JP2012077489A - 自動貫入試験機 - Google Patents
自動貫入試験機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012077489A JP2012077489A JP2010222259A JP2010222259A JP2012077489A JP 2012077489 A JP2012077489 A JP 2012077489A JP 2010222259 A JP2010222259 A JP 2010222259A JP 2010222259 A JP2010222259 A JP 2010222259A JP 2012077489 A JP2012077489 A JP 2012077489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- penetrating rod
- rod
- control
- lifting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
Abstract
【解決手段】
上記課題に鑑みて提供された自動貫入試験機1は、昇降台3と、この昇降台3に設けられ、貫入ロッド4を保持するチャック5と、この昇降台3を昇降操作する昇降用モータ8と、前記貫入ロッド4の先端にかかる荷重を検出するロードセル22と、昇降用モータ8を速度制御により、上昇位置にある昇降台3を高速で下降させた後、貫入ロッド3の先端が地中に貫入する直前に、昇降用モータ8へ減速指令を発する一方、貫入ロッド4が地中に貫入する段階では、昇降用モータ8を荷重制御に切り替え、ロードセル22による検出値をフィードバックしながら昇降用モータ8の出力トルクを必要に応じて補正して目標の試験荷重を負荷する制御装置10とを備える。
【選択図】図4
Description
2 支柱
2a 案内チェーン
3 昇降台
3a 錘
4 貫入ロッド
4a ロッド
4b スクリューポイント
4c 係合溝
5 チャック
6 チャック用モータ
6a 無端チェーン
7 スプロケット
8 昇降用モータ
8a 駆動軸
10 制御装置
11 遊星歯車機構
12 伝達軸
13 駆動歯車
14 中間歯車
15 伝達歯車
16 一方向クラッチ
20 鋼球
21 円筒
21a ばね
21b スリーブ
22 ロードセル
Claims (3)
- 地中に貫入する貫入ロッドと、
立設された支柱に沿って昇降可能な昇降台と、
この昇降台に設けられ、貫入ロッドを保持する保持手段と、
この昇降台を昇降操作するように設けられる昇降用駆動手段と、
前記貫入ロッドの先端にかかる荷重を検出する荷重検出手段と、
昇降用駆動手段を速度制御により、上昇位置にある昇降台を所定の速度で下降させた後、貫入ロッドの先端が地中に貫入する直前に、昇降用駆動手段へ減速指令を発する一方、貫入ロッドが地中に貫入する段階では、昇降用駆動手段を荷重制御に切り替え、前記荷重検出手段による検出値をフィードバックしながら昇降用駆動手段の出力トルクを必要に応じて補正して目標の試験荷重を負荷する制御手段と
を備えることを特徴とする自動貫入試験機。 - 前記貫入ロッドが、側面に長手方向に延びる係合溝を有し、
前記保持手段が、当該係合溝を長手方向に沿って転動可能な鋼球を嵌合して貫入ロッドを支持するように構成され、
前記荷重検出手段が、鋼球の転動開始あるいは転動完了により生じる荷重変化を検出し、
前記制御手段が、この荷重変化に基づいて昇降用駆動手段へ各種指令を発するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の自動貫入試験機。 - 前記制御手段が、昇降台の減速後に、荷重検出手段による検出値と、予め設定された閾値とを比較し、当該検出値が閾値を上回ると、荷重制御に切り替えて目標の試験荷重を負荷する構成であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の自動貫入試験機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222259A JP2012077489A (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 自動貫入試験機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222259A JP2012077489A (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 自動貫入試験機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015045288A Division JP5941572B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | 自動貫入試験機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012077489A true JP2012077489A (ja) | 2012-04-19 |
Family
ID=46238053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010222259A Pending JP2012077489A (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 自動貫入試験機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012077489A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7454323B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-03-22 | 日東精工株式会社 | 自動貫入試験機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0995931A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-08 | Nitto Seiko Co Ltd | 自動貫入試験機 |
JPH11211648A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-08-06 | Hitachi Ltd | 半固体状物質の物性測定方法及び物性測定装置 |
JP2004278114A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Nitto Seiko Co Ltd | 自動貫入試験機 |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010222259A patent/JP2012077489A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0995931A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-08 | Nitto Seiko Co Ltd | 自動貫入試験機 |
JPH11211648A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-08-06 | Hitachi Ltd | 半固体状物質の物性測定方法及び物性測定装置 |
JP2004278114A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Nitto Seiko Co Ltd | 自動貫入試験機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7454323B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-03-22 | 日東精工株式会社 | 自動貫入試験機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103010726A (zh) | 一种汽车焊接生产线的自动上件装置 | |
JP5957113B2 (ja) | 自動貫入試験機 | |
JP5941572B2 (ja) | 自動貫入試験機 | |
CN110296780B (zh) | 单向器超越扭矩检测装置 | |
JP2012077489A (ja) | 自動貫入試験機 | |
JP2012077490A (ja) | 自動貫入試験機 | |
US10406060B2 (en) | Body-weight-supported gait lift | |
JP5716917B2 (ja) | 揺動鍛造装置及び揺動鍛造方法 | |
JP4860456B2 (ja) | 鍛造装置 | |
JP2013119458A (ja) | エレベータ装置 | |
CN105458671B (zh) | 转向泵泵体带轮装配设备 | |
JP5513165B2 (ja) | 自動貫入試験機 | |
JP4721360B2 (ja) | 打撃貫入試験装置 | |
JP2011174340A (ja) | 自動貫入試験機 | |
EP3872269A3 (en) | Work vehicle | |
JP5513164B2 (ja) | 自動貫入試験機 | |
CN115778060B (zh) | 里衬翻转装置及其翻转方法 | |
JP2012251301A (ja) | 自動貫入試験機 | |
JP2011131945A (ja) | スクリュージャッキ | |
JP2012251302A (ja) | 自動貫入試験機 | |
JP4205974B2 (ja) | 自動貫入試験機 | |
CN212981561U (zh) | 一种转向装置 | |
JP5722563B2 (ja) | 自動貫入試験機および延長用ロッドの取付け方法 | |
JP6600330B2 (ja) | 車両用リフト装置のメンテナス時期管理装置及び車両用リフト装置 | |
JPWO2018142452A1 (ja) | 部品装着機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150515 |