JP2012129883A - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012129883A JP2012129883A JP2010280960A JP2010280960A JP2012129883A JP 2012129883 A JP2012129883 A JP 2012129883A JP 2010280960 A JP2010280960 A JP 2010280960A JP 2010280960 A JP2010280960 A JP 2010280960A JP 2012129883 A JP2012129883 A JP 2012129883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- housing
- display
- battery
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/64—Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】表示画面を有する表示装置と、前記表示装置が収容され、表示画面が露出された第1開口部が設けられた第1面と、この第1面とは反対側に位置されて第2開口部が設けられた第2面と、前記第1面と前記第2面とに亘る第3面と、を含む筐体と、前記第2開口部に収容されたバッテリと、前記筐体の前記第3面から突出し、該筐体を支持した支持部と、を備え、前記第2開口部は、前記第2面の中央領域よりも前記支持部近傍に寄って位置されるとともに前記バッテリを前記第3面側から支える壁部を有し、前記壁部から前記第3面まで連通した連通開口部が設けられた。
【選択図】 図3
Description
図6は、本実施形態にかかる電子機器のバッテリを外した状態で表示装置を後面から見た斜視図である。図7は、本実施形態にかかる電子機器のバックカバーを後面から見た斜視図である。図8は、本実施形態にかかる電子機器のバッテリを外した状態でバックカバーを後面から見た斜視図である。図9は、本実施形態にかかる電子機器のバックカバーを側面から見た斜視図である。図10は、本実施形態にかかる電子機器のバッテリを外した状態でバックカバーを側面から見た斜視図である。図11は、本実施形態にかかる電子機器のバックカバーを筐体内側から見た図である。図12は、本実施形態にかかる電子機器に装着されたバッテリを見た図である。図13は、本実施形態にかかる電子機器に装着されたバッテリを見た図である。
図21は、第2の実施形態にかかる電子機器としての表示装置を(表示部と接続部とを分離した状態で)後面から見た図である。図22は、第2の実施形態にかかる電子機器としての表示装置を(表示部と接続部とを接続した状態で)後面から見た図である。図23は、第2の実施形態にかかる電子機器としての表示装置を(バッテリを装着した状態で)後面から見た図である。尚、同一の機能を有した構成については、図20までの実施例と同一の符号を用いて説明する。
また、電子機器は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。さらに、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合わせてもよい。
2…表示部
2b1…収容部
3…台座部(基部)
3b…下面部
3b1…リブ
4b…表示画面
5…接続部
6…突出部(突部)
7…連結部
7a,7b…挿入開口
100…電池ユニット
Claims (10)
- 表示画面を有する表示装置と、
前記表示装置が収容され、表示画面が露出された第1開口部が設けられた第1面と、この第1面とは反対側に位置されて第2開口部が設けられた第2面と、前記第1面と前記第2面とに亘る第3面と、を含む筐体と、
前記第2開口部に収容されたバッテリと、
前記筐体の前記第3面から突出し、該筐体を支持した支持部と、
を備え、
前記第2開口部は、前記第2面の中央領域よりも前記支持部近傍に寄って位置されるとともに前記バッテリを前記第3面側から支える壁部を有し、
前記壁部から前記第3面まで連通した連通開口部が設けられた
ことを特徴とするテレビ。 - 請求項1の記載において、
前記第2開口部は、前記第2面の両端から前記表示画面の中央領域に寄って位置された
ことを特徴とするテレビ。 - 請求項2の記載において、
前記支持部と前記筐体とが互いに固定される固定部を有し、
前記第2開口部は、前記固定部をと重なる位置に設けられた
ことを特徴とするテレビ。 - 請求項3の記載において、
前記筐体に収容され、前記第2開口部とは重ならない位置に設けられ、前記表示装置と電気的に接続された回路基板を有した
ことを特徴とするテレビ。 - 請求項4の記載において、
前記連通開口部は、前記壁部の両端から延びた両側壁に其々沿って前記第3面まで延びた
ことを特徴とするテレビ。 - 請求項4の記載において、
前記バッテリは、前記第3面における前記支持部が固定された位置と、前記第2面との間に位置された
ことを特徴とするテレビ。 - 請求項4の記載において、
前記支持部は、前記第3面に着脱可能に挿入される挿入部を有する
ことを特徴とするテレビ。 - 表示画面を有する表示装置と、
前記表示装置が収容され、表示画面が露出された第1開口部が設けられた第1面と、この第1面とは反対側に位置されて、両端から前記表示画面の中央領域に寄った位置に第2開口部が設けられた第2面と、を含む筐体と、
前記第2開口部に収容されたバッテリと、
前記筐体から突出し、該筐体を支持した支持部と、
を有した電子機器。 - 請求項8の記載において、
前記支持部は、前記表示装置と前記バッテリとの間に位置され、前記第3面に着脱可能に挿入される挿入部を有する電子機器。 - 表示画面を有する表示装置と、
前記表示装置が収容され、表示画面が露出された第1開口部が設けられた第1面部と、この第1面部とは反対側に位置された第2面部と、を含む筐体と、
前記筐体から突出し、該筐体を支持した支持部と、
前記第2面部の中央領域から前記支持部が突出された部分に寄って位置されたバッテリと、
を有した電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010280960A JP5032649B2 (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | 電子機器 |
PCT/JP2011/077658 WO2012081401A1 (ja) | 2010-12-16 | 2011-11-30 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010280960A JP5032649B2 (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | 電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012143370A Division JP5583176B2 (ja) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | テレビおよび電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012129883A true JP2012129883A (ja) | 2012-07-05 |
