JP2012113352A - 電子辞書装置およびプログラム - Google Patents
電子辞書装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012113352A JP2012113352A JP2010259309A JP2010259309A JP2012113352A JP 2012113352 A JP2012113352 A JP 2012113352A JP 2010259309 A JP2010259309 A JP 2010259309A JP 2010259309 A JP2010259309 A JP 2010259309A JP 2012113352 A JP2012113352 A JP 2012113352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dictionary
- jump
- search
- text
- character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 9
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 4
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/166—Editing, e.g. inserting or deleting
- G06F40/169—Annotation, e.g. comment data or footnotes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/20—Natural language analysis
- G06F40/237—Lexical tools
- G06F40/242—Dictionaries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Abstract
【解決手段】メイン画面17に表示中のテキストの所望の文字列「労働運動」の先頭「労」を、カーソル操作に応じて移動表示されるジャンプカーソルCuにより指定すると、最長一致順の検索モードが設定され、当該指定された文字以降の一連の文字列「労働運動…」が検索文字列とされ、ジャンプ先辞書から最長一致検索された見出し語「労働運動」の説明情報がサブ画面16に表示される。一方、前記テキストの所望の文字列「労働組合」の範囲を、ペンタッチ操作に応じて表示されるジャンプカーソルCuにより指定すると、完全一致検索モードが設定され、当該指定された文字列が検索文字列とされ、ジャンプ先辞書から完全一致検索された見出し語「労働組合」の説明情報がサブ画面16に表示される。
【選択図】 図13
Description
辞書指定キー14bの押下操作によりユーザ所望の辞書が指定されると(ステップS1(Yes))、通常の辞書検索モードにセットされ(ステップS2)、辞書データベース22b,22cの中の指定の辞書が起動されると共に、検索文字列の入力画面がタッチパネル式カラー表示部17に表示される(ステップS3)。
図10は、前記電子辞書装置10の情報表示処理(説明情報表示画面Gからのペンタッチ操作に応じた前回辞書モードでのジャンプ検索)に伴うタッチパネル式カラー表示部(メイン画面)17および手書き入力部(サブ画面)16の表示動作を示す図である。
辞書指定キー14bの中の[メニュー]キーの操作に応じてメイン画面17に表示されるメニュー画面において、ブック/テキストビューア機能がユーザにより選択されると(ステップS51(Yes))、ブック/テキストデータ22e,22fとして記憶されている各種のブックデータやテキストデータの一覧がメイン画面17に表示される(ステップS52)。
11 …本体ケース
12 …蓋体ケース
13 …ヒンジ部
14 …キー入力部(キーボード)
14a…文字入力キー
14b…辞書指定キー
14c(KE)…[訳/決定]キー
14d…[戻る/リスト]キー
14e…カーソルキー
14f(KJ)…[ジャンプ]キー
15 …スピーカ
16 …手書き入力部(サブ画面)
16d…カラー液晶表示画面
16t…透明タッチパネル
17 …タッチパネル式カラー表示部(メイン画面)
17d…カラー液晶表示画面
17t…透明タッチパネル
17A…タッチキーエリア
17B…タッチアイコンエリア
21 …CPU
22 …メモリ
22a…情報表示制御プログラム
22b…国語系辞書データベース
22c…英語系辞書データベース
22d…ミニ辞書データベース
22e…ブックデータ
22f…テキストデータ
22g…ジャンプ先辞書テーブルメモリ
22h…前回ジャンプ辞書メモリ
22i…ジャンプモードメモリ
23 …外部記憶媒体
24 …記憶媒体読み書き部
25 …通信制御部
G …説明情報表示画面
Gv …ブック/テキストビューワ画面
Cu …ジャンプカーソル
P …タッチペン
BM …[マーカー]アイコン
BT …[単語帳]アイコン
BJ …ジャンプモードアイコン
Bb …[前回辞書]アイコン
Bs …[辞書選択]アイコン
Bm …[ミニ辞書]アイコン
Lm …見出し語一覧エリア
Vp …プレビューエリア
M …簡約説明情報
N …[別候補]ボタン
Ru,Rd…[スクロール]ボタン
H,h…指定表示
Claims (5)
- 複数の見出し語と当該各見出し語の説明とを対応付けた辞書を記憶する辞書記憶手段と、この辞書記憶手段により記憶された辞書の説明のテキストまたは他のテキストを表示するタッチパネル式表示部と、このタッチパネル式表示部に表示されたテキスト中の文字をカーソル操作に応じて指定するカーソル操作文字指定手段と、前記タッチパネル式表示部に表示されたテキスト中の文字をタッチ操作に応じて指定するタッチ操作文字指定手段と、前記カーソル操作文字指定手段または前記タッチ操作文字指定手段により指定された文字に対応する見出し語を前記辞書記憶手段により記憶された辞書から検索する辞書検索手段と、この辞書検索手段により検索された見出し語に対応する説明のテキストを該当する辞書から読み出して表示させる説明テキスト表示制御手段とを有するジャンプ検索機能を備えた電子辞書装置において、
前記辞書検索手段は、前記カーソル操作文字指定手段により前記テキスト中の文字が指定された場合には、当該カーソル操作に応じて指定されたテキスト中の1文字を先頭とする一連の文字列と最長一致する見出し語順に前記辞書の見出し語を検索し、前記タッチ操作文字指定手段により前記テキスト中の文字が指定された場合には、当該タッチ操作に応じて指定されたテキスト中の文字列と一致する見出し語を前記辞書から検索する指定操作別辞書検索手段を有する、
ことを特徴とする電子辞書装置。 - 前記カーソル操作文字指定手段および前記タッチ操作文字指定手段により指定される前記テキスト中の文字がアルファベットである場合は、単語単位で文字が指定されることを特徴とする請求項1に記載の電子辞書装置。
- 前記辞書記憶手段は、複数の見出し語と当該各見出し語の詳細な説明とを対応付けた通常辞書と、複数の見出し語と当該各見出し語の簡約な説明とを対応付けた簡約辞書とを記憶し、
ユーザ操作に応じて前記辞書記憶手段により記憶された通常辞書または簡約辞書をジャンプ検索する辞書として設定するジャンプ辞書設定手段と、
前記タッチパネル式表示部とは別の副表示部とを備え、
前記辞書検索手段は、前記カーソル操作文字指定手段または前記タッチ操作文字指定手段により指定された文字に対応する見出し語を、前記ジャンプ辞書設定手段により設定された通常辞書または簡約辞書から検索し、
前記説明テキスト表示制御手段は、前記ジャンプ辞書設定手段によりジャンプ検索する辞書として通常辞書が設定された場合は、前記辞書検索手段により当該通常辞書から検索された見出し語に対応する詳細な説明のテキストを前記タッチパネル式表示部に表示中のテキストに替えて表示させ、前記ジャンプ辞書設定手段によりジャンプ検索する辞書として簡約辞書が設定された場合は、前記辞書検索手段により当該簡約辞書から検索された見出し語に対応する簡約な説明のテキストを前記副表示部に表示させる、
ことを特徴とする請求項2に記載の電子辞書装置。 - 前記指定操作別辞書検索手段は、前記タッチ操作文字指定手段により前記テキスト中の文字が指定された場合には、当該タッチ操作の解除が判断されたときに同タッチ操作に応じて指定されたテキスト中の文字列と一致する見出し語の検索を開始する、
ことを特徴とする請求項3に記載の電子辞書装置。 - 複数の見出し語と当該各見出し語の説明とを対応付けた辞書を記憶する辞書記憶手段と、この辞書記憶手段により記憶された辞書の説明のテキストまたは他のテキストを表示するタッチパネル式表示部とを有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記タッチパネル式表示部に表示されたテキスト中の文字をカーソル操作に応じて指定するカーソル操作文字指定手段、
前記タッチパネル式表示部に表示されたテキスト中の文字をタッチ操作に応じて指定するタッチ操作文字指定手段、
前記カーソル操作文字指定手段により前記テキスト中の文字が指定された場合には、当該カーソル操作に応じて指定されたテキスト中の1文字を先頭とする一連の文字列と最長一致する見出し語順に前記辞書記憶手段により記憶された辞書の見出し語を検索し、前記タッチ操作文字指定手段により前記テキスト中の文字が指定された場合には、当該タッチ操作に応じて指定されたテキスト中の文字列と一致する見出し語を前記辞書記憶手段により記憶された辞書から検索する指定操作別辞書検索手段、
この指定操作別辞書検索手段により検索された見出し語に対応する説明のテキストを該当する辞書から読み出して表示させる説明テキスト表示制御手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259309A JP5703711B2 (ja) | 2010-11-19 | 2010-11-19 | 電子辞書装置およびプログラム |
US13/298,584 US8832550B2 (en) | 2010-11-19 | 2011-11-17 | Electronic dictionary device with touch panel display module and search method of electronic device with touch panel display module |
CN201110379116.7A CN102591840B (zh) | 2010-11-19 | 2011-11-18 | 一种电子设备的检索方法和电子辞典装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259309A JP5703711B2 (ja) | 2010-11-19 | 2010-11-19 | 電子辞書装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012113352A true JP2012113352A (ja) | 2012-06-14 |
JP5703711B2 JP5703711B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=46065568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010259309A Active JP5703711B2 (ja) | 2010-11-19 | 2010-11-19 | 電子辞書装置およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8832550B2 (ja) |
JP (1) | JP5703711B2 (ja) |
CN (1) | CN102591840B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014056463A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Casio Comput Co Ltd | 情報表示制御装置およびプログラム |
JP2015090686A (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-11 | カシオ計算機株式会社 | 電子辞書装置およびプログラム |
JP2017174201A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 電子書籍表示装置及びプログラム |
CN111597324A (zh) * | 2020-05-20 | 2020-08-28 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 一种文本查询方法及装置 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5910181B2 (ja) * | 2012-03-06 | 2016-04-27 | カシオ計算機株式会社 | 電子辞書装置およびプログラム |
JP6210398B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2017-10-11 | 株式会社サン・フレア | 翻訳支援装置、翻訳支援システム、及びそのプログラム |
JP6071107B2 (ja) * | 2012-06-14 | 2017-02-01 | 裕行 池田 | 携帯端末 |
JP5939059B2 (ja) * | 2012-07-02 | 2016-06-22 | 大日本印刷株式会社 | 電子書籍の参照コンテンツ表示システムおよび表示方法 |
JP5958326B2 (ja) | 2012-12-21 | 2016-07-27 | カシオ計算機株式会社 | 辞書検索装置、辞書検索方法、辞書検索プログラム、辞書検索システム、サーバ装置、端末装置 |
JP5753217B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2015-07-22 | 株式会社アイディーズ | 商品コード分析システム及び商品コード分析プログラム |
JP2017120368A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-07-06 | カシオ計算機株式会社 | 通信機器、通信方法及びプログラム |
JP2019049773A (ja) * | 2017-09-07 | 2019-03-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および情報表示方法とプログラム |
US11714955B2 (en) | 2018-08-22 | 2023-08-01 | Microstrategy Incorporated | Dynamic document annotations |
US11500655B2 (en) | 2018-08-22 | 2022-11-15 | Microstrategy Incorporated | Inline and contextual delivery of database content |
US11238210B2 (en) | 2018-08-22 | 2022-02-01 | Microstrategy Incorporated | Generating and presenting customized information cards |
JP7259252B2 (ja) * | 2018-10-02 | 2023-04-18 | カシオ計算機株式会社 | 電子辞書装置、検索支援方法及びプログラム |
JP7243109B2 (ja) * | 2018-10-02 | 2023-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
US11682390B2 (en) | 2019-02-06 | 2023-06-20 | Microstrategy Incorporated | Interactive interface for analytics |
JP7200895B2 (ja) * | 2019-09-24 | 2023-01-10 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法、及び、プログラム |
US11561968B2 (en) * | 2020-02-20 | 2023-01-24 | Microstrategy Incorporated | Systems and methods for retrieving relevant information content while typing |
US11082487B1 (en) | 2020-09-22 | 2021-08-03 | Vignet Incorporated | Data sharing across decentralized clinical trials using customized data access policies |
US12007870B1 (en) | 2022-11-03 | 2024-06-11 | Vignet Incorporated | Monitoring and adjusting data collection from remote participants for health research |
US11790107B1 (en) | 2022-11-03 | 2023-10-17 | Vignet Incorporated | Data sharing platform for researchers conducting clinical trials |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11184854A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Seiko Instruments Inc | 電子辞書 |
JP2000276485A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-06 | Sharp Corp | 電子辞書装置及び電子辞書プログラムを記録した記録媒体 |
JP2005018169A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Sharp Corp | 検索文字列の選択装置およびこれを備えた電子辞書、検索文字列の選択方法、検索文字列の選択プログラムおよびこれを記録した記録媒体 |
US20070260452A1 (en) * | 2006-05-04 | 2007-11-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for selecting a word to be defined in mobile communication terminal having an electronic dictionary |
JP2009266024A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Casio Comput Co Ltd | 電子辞書装置および表示端末 |
JP2010102394A (ja) * | 2008-10-21 | 2010-05-06 | Casio Computer Co Ltd | 辞書機能を備えた電子装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4449321B2 (ja) | 2003-03-27 | 2010-04-14 | カシオ計算機株式会社 | 情報表示制御装置及びプログラム |
JP2005025302A (ja) | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Casio Comput Co Ltd | 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム |
JP4428048B2 (ja) | 2003-12-24 | 2010-03-10 | カシオ計算機株式会社 | 情報表示制御装置及びプログラム |
JP2007193438A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Casio Comput Co Ltd | 電子辞書装置及び検索制御プログラム |
JP2007257189A (ja) | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Casio Comput Co Ltd | 辞書検索装置及びその制御プログラム |
JP4527753B2 (ja) | 2007-07-03 | 2010-08-18 | 株式会社エスグランツ | ビット列検索装置、検索方法及びプログラム |
US8135580B1 (en) * | 2008-08-20 | 2012-03-13 | Amazon Technologies, Inc. | Multi-language relevance-based indexing and search |
-
2010
- 2010-11-19 JP JP2010259309A patent/JP5703711B2/ja active Active
-
2011
- 2011-11-17 US US13/298,584 patent/US8832550B2/en active Active
- 2011-11-18 CN CN201110379116.7A patent/CN102591840B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11184854A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Seiko Instruments Inc | 電子辞書 |
JP2000276485A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-06 | Sharp Corp | 電子辞書装置及び電子辞書プログラムを記録した記録媒体 |
JP2005018169A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Sharp Corp | 検索文字列の選択装置およびこれを備えた電子辞書、検索文字列の選択方法、検索文字列の選択プログラムおよびこれを記録した記録媒体 |
US20070260452A1 (en) * | 2006-05-04 | 2007-11-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for selecting a word to be defined in mobile communication terminal having an electronic dictionary |
JP2009266024A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Casio Comput Co Ltd | 電子辞書装置および表示端末 |
JP2010102394A (ja) * | 2008-10-21 | 2010-05-06 | Casio Computer Co Ltd | 辞書機能を備えた電子装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSND200500261003; 'Pocket PCベストチョイス' Mobile PRESS 第4巻 第3号, 20040824, 34-37 * |
JPN6014023619; 'Pocket PCベストチョイス' Mobile PRESS 第4巻 第3号, 20040824, 34-37 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014056463A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Casio Comput Co Ltd | 情報表示制御装置およびプログラム |
JP2015090686A (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-11 | カシオ計算機株式会社 | 電子辞書装置およびプログラム |
WO2015068766A1 (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-14 | カシオ計算機株式会社 | 電子辞書装置およびプログラム |
JP2017174201A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 電子書籍表示装置及びプログラム |
CN111597324A (zh) * | 2020-05-20 | 2020-08-28 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 一种文本查询方法及装置 |
CN111597324B (zh) * | 2020-05-20 | 2023-10-03 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 一种文本查询方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102591840B (zh) | 2015-03-25 |
CN102591840A (zh) | 2012-07-18 |
US8832550B2 (en) | 2014-09-09 |
US20120131451A1 (en) | 2012-05-24 |
JP5703711B2 (ja) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5703711B2 (ja) | 電子辞書装置およびプログラム | |
JP2014149604A (ja) | 辞書情報表示装置、辞書情報表示方法、辞書情報表示プログラム、辞書情報表示システム、およびそのサーバ装置、端末装置 | |
JP7477006B2 (ja) | 電子辞書装置、検索支援方法及びプログラム | |
JP5509976B2 (ja) | 情報表示制御装置およびその制御プログラム | |
JP4891030B2 (ja) | 電子辞書装置 | |
JP4831248B2 (ja) | 電子辞書装置およびプログラム | |
JP5321661B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム | |
JP2011159066A (ja) | 電子辞書装置およびプログラム | |
JP5652251B2 (ja) | 情報表示装置およびプログラム | |
JP5440229B2 (ja) | 電子辞書装置およびプログラム | |
JP2008293408A (ja) | 手書き入力機能付き電子辞書装置およびその制御プログラム | |
JP6056298B2 (ja) | 情報表示制御装置、表示方法およびプログラム | |
JP5903902B2 (ja) | 情報表示制御装置およびプログラム | |
JP6451790B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器、その制御プログラム、および表示方法 | |
JP6264412B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム | |
JP6167508B2 (ja) | 電子機器、プログラムおよび表示方法 | |
JP5733380B2 (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP5446398B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム | |
JP5655926B2 (ja) | 電子機器、プログラムおよび検索方法 | |
CN102081646A (zh) | 电子辞书装置以及电子辞书装置中的检索方法 | |
JP2012212201A (ja) | 情報表示装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5703711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |