JP2012125815A - 金型 - Google Patents
金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012125815A JP2012125815A JP2010280173A JP2010280173A JP2012125815A JP 2012125815 A JP2012125815 A JP 2012125815A JP 2010280173 A JP2010280173 A JP 2010280173A JP 2010280173 A JP2010280173 A JP 2010280173A JP 2012125815 A JP2012125815 A JP 2012125815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- cooling water
- insert
- main mold
- inner main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】本明細書が開示する金型は、異なる種類の製品を成形可能な金型である。その金型は、キャビティ面が形成された入子と、入子の背面側に配置された内側主型と、貫通領域を備えておりその貫通領域に内側主型を収容する外側主型を備えている。その金型は、成形される製品の種類に応じて、入子と内側主型が交換可能であることを特徴とする。
【選択図】図2
Description
図1は本実施例の金型を備える成形機10を示している。成形機10は、複数の種類の製品を成形可能な射出成形機である。成形機10は、例えばダイカスト鋳造に使用される。
12 固定盤
14 可動盤
16 固定金型
18 可動金型
20 型締シリンダー
22 タイバー
24 スリーブ
26 鋳抜き機構
28 鋳抜きピン
30 押出し機構
32 押出しピン
34 固定金型冷却系統
36 可動金型冷却系統
38 入子
40 裏側ブロック
42 枠状主型
44 冷却水循環路
46 冷却水往路
48 冷却水復路
50 冷却水供給路
52 冷却水排出路
54 締付けボルト
56 締付けボルト
58 鋳抜き孔
60 締付けボルト穴
62 鋳抜き孔
64 締付けボルト孔
66 入子
68 裏側ブロック
70 枠状主型
72 締付けボルト
74 締付けボルト
76 冷却水循環路
78 冷却水往路
80 冷却水復路
82 冷却水供給路
84 冷却水排出路
86 押出し孔
88 締付けボルト穴
90 押出し孔
92 締付けボルト孔
Claims (5)
- 異なる種類の製品を成形可能な金型であって、
キャビティ面が形成された入子と、
入子の背面側に配置された内側主型と、
貫通領域を備えており、その貫通領域に内側主型を収容する外側主型を備えており、
成形される製品の種類に応じて、入子と内側主型が交換可能であることを特徴とする金型。 - 前記内側主型に、押出しピンが貫通する押出し孔が形成されていることを特徴とする請求項1の金型。
- 前記内側主型に、鋳抜きピンが貫通する鋳抜き孔が形成されていることを特徴とする請求項1または2の金型。
- 前記内側主型に、入子と内側主型を固定するための締付けボルトが貫通する締付けボルト孔が形成されていることを特徴とする請求項1から3の何れか一項の金型。
- 前記内側主型に、入子に冷却水を循環させるための冷却水往路および冷却水復路が形成されていることを特徴とする請求項1から4の何れか一項の金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010280173A JP2012125815A (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | 金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010280173A JP2012125815A (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | 金型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012125815A true JP2012125815A (ja) | 2012-07-05 |
Family
ID=46643473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010280173A Pending JP2012125815A (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | 金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012125815A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014210272A (ja) * | 2013-04-17 | 2014-11-13 | 株式会社小出製作所 | 成形型 |
JP7403620B1 (ja) | 2022-09-13 | 2023-12-22 | 株式会社エフ・シー・シー | クラッチ装置および自動二輪車並びにプレッシャプレートの製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01159945U (ja) * | 1988-04-20 | 1989-11-07 | ||
JPH01172446U (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-06 | ||
JPH02135222U (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-09 | ||
JPH09122871A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-13 | Jinzai Kogyosho:Goushi | 入子の取換え可能なダイカスト用金型 |
JPH11290989A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-10-26 | Toyota Suruzaa Kk | 入子式成形型装置 |
JP2008246847A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Meiki Co Ltd | 導光板の射出圧縮成形金型および導光板の射出圧縮成形方法 |
-
2010
- 2010-12-16 JP JP2010280173A patent/JP2012125815A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01159945U (ja) * | 1988-04-20 | 1989-11-07 | ||
JPH01172446U (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-06 | ||
JPH02135222U (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-09 | ||
JPH09122871A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-13 | Jinzai Kogyosho:Goushi | 入子の取換え可能なダイカスト用金型 |
JPH11290989A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-10-26 | Toyota Suruzaa Kk | 入子式成形型装置 |
JP2008246847A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Meiki Co Ltd | 導光板の射出圧縮成形金型および導光板の射出圧縮成形方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014210272A (ja) * | 2013-04-17 | 2014-11-13 | 株式会社小出製作所 | 成形型 |
JP7403620B1 (ja) | 2022-09-13 | 2023-12-22 | 株式会社エフ・シー・シー | クラッチ装置および自動二輪車並びにプレッシャプレートの製造方法 |
US11933369B1 (en) | 2022-09-13 | 2024-03-19 | Kabushiki Kaisha F.C.C. | Clutch device, motorcycle, and method for producing pressure plate |
JP2024041020A (ja) * | 2022-09-13 | 2024-03-26 | 株式会社エフ・シー・シー | クラッチ装置および自動二輪車並びにプレッシャプレートの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
BRPI0611088A2 (pt) | ferramenta de fundição por injeção de material sintético | |
EP1724083B1 (en) | Molding machine and molding method | |
JPWO2019069451A1 (ja) | 型盤、型締装置、射出成形機 | |
JP2010214383A (ja) | 鋳造用鋳抜きピン構造 | |
JP2012125815A (ja) | 金型 | |
CN103101157A (zh) | 一种注塑模具模架 | |
JP2013244740A (ja) | 成形機 | |
JP2010137233A (ja) | 成型用金型および成型用金型の組立方法 | |
KR20150006611A (ko) | 이중 탠덤 금형장치 | |
CN211071769U (zh) | 一种汽车护板加工用的压铸模具 | |
JP2014156033A (ja) | 射出成形機 | |
JP2010131926A (ja) | 成型用金型および成型用金型の固定方法 | |
CN203125868U (zh) | 一种注塑模具模架 | |
JP2010089390A (ja) | 成形金型 | |
JP6472128B2 (ja) | 開閉装置及び成形装置 | |
JP4625489B2 (ja) | 型盤、型締め装置、射出成形機 | |
KR102587358B1 (ko) | 트랜스퍼 구동 기구, 수지 성형 장치 및 수지 성형품의 제조 방법 | |
JP6660760B2 (ja) | ダイカスト装置及びダイカスト成形品の製造方法 | |
CN222590557U (zh) | 工件成型模具 | |
CN218519118U (zh) | 防止产品侧壁拖伤的注塑模具 | |
JP7629037B2 (ja) | 金型装置 | |
CN220841256U (zh) | 一种复杂多芯模具模胚预成型装置 | |
CN212653780U (zh) | 一种注塑模具用定位机构 | |
CN216506438U (zh) | 一种多腔深孔加工模具 | |
CN210587030U (zh) | 一种新型三缸模具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141014 |