JP2012076911A - Paper feed driving apparatus - Google Patents
Paper feed driving apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012076911A JP2012076911A JP2010226190A JP2010226190A JP2012076911A JP 2012076911 A JP2012076911 A JP 2012076911A JP 2010226190 A JP2010226190 A JP 2010226190A JP 2010226190 A JP2010226190 A JP 2010226190A JP 2012076911 A JP2012076911 A JP 2012076911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- conveyance
- toothless
- roller
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置の給送カセット等のシート収容部からシートを一枚ずつ送り出す給紙駆動装置において、搬送ローラとその搬送ローラに当接する分離ローラに回転を伝達する装置を備えた給紙駆動装置に関するものである。 The present invention relates to a sheet feeding drive device that feeds sheets one by one from a sheet storage unit such as a feeding cassette of an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, and a facsimile machine, and rotates a conveyance roller and a separation roller that contacts the conveyance roller. The present invention relates to a paper feed driving device including a transmission device.
複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等の画像形成装置において、シートを給送する方向に駆動される搬送ローラと、搬送ローラに対向配置され、前記給送方向と逆方向に所定回転トルクで駆動される分離ローラを用いてシート紙を給紙分離する給紙分離装置が知られている。 In an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, or a facsimile machine, a conveyance roller that is driven in a sheet feeding direction and a conveyance roller are disposed opposite to the conveyance roller and driven with a predetermined rotational torque in a direction opposite to the feeding direction. 2. Description of the Related Art A sheet feeding / separating apparatus that feeds and separates sheet paper using a separation roller is known.
このタイプの給紙分離装置に用いている給紙駆動装置は、本体モータ等の駆動源に連結している駆動ギアの回転を複数のアイドラギアを介して、前記分離ローラを給紙方向と逆方向に回転させるリバースギアに伝達する。一方、前記駆動ギアの回転を欠歯ギアを介して、所定タイミングで間欠的に前記搬送ローラを給紙方向に回転させる搬送ギアに伝達するようになっている。 The sheet feeding drive unit used in this type of sheet feeding / separating apparatus uses a plurality of idler gears to rotate the drive gear connected to a drive source such as a main body motor, and the separation roller is rotated in the direction opposite to the sheet feeding direction. It is transmitted to the reverse gear that rotates. On the other hand, the rotation of the drive gear is transmitted to the transport gear that intermittently rotates the transport roller in the paper feeding direction at a predetermined timing via the missing gear.
図5を用いてさらに詳しく説明する。
給紙カセットに収容されたシートは、図示しないピックアップローラによって、図の左側より搬送ローラ1と分離ローラ2のニップ部に向けて搬送される。
分離ローラ2は、所定トルクを発生するトルクリミッタ3を介在させて、給紙方向と逆方向に回転する。分離ローラ2の回転軸に固定されたリバースギア4が、アイドラギア5を介して、駆動ギア6から回転を得るようになっている。
This will be described in more detail with reference to FIG.
The sheet accommodated in the sheet feeding cassette is conveyed toward the nip portion between the conveying roller 1 and the
The
一方、搬送ローラ1は、前記ピックアップローラ(不図示)の動作に対応して、所定タイミングで分離ローラ2とは逆方向の給紙方向に回転している。その間欠的な回転の制御は、駆動ギア6と搬送ギア7の間に介在され、前記駆動ギア6からの駆動を遮断するための欠歯部と前記駆動ギアからの駆動を伝達するための有歯部とを有する搬送欠歯ギア11と、前記搬送欠歯ギア11と同軸一体に構成され、前記駆動ギア6からの駆動を前記搬送ギア7へ遮断するための欠歯部と駆動を伝達するための有歯部とを有する第一欠歯ギア12が設けられている。搬送欠歯ギア11は搬送欠歯ギア11に設けた係り部と掛り合いして所定位置に停止している。
On the other hand, the conveyance roller 1 rotates in the paper feeding direction opposite to the
動作電気信号に応じて、前記掛り合い状態を解除するソレノイド8の動作により、回転起動手段9が前記搬送欠歯ギア11を停止状態から解除して、前記搬送欠歯ギア11を停止位置から回転させ、前記駆動ギア6と噛み合わせる。
In response to the operation electric signal, the operation of the
搬送ローラ1の動作を説明する。
まず、ピックアップローラ(不図示)の動作タイミングに応じて、所定タイミングでソレノイド8が通電すると、搬送欠歯ギア11が、前記回転起動手段9の付勢力によって、回転を開始して、駆動ギア6と噛み合う。次に、所定角度を回転すると、搬送欠歯ギア11と一体に回転している第一欠歯ギア12が搬送ギア7と噛み合って、搬送ローラ1を回転し、シートを搬送していく。
The operation of the transport roller 1 will be described.
First, when the
シートを所定距離搬送したら、第一欠歯ギア12の有歯部は、搬送ギア7の噛み合いが終了する。その後、搬送欠歯ギアも駆動ギア6との噛み合いが終了して、搬送欠歯ギア11に設けられている係り部が、ソレノイド8に掛かり、回転が停止する。
しかしながら、前記のような従来の給紙駆動装置においては、シートを送り出してから、搬送ローラ1が搬送ギア7によって回転するまでは、分離ローラ2と当接しているので、分離ローラ2の逆回転に従動して、搬送ローラ1は給紙方向とは逆の方向に所定トルク(リタードのトルクリミッタに依存)を持ちながら回転している。このため、その時点においては、搬送ギア7も逆回転している。
However, in the conventional sheet feeding drive device as described above, the
その後、搬送ローラ1の回転を開始させる際に、第一欠歯ギア12が逆回転している搬送ギア7と噛み合いになり、急激な負荷が生じる。その結果、負荷トルクが一瞬大きくなって、駆動源や連結駆動機構に設けられている電磁クラッチが滑ってしまい、ローラ等の回転タイミング等が遅れて給紙不良になる。又、その急激な負荷により、異常音やギア歯面の破損のおそれもある。
Thereafter, when the rotation of the conveying roller 1 is started, the first
また、従来では、このような問題の解決には、一手法としては、欠歯ギアと搬送ギアが噛み合う際に、駆動を一旦停止して、その後緩やかに立ち上げるスローアップ駆動を行う手段が提案されているが、そのような方法は、生産性を犠牲にすることであり、近年においての高速化の流れには不向きである。 Conventionally, as a method for solving such a problem, as a method, when the missing gear and the conveying gear mesh with each other, a method of performing a slow-up drive in which the drive is temporarily stopped and then slowly started up is proposed. However, such a method sacrifices productivity, and is unsuitable for the trend of speeding up in recent years.
また、従来では、もう一つの解決方法としては、欠歯ギアと搬送ギアが噛み合う際に、搬送ローラと分離ローラを離間させる離間手段を設けることが知られているが、これもコストの大幅アップになりやすく問題があった。
本発明は、上記の問題点に鑑みなされたものであって、給紙駆動装置において、搬送ローラを回転開始させる際に欠歯ギアと搬送ギアとの噛み合い時に生じる急激な負荷を緩和させ、ピーク負荷を下げることにより、より安定した給紙駆動装置を提供するものである。
Conventionally, as another solution, it has been known to provide a separation means for separating the conveyance roller and the separation roller when the missing gear and the conveyance gear mesh with each other, but this also significantly increases the cost. There was a problem.
The present invention has been made in view of the above-described problems. In the paper feed driving device, when the conveyance roller is started to rotate, the sudden load generated when the missing gear and the conveyance gear mesh with each other is alleviated, and the peak is provided. By reducing the load, a more stable paper feed driving device is provided.
本発明による給紙駆動装置は、シートを搬送する搬送方向に回転駆動される搬送ローラと、該搬送ローラに当接して配置され、前記搬送方向と逆方向に回転駆動される分離ローラと、前記搬送ローラを駆動する搬送ギアと、駆動源から駆動される駆動ギアの駆動を前記搬送ギアへ伝達するための有歯部と遮断するための欠歯部とを有する第一欠歯ギアとを備えた給紙駆動装置において、
前記第一欠歯ギアと同軸に回転自在に配置された、欠歯部と有歯部とを有する第二欠歯ギアを備え、前記第一欠歯ギアと前記第二欠歯ギアは付勢手段で接続されており、前記駆動ギアと連結されて、前記第一欠歯ギアの回転が開始すると、前記付勢手段によって接続された前記第二欠歯ギアが回転し、該第二欠歯ギアの有歯部が最初に前記搬送ギアと噛み合い、前記搬送ギアの回転方向を前記第一欠歯ギアの回転方向と同一方向にした後に、前記第一欠歯ギアが前記搬送ギアと噛み合う、ことを特徴とする。
A sheet feeding drive device according to the present invention includes a conveyance roller that is rotationally driven in a conveyance direction for conveying a sheet, a separation roller that is disposed in contact with the conveyance roller and is driven to rotate in a direction opposite to the conveyance direction, A conveying gear for driving the conveying roller; and a first toothless gear having a toothed portion for transmitting the driving gear driven from the driving source to the conveying gear and a toothless portion for blocking the toothed portion. In the paper feed drive
A second segmented gear having a segmented portion and a toothed portion, which is rotatably arranged coaxially with the first segmented gear, wherein the first segmented gear and the second segmented gear are energized. When the rotation of the first partial gear is started by being connected to the drive gear, the second partial gear connected by the urging means rotates, and the second partial gear The toothed portion of the gear first meshes with the conveyance gear, and after the rotation direction of the conveyance gear is set to the same direction as the rotation direction of the first partial gear, the first partial gear meshes with the conveyance gear. It is characterized by that.
また、前記付勢手段は、引張りコイルバネであるようにしてもよい。 The biasing means may be a tension coil spring.
本発明によれば、給紙駆動装置において、搬送ローラ1は、同軸に固定された搬送ギア7によって回転するまでは、分離ローラ2の逆回転に従動して、給紙方向と逆の方向に所定トルク(リタードのトルクリミッタに依存)を持ちながら回転するため、搬送ギア7も逆回転しているが、第二欠歯ギア13の先端が搬送ギア7と噛み合う際に、付勢手段20の抵抗により、徐々に搬送ギア7の逆回転速度を落とすように正回転の噛み合いに変えていくため、噛み合い時に生じる衝撃を緩和させることができるようになり、より安定した給紙駆動機構を提供することができる。
According to the present invention, in the paper feed driving device, the transport roller 1 is driven by the reverse rotation of the
以下、本発明の好適な実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係わる給紙駆