JP2012127603A - Air conditioning system - Google Patents
Air conditioning system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012127603A JP2012127603A JP2010281243A JP2010281243A JP2012127603A JP 2012127603 A JP2012127603 A JP 2012127603A JP 2010281243 A JP2010281243 A JP 2010281243A JP 2010281243 A JP2010281243 A JP 2010281243A JP 2012127603 A JP2012127603 A JP 2012127603A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outdoor unit
- abnormality
- outdoor
- unit
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 99
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空調システムに関し、より詳しくは、同じ場所に複数の室外機が並んで配置された空調システムに関する。 The present invention relates to an air conditioning system, and more particularly to an air conditioning system in which a plurality of outdoor units are arranged side by side at the same place.
1台の室外機に複数の室内機が接続されたマルチエアコンシステムは、オフィスや各種商業施設等に広く設置されている。また、近年のマルチエアコンシステムとしては、少数の大型の室外機を用いるシステムからやや小型の室外機を多数用いるシステムにシフトしてきており、システムに異常(故障)が発生したときに異常箇所を特定することが難しい場合がある。 A multi air conditioner system in which a plurality of indoor units are connected to one outdoor unit is widely installed in offices and various commercial facilities. In recent years, multi-air conditioner systems have shifted from a system that uses a small number of large outdoor units to a system that uses a large number of slightly smaller outdoor units. When an abnormality (failure) occurs in the system, the location of the abnormality is identified. It may be difficult to do.
例えば、特許文献1には、オペレータの操作の負担を軽減し、室外機、室内機の故障状態を一目で確認できるようにするため、運転状態データとは独立にかつ同時に故障状態データを集中管理装置の表示部に表示させる空調機システムが開示されている。また、特許文献2には、ハードウェア故障が発生しても、どこが悪いのかを的確に指摘し、修理時間を短縮して使用者の不快感をなくし、サービスマンへの負担を軽減できる故障診断付き空気調和装置が開示されている。 For example, in Patent Document 1, centralized management of failure status data is performed independently of and simultaneously with operation status data in order to reduce the burden on the operator's operation and enable the failure status of outdoor units and indoor units to be checked at a glance. An air conditioner system to be displayed on a display unit of the apparatus is disclosed. Patent Document 2 also points out exactly what is wrong when a hardware failure occurs, failure diagnosis that shortens repair time, eliminates user discomfort, and reduces the burden on service personnel. An attached air conditioner is disclosed.
上記各特許文献の技術によれば、システムに異常が発生したときに、点検作業者等の負担軽減が期待できる。しかしながら、上記各特許文献の技術では、室外機に異常が発生した場合に、異常のある室外機を簡便かつ迅速に特定するための対策は十分に講じられていない。 According to the technology of each of the above patent documents, when an abnormality occurs in the system, it can be expected to reduce the burden on an inspection worker or the like. However, in the technology of each of the above-mentioned patent documents, when an abnormality occurs in the outdoor unit, measures for easily and quickly identifying the abnormal outdoor unit are not sufficiently taken.
つまり、一般的な従来のマルチエアコンシステムにおいて、室外機のいずれかに異常が発生した場合、対応する室内機の操作リモコン等に、異常コードおよび異常発生元の室外機アドレスが表示されるが、当該アドレスは室外機の内部にある制御盤に付されているため、室外機のカバーを1台ずつ開けて確認する必要があり点検作業者の負担は大きい。 That is, in a general conventional multi-air conditioner system, when an abnormality occurs in any of the outdoor units, the abnormality code and the outdoor unit address from which the abnormality occurred are displayed on the operation remote controller of the corresponding indoor unit. Since the address is assigned to the control panel inside the outdoor unit, it is necessary to open and check the covers of the outdoor units one by one, which is a heavy burden on the inspection operator.
即ち、本発明は、室外機に異常が発生した場合に、簡便かつ迅速に異常のある室外機を特定することができる空調システムを提供することである。 That is, the present invention is to provide an air conditioning system that can easily and quickly identify an abnormal outdoor unit when an abnormality occurs in the outdoor unit.
