JP2012082989A - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012082989A JP2012082989A JP2010227526A JP2010227526A JP2012082989A JP 2012082989 A JP2012082989 A JP 2012082989A JP 2010227526 A JP2010227526 A JP 2010227526A JP 2010227526 A JP2010227526 A JP 2010227526A JP 2012082989 A JP2012082989 A JP 2012082989A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- frost
- heat
- convex
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
【解決手段】空気から熱を吸収しうる熱交換器100であって、表面に微細な凸部106および凹部108を有し、凸部106の上面に最小の幅が100μm以上500μm以下の平面部106aを有し、凹部108の最小の幅が100μm以上1000μm以下であることを特徴とする熱交換器。
【選択図】図1
Description
図1は第1実施形態にかかる熱交換器100の構成を説明する図である。熱交換器100は空気(外気)と熱交換を行うものであって、不図示のファンなどによって気流が通過するフィンチューブ式の熱交換器である。チューブ102には、冷媒が不図示のポンプ、凝縮器、膨張弁を通って循環している。フィン104は銅やアルミニウムなどの熱伝導率の高い金属によって形成され、チューブ102に拡管接合されており、表面積を増やすことによって空気との熱伝導率を高めている。
図8は第2実施形態にかかる熱交換器130の構成を説明する図、図9は凸部132および凹部134の三面図と霜結晶140の様子を模式的に示す図であって、上記第1実施形態と説明の重複する部分については同一の符号を付して説明を省略する。上記第1実施形態においては、凸部106はリブ形状、凹部108は線状の溝として説明した。これに対し第2実施形態では、凸部132は島状に点在した四角柱であり、凹部134は線状の溝を交差させた碁盤目状(格子状)に形成している。なお図では凹部134はほぼ直交する溝によって格子状にしているが、溝をある程度の角度を持って交差させることにより、凸部132を菱形の柱にしてもよい。
Claims (7)
- 空気から熱を吸収しうる熱交換器であって、
表面に微細な凸部および凹部を有し、
前記凸部の上面に最小の幅が100μm以上500μm以下の平面部を有し、
前記凹部の最小の幅が100μm以上1000μm以下であることを特徴とする熱交換器。 - 前記凹部の深さは30μm以上であることを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
- 前記凸部の平面部の縁の角度は70度以上120度以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の熱交換器。
- 前記凸部はリブ形状であって、前記凹部は線状の溝であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の熱交換器。
- 前記凹部は空気の流れ方向に向かって斜め下方に傾斜していることを特徴とする請求項4に記載の熱交換器。
- 前記凸部は島状に点在しており、前記凹部は線状の溝を交差させた碁盤目状であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の熱交換器。
- 空気の流れ方向の上流側に霜を掻き取るためのブラシを備えていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010227526A JP5989961B2 (ja) | 2010-10-07 | 2010-10-07 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010227526A JP5989961B2 (ja) | 2010-10-07 | 2010-10-07 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012082989A true JP2012082989A (ja) | 2012-04-26 |
JP5989961B2 JP5989961B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=46242050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010227526A Active JP5989961B2 (ja) | 2010-10-07 | 2010-10-07 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5989961B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015056285A1 (ja) | 2013-10-15 | 2015-04-23 | 株式会社Natomics | 熱交換面の保全方法および湿り空気の冷却方法 |
JP2015183934A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 大日本印刷株式会社 | 除霜装置付き熱交換器 |
JP2015183933A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 大日本印刷株式会社 | 除霜装置付き冷凍庫 |
JP2015193922A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-11-05 | 三菱重工業株式会社 | 撥液化する表面微細構造並びにその製造方法、熱交換器、および空気調和機の構成要素 |
JP2015197229A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 三菱重工業株式会社 | 熱交換器および空気調和機 |
JP2016194406A (ja) * | 2016-05-17 | 2016-11-17 | 株式会社Natomics | 結露または着霜抑制用担体および該担体を有する熱交換器 |
JP2017116134A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 株式会社前川製作所 | 熱交換器及び熱交換器の除霜方法 |
KR20180057487A (ko) * | 2016-11-22 | 2018-05-30 | 도쿄 덴료쿠 홀딩스 가부시키가이샤 | 열교환기 |
CN108281686A (zh) * | 2018-03-15 | 2018-07-13 | 吉林大学 | 一种具有自控温功能的仿生燃料电池 |
JP2020037239A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 | 撥水性部材、および熱交換器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57199781U (ja) * | 1981-06-12 | 1982-12-18 | ||
JPH0415492A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 磁石発電機の冷却ファンおよびその製造方法 |
JP2001174181A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-06-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | フィンアンドチューブ熱交換器及びこれを備えた空気調和機 |
JP2006138503A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Denso Corp | 熱交換器 |
JP2009228999A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍サイクル装置、冷凍・空調装置、給湯装置 |
JP2009243769A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daikin Ind Ltd | 熱交換器 |
-
2010
- 2010-10-07 JP JP2010227526A patent/JP5989961B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57199781U (ja) * | 1981-06-12 | 1982-12-18 | ||
JPH0415492A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 磁石発電機の冷却ファンおよびその製造方法 |
JP2001174181A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-06-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | フィンアンドチューブ熱交換器及びこれを備えた空気調和機 |
JP2006138503A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Denso Corp | 熱交換器 |
JP2009228999A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍サイクル装置、冷凍・空調装置、給湯装置 |
JP2009243769A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daikin Ind Ltd | 熱交換器 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015056285A1 (ja) | 2013-10-15 | 2015-04-23 | 株式会社Natomics | 熱交換面の保全方法および湿り空気の冷却方法 |
KR20160070134A (ko) | 2013-10-15 | 2016-06-17 | 가부시키가이샤 나토믹스 | 열교환면의 보전 방법 및 습한 공기의 냉각 방법 |
US10371466B2 (en) | 2013-10-15 | 2019-08-06 | Natomics Co., Ltd. | Method of preserving heat exchange surface and method of cooling moist air |
KR101722650B1 (ko) * | 2013-10-15 | 2017-04-03 | 가부시키가이샤 나토믹스 | 열교환면의 보전 방법 및 습한 공기의 냉각 방법 |
JP2015183934A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 大日本印刷株式会社 | 除霜装置付き熱交換器 |
JP2015183933A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 大日本印刷株式会社 | 除霜装置付き冷凍庫 |
JP2015193922A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-11-05 | 三菱重工業株式会社 | 撥液化する表面微細構造並びにその製造方法、熱交換器、および空気調和機の構成要素 |
JP2015197229A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 三菱重工業株式会社 | 熱交換器および空気調和機 |
JP2017116134A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 株式会社前川製作所 | 熱交換器及び熱交換器の除霜方法 |
JP2016194406A (ja) * | 2016-05-17 | 2016-11-17 | 株式会社Natomics | 結露または着霜抑制用担体および該担体を有する熱交換器 |
KR20180057487A (ko) * | 2016-11-22 | 2018-05-30 | 도쿄 덴료쿠 홀딩스 가부시키가이샤 | 열교환기 |
US10605546B2 (en) | 2016-11-22 | 2020-03-31 | Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc. | Heat exchanger |
KR102454219B1 (ko) * | 2016-11-22 | 2022-10-14 | 도쿄 덴료쿠 홀딩스 가부시키가이샤 | 열교환기 |
CN108281686A (zh) * | 2018-03-15 | 2018-07-13 | 吉林大学 | 一种具有自控温功能的仿生燃料电池 |
CN108281686B (zh) * | 2018-03-15 | 2023-07-18 | 吉林大学 | 一种具有自控温功能的仿生燃料电池 |
JP2020037239A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 | 撥水性部材、および熱交換器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5989961B2 (ja) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5989961B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6940270B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2009264729A (ja) | 流下式製氷機の製氷ユニット | |
KR20140145504A (ko) | 열교환기 및 이를 포함하는 공기조화기용 실외기 | |
JP5940226B2 (ja) | 熱交換面の保全方法および湿り空気の冷却方法 | |
JP6466631B1 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた空気調和機 | |
JP5510383B2 (ja) | ヒートポンプ装置の熱源機、空気調和機の室外機 | |
WO2021130952A1 (ja) | 熱交換器、室外機及び冷凍サイクル装置 | |
JP2017150756A (ja) | 熱交換器およびフィンの製造方法 | |
JP2019163909A (ja) | フィンチューブ式熱交換器 | |
JP2004077039A (ja) | 蒸発式凝縮器 | |
JP4486369B2 (ja) | 空気調和機の室外ユニットおよびこれを備えた空気調和機 | |
US20210108864A1 (en) | Heat exchanger, heat exchanger unit, and refrigeration cycle apparatus | |
JP6347558B2 (ja) | 結露または着霜抑制用担体 | |
JP7346812B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP2014114979A (ja) | ヒートポンプ式冷凍サイクル用室外熱交換器 | |
JP6052494B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2006105541A (ja) | 空気調和装置およびその室外ユニット | |
JP6608946B2 (ja) | 空気調和装置及び空気調和装置の室外機 | |
JP3860598B2 (ja) | 熱交換器とこの熱交換器を有する冷凍装置を備えた機器 | |
JPH0345893A (ja) | 熱交換器用フィン材 | |
JP2006242394A (ja) | 空気調和装置の熱源ユニットおよびこれを備えた空気調和装置 | |
JP2005308252A (ja) | 熱交換器およびこれを備えた空気調和機の室外ユニット | |
JP2006132847A (ja) | 熱交換器およびこれを備えた空気調和機の室外ユニット | |
JP6022099B1 (ja) | 結露または着霜抑制用担体および該担体を有する熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141003 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150717 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150810 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20151009 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5989961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |