JP2012100571A - Method for producing chocolate-coated confectionery, and apparatus for producing chocolate-coated confectionery - Google Patents
Method for producing chocolate-coated confectionery, and apparatus for producing chocolate-coated confectionery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012100571A JP2012100571A JP2010250564A JP2010250564A JP2012100571A JP 2012100571 A JP2012100571 A JP 2012100571A JP 2010250564 A JP2010250564 A JP 2010250564A JP 2010250564 A JP2010250564 A JP 2010250564A JP 2012100571 A JP2012100571 A JP 2012100571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chocolate
- confectionery
- coated
- bowl
- shaped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 title claims abstract description 211
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 title claims abstract description 179
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 47
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 27
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 15
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 176
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 11
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 10
- 244000274847 Betula papyrifera Species 0.000 description 8
- 235000009113 Betula papyrifera Nutrition 0.000 description 8
- 235000009109 Betula pendula Nutrition 0.000 description 8
- 235000010928 Betula populifolia Nutrition 0.000 description 8
- 235000002992 Betula pubescens Nutrition 0.000 description 8
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 8
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 1
- 244000062730 Melissa officinalis Species 0.000 description 1
- 235000010654 Melissa officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000015173 baked goods and baking mixes Nutrition 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Confectionery (AREA)
Abstract
Description
本発明は、チョコレート被覆菓子の製造方法、チョコレート被覆菓子製造装置に関し、薪状菓子の一部分のみを、さらに詳しくは環状のバームクーヘンの複数等分、例えば、8等分したうちの一つの薪状菓子の天面および側面のみを、チョコレート被覆することが可能となり、チョコレートの被覆によって極めて視覚的興趣に富むチョコレート被覆菓子を製造することができるチョコレート被覆菓子の製造方法、チョコレート被覆菓子製造装置に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing chocolate-coated confectionery and a chocolate-coated confectionery manufacturing apparatus, and more specifically, only a part of the bowl-shaped confectionery, more specifically, a plurality of, for example, eight equal-shaped bowl-shaped balm Kuchen. The present invention relates to a method for producing a chocolate-coated confectionery and an apparatus for producing a chocolate-coated confectionery, which are capable of producing a chocolate-coated confectionery that can be chocolate-coated only on the top surface and side surfaces of the chocolate, and that can be produced with chocolate.
従来から、チョコレートをパフ類やキャラメル類、焼き物類等に被覆した被覆菓子が多種製造されている。例えば、本出願人は、下記特許文献1にて、バームクーヘンの外周を2種のチョコレートで被覆し、極めて視覚的興趣に富んだ白樺の木肌模様を形成することができるチョコレート被覆菓子の製造方法を提案しているところである。
Conventionally, various types of coated confectionery in which chocolate is coated with puffs, caramels, baked goods, and the like have been manufactured. For example, in the following
上記特許文献1にて提案したチョコレート被覆菓子の製造方法は、回転可能な軸の周囲に形成した菓子母体に対し、熱溶融させた第1のチョコレートを入れた付着槽を下方から臨ませて菓子母体を回転させることにより、第1のチョコレートを菓子母体の周囲全体に付着させた後、受け槽を下方に配置させ、菓子母体を回転させながら上方から熱溶融させた第2のチョコレートを菓子母体の長さ方向に搾り落として付着させることにより、第2のチョコレートを菓子母体の周囲に部分的に付着させると共に第1のチョコレートと混じり合わせた後、切断加工および仕上げ加工を行う、といったものである。
In the method for producing a chocolate-coated confectionery proposed in
ここで、バームクーヘンを複数等分にし、湾曲した底辺と、この底辺よりも長さが短い湾曲した天辺と、底辺および天辺を結ぶ左右の側辺とが断面視すると認められるような薪状菓子は、単一のチョコレートで全体を被覆するのであれば装置を利用して生産することに困難性が生じにくいものの、例えば、外周(下面)の白樺模様を生かしつつ、側面と天面とを別のチョコレートで被覆した菓子製品にしようとすると、下記のような問題が生じる。 Here, bamkuchen is divided into a plurality of equal parts, a bowl-shaped confectionery that is recognized as a cross-sectional view of the curved bottom, the curved top that is shorter than the bottom, and the left and right sides connecting the base and the top are If the whole is covered with a single chocolate, it is difficult to produce using a device. For example, while making use of the white birch pattern on the outer periphery (lower surface), the side and top surfaces are separated. When trying to make a confectionery product coated with chocolate, the following problems arise.
すなわち、下面に白樺模様をコーティングした薪状菓子を、下面を下にしてラインに載せ、上方から下方へカーテン状に流れるチョコレートに潜らせて、天面および側面をチョコレート被覆しようとすれば、被覆されたチョコレートの余剰分が側面から下面に回り込んで、その余剰分で下面の白樺模様が潰れてしまい、白樺模様が美しく現れなくなるという問題がある。 In other words, if you try to cover the top and side with a chocolate cake that is covered with a white candy pattern on the lower surface, put it on the line with the lower surface down, and dive into the chocolate flowing from the top to the bottom, There is a problem that the surplus portion of the chocolate that has been applied wraps around from the side surface to the bottom surface, and the surplus portion crushes the white birch pattern on the lower surface, and the white birch pattern does not appear beautifully.
また、先に天面および側面をチョコレート被覆し、その後に、下面に白樺模様を形成しようとすれば、上記特許文献1に提案した方法の発明を実施することができないので、やはり下面の白樺模様でチョコレート被覆し、側面と天面を別のチョコレートで被覆した菓子製品を製造することが困難であるという問題がある。
Also, if the top and side surfaces are first covered with chocolate and then a white birch pattern is formed on the lower surface, the invention of the method proposed in
上述のように、バームクーヘンを複数等分にし、湾曲した底辺と、この底辺よりも長さが短い湾曲した天辺と、底辺および天辺を結ぶ左右の側辺とが断面視すると認められるような薪状菓子を、下面の白樺模様等の極めて視覚的興趣性を生かしつつ、側面と天面を別のチョコレートで被覆した菓子製品を製造するには非常に困難な技術的課題があった。 As described above, the balm-kuchen is divided into a plurality of equal parts, and a curved base, a curved top that is shorter than the base, and a saddle-like shape that is recognized as a cross-sectional view of the left and right sides connecting the base and the top There has been a very difficult technical problem to produce a confectionery product in which the confectionery is covered with different chocolates while making the most of the visual interest such as the white birch pattern on the lower surface.
本発明は上記実情に鑑み提案されたもので、バームクーヘンを複数等分にしたような薪状菓子であっても、下面の極めて視覚的興趣性を生かしつつ、側面と天面を別のチョコレートで被覆した菓子製品を製造することが可能なチョコレート被覆菓子の製造方法、チョコレート被覆菓子製造装置を提供することを目的とする。 The present invention has been proposed in view of the above circumstances, and even if it is a bowl-shaped confectionery that divides Baumkuchen into multiple equal parts, the side surface and the top surface are made of different chocolates while making the most of the lower visual appeal. It aims at providing the manufacturing method of the chocolate coated confectionery which can manufacture the coated confectionery product, and the chocolate coated confectionery manufacturing apparatus.
上記目的を達成するため、本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法は、天辺と、湾曲した下辺と、前記天辺および前記下辺を結ぶ左右の側辺とを有する薪状菓子を、前記下辺を含む下面を下にしてラインに載せ、上方から下方へカーテン状に流れるチョコレートに潜らせて、前記天辺を含む天面および前記側辺を含む側面をチョコレート被覆し、前記天面および前記側面がチョコレート被覆された前記薪状菓子へ上方からエアを吹き付け、前記天面および前記側面に被覆されたチョコレートの余剰分を吹き飛ばし、前記薪状菓子の側面と下面とが接する位置へ斜め上方両側および底面側からエアを吹き付け、前記天面および前記側面に被覆されたチョコレートのうち前記下面側に回り込もうとする分を吹き飛ばしてチョコレート被覆菓子を製造することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a method for producing a chocolate-coated confectionery according to the present invention includes a bowl-shaped confectionery having a top side, a curved bottom side, and left and right side sides connecting the top side and the bottom side, and the bottom side. Put on the line with the bottom side down, immerse it in chocolate that flows from top to bottom in a curtain shape, cover the top surface including the top and the side including the side, and cover the top and side with chocolate The air is blown from above onto the bowl-shaped confectionery, the excess of the chocolate coated on the top and side surfaces is blown off, and the side and bottom surfaces of the bowl-shaped confection are in contact with the upper side and the bottom side obliquely. A chocolate-coated confectionery by blowing air and blowing away the portion of the chocolate coated on the top and side surfaces that tends to wrap around the bottom surface. Characterized in that to produce a.
特に本発明は、薪状菓子の一端部から他端部まですべてのチョコレート被覆が終了した後に、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛ばすことを始めることが好ましく、また、薪状菓子の他端部のチョコレート被覆が行われている時に、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛ばすことを薪状菓子の一端部から始めても好ましいチョコレート被覆菓子の製造方法である。 In particular, the present invention begins to blow away the portion of the chocolate covered on the top and side surfaces that is going to wrap around the lower surface side after all the chocolate coating from one end to the other end of the candy is finished. It is also preferable that when the other end portion of the bowl-shaped confectionery is covered with chocolate, the portion of the chocolate coated on the top and side surfaces is blown away to the lower side. Even if it starts from the one end part of this, it is a preferable manufacturing method of chocolate covering confectionery.
さらに本発明は、下面が既にチョコレート被覆された薪状菓子を用いて実施することが好ましい。また、薪状菓子を被覆するチョコレートがラインに付着することに起因して、薪状菓子の下面が汚れることを防ぐライン洗浄手段を用いてチョコレート被覆菓子を製造することがさらに好ましい。このほか、薪状菓子の天面および側面に被覆したチョコレートを固化する冷却工程を備えることも好ましい。 Furthermore, it is preferable to implement this invention using the candy-like confectionery by which the lower surface was already chocolate-coated. In addition, it is more preferable to manufacture the chocolate-coated confectionery using a line cleaning means that prevents the lower surface of the candy-shaped confectionery from becoming dirty due to the chocolate covering the candy-shaped confectionery adhering to the line. In addition, it is also preferable to provide a cooling step for solidifying the chocolate coated on the top and side surfaces of the candy-like confectionery.
また、本発明は、上記チョコレート被覆菓子の製造方法を実施するために用いるチョコレート被覆菓子製造装置であって、前記薪状菓子の下面を接面として載置するラインと、このラインに載置された前記薪状菓子の前記天面および前記側面をチョコレート被覆するために設けられ、一部に切り欠きが形成されて前記カーテン状に流れるチョコレートを形成する受け皿部と、この受け皿部よりも前記ラインの進行方向側に設けられ、前記天面および前記側面がチョコレート被覆された前記薪状菓子へ上方からエアを吹き付ける第1エアノズル部と、この第1エアノズル部よりも前記ラインの進行方向側に設けられ、前記薪状菓子の側面と下面とが接する位置へ斜め上方両側および底面側からエアを吹き付け、前記天面および前記側面に被覆されたチョコレートのうち前記下面側に回り込もうとする分を吹き飛す第2および第3エアノズル部と、を備え、前記第2および第3エアノズル部を前記ラインの進行方向に可動可能としたことを特徴とする。 Further, the present invention is a chocolate-coated confectionery manufacturing apparatus used for carrying out the above-described method for manufacturing a chocolate-coated confectionery, and a line for placing the lower surface of the bowl-shaped confectionery as a contact surface, and placed on this line A saucer portion provided to cover the top surface and the side surface of the bowl-shaped confectionery and having a notch formed in part to form chocolate flowing in the curtain shape, and the line more than the saucer portion. A first air nozzle portion for blowing air from above to the bowl-shaped confectionery covered with chocolate on the top surface and the side surface, and provided on the traveling direction side of the line from the first air nozzle portion. Air is blown obliquely from the upper side and the bottom side to the position where the side surface and the lower surface of the bowl-shaped confection are in contact, and the top surface and the side surface are covered. Second and third air nozzle portions that blow away the portion of the chocolate that is about to wrap around the lower surface side, and the second and third air nozzle portions are movable in the direction of travel of the line It is characterized by.
本発明では、天辺と、湾曲した下辺と、天辺および下辺を結ぶ左右の側辺とを有する薪状菓子を、下辺を含む下面を下にしてラインに載せ、上方から下方へカーテン状に流れるチョコレートに潜らせて、天辺を含む天面および側辺を含む側面をチョコレート被覆することに加え、特に、天面および側面にチョコレート被覆された薪状菓子へ上方からエアを吹き付け、天面および側面に被覆されたチョコレートの余剰分を吹き飛ばし、かつ、薪状菓子の側面と下面とが当接する位置へ斜め上方両側および底面側からエアを吹き付け、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛ばして製造するようにした。したがって、天面および側面に被覆されたチョコレートの余剰分を除くことができ、さらに、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛すことができ、被覆に不要となった分のチョコレートを薪状菓子の下面側に回り込ませないで、一部分、具体的には、薪状菓子の天面および側面のみをチョコレート被覆することができる。これにより、例えば、極めて視覚的興趣性を有するように下面に既に何らかの模様等が付加された薪状菓子の下面を別のチョコレートで汚さないで、その模様を生かしつつ、側面と天面を別のチョコレートで被覆した菓子製品を製造することができる。 In the present invention, chocolate-like confectionery having a top side, a curved bottom side, and left and right sides connecting the top side and the bottom side are placed on a line with the bottom surface including the bottom side down, and the chocolate flows in a curtain shape from above to below In addition to covering the top surface including the top and the side including the side with chocolate, in particular, air is blown from above onto the chocolate-coated candy on the top and the side, Blow away the excess of the coated chocolate, and blow air from both sides and the bottom side to the position where the side surface and bottom surface of the bowl-shaped candy abut, and on the bottom surface side of the chocolate covered on the top and side surfaces Blow away the part that is going to wrap around. Therefore, the excess of the chocolate covered on the top and side surfaces can be removed, and further, the portion of the chocolate covered on the top and side surfaces can be blown away, A portion of the chocolate, which is unnecessary for the coating, does not wrap around the lower surface side of the bowl-shaped confectionery, and specifically, only the top and side surfaces of the bowl-shaped confectionery can be covered with chocolate. This makes it possible, for example, to separate the side surface from the top surface while keeping the bottom surface of the bowl-shaped confectionery already having some pattern or the like added to the bottom surface with another chocolate so as to have a very visual interest. A confectionery product coated with chocolate can be produced.
特に、薪状菓子の一端部から他端部まですべてのチョコレート被覆が終了した後に、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛ばすことを始めることにより、または、薪状菓子の他端部のチョコレート被覆が行われている時に、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛ばすことを薪状菓子の一端部から始めることにより、被覆するチョコレートの種類によって異なる粘性、固まりやすさに適宜対応しながら、側面と天面のみをチョコレートで被覆した菓子製品を製造することができる。これにより、様々なチョコレートを使って、バラエティあふれるチョコレート被覆菓子を製造することが可能となる。 In particular, after all the chocolate covering from one end to the other end of the candy-like confectionery has been completed, by starting to blow away the portion of the chocolate covered on the top surface and the side surface to wrap around the lower surface side, Or, when the chocolate coating of the other end of the bowl-shaped confectionery is being performed, from the one end of the bowl-shaped confectionery, the portion of the chocolate coated on the top and side surfaces is blown off to the lower side. By starting, a confectionery product in which only the side surface and the top surface are covered with chocolate can be manufactured while appropriately dealing with the viscosity and easiness of setting depending on the type of chocolate to be coated. This makes it possible to produce a variety of chocolate-coated confectionery using various chocolates.
また、本発明は、下面が既にチョコレート被覆された薪状菓子を用いることにより、極めて視覚的興趣性を有するように下面に既にチョコレート被覆した薪状菓子であっても、その視覚的興趣性を生かしつつ、側面と天面を別のチョコレートで被覆した菓子製品を製造することができる。また、薪状菓子を被覆するチョコレートがラインに付着することに起因して、薪状菓子の下面が汚れることを防ぐライン洗浄手段を用いて製造するので、薪状菓子の下面、特に、視覚的興趣性を有するようにされた下面を、被覆するチョコレートによって汚すようなことも防ぐことができ、提供しようとするチョコレートで被覆した菓子製品の品質を向上させることができる。 Further, the present invention uses the candy-like confectionery whose bottom surface is already covered with chocolate, so that even if it is a candy-like confectionery already covered with chocolate so that it has a very visual interest, its visual interest is improved. While alive, a confectionery product in which the side surface and the top surface are coated with different chocolates can be produced. Further, since the chocolate that covers the candy-like confectionery is produced using a line cleaning means that prevents the lower surface of the candy-like confectionery from becoming dirty, the lower surface of the candy-like confectionery, particularly visually It is possible to prevent the lower surface made interesting by being covered with the chocolate to be coated, and to improve the quality of the confectionery product coated with the chocolate to be provided.
さらに、薪状菓子の天面および側面に被覆したチョコレートを固化する冷却工程を備えれば、冷却工程によって被覆したチョコレートをその粘性、固まりやすさを考慮しながら固化することができ、薪状菓子の下面側にチョコレートを回り込ませないで一部分、具体的には、薪状菓子の天面および側面のみをチョコレート被覆することが確実に行えるようになる。 Furthermore, if the cooling process which solidifies the chocolate coat | covered on the top | upper surface and side surface of a candy-like confectionery is provided, the chocolate coated by the cooling process can be solidified in consideration of the viscosity and easiness of setting. It is possible to reliably coat only a part of the chocolate without wrapping around the chocolate on the lower surface side, specifically, only the top and side surfaces of the candy-like confectionery.
また、本発明では、上記チョコレート被覆菓子の製造方法を実施するために用いるチョコレート被覆菓子製造装置に関し、薪状菓子の下面を接面として載置するラインと、このラインに載置された薪状菓子の天面および側面をチョコレート被覆するために設けられ、一部に切り欠きが形成されてカーテン状に流れるチョコレートを形成する受け皿部と、この受け皿部よりもラインの進行方向側に設けられ、天面および側面がチョコレート被覆された薪状菓子へ上方からエアを吹き付ける第1エアノズル部と、この第1エアノズル部よりもラインの進行方向側に設けられ、薪状菓子の側面と下面とが接する位置へ斜め上方両側および底面側からエアを吹き付け、天面および側面に被覆されたチョコレートのうち下面側に回り込もうとする分を吹き飛す第2および第3エアノズル部とを備えて構成し、第2および第3エアノズル部をラインの進行方向に可動可能とした。したがって、上記チョコレート被覆菓子の製造方法にて得られる発明の効果を具備した上で、効率よくチョコレート被覆菓子を製造することできる。 Moreover, in this invention, it is related with the chocolate covering confectionery manufacturing apparatus used in order to implement the manufacturing method of the said chocolate covering confectionery, the line which mounts the lower surface of a bowl-shaped confectionery as a contact surface, and the bowl shape mounted in this line Provided to cover the top and side of the confectionery with chocolate, provided with a saucer portion that forms chocolate with a notch formed in part and flows in a curtain shape, and is provided on the traveling direction side of the line from this saucer portion, A first air nozzle portion that blows air from above to the bowl-shaped confectionery covered with chocolate on the top and side surfaces, and is provided closer to the line in the direction of travel than the first air nozzle portion, and the side surface and the lower surface of the bowl-shaped confection are in contact with each other Air is blown diagonally from both sides and the bottom side to the position, and the portion of chocolate covered on the top and sides is blown to the lower side. Constitute a second and third air nozzle unit to fly, and allows the movable second and third air nozzle unit in the traveling direction of the line. Therefore, the chocolate-coated confectionery can be efficiently produced while having the effects of the invention obtained by the above-described method for producing the chocolate-coated confectionery.
以下、本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法と、これを実施するのに用いるチョコレート被覆菓子製造装置の一実施形態について、図面を参照しつつ詳述する。なお、本発明に適用される薪状菓子としては、形状のほかに特に限定されず、どのような薪状菓子を用いてもよい。また、バウムクーヘンを複数等分に分けたバームクーヘン片を用いることが望ましい。バウムクーヘンは、回転軸の周囲に生地を塗り付け、焼き、この工程を繰り返して製造される。このためバウムクーヘンを複数等分に分ければ、ちょうど木を割った薪のような形状となるので、薪状菓子と称するに適するからである。さらに、上記特許文献1として取り上げた本出願人の先行技術では、バウムクーヘンの外周に白樺の木肌模様が形成されるので、このような外周に白樺の木肌模様のついたバウムクーヘンを複数等分に分けたものを本発明の実施に用いることにより、バウムクーヘンの天面と側面のチョコレート被覆と、下面の白樺の木肌模様とが相俟って視覚的興趣に富んだ薪状菓子を製造することができる。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a method for producing a chocolate-coated confectionery according to the present invention and an embodiment of a chocolate-coated confectionery manufacturing apparatus used for carrying out the method will be described in detail with reference to the drawings. In addition, as a bowl-shaped confectionery applied to this invention, it does not specifically limit besides a shape, You may use what kind of bowl-shaped confectionery. Further, it is desirable to use a Baumkuchen piece obtained by dividing Baumkuchen into a plurality of equal parts. Baumkuchen is manufactured by applying dough around a rotating shaft, baking it, and repeating this process. For this reason, if Baumkuchen is divided into a plurality of equal parts, it becomes a shape like a bowl made by splitting a tree, which is suitable for calling a bowl-shaped confectionery. Further, in the prior art of the present applicant taken up as
また、本発明に用いるチョコレートは、従来公知のチョコレートであれば如何なるチョコレートでもよく、法規上に規定される純チョコレートや準チョコレート類は勿論のこと、その他各種ハードバターを使用したチョコレート類をも含まれている。 Further, the chocolate used in the present invention may be any chocolate as long as it is a conventionally known chocolate, and also includes chocolates using various hard butters as well as pure chocolates and quasi-chocolates stipulated by law. It is.
本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法は、その実施形態の一例として、図1に示すようなチョコレート被覆菓子製造装置Eを作動させることにより実施することができる。すなわち、本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法は、要部として図5に示すように、バウムクーヘンを複数等分に分けて形成され、湾曲した下辺11aと、この下辺11aと同方向の湾曲を有して下辺11aよりも長さが短い天辺12aと、下辺11aおよび天辺12aを結ぶ左右の側辺13a,13bが断面視にて有する薪状菓子1を、下辺11aを含む下面11を下にしてラインLに載せ、受け皿Rによって上方から下方へ向けてカーテン状に流れるようにしたチョコレートAに潜らせて、天辺12aを含む天面12および側辺13a,13bを含む側面13をチョコレートAで被覆するコーティング工程100と、天面12および側面13にチョコレートAで被覆された薪状菓子1へ上方から第1エアノズルE1によってエア201を吹き付け、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAの余剰分A1を吹き飛すエア吹き付け工程200と、薪状菓子1の側面13と下面11とが接する位置へ第2エアノズルE2、第3エアノズルE3によって斜め上方両側および底面側から斜め上方エア301,底面エア302を吹き付け、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAのうち下面11側に回り込もうとする回り込み分A2を吹き飛す仕上げ工程300とを具備するものである。
The manufacturing method of the chocolate covering confectionery which concerns on this invention can be implemented by operating the chocolate covering confectionery manufacturing apparatus E as shown in FIG. 1 as an example of the embodiment. That is, in the method for producing a chocolate-coated confectionery according to the present invention, as shown in FIG. 5 as a main part, Baumkuchen is divided into a plurality of equal parts, a curved
特に、被覆するチョコレートAの種類によって粘性や固まりやすさが異なるので、被覆するチョコレートAの種類により、仕上げ程300は、コーティング工程100において薪状菓子1の一端部1Xから他端部1Yまですべて、チョコレートAの被覆が終了した後に開始してもよく、あるいは、コーティング工程100において薪状菓子1の他端部1YにてチョコレートAの被覆が行われている時に、薪状菓子1の一端部1Xから開始してもよいように、斜め上方エア301を吹き出す第2エアノズルE2、底面エア302を吹き出す第3エアノズルE3をラインLの進行方向に沿って可動可能としている。
In particular, since the viscosity and easiness of setting differ depending on the type of chocolate A to be coated, the
また、本発明では、図1に示すように、コーティング工程100、エア吹き付け工程200および仕上げ程300において、チョコレートAの一部がラインLに付着するので、これに起因して、ラインL上に載せた薪状菓子1の下面11が汚れないようにするため、ラインLに向けて第4エアノズルE4によって洗浄エア401を吹き付け、ラインLに付着したチョコレートAの一部を取り除く洗浄手段となるライン用エア吹付工程400を具備している。
Further, in the present invention, as shown in FIG. 1, in the
このほか、図示を省略したが、薪状菓子1の天面および側面に被覆したチョコレートを固化する冷却工程を具備している。この冷却工程は、仕上げ工程300を終えた後に行うものである。この冷却工程により、被覆したチョコレートAの粘性、固まりやすさを考慮しながらチョコレートAを固化することができ、薪状菓子1の下面11側にチョコレートAを回り込ませないで、天面12および側面13のみを被覆することが確実に行えるようになる。
In addition, although illustration was abbreviate | omitted, the cooling process which solidifies the chocolate coat | covered on the top | upper surface and side surface of the bowl-shaped
ここで 本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法を実施するのに用いるチョコレート被覆菓子製造装置Eに関し、図1〜図4に基づいて簡単に説明する。 Here, the chocolate-coated confectionery manufacturing apparatus E used for carrying out the method for manufacturing a chocolate-coated confectionery according to the present invention will be briefly described with reference to FIGS.
チョコレート被覆菓子製造装置Eは、図1に示すように、薪状菓子1を載せ、本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法を実施する各工程を順次行うためのラインLと、このラインL上に載せられた薪状菓子1に対し上記各工程が順次行われる場とするため、ラインL上に載せられた薪状菓子1の入口部T1と出口部T2とが設けられている筐体Tと、この筐体T内に、上記各工程が順次行われるようにするための各種の構成部品(受け皿R、第1エアノズルE1、第2エアノズルE2、第3エアノズルE3および第4エアノズルE4)が収容されて構成されている。
As shown in FIG. 1, the chocolate-coated confectionery manufacturing apparatus E places the candy-shaped
具体的には、ラインLには、薪状菓子1が下面を接面として載置される。また、ラインLは、筐体Tの入口部T1までのラインL1と、上記各工程が行われる筐体T内および出口部T2から出た薪状菓子1に対して行われる冷却工程に至るラインL2とが、進行方向に連続して並べられ、別の駆動機構によって作動するラインLとして構成されている。
Specifically, on the line L, the bowl-shaped
さらに、筐体T内には、図2に示すように、入口部T1側に、ラインL2に載置された薪状菓子1の天面12および側面13へチョコレートAを被覆する受け皿Rが、チョコレートAをカーテン状に流れるようにするために、一部に切り欠きR1が形成されて設けられている。受け皿Rは、図1、図2から理解されるように、チョコレートAが筐体T1外部から内部へ筒内を通って一度溜まり、その後、切り欠きR1から下方、すなわちラインL2に載置された薪状菓子1の天面12および側面13へ向けて、カーテン状になって流れおちるための機構を作りだすものとして機能している。
Further, in the housing T, as shown in FIG. 2, a receiving tray R that covers the chocolate A on the
また、筐体Tの入口部T1には、図1に示すように、切り欠きR1から下方、すなわちラインL2に載置された薪状菓子1の天面12および側面13へ向けて、カーテン状になって流れおちたチョコレートAのうち、ラインL2に付着してしまった分を吹き飛ばす第4エアノズルE4が設けられている。この第4エアノズルE4は、ラインL1とラインL2の継ぎ目に、エア吹き出し口をラインL2へ向けて洗浄エア401が吹き出るようにして配置されている。なお、本発明のチョコレート被覆菓子の製造方法を実施するとき、コーティング工程100によってラインL2に付着したチョコレートAのほか、エア吹き付け工程200、仕上げ工程300によってラインL2に付着したチョコレートAも同様に、第4エアノズルE4の洗浄エア401によってラインL2から吹き飛ばされるようになる。これにより、チョコレートAがラインL2に付着することに起因して、薪状菓子1の下面(例えば、チョコレートによって白樺模様が形成された下面)を汚すことなく、上記各工程を進めることが可能となる。
Further, as shown in FIG. 1, the entrance T1 of the housing T is curtain-shaped from the notch R1 downward, that is, toward the
また、受け皿Rよりもラインの進行方向側、さらに詳しくは、受け皿Rの背後側に隣接した位置には、チョコレートAで被覆された薪状菓子1の天面12および側面13へ、上方からエア201を吹き付ける第1エアノズルE1が設けられている。第1エアノズルE1は、図3に示すように、天面12および側面13にチョコレートAで被覆された薪状菓子1へ上方からエア201を吹き付けることで、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAの余剰分A1を吹き飛すことができる。また、図1に示すように、受け皿Rよりもラインの進行方向側であって、さらに詳しくは、筐体T内の出口部T2側には、薪状菓子1の側面13と下面11とが接する位置へ、斜め上方両側から斜め上方エア301を吹き付ける第2エアノズルE2と、底面側から斜め上方エア301を吹き付ける第3エアノズルE3とがラインL2を挟むようにして設けられている。図4に示すように、この第2エアノズルE2と第3エアノズルE3により、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAのうち、下面11側に回り込もうとする回り込み分A2を吹き飛すことができる。
In addition, air is moved from above to the
特に、第2エアノズルE2と第3エアノズルE3とは、筐体T内の出口部T2側に、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAのうち、下面11側に回り込もうとする回り込み分A2を吹き飛すに際し、チョコレートAの粘性や固まりやすさを考慮すべく、ラインL(ラインL2)の進行方向に可動可能にして設けられている。その可動可能とは、例えば、被覆するチョコレートAの粘性が高く、固まりやすい種類である場合、チョコレートAが薪状菓子1の下面11に回り込む速度が相対的に遅くなるので、コーティング工程100において薪状菓子1の一端部1Xから他端部1Yまですべて、チョコレートAの被覆が終了した後に開始できる位置(筐体T内の出口部T2側)まで可動することを意味し、また例えば、被覆するチョコレートAの粘性が低く、固まりにくい種類である場合、チョコレートAが薪状菓子1の下面11に回り込む速度が相対的に早くなるので、コーティング工程100において薪状菓子1の他端部1YにてチョコレートAの被覆が行われている時に、薪状菓子1の一端部1Xから開始することができる位置(筐体T内の入口部T1側)まで可動することを意味するものである(図1、図4、図5等参照)。
In particular, the second air nozzle E2 and the third air nozzle E3 wrap around the chocolate A covered by the
以下、本発明に係るチョコレート被覆菓子製造装置Eを用い、本発明に係るチョコレート被覆菓子の製造方法を実施した一例を、図1〜図4を参照しつつ概説する。 Hereinafter, the example which implemented the manufacturing method of the chocolate covering confectionery which concerns on this invention using the chocolate covering confectionery manufacturing apparatus E which concerns on this invention is outlined, referring FIGS. 1-4.
まず、図1に示すように、バウムクーヘンを複数等分に分けて形成され、湾曲した下辺11aと、この下辺11aと同方向の湾曲を有して下辺11aよりも長さが短い天辺12aと、下辺11aおよび天辺12aを結ぶ左右の側辺13a,13bとが断面視で認められるような薪状菓子1を、下辺11aを含む下面11を下にしてラインL(ラインL1)に載せる。このとき、薪状菓子1は、下面11に白樺模様など視覚的興趣に富んだチョコレート被覆がされているものを用いる。
First, as shown in FIG. 1, Baumkuchen is divided into a plurality of equal parts, a curved
次に、図2に示すように、薪状菓子1を受け皿Rによって上方から下方へ向けてカーテン状に流れるようにしたチョコレートAに潜らせて、天辺12aを含む天面12および側辺13a,13bを含む側面13をチョコレートAで被覆する(コーティング工程100)。なお、このコーティング工程100に入る前に、ライン用エア吹付工程400によって、ラインL2が第4エアノズルの洗浄エア401が吹き付けられて、ラインL2の洗浄が完了していることを確認することが好ましい。
Next, as shown in FIG. 2, the bowl-shaped
次に、図3に示すように、コーティング工程100によって天面12および側面13にチョコレートAで被覆された薪状菓子1へ上方から、第1エアノズルE1によってエア201を吹き付け、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAの余剰分A1を吹き飛す(エア吹き付け工程200)。このエア吹き付け工程200では、第1エアノズルE1が受け皿Rの背後側に隣接して設けられているので、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAの余剰分A1をいち早く吹き飛すことができる。
Next, as shown in FIG. 3,
さらに、図4に示すように、エア吹き付け工程200によって、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAの余剰分A1がおよそ吹き飛された薪状菓子1について、側面13と下面11とが接する位置へ第2エアノズルE2、第3エアノズルE3によって斜め上方両側および底面側から斜め上方エア301,底面エア302を吹き付け、天面12および側面13に被覆されたチョコレートAのうち下面11側に回り込もうとする回り込み分A2を吹き飛す(仕上げ工程300)。このとき、仕上げ工程300は、被覆するチョコレートAの種類によって粘性や固まりやすさが異なるので、被覆するチョコレートAの種類により、コーティング工程100において薪状菓子1の一端部1Xから他端部1Yまですべて、チョコレートAの被覆が終了した後に開始する、あるいは、コーティング工程100において薪状菓子1の他端部1YにてチョコレートAの被覆が行われている時に、薪状菓子1の一端部1Xから開始するなど、その開始時期を適宜調整することが好ましい。第2エアノズルE2、第3エアノズルE3をラインLの進行方向に沿って可動可能としているため、仕上げ工程300の開始時期は、簡単に微調整することが可能である。
Further, as shown in FIG. 4, the
最後に、薪状菓子1の天面および側面に被覆したチョコレートを固化する冷却工程を行う。この冷却工程により、被覆したチョコレートAの粘性、固まりやすさを考慮しながらチョコレートAを固化することができ、下面11側にチョコレートAを回り込ませないで、天面12および側面13のみを被覆した薪状菓子1のチョコレート被覆菓子製品として提供することができる。
Finally, the cooling process which solidifies the chocolate coat | covered on the top | upper surface and side surface of the bowl-shaped
したがって、本発明では、例えば、バームクーヘンを複数等分した薪状菓子1、例えば、極めて視覚的興趣性を有するように下面11に何らかの模様等が付加された薪状菓子1について、下面11を被覆するチョコレートで汚さないで、その模様を生かしつつ、下面11とは別のチョコレートで側面13と天面12を被覆した菓子製品を製造することができる。
Therefore, in the present invention, for example, the
特に、仕上げ程300を、コーティング工程100において薪状菓子1の一端部1Xから他端部1YまですべてについてチョコレートAの被覆が終了した後に開始したり、または、コーティング工程100において薪状菓子1の他端部1YのチョコレートAの被覆が行われている時に、薪状菓子1の一端部1Xから開始することにより、被覆するチョコレートAの種類によって異なる粘性、固まりやすさに適宜対応しながら、側面13と天面12のみをチョコレートAで被覆した菓子製品を製造することができる。これにより、様々なチョコレートを使って、バラエティあふれるチョコレート被覆菓子を製造することが可能となる。
In particular, the
また、コーティング工程100におけるチョコレートAがラインL(ラインL2)に付着することに起因して、薪状菓子1の下面11が汚れることを防いだりする洗浄手段や、薪状菓子1の天面12および側面13に被覆したチョコレートAを固化する冷却工程を備えることで、薪状菓子1の天面12および側面13のみをチョコレート被覆することが確実に行えるようになる。
Moreover, it originates in the chocolate A in the
さらに、本発明では、上記チョコレート被覆菓子の製造方法を実施するのに用いるチョコレート被覆菓子製造装置Eを構成したので、効率よくチョコレート被覆菓子を製造することも可能である。 Furthermore, in this invention, since the chocolate covering confectionery manufacturing apparatus E used for implementing the manufacturing method of the said chocolate covering confectionery was comprised, it is also possible to manufacture a chocolate covering confectionery efficiently.
以上、本発明の実施形態を例示して詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。そして本発明は、特許請求の範囲に記載された事項を逸脱することがなければ、種々の設計変更を行うことが可能である。例えば、上記実施形態で説明した第1乃至第4エアノズルは公知の手段により達成することができるので、適宜用いることが可能である。また、第1乃至第4エアノズルから吹き出すエアの強度も、薪状菓子の下面にチョコレートを回り込ませないように適宜調整すればよい。 As mentioned above, although embodiment of this invention was illustrated and explained in full detail, this invention is not limited to the said embodiment. The present invention can be modified in various ways without departing from the scope of the claims. For example, the first to fourth air nozzles described in the above embodiment can be achieved by known means and can be used as appropriate. Moreover, what is necessary is just to adjust suitably the intensity | strength of the air which blows off from a 1st thru | or 4th air nozzle so that chocolate may not wrap around the lower surface of a candy-like confectionery.
また、上記実施形態では、説明の便宜のためにエア吹き付け工程200と仕上げ工程300を敢えて別の工程として行った例を示したが、本発明は、第1乃至第3エアノズルから吹き出すエアの強度を適宜調整すること等により、エア吹き付け工程と仕上げ工程を同時進行にて行うことができるものである。同時進行でチョコレート被覆菓子を製造することはすなわち、生産効率を高めることにつながるものである。
In the above embodiment, for the convenience of explanation, an example in which the
1・・・薪状菓子
11・・下面
11a・下辺
12・・天面
12a・天辺
13・・側面
13a,13b・側辺
1X・・一端部
1Y・・他端部
100・コーティング工程
200・エア吹き付け工程
201・エア
300・仕上げ工程
301・斜め上方エア
302・底部エア
400・ライン洗浄工程
401・洗浄エア
A・・・チョコレート
A1・・余剰分
A2・・回り込み分
E・・・チョコレート被覆菓子製造装置
E1・・第1エアノズル
E2・・第2エアノズル
E3・・第3エアノズル
E4・・第4エアノズル
L,L1,L2・ライン
R・・・受け皿
R1・・切り欠き
T・・・筐体
T1・・入口部
T2・・出口部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
ことを特徴とする請求項1に記載のチョコレート被覆菓子の製造方法。 After all the chocolate covering from one end to the other end of the candy-shaped confectionery is finished, start to blow away the portion of the chocolate coated on the top surface and the side surface that tries to wrap around the lower surface side,
The manufacturing method of the chocolate covering confectionery of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
ことを特徴とする請求項1に記載のチョコレート被覆菓子の製造方法。 When the other end of the bowl-shaped confectionery is covered with chocolate, the portion of the chocolate coated on the top surface and the side face is blown away by the portion that tries to wrap around the lower surface side. Start from one end,
The manufacturing method of the chocolate covering confectionery of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1つに記載のチョコレート被覆菓子の製造方法。 Using the bowl-shaped confectionery whose lower surface is already covered with chocolate,
The manufacturing method of the chocolate covering confectionery as described in any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned.
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1つに記載のチョコレート被覆菓子の製造方法。 Producing chocolate-coated confectionery using a line washing means that prevents the lower surface of the candy-like confectionery from becoming dirty due to the chocolate covering the candy-like confectionery adhering to the line,
The manufacturing method of the chocolate covering confectionery as described in any one of Claims 1-4 characterized by the above-mentioned.
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1つに記載のチョコレート被覆菓子の製造方法。 Comprising a cooling step of solidifying the chocolate coated on the top and sides of the bowl-shaped confectionery,
The method for producing a chocolate-coated confectionery according to any one of claims 1 to 5, wherein:
前記薪状菓子の下面を接面として載置するラインと、
このラインに載置された前記薪状菓子の前記天面および前記側面をチョコレート被覆するために設けられ、一部に切り欠きが形成されて前記カーテン状に流れるチョコレートを形成する受け皿部と、
この受け皿部よりも前記ラインの進行方向側に設けられ、前記天面および前記側面がチョコレート被覆された前記薪状菓子へ上方からエアを吹き付ける第1エアノズル部と、
この第1エアノズル部よりも前記ラインの進行方向側に設けられ、前記薪状菓子の側面と下面とが接する位置へ斜め上方両側および底面側からエアを吹き付け、前記天面および前記側面に被覆されたチョコレートのうち前記下面側に回り込もうとする分を吹き飛す第2および第3エアノズル部と、を備え、
前記第2および第3エアノズル部を、前記ラインの進行方向に可動可能とした、
ことを特徴とするチョコレート被覆菓子製造装置。 It is a chocolate covering confectionery manufacturing apparatus used in order to carry out the manufacturing method of the chocolate covering confectionery according to any one of claims 1 to 6,
A line for placing the lower surface of the bowl-shaped confectionery as a contact surface;
A saucer part that is provided to cover the top and side surfaces of the bowl-shaped confectionery placed in this line with chocolate, and that is formed with a notch in part and forms chocolate that flows in the form of a curtain;
A first air nozzle part which is provided on the traveling direction side of the line from the saucer part and blows air from above to the bowl-shaped confectionery on which the top surface and the side surface are coated with chocolate;
Air is blown from both the upper and lower sides to the position where the side surface and the lower surface of the bowl-shaped confection are in contact with the first air nozzle portion, and the top surface and the side surface are covered. Second and third air nozzles that blow away the portion of the chocolate that is about to wrap around the lower surface,
The second and third air nozzle portions are movable in the traveling direction of the line,
A chocolate-coated confectionery manufacturing apparatus characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010250564A JP2012100571A (en) | 2010-11-09 | 2010-11-09 | Method for producing chocolate-coated confectionery, and apparatus for producing chocolate-coated confectionery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010250564A JP2012100571A (en) | 2010-11-09 | 2010-11-09 | Method for producing chocolate-coated confectionery, and apparatus for producing chocolate-coated confectionery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012100571A true JP2012100571A (en) | 2012-05-31 |
Family
ID=46391810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010250564A Pending JP2012100571A (en) | 2010-11-09 | 2010-11-09 | Method for producing chocolate-coated confectionery, and apparatus for producing chocolate-coated confectionery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012100571A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01187055A (en) * | 1988-01-22 | 1989-07-26 | Osa Kikai Kk | Food coating method and device |
JPH07135909A (en) * | 1993-06-11 | 1995-05-30 | Frisco Findus Ag | Method and machine for making ice confectionery articles |
JPH09168374A (en) * | 1995-10-16 | 1997-06-30 | Bristol Myers Squibb Co | Nutrition article for diabetes patient with absorption wherein carbohydrate is controlled |
JP2008515408A (en) * | 2004-10-08 | 2008-05-15 | ガムリンク エー/エス | Chocolate-containing toffee gum |
WO2009070570A1 (en) * | 2007-11-29 | 2009-06-04 | Cadbury Adams Usa Llc | Multi-region chewing gum with actives |
-
2010
- 2010-11-09 JP JP2010250564A patent/JP2012100571A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01187055A (en) * | 1988-01-22 | 1989-07-26 | Osa Kikai Kk | Food coating method and device |
JPH07135909A (en) * | 1993-06-11 | 1995-05-30 | Frisco Findus Ag | Method and machine for making ice confectionery articles |
JPH09168374A (en) * | 1995-10-16 | 1997-06-30 | Bristol Myers Squibb Co | Nutrition article for diabetes patient with absorption wherein carbohydrate is controlled |
JP2008515408A (en) * | 2004-10-08 | 2008-05-15 | ガムリンク エー/エス | Chocolate-containing toffee gum |
WO2009070570A1 (en) * | 2007-11-29 | 2009-06-04 | Cadbury Adams Usa Llc | Multi-region chewing gum with actives |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013015740; 開拓三方六メープル, 柳月, [online] , 20100901 * |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2280369C2 (en) | Method and device for applying chocolate coating | |
JP4073628B2 (en) | Equipment for coating confectionery on marbled appearance | |
AU2005227678B2 (en) | Method and apparatus for producing edible fat-based shell for confectioneries and confectioneries produced thereby | |
RU2425584C2 (en) | Modified method for production of separate confectionary products containing filler | |
RU2616798C2 (en) | Method for coating application on frozen confectionery products | |
JP4152009B2 (en) | Coating for confectionery or ice cream product and method for producing the same | |
DE60004959D1 (en) | Process for the production of candy bars | |
US20050084603A1 (en) | Stable chocolate confection containing one or more sugar shelled inclusions | |
JP2012100571A (en) | Method for producing chocolate-coated confectionery, and apparatus for producing chocolate-coated confectionery | |
AU2014322699B2 (en) | Apparatus and method for producing a molded food item | |
JPH04325056A (en) | Production of multicolor decorative chocolate with printed pattern | |
EP3958687B1 (en) | Process and device for application of particles onto frozen confectionery | |
WO2005084453A1 (en) | A confection and its manufacturing method | |
JP2000004789A (en) | Production of confection coated with chocolate | |
JP3664248B2 (en) | Manufacturing method and apparatus for coated confectionery such as chocolate | |
MXPA06009885A (en) | Method and apparatus for producing edible fat-based shell for confectioneries and confectioneries produced thereby | |
KR20160073575A (en) | Device and method for making a crab stick and a crab stick made therefrom | |
JP2003310164A (en) | Method for producing shell chocolate | |
WO2007063265A1 (en) | Improved apparatus and method for the production of confectionery | |
JPH07194304A (en) | Needlelike chocolate and its production | |
US20170079285A1 (en) | Coated Stuffed Pretzel And Method Of Making A Coated Stuffed Pretzel From An Already Baked Pretzel | |
JPH11137176A (en) | Production of slat-like confectionery having multicolored surface | |
JP2000175625A (en) | Manufacture of coloring picture type formative sweets using chocolate | |
MXPA01001475A (en) | Apparatus for coating confections, possibly with marbled-appearance | |
JPH04262743A (en) | Decorative chocolate with printed pattern and its production |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140121 |