本発明に係る空調システムは、ファンを含む室外機と、室外機に接続された複数の室内機と、を備える空調システムにおいて、室外機に異常が発生した場合に、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させる制御装置を含むことを特徴とする。
当該構成によれば、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させるという簡便な方法によって、異常発生元の室外機を容易に特定することができる。また、警報灯などの新たなハードウェアを備える必要がなく、例えば、制御装置の制御プログラムを書き換えるという簡便で安価な改良により、異常発生時に室外機ファンの間欠運転を実行させることができる。
An air conditioning system according to the present invention is an air conditioning system including an outdoor unit including a fan and a plurality of indoor units connected to the outdoor unit. When an abnormality occurs in the outdoor unit, the abnormality of the outdoor unit in which the abnormality has occurred It includes a control device for intermittently operating the fan at predetermined intervals.
According to the said structure, the outdoor unit of the abnormality generation | occurrence | production origin can be easily specified by the simple method of carrying out intermittent operation of the fan of the outdoor unit in which abnormality generate | occur | produced at predetermined intervals. Further, it is not necessary to provide new hardware such as a warning light. For example, the outdoor unit fan can be intermittently operated when an abnormality occurs by simple and inexpensive improvement of rewriting the control program of the control device.
また、本発明に係る空調システムは、室内機に接続された操作リモコンを備え、制御装置は、室外機に異常が発生した場合に、対応する操作リモコンに室外機の異常を表示させる構成であることが好ましい。 The air conditioning system according to the present invention includes an operation remote controller connected to the indoor unit, and the control device is configured to display an abnormality of the outdoor unit on the corresponding operation remote controller when an abnormality occurs in the outdoor unit. It is preferable.
また、操作リモコンは、点検釦を含み、制御装置は、点検釦が操作されたときに、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させる構成であることが好ましい。 Preferably, the operation remote controller includes an inspection button, and the control device is configured to intermittently operate the fan of the outdoor unit in which an abnormality has occurred when the inspection button is operated.
また、本発明に係る空調システムは、例えば、それぞれファンを含む複数の室外機と、各室外機に接続された複数の室内機と、を備える空調システムにおいて、室外機のいずれかに異常が発生した場合に、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させる制御装置を含むことを特徴とする。
また、本発明に係る空調システムの制御装置は、例えば、それぞれファンを含む複数の室外機と、各室外機に接続された複数の室内機と、を備える空調システムの制御装置において、室外機のいずれかに異常が発生した場合に、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させることを特徴とする。
当該構成によれば、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させるという簡便な方法によって、複数の室外機の中から異常発生元の室外機を容易に特定することができる。
An air conditioning system according to the present invention includes, for example, a plurality of outdoor units each including a fan, and a plurality of indoor units connected to each outdoor unit. An abnormality occurs in any of the outdoor units. In this case, the control unit includes a control device that intermittently operates the fan of the outdoor unit in which the abnormality has occurred at a predetermined interval.
Further, the control device for an air conditioning system according to the present invention is, for example, a control device for an air conditioning system including a plurality of outdoor units each including a fan and a plurality of indoor units connected to each outdoor unit. When an abnormality occurs in any of the above, the fan of the outdoor unit in which the abnormality has occurred is intermittently operated at a predetermined interval.
According to this configuration, it is possible to easily identify the outdoor unit in which an abnormality has occurred from among a plurality of outdoor units by a simple method of intermittently operating the fan of the outdoor unit in which the abnormality has occurred at a predetermined interval. it can.
本発明に係る空調システムによれば、室外機に異常が発生した場合に、簡便かつ迅速に異常のある室外機を特定することができる。つまり、本発明に係る空調システムは、点検作業者の作業負荷を軽減でき、また、点検作業時間の短縮が可能であるため利用者にとっても有用である。 According to the air conditioning system of the present invention, when an abnormality occurs in the outdoor unit, the outdoor unit having the abnormality can be identified easily and quickly. That is, the air conditioning system according to the present invention is useful for the user because the work load on the inspection worker can be reduced and the inspection work time can be shortened.
図面を用いて、本発明に係る空調システムの実施形態につき、以下詳細に説明する。
なお、実施形態では、図示しない集中コントローラにより、複数の室外機11および複数の室内機12を一括管理できるマルチエアコンシステム10を例示するが、本発明の適用はこれに限定されず、例えば、同じ場所(屋上等)に並んで設置された複数の室外機11がそれぞれ独立したマルチエアコンシステムを構成するものであってもよい。
Embodiments of an air conditioning system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
In addition, in embodiment, although the multi
図1に示すように、マルチエアコンシステム10は、それぞれ室外機ファン13を含む複数の室外機11と、各室外機11に接続された複数の室内機12とを備え、詳しくは後述するように、室外機11の異常点検を簡便かつ迅速に行なうことができるシステムである。室外機11と各室内機12とは、配管14により接続されており、配管14を流れる冷媒の圧力を変化させて冷媒の吸熱、放熱により空調を行う。図1では、10台の室外機11が屋上に並んで設置されており、各室外機11には、3台の室内機12が接続されているが、これは単なる例示であって、一般的に、フロア面積の大きなオフィスビル等ではより多くの室外機11および室内機12が設置される。
As shown in FIG. 1, the
各室外機11は、上記のように、室外熱交換器に風(空気)を送る室外機ファン13を備える。また、各室外機11は、内部を通過する冷媒と空気との間で熱交換を行う室外熱交換器、冷媒を圧縮し加圧する圧縮機、運転状況(冷房・暖房)に応じて配管経路の切り替えを行う四方切換弁、および冷媒の流量を制御する膨張弁等(いずれも図示せず)を有する。
Each
また、各室外機11は、後述の操作リモコン16や図示しない集中コントローラからの信号等に基づいて、室外機11の各構成要素の動作を制御する制御装置15(室外機制御基盤)を有する。また、各室外機11には、フィードバック制御や異常検出等を行うために、圧力計、温度計、フローメータ、及び電流計等の各種センサが設置されている。
Each
室内機12は、内部を通過する冷媒と空気との間で熱交換を行う室内熱交換器、室内熱交換器に空気を送り熱交換させ、熱交換させた空気を室内に送る室内機ファン、および冷媒の流量を制御する膨張弁等(いずれも図示せず)を有する。なお、室内機12にも、後述の操作リモコン16や図示しない集中コントローラからの信号等に基づいて、室内機12の各構成要素の動作を制御する室内機制御基盤が設けられる。
The
ここで、図2を参照して、マルチエアコンシステム10の構成を更に詳説する。なお、図2は、図1のシステムを構成する1つの室外機11および室内機12を示す図である。
Here, with reference to FIG. 2, the structure of the multi air-
図2に示すように、マルチエアコンシステム10は、室内機12毎又は幾つかの室内機12毎に接続された操作リモコン16を備える。操作リモコン16は、一般使用者に操作されるコントローラであって、運転条件や室温、後述する異常コード等を表示する表示部17、室内機12のON/OFFや設定温度等の操作を行うための操作部18、および室外機11の異常点検時に点検作業者により操作される点検釦19を含んでいる。例えば、一般利用者が操作部18を操作すると、その操作信号(例えば、設定温度等の情報)が室内制御基盤および室外制御基盤にあたる制御装置15に送信され、室外機11および室内機12の各構成要素の動作が当該操作信号に基づいて調整される。
As shown in FIG. 2, the multi
点検釦19は、室外機11に異常が発生し、表示部17に異常コード等が表示された場合に、後述の間欠運転を開始させるための操作部であって、通常、点検作業者によって操作される。図2に例示する形態では、点検釦19が操作リモコン16の正面部に設けられているが、その設置場所や釦形状等は特に限定されない。なお、室外機11の異常発生時以外に点検釦19を操作しても間欠運転は実行されない。
The
マルチエアコンシステム10は、上記のように、室外機11の異常点検を簡便かつ迅速に行なうことができるシステムであって、室外機11の異常が発生したときに、異常発生元の室外機11を容易に特定可能なシステムである。当該機能を実施するための手段(モジュール)として、マルチエアコンシステム10の制御装置15は、異常検知手段20、異常表示手段21、および間欠運転手段22を有する。
As described above, the
なお、制御装置15は、CPUと、制御パラメータ等の入力部と、制御パラメータ、制御プログラムなどを記憶する記録部と、入出力ポートなどを備える装置である。上記各手段の機能は、ソフトウェアを実行することで実現できる。例えば、入力ポートから上記各手段を含むソフトウェアを入力することで、既存のシステム(既存のハードウェア)においても上記各手段の機能を実現できる。
The
異常検知手段20は、室外機11に設置された各種センサ等の検出値に基づいて、室外機11に発生する異常(故障)を検知する機能を有する。具体的に、異常検知手段20は、各センサから入力される検出値と、検出値が正常か異常かを判定するための予め設定された基準値とを比較して、各構成要素について異常の有無を判定する。そして、異常が確認された場合には、当該異常に対応して予め決められた異常コードを、異常表示手段21に出力する。
The abnormality detection means 20 has a function of detecting an abnormality (failure) occurring in the
室外機11に発生する異常としては、例えば、圧力異常(高圧圧力異常、低圧圧力異常)、冷媒不足・過充填異常、圧縮機シェル温度異常、制御弁不良、インバータ異常などが例示できる。なお、各異常について、上記異常コードが設定されている。
Examples of abnormalities occurring in the
異常表示手段21は、異常コードを取得すると、当該異常コードに異常発生元の室外機11のアドレスを付して、対応する操作リモコン16に送信する機能を有する。そして、操作リモコン16の表示部17に異常コードおよび異常発生元の室外機アドレスが表示さる。対応する操作リモコン16とは、異常発生元の室外機11に接続された室内機12を操作する操作リモコン16、つまり室内機12を介して異常発生元の室外機11に接続された操作リモコン16を意味する。また、異常表示手段21は、図示しない集中リモコンに対しても異常表示を行うことが好ましい。なお、空調システムの設計配置図面等が整備されている場合には、表示された室外機アドレスにより異常のある室外機11を特定できる場合もある。
The abnormality display means 21 has a function of acquiring the abnormality code, attaching the address of the
間欠運転手段22は、表示部17に異常表示がなされ点検釦19が操作されたときに、異常が発生した室外機11の室外機ファン13を予め定められた間隔で間欠運転させる機能を有する。つまり、間欠運転手段22は、点検釦19の操作信号を取得することを条件として、異常発生元の室外機11の室外機ファン13を間欠運転させる。間欠運転の設定、例えば、運転・停止の間隔等としては、特に限定されないが、多数並んで配置された室外機11の中から、正常な室外機11の室外機ファン13の動作と識別でき、異常のある室外機11を容易に特定できる設定とする必要がある。例えば、10秒毎に室外機ファン13の運転・停止を繰り返す設定が例示できる。
The intermittent operation means 22 has a function of intermittently operating the
ここで、図3のフローチャートを参照して、マルチエアコンシステム10による室外機11の異常発生時の制御方法を説明する。
Here, with reference to the flowchart of FIG. 3, the control method at the time of abnormality of the
まず初めに、各室外機11に設置された複数のセンサから取得される検出値に基づいて、各室外機11に異常があるかの判定(異常判定)を行う(S10)。この手順は、異常検知手段20の機能によって実行され、室外機11のいずれかに異常が確認された場合には、当該異常に対応する異常コードが当該異常発生元の異常表示手段21に出力される。
First, it is determined whether there is an abnormality in each outdoor unit 11 (abnormality determination) based on detection values acquired from a plurality of sensors installed in each outdoor unit 11 (S10). This procedure is executed by the function of the abnormality detection means 20, and when an abnormality is confirmed in any of the
S10において、室外機11のいずれかに異常が確認されたときには、対応する操作リモコン16の表示部17に異常コードを表示させる(S11)。この手順は、異常表示手段21の機能によって実行される。なお、異常表示手段21は、異常コードと共に、異常発生元の室外機アドレスを表示させる。
When an abnormality is confirmed in any of the
S11において、表示部17に異常コード等が表示された操作リモコン16の点検釦19の操作信号を取得し(S12)、異常発生元の室外機11の室外機ファン13を予め定められた間隔で間欠運転させる。この手順は、間欠運転手段22の機能によって実行される。つまり、間欠運転手段22は、点検釦19の操作信号を取得したことを条件として、対応する室外機ファン13を間欠運転させる。
In S11, an operation signal of the
以上のように、マルチエアコンシステム10によれば、室外機11のいずれかに異常が発生した場合に、異常が発生した室外機11の室外機ファン13を予め定められた間隔で間欠運転させる、つまり通常運転の室外機ファン13とは異なる特殊な動作をさせることができるので、新たなハードウェアを追加することなく、簡便で安価な改良によって、多数並んで設置された室外機11の中から異常発生元の室外機11を容易に特定することができる。
As described above, according to the
なお、上記実施形態は、本発明の目的を損なわない範囲で設計変更することができる。 In addition, the said embodiment can be design-changed in the range which does not impair the objective of this invention.
例えば、上記では、点検釦19が操作されたことを条件に室外機ファン13を間欠運転させるものとして説明したが、対応する操作リモコン16の表示部17に異常コードが表示された時点、或いは異常検知手段20により室外機11の異常が確認された時点で、異常発生元の室外機11の室外機ファン13を間欠運転させてもよい。
また、上記では、室外機制御盤にあたる制御装置15が間欠運転手段22等を有するものとして説明したが、室内機制御盤、或いは他の場所に設置される制御装置が間欠運転手段22等を有していてもよい。
また、上記では、室外機11の異常表示として、異常コートおよび室外機アドレスを表示部17に表示するものとして説明したが、例えば、異常コードのみを表示してもよく、異常コードの代わりに「圧縮機シェル温度異常」等の文言を表示してもよい。
For example, in the above description, the
In the above description, the
In the above description, the abnormal coat and the outdoor unit address are displayed on the
10 マルチエアコンシステム、11 室外機、12 室内機、13 室外機ファン、14 配管、15 制御装置、16 操作リモコン、17 表示部、18 操作部、19 点検釦、20 異常検知手段、21 異常表示手段、22 間欠運転手段。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
室外機に接続された複数の室内機と、
を備える空調システムにおいて、
室外機に異常が発生した場合に、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させる制御装置を含むことを特徴とする空調システム。 An outdoor unit including a fan,
A plurality of indoor units connected to the outdoor unit;
In an air conditioning system comprising:
An air conditioning system comprising: a control device that intermittently operates a fan of an outdoor unit in which an abnormality has occurred at a predetermined interval when an abnormality occurs in the outdoor unit.
室内機に接続された操作リモコンを備え、
制御装置は、室外機に異常が発生した場合に、対応する操作リモコンに室外機の異常を表示させることを特徴とする空調システム。 The air conditioning system according to claim 1,
It is equipped with an operation remote control connected to the indoor unit,
The control device displays an abnormality of the outdoor unit on a corresponding operation remote controller when an abnormality occurs in the outdoor unit.
操作リモコンは、点検釦を含み、
制御装置は、点検釦が操作されたときに、異常が発生した室外機のファンを予め定められた間隔で間欠運転させることを特徴とする空調システム。 The air conditioning system according to claim 2,
The operation remote control includes an inspection button,
The control device causes the fan of the outdoor unit in which an abnormality has occurred to intermittently operate at a predetermined interval when the check button is operated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281243A JP2012127603A (en) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | Air conditioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281243A JP2012127603A (en) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | Air conditioning system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012127603A true JP2012127603A (en) | 2012-07-05 |
Family
ID=46644850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010281243A Pending JP2012127603A (en) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | Air conditioning system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012127603A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016063552A1 (en) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | 三菱重工業株式会社 | Control device for air conditioning system, air conditioning system, and method for determining anomaly of air conditioning system |
CN107076449A (en) * | 2014-10-24 | 2017-08-18 | 三菱重工业株式会社 | The abnormality determination method of the control device of air-conditioning system, air-conditioning system and air-conditioning system |
CN110513826A (en) * | 2019-09-10 | 2019-11-29 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | An air conditioner and its control method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07158946A (en) * | 1993-12-07 | 1995-06-20 | Matsushita Seiko Co Ltd | Malfunction display device for air conditioner |
JP2004116836A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioner and operation method for air conditioner |
-
2010
- 2010-12-17 JP JP2010281243A patent/JP2012127603A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07158946A (en) * | 1993-12-07 | 1995-06-20 | Matsushita Seiko Co Ltd | Malfunction display device for air conditioner |
JP2004116836A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioner and operation method for air conditioner |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016063552A1 (en) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | 三菱重工業株式会社 | Control device for air conditioning system, air conditioning system, and method for determining anomaly of air conditioning system |
CN107076449A (en) * | 2014-10-24 | 2017-08-18 | 三菱重工业株式会社 | The abnormality determination method of the control device of air-conditioning system, air-conditioning system and air-conditioning system |
EP3196564A4 (en) * | 2014-10-24 | 2017-10-25 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Control device for air conditioning system, air conditioning system, and method for determining anomaly of air conditioning system |
EP3196563A4 (en) * | 2014-10-24 | 2017-10-25 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Control device for air conditioning system, air conditioning system, and method for determining anomaly of air conditioning system |
CN110513826A (en) * | 2019-09-10 | 2019-11-29 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | An air conditioner and its control method |
CN110513826B (en) * | 2019-09-10 | 2021-09-21 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Air conditioner and control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10837872B2 (en) | Diagnosis control method of air conditioner | |
JP4518208B2 (en) | Remote management system and remote management method for air conditioner | |
US9910416B2 (en) | Systems and methods for implementing automated confirmation of completion of repair services on environmental control systems in monitored buildings | |
JP2011141081A (en) | Air-conditioning monitoring system, its control method, air conditioner, and centralized monitoring device | |
AU2018423601B2 (en) | Failure diagnosis system | |
CN107894063B (en) | Multi-split system diagnosis method and multi-split system | |
KR102560986B1 (en) | Diagnosis method of air conditioner | |
JP2012127625A (en) | Fault diagnosis apparatus to be used for air conditioning apparatus | |
EP3112766B1 (en) | Controller of heat source equipment | |
JP2007240036A (en) | Diagnosing method and system of air conditioner | |
JP2012127603A (en) | Air conditioning system | |
JP2001141279A (en) | Diagnosing device for air conditioner | |
JP2007205614A (en) | Inspection service system for air conditioner | |
US8001230B2 (en) | Group management apparatus and group management system | |
CN112097364B (en) | Air conditioner and electronic expansion valve fault detection method thereof | |
AU2018404247B2 (en) | State analyzer system and state analysis device | |
KR20180041446A (en) | Control method of air conditioning apparatus | |
JPH09145129A (en) | Multi-room air conditioning control system | |
WO2024261926A1 (en) | Air conditioning device | |
KR20100032201A (en) | Air conditioner and operating method thereof | |
WO2024134752A1 (en) | Diagnostic system of air conditioning device | |
WO2021250787A1 (en) | Air conditioning system | |
JP2002221348A (en) | Air conditioner | |
JPH0755279A (en) | Air conditioner | |
JP2004102419A (en) | Device diagnostic system, device diagnostic tool and device diagnostic server |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140408 |