JP5032649B2 JP5032649B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=46244510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010280960A Expired - Fee Related JP5032649B2 (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | 電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5032649B2 (ja) |
WO (1) | WO2012081401A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014017703A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Sharp Corp | スタンド及び表示装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106922091B (zh) * | 2017-04-12 | 2022-05-31 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 显示设备面框及显示设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209521A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Sharp Corp | 表示装置 |
JP3155187U (ja) * | 2009-06-16 | 2009-11-12 | ツインバード工業株式会社 | 充電式映像表示装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4328932B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2009-09-09 | ソニー株式会社 | モニタ装置およびベース装置 |
JP5217998B2 (ja) * | 2008-12-11 | 2013-06-19 | 船井電機株式会社 | 薄型表示装置 |
-
2010
- 2010-12-16 JP JP2010280960A patent/JP5032649B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-30 WO PCT/JP2011/077658 patent/WO2012081401A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209521A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Sharp Corp | 表示装置 |
JP3155187U (ja) * | 2009-06-16 | 2009-11-12 | ツインバード工業株式会社 | 充電式映像表示装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014017703A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Sharp Corp | スタンド及び表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5032649B2 (ja) | 2012-09-26 |
WO2012081401A1 (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130070172A1 (en) | Television receiver and electronic device | |
JP5362069B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5085774B1 (ja) | テレビジョン受像機および電子機器 | |
JP2011160319A (ja) | 音響装置、表示装置 | |
JP5032649B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5002700B2 (ja) | テレビおよび電子機器 | |
JP2006246250A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP5583176B2 (ja) | テレビおよび電子機器 | |
US9693470B2 (en) | Electric device with surrounding protective frame | |
JP5221730B2 (ja) | 電子機器システムおよびスタンド | |
JP2010146199A (ja) | 電子機器 | |
JP5002701B2 (ja) | テレビおよび電子機器 | |
JP2006302472A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2013085112A (ja) | テレビジョン受像機および電子機器 | |
JP5163790B2 (ja) | 回路基板の固定構造及び記録媒体再生装置 | |
JP2021048170A (ja) | 電子機器 | |
JP4301326B2 (ja) | 液晶テレビジョン受像機 | |
US20120236215A1 (en) | Tv receiver and electronic apparatus | |
JP6377488B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5060664B2 (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP4996752B1 (ja) | テレビジョン受像機、及び電子機器 | |
JP4837138B2 (ja) | 表示装置及び電子機器 | |
JP2006319908A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2005045703A (ja) | ディスプレイ装置 | |
JP2006277897A (ja) | 映像信号処理装置及びテレビジョン放送受信装置。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120628 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5032649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |