口端には、逆流防止機構の一つである蓋体20が取り付けられている。蓋体20は、開口端と略等しい径を有しており、パッキン21を介してやや小径の下端部20aが放出口12の内径に挿嵌されている。したがって、蓋体20は、浮き蓋11の上面からの液体危険物の浸入を防止するとともに、可撓管14方向からの一定の圧力で外れて開放される。放出口12は、浮き蓋11の下面で略直角に湾曲して後端部12bが浮き蓋面に対して平行に形成されている。また、放出口12の後端部12bは、フランジ23で可撓管14の先端に連結されている。
In FIG. 3, the
可撓管14は、図2に示すようにスパイラル状の鋼線24及び補強繊維25を内包した耐油性樹脂26から構成されている。また、タンク内に収納する引火性及び可燃性液体に対して、耐油性を有するとともに、円形断面を保持する保形性を有している。更に、可撓管14は、浮き蓋11の上下動に余裕をもって追随するようにタンク内に螺旋状に配置することが望ましい。更にまた、補強繊維25によって耐圧性を高めることができる。したがって、浮き蓋11の上下動に自在に追随するとともに、液圧で潰れる虞れもない。「内部浮き蓋付固定屋根タンク」10内に貯蔵される引火性及び可燃性液体としては、原油、重油、石油、灯油、軽油、ガソリン、ナフサ、アルコール類等が挙げられる。
As shown in FIG. 2, the
図4は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」に使用される放出口28における逆流防止機構27の一例を示す一部を切り欠いた説明図である。放出口28は、先端部28aが図に示すように浮き蓋11の上面から所定の高さHだけ垂直に立ち上がって形成されており、フランジ22で浮き蓋11に取り付けられている。そして、放出口28の開口端には、逆流防止機構27が取り付けられている。逆流防止機構27は、開口端と略等しい径を有した蓋27aを有しており、パッキン21を介して放出口28の内径に挿嵌されている。また、放出口28の先端(上端)には、中央に挿通口29を有した案内片30が形成されている。そして、この挿通口29に蓋27aの下面中央から垂設されたガイドバー31が挿通されている。また、ガイドバー31の先端は、拡大して抜け止め31aとなっている。
FIG. 4 is a partially cutaway explanatory view showing an example of the
したがって、逆流防止機構27は、浮き蓋11の上面からの液体危険物の浸入を防止するとともに、可撓管14方向からの一定の圧力で浮上して開口する。また、蓋27aは、ガイドバー31を介して案内片30で支承されているので、内部からの圧力が低下すると再度、元の位置に復帰して放出口28を閉塞して、液体危険物の浸入を防止する。放出口28は、第1の実施例と同様に浮き蓋11の下面で略直角に湾曲して後端部28bが浮き蓋面に対して平行に形成されている。また、放出口28の後端部28bは、フランジ23で可撓管14の先端に連結されている。
Therefore, the
図5は、本発明の圧力作動弁(逆流防止機構)の他の実施例を示す一部を切り欠いた説明図である。本実施の形態に於いて、図4に示す逆流防止機構と略同様であるが、ガイドバー31の周囲で案内片30と抜け止め31aの間に圧縮バネ32が配設されている。
このように構成した場合、蓋27aは、圧縮バネ32によって常に放出口28を閉じる方向に付勢されており、バネの付勢力より可撓管14方向からの圧力が勝った場合にのみ開口する。
したがって、液体危険物の浸入を常に防止し、消火や防火作業の場合にのみ放出口28を開くことができる。
FIG. 5 is a partially cutaway explanatory view showing another embodiment of the pressure operated valve (backflow prevention mechanism) of the present invention. In this embodiment, the
In such a configuration, the
Therefore, it is possible to always prevent the intrusion of liquid dangerous goods and to open the
図6は、本発明の圧力作動弁(逆流防止機構)の第4の実施例を示す一部を切り欠いた説明図である。本実施の形態に於いて、放出口28の後端部28bには、フランジ50によってラプチャーディスク51が取付けられるとともに、端部に鑽孔板52が取付けられている。ラプチャーディスク51は、アルミ箔等から構成され、所定の圧力で破裂して、開口する。また、鑽孔板52は、複数の小孔を有した板状体であり、ゴミの侵入を防止するとともに、不活性ガスや発泡した泡消火薬剤水溶液の放出を可能とする。更に、鑽孔板52は、網等で構成してもよい。
このように構成した場合、液体危険物の浸入を常に防止し、消火や防火作業の場合にのみ放出口28を開くことができる。
FIG. 6 is a partially cutaway explanatory view showing a fourth embodiment of the pressure operated valve (backflow prevention mechanism) of the present invention. In the present embodiment, a
In such a configuration, it is possible to always prevent the intrusion of the liquid dangerous material and to open the
図7は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」に使用される注入口の一例を示す一部を切り欠いた説明図である。注入口13は、タンクの下端側板10aに設けられたタンク点検用のマンホール33に設けられている。マンホール33の略中央には、取り付け管34を挿通する為に挿通孔35が形成され、この挿通孔35に取り付け管34が溶接等で固定される。取り付け管34は、マンホール33に対して略垂直に取り付けられ、取り付け管の両端に形成された取付フランジ37、38で可撓管14及び不活性ガス等の注入ホース16に接続される。また常時において、注入ホース16を接続しない場合は、タンクの外側に位置する取付フランジ37には、閉止フランジを取り付けマンホール33の挿通孔35を閉鎖する。
FIG. 7 is an explanatory view with a part cut away showing an example of an inlet used for “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “fixed roof tank with internal floating lid” of the present invention. The
このように構成されたマンホール33は、「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の開放点検時にはマンホール自体をナットを緩めて取り外すとともに保形性の可橈管14を外に引き出し、保形性の可撓管14を取付フランジ38部分で分離してタンク内部に入れてから、作業員がタンク内に入り点検する。
The manhole 33 configured in this manner is provided with a shape retaining ability by removing the manhole itself by loosening a nut and pulling out the shape retaining
次に、本願発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」を使用した不活性ガスによる防火について説明する。図8に示すようにタンクが火災に到らなくとも、地震や落雷でタンク内部に異常が生じた場合、例えば、浮き蓋11が損傷した場合や、浮き蓋11が沈下した場合、浮き蓋11のチューブシール11aが脱落した場合には、気相部が爆発限界内の雰囲気になるので、防爆、防火措置を講じる必要がある。本願発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」においては、注入口13の取付フランジ37に注入ホース16を接続するとともに、液体ガスを積載した圧力容器車輌18からの液体不活性ガスを減圧器17でガス化して注入する。
Next, fire prevention with an inert gas using the “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “fixed roof tank with internal floating lid” of the present invention will be described. As shown in FIG. 8, even if the tank does not reach a fire, when an abnormality occurs inside the tank due to an earthquake or a lightning strike, for example, when the floating
注入口13から不活性ガスを注入すると可撓管14を介して放出口12に導かれる。この際、可撓管14は保形性を有しているので、浮き蓋11の上下動に円滑に追随するとともに、油圧でホースが潰れることなく不活性ガスを円滑に放出口12へ送ることができる。また、可撓管14から放出口12へ送られた不活性ガスは、図3に示すような構成の放出口では、蓋体20がパッキン21を介して下端部20aで放出口12の内径に挿嵌されているので、所定の圧力以下では吐出することなく、液体危険物が浸入する虞れがない。不活性ガスの圧力が所定値以上になると、蓋体20が外れて固定屋根19と浮き蓋11の上に露出した引火性及び可燃性液体の間の気相部に不活性ガスが充填され、限界酸素濃度以下に下げ、防爆、防火処置を行い、静電気によるスパーク等を防止しつつ引火性及び可燃性液体の抜き取りを実行することができる。
When an inert gas is injected from the
以上のような「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」によれば、作業員がタンク屋根上で作業することなく、地上から安全にタンク内に不活性ガスを充填してタンク気相部を限界酸素濃度以下に下げることができる。不活性ガスとしては、二酸化炭素ガス、窒素ガス等を使用することができる。 According to the “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “fixed roof tank with internal floating lid” as described above, the tank can be safely filled with an inert gas from the ground without working on the tank roof. The tank gas phase can be lowered below the critical oxygen concentration. As the inert gas, carbon dioxide gas, nitrogen gas, or the like can be used.
また、図4に示す逆流防止機構27を使用した場合には、蓋27aが一旦開いても、蓋27aは、ガイドバー31を介して案内片30で支承されているので、不活性ガスの圧力が低下すると再度、元の位置に復帰して放出口28を閉塞し、液体危険物の浸入を防止する。
When the
また、図5に示す逆流防止機構27を使用した場合には、蓋27aは、圧縮バネ32によって常に放出口28を閉じる方向に付勢されており、バネの付勢力より可撓管14方向からの圧力が勝った場合にのみ開口するので、液体危険物の浸入を常に防止し、消火や防火作業の場合にのみ放出口28を開くことができる。
When the
図9は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の不活性ガスによる消火状況を示す説明図である。ここで、固定屋根19と浮き蓋11の間の気相部で火災が発生した場合、従来は固定屋根19が邪魔をして消防自動車による消火が難しく、また浮き蓋が沈下し全面火災が発生した場合、タンク下方内部から発泡した泡消火薬剤水溶液を供給しても浮き蓋11が邪魔をして発泡した泡消火薬剤水溶液の浮上が難しかった。本発明では、注入口13の取付フランジ37に注入ホース16を接続するとともに、液体ガスを積載した圧力容器車輌18からの液体不活性ガスを減圧器17でガス化して注入する。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a fire extinguishing state by an inert gas of the “fixed roof tank with an internal floating lid” of the present invention. Here, when a fire occurs in the gas phase portion between the fixed
図10は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の泡による防火状況を示す説明図である。例えば、タンク内部に異常が生じて、浮き蓋11が損傷した場合や、浮き蓋11が沈下した場合、浮き蓋11のチューブシール11aが脱落した場合には、防火措置を講じる必要がある。本願発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の「消火及び防火設備」においては、注入口13の取付フランジ37に注入ホース16を接続するとともに、原液搬送車39からの泡消火薬剤に消火栓40からの水を化学消防車41で混合するとともに、発泡器42で発泡させた後、注入する。注入された発泡した泡消火薬剤水溶液は、放出口12から浮き蓋11の上に露出した引火性及び可燃性液体上面に浮上展開してシール層を形成する。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a fire prevention situation due to bubbles in the “fixed roof tank with an internal floating lid” of the present invention. For example, when an abnormality occurs inside the tank and the floating
以上のようにタンクの浮き蓋11上に露出した引火性及び可燃性液体を発泡した泡消火薬剤水溶液で覆い、作業員がタンク屋根上で作業することなく、地上から爆発限界の範囲外の状態にして安全に防火することができる。
As described above, the flammable and combustible liquid exposed on the floating
図11は、本発明の「内部浮き蓋付固定屋根タンク」の泡による消火設備を示す説明図である。浮き蓋11が損傷した場合や、浮き蓋11が沈下した場合、浮き蓋11のチューブシール11aが脱落した場合において、固定屋根19と浮き蓋11上に露出した引火性及び可燃性液体の間の気相部で火災が発生した場合、従来は固定屋根19が邪魔をして消防自動車による消火が難しく、また、タンク下方内部から発泡した泡消火薬剤水溶液を供給しても浮き蓋11が邪魔をして難しかった。本発明では、注入口13の取付フランジ37に注入ホース16を接続するとともに、原液搬送車39からの泡消火薬剤に消火栓40からの水を化学消防車41で混合するとともに、発泡器42で発泡させた後、注入する。注入された発泡した泡消火薬剤水溶液は、放出口12から浮き蓋11の上に露出した引火性及び可燃性液体上面に浮上展開してシール層を形成する。
FIG. 11 is explanatory drawing which shows the fire extinguishing equipment by the foam of the “fixed roof tank with an internal floating lid” of the present invention. When the floating
なお、上記説明は、空気を使用して発泡器によって発泡させる例について説明したが、これに限ることなく、不活性ガスを使用して発泡させてもよく、不活性ガスで発泡した泡消火薬剤水溶液を放出し、空気発泡に比べて迅速に火勢を抑え、ベント火災、フィッシュマウス火災を消火することができる。 In addition, although the said description demonstrated the example foamed with a foamer using air, it is not restricted to this, You may foam using an inert gas, The foam fire extinguishing agent foamed with the inert gas Releases aqueous solution, suppresses the fire quickly compared with air foam, and can extinguish vent fire and fish mouth fire.
本発明の「浮き屋根式タンク」の「消火及び防火設備」は、浮き屋根に発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備えるとともに、タンクが側板マンホールに発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、放出口と注入口を保形性の可撓管で接続したもので、風や火災による上昇気流の影響を受けることなく、「浮き屋根式タンク」の消火を効果的に行うことができる。 The “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “floating roof type tank” of the present invention is provided with a discharge port for discharging the foam fire extinguishing chemical aqueous solution foamed to the floating roof, and the foam fire extinguishing chemical aqueous solution foamed to the side plate manhole is provided in the tank. It is equipped with an injection port for injection, and the discharge port and the injection port are connected by a shape-retaining flexible tube, so that the “floating roof tank” can be extinguished without being affected by the rising airflow caused by wind or fire. Can be done effectively.
以下、一実施の形態を示す図面に基づいて本発明を詳細に説明する。図14は本発明に係る「浮き屋根式タンク」の消火状況を示す説明図、図12は、本発明の「浮き屋根式タンク」の「消火及び防火設備」における、タンクの内部構成を示す一部を切り欠いた説明図である。ここで、「浮き屋根式タンク」の消火設備は、引火性及び可燃性液体を貯蔵するためのものであって、浮き屋根111は、発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口112を備え、「浮き屋根式タンク」100は、側板100aのマンホールに発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口113を備え、放出口112と注入口113とは、保形性の可撓管114で接続されている。なお、発泡した泡消火薬剤水溶液は、空気または不活性ガスによって発泡される。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating an embodiment. FIG. 14 is an explanatory view showing the fire extinguishing situation of the “floating roof type tank” according to the present invention, and FIG. 12 is a diagram showing the internal configuration of the tank in the “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “floating roof type tank” of the present invention. It is explanatory drawing which notched the part. Here, the fire extinguishing equipment of the “floating roof tank” is for storing flammable and flammable liquid, and the floating
放出口112は、本実施の形態では浮き屋根111の中央部分に1つ、或いはタンク直径に応じて必要数、浮き屋根111の中央部分を中心に浮き屋根全体に均等に泡が拡散するように取り付けられる。つまり、1つの放出口112から単位時間当たりに拡散できる泡の範囲は限られてしまう為、短時間で浮き屋根111の全面に泡を拡散するためには、浮き屋根111の中央部分とその周囲に均等に配置する必要がある。例えば、中央に1つとそれから所定半径で等中心角度に配置してもよい。
In the present embodiment, the number of
本実施の形態においても、浮き屋根の直径(タンク直径)と放出口の数、位置について実施例1で述べた関係が成立する。また、放出口112の開口端に設置する逆流防止機構についても実施例1で説明したものを使用することができる。
更に、可撓管114についても実施例1で説明したものを使用することができる。
更に、注入口113についても実施例1で説明したものを使用することができる。
Also in the present embodiment, the relationship described in the first embodiment is established with respect to the diameter (tank diameter) of the floating roof and the number and position of the discharge ports. Further, the backflow prevention mechanism installed at the opening end of the
Further, the
Further, the
図13は、本発明の「浮き屋根式タンク」の泡による防火状況を示す説明図である。例えば、タンク内部に異常が生じて、浮き屋根111が損傷した場合や、浮き屋根111が沈下した場合、防火措置を講じる必要がある。本願発明の「浮き屋根式タンク」の防火設備においては、注入口113の取付フランジ37に注入ホース16を接続するとともに、原液搬送車39からの泡消火薬剤に消火栓40からの水を化学消防車41で混合するとともに、発泡器42で発泡させた後、注入する。注入された発泡した泡消火薬剤水溶液は、放出口112から浮き屋根111の上に露出した引火性及び可燃性液体上面に浮上展開してシール層を形成する。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a fire prevention situation due to bubbles in the “floating roof tank” of the present invention. For example, when an abnormality occurs in the tank and the floating
以上のようにタンクの浮き屋根上に溢流した引火性及び可燃性液体を発泡した泡消火薬剤水溶液で覆い、確実に効率よく、迅速に防火することができる。 As described above, the flammable and combustible liquid overflowing on the floating roof of the tank can be covered with the foamed foam fire-extinguishing chemical aqueous solution, and fire can be reliably and efficiently fired quickly.
図14は、本発明の「浮き屋根式タンク」の泡による消火状況を示す説明図である。浮き屋根111が損傷した場合や、浮き屋根111が沈下した場合、浮き屋根111上に露出した引火性及び可燃性液体で火災が発生した場合、風や火災による上昇気流の影響を受け消防自動車による消火が難しく、また、タンク下方内部から発泡した泡消火薬剤水溶液を供給しても浮き屋根111が邪魔をして難しかった。本発明では、注入口113の取付フランジ37に注入ホース16を接続するとともに、原液搬送車39からの泡消火薬剤に消火栓40からの水を化学消防車41で混合するとともに、発泡器42で発泡させた後、注入する。注入された発泡した泡消火薬剤水溶液は、放出口112から浮き屋根111上に溢流した引火性及び可燃性液体上面を被覆し、あるいは浮き屋根が沈下した場合は液面に浮上展開してシール層を形成する。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a fire extinguishing situation due to bubbles in the “floating roof tank” of the present invention. When the floating
なお、上記説明は、空気を使用して発泡器によって発泡させる例について説明したが、これに限ることなく、不活性ガスを使用して発泡させてもよく、不活性ガスで発泡した泡消火薬剤水溶液を放出し、火災燃焼面を不活性ガスで覆うため、空気発泡に比べて迅速に火勢を抑え消火することができる。 In addition, although the said description demonstrated the example foamed with a foamer using air, it is not restricted to this, You may foam using an inert gas, The foam fire extinguishing agent foamed with the inert gas Since the aqueous solution is discharged and the fire combustion surface is covered with an inert gas, the fire can be suppressed and extinguished quickly compared to air foaming.
以上のような「浮き屋根式タンク」の「消火及び防火設備」によれば、風や火災による上昇気流の影響を受けることなく、効率良く発泡した泡消火薬剤水溶液を浮き屋根上に溢流し、あるいは大気中に露出した引火性及び可燃性液体上面に浮上展開することが出来る。 According to the “fire extinguishing and fire prevention equipment” of the “floating roof type tank” as described above, the foamed fire extinguishing agent aqueous solution efficiently foamed on the floating roof without being affected by the rising airflow caused by wind or fire, Alternatively, it can float on the upper surface of the flammable and combustible liquid exposed to the atmosphere.
10 内部浮き蓋付固定屋根タンク
10a 側板
11 浮き蓋
11a チューブシール
12 放出口
13 注入口
14 可撓管
16 注入ホース
17 減圧器
18 圧力容器車輌
19 固定屋根
20 蓋体
21 パッキン
22 フランジ
23 フランジ
24 鋼線
25 補強繊維
26 耐油性樹脂
27 逆流防止機構(圧力作動弁)
27a 蓋
28 放出口
29 挿通口
30 案内片
31 ガイドバー
31a 抜け止め
32 圧縮バネ
33 マンホール
34 取り付け管
35 挿通孔
37 取付フランジ
38 取付フランジ
39 原液搬送車
40 消火栓
41 化学消防車
42 発泡器
100 浮き屋根式タンク
100a 側板
111 浮き屋根
111a チューブシール
112 放出口
113 注入口
114 可橈管
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記浮き蓋は、不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、
前記タンクは、側板マンホールに不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、
前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したことを特徴とする内部浮き蓋付固定屋根タンクの消火及び防火設備。 Fire extinguishing and fire prevention equipment for fixed roof tanks with internal floating lids for storing flammable and flammable liquids,
The floating lid includes a discharge port for discharging an inert gas or a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution,
The tank includes an inlet for injecting an inert gas or foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into the side plate manhole,
A fire extinguishing and fireproofing facility for a fixed roof tank with an internal floating lid, wherein the discharge port and the injection port are connected by a shape-retaining flexible tube.
前記浮き屋根は、発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、
前記タンクは、側板マンホールに発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、
前記放出口と注入口は、保形性の可撓管で接続したことを特徴とする浮き屋根式タンクの消火及び防火設備。 Fire-fighting and fire prevention equipment for floating roof tanks for storing flammable and flammable liquids,
The floating roof includes a discharge port for discharging a foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution,
The tank includes an injection port for injecting a foam foam aqueous solution foamed into a side plate manhole,
The discharge port and the injection port are connected to each other by a shape-retaining flexible tube.
直径Aの円Bに内接する正多角形Cを描き、(但し正多角形Cの一辺の長さはaより短い内で最大であること)円Bと内接する正多角形Cの接点dnにおいて、隣同士の接点を通過し且つ直径aの円のうち、タンク円と重複する面積の多い方を選択して円bnを描き、描かれた全ての円bnの中心を通過する円E以上の直径であり、円Bの中心と同じ中心の円を同心円Fとし、正多角形Cの頂点の数以上を数量とし、タンク円と同心円F上で等間隔の位置に設置することを特徴とする請求項1〜6に記載の内部浮き蓋付固定屋根タンク及び浮き屋根式タンクの消火及び防火設備。 When the tank diameter A is large when comparing the tank diameter A with the diameter a of the circle in which the foamed bubble aqueous solution radiated from the discharge port spreads,
At the contact point dn of the regular polygon C inscribed in the circle B, the regular polygon C inscribed in the circle B with the diameter A is drawn (provided that the length of one side of the regular polygon C is shorter than a). The circle bn is selected by selecting the circle having a larger area that overlaps the tank circle among the circles having a diameter a that passes through the adjacent contact points, and is equal to or greater than the circle E that passes through the centers of all the drawn circles bn. The diameter is the same as the center of the circle B, and the center of the circle B is a concentric circle F. The number of vertices of the regular polygon C is equal to or larger than the number of vertices. Fire extinguishing and fire prevention equipment for a fixed roof tank with an internal floating lid and a floating roof type tank according to claim 1.
同心円F上に設置した放出口の位置を中心とし、直径aの円bnを描き、隣り合った円bnの接点と円Bの中心方向の法線において、法線の長さがAの1/2より短い場合は、円bnの全ての接点を通過し、円Bの中心位置と同じ中心とし、円Bの直径より小さい円Gを描き、
円Gの直径がaより小さい場合は、放出口を円Bの中心に一つ設置し、
円Gの直径がaより大きい場合は、直径Aの円Bに内接する正多角形Cを描き、(但し正多角形Cの一辺の長さはaより短い内で最大であること)円Bと内接する正多角形Cの接点dnにおいて、隣同士の接点を通過し且つ直径aの円のうち、タンク円と重複する面積の多い方を選択して円bnを描き、描かれた全ての円bnの中心を通過する円E以上の直径であり、円Bの中心と同じ中心の円を同心円Fとし、正多角形Cの頂点の数以上を数量とし、タンク円と同心円F上で等間隔の位置に設置することを特徴とする請求項1〜6に記載の内部浮き蓋付固定屋根タンク及び浮き屋根式タンクの消火及び防火設備。 When the tank diameter A is large when comparing the tank diameter A with the diameter a of the circle in which the foamed bubble aqueous solution radiated from the discharge port spreads,
A circle bn having a diameter a is drawn around the position of the discharge port installed on the concentric circle F, and the normal length of the contact point of the adjacent circle bn and the normal line in the center direction of the circle B is 1/1 / A. If it is shorter than 2, it passes through all the contacts of the circle bn, draws a circle G having the same center as the center position of the circle B and smaller than the diameter of the circle B,
If the diameter of the circle G is smaller than a, install one outlet at the center of the circle B,
When the diameter of the circle G is larger than a, a regular polygon C inscribed in the circle B with the diameter A is drawn (provided that the length of one side of the regular polygon C is shorter than a and is the maximum). In the contact dn of the regular polygon C inscribed in the circle, the circle bn is drawn by selecting the circle having a larger area overlapping with the tank circle among the circles having the diameter a passing through the adjacent contacts and drawing all the drawn The diameter is equal to or larger than the circle E passing through the center of the circle bn, the circle having the same center as the center of the circle B is defined as the concentric circle F, the number equal to or greater than the number of vertices of the regular polygon C is defined as the quantity on the tank circle and the concentric circle F It installs in the position of a space | interval, The fire extinguishing and fire prevention equipment of the fixed roof tank with an internal floating cover and a floating roof type tank of Claims 1-6 characterized by the above-mentioned.
前記浮き蓋に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を放出するための放出口を備え、前記タンクの側板マンホールに不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を注入するための注入口を備え、前記放出口と注入口とを保形性の可撓管で接続するとともに、前記注入口から可撓管、放出口を介して固定屋根と浮き蓋上に露出した引火性及び可燃性液体との間の気相部に不活性ガス又は発泡した泡消火薬剤水溶液を供給することを特徴とする内部浮き蓋付固定屋根タンクの消火及び防火方法。 A method of extinguishing and preventing fire of a fixed roof tank with an internal floating lid for storing flammable and flammable liquids,
Provided with an outlet for discharging an inert gas or foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into the floating lid, and provided with an inlet for injecting an inert gas or foamed foam fire-extinguishing agent aqueous solution into the side plate manhole of the tank, The discharge port and the injection port are connected by a shape-retaining flexible tube, and the flammable and combustible liquid exposed from the injection port to the fixed roof and the floating lid through the flexible tube and the discharge port. A fire extinguishing and fire-proofing method for a fixed roof tank with an internal floating lid, characterized in that an inert gas or a foamed foam fire-extinguishing chemical aqueous solution is supplied to a gas phase portion in between.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011149991A JP5429648B2 (en) | 2010-12-01 | 2011-07-06 | Fire extinguishing and fire prevention equipment for fixed roof tanks with internal floating lids and floating roof type tanks |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010268182 | 2010-12-01 | ||
JP2010268182 | 2010-12-01 | ||
JP2011149991A JP5429648B2 (en) | 2010-12-01 | 2011-07-06 | Fire extinguishing and fire prevention equipment for fixed roof tanks with internal floating lids and floating roof type tanks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012130651A true JP2012130651A (en) | 2012-07-12 |
JP5429648B2 JP5429648B2 (en) | 2014-02-26 |
Family
ID=46646978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011149991A Expired - Fee Related JP5429648B2 (en) | 2010-12-01 | 2011-07-06 | Fire extinguishing and fire prevention equipment for fixed roof tanks with internal floating lids and floating roof type tanks |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5429648B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104083835A (en) * | 2014-07-09 | 2014-10-08 | 韩硕 | Tank type fire extinguishing apparatus |
JP2016096920A (en) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 日本機械工業株式会社 | Fire protection/firefighting equipment and method of flammable or combustible liquid storage tank |
RU2603827C1 (en) * | 2015-08-10 | 2016-11-27 | Олег Савельевич Кочетов | Method of emergency situation development prediction at explosive facility |
RU180590U1 (en) * | 2018-02-07 | 2018-06-19 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный университет" | DEVICE FOR SUBLAYER EXTINGUISHING OF OIL PRODUCTS IN VERTICAL STEEL TANKS |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107170557A (en) * | 2017-07-01 | 2017-09-15 | 合肥东玖电气有限公司 | A kind of anti-flaming transformer |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1603154A (en) * | 1968-07-17 | 1971-03-22 | Fire extinction in tanks contng liquid hydro - carbons | |
JPS531314A (en) * | 1976-06-28 | 1978-01-09 | Nittan Co Ltd | Fire fighting means for explosives and combusibles tanks |
JPS6141472A (en) * | 1984-08-02 | 1986-02-27 | 日本鋼管株式会社 | airfoam chamber |
SU1366161A1 (en) * | 1986-04-28 | 1988-01-15 | Oleg M Volkov | Method of ensuring fire and explosion safety of uncleaned reservoirs |
JP2001500397A (en) * | 1996-07-23 | 2001-01-16 | ウィリアムズ ファイア アンド ハザード コントロール インク | How to extinguish tank fires |
JP2002506780A (en) * | 1998-03-16 | 2002-03-05 | スザカリー,イストバン | Apparatus and method for use with a container for storing a substance |
JP2008167800A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | Fire fighting equipment, storage tank and fire fighting method |
JP4139824B2 (en) * | 2005-06-06 | 2008-08-27 | 深田工業株式会社 | Foam release mechanism and foam release device |
JP2011087734A (en) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Nohmi Bosai Ltd | Foam chamber |
-
2011
- 2011-07-06 JP JP2011149991A patent/JP5429648B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1603154A (en) * | 1968-07-17 | 1971-03-22 | Fire extinction in tanks contng liquid hydro - carbons | |
JPS531314A (en) * | 1976-06-28 | 1978-01-09 | Nittan Co Ltd | Fire fighting means for explosives and combusibles tanks |
JPS6141472A (en) * | 1984-08-02 | 1986-02-27 | 日本鋼管株式会社 | airfoam chamber |
SU1366161A1 (en) * | 1986-04-28 | 1988-01-15 | Oleg M Volkov | Method of ensuring fire and explosion safety of uncleaned reservoirs |
JP2001500397A (en) * | 1996-07-23 | 2001-01-16 | ウィリアムズ ファイア アンド ハザード コントロール インク | How to extinguish tank fires |
JP2002506780A (en) * | 1998-03-16 | 2002-03-05 | スザカリー,イストバン | Apparatus and method for use with a container for storing a substance |
JP4139824B2 (en) * | 2005-06-06 | 2008-08-27 | 深田工業株式会社 | Foam release mechanism and foam release device |
JP2008167800A (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-24 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | Fire fighting equipment, storage tank and fire fighting method |
JP2011087734A (en) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Nohmi Bosai Ltd | Foam chamber |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104083835A (en) * | 2014-07-09 | 2014-10-08 | 韩硕 | Tank type fire extinguishing apparatus |
JP2016096920A (en) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 日本機械工業株式会社 | Fire protection/firefighting equipment and method of flammable or combustible liquid storage tank |
RU2603827C1 (en) * | 2015-08-10 | 2016-11-27 | Олег Савельевич Кочетов | Method of emergency situation development prediction at explosive facility |
RU180590U1 (en) * | 2018-02-07 | 2018-06-19 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный университет" | DEVICE FOR SUBLAYER EXTINGUISHING OF OIL PRODUCTS IN VERTICAL STEEL TANKS |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5429648B2 (en) | 2014-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5429648B2 (en) | Fire extinguishing and fire prevention equipment for fixed roof tanks with internal floating lids and floating roof type tanks | |
US20120186831A1 (en) | Discharge of fire extinguishing agent | |
US8336637B2 (en) | Fire extinguishing system for hydrocarbon storage tanks | |
JP4792484B2 (en) | Oil tank foam fire extinguishing equipment | |
RU2757479C1 (en) | Method for fire and explosion prevention and fire extinguishing with hybrid foam and device for its implementation | |
Krausmann et al. | Past natech events | |
KR101405473B1 (en) | Extinguishing fire foam discharge test system equipped with square type chamber | |
US6578639B1 (en) | Disabler and storage system for hazardous substances | |
HU231088B1 (en) | Installed foam firefighting equipment for containers containing liquid flammable materials | |
RU2425702C1 (en) | Method of fire protection of reservoirs for storage of liquid combustibles and device for its realisation | |
JP2010240137A (en) | Oil tank fire-fighting auxiliary equipment and fire fighting method for oil tanks | |
JP5850644B2 (en) | Foam release device, foam release method, and foam release device design method | |
CN210162571U (en) | Oil tank internal explosion-proof device and oil storage tank | |
RU2470686C1 (en) | Device for extinguishing flammable liquids in vertical tank with floating roof or pontoon | |
US11318336B2 (en) | Installed fire extinguishing apparatus, especially for the fire protection of use locations comprising endangered structures separated from each other by spaces | |
JP6470553B2 (en) | Fire prevention / extinguishing equipment and fire prevention / extinguishing method for flammable or flammable liquid storage tanks | |
EP0497400B1 (en) | Emergency spill basin | |
RU193525U1 (en) | Device for automated fire prevention and suppression on large tanks with flammable and combustible liquids | |
RU2721355C1 (en) | Method for automated prevention and extinguishing of fires on large tanks with inflammable and combustible liquids and device for implementation thereof | |
RU2718784C1 (en) | Method for automated prevention and extinguishing of fires on tanks with highly flammable and combustible liquids and device for implementation thereof | |
KR101394568B1 (en) | Extinguishing fire foam discharge test system equipped with round type chamber | |
JP5527660B2 (en) | Fire extinguishing and fire prevention methods for flammable and flammable liquid storage tanks | |
US1177331A (en) | Fire-prevention apparatus for oil-tanks. | |
CN114486361B (en) | Wastewater collection system and monitoring method for gaseous hazardous chemicals warehouse | |
CN208678213U (en) | A kind of steam annihilator for external floating roof tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130307 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130307 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5429648 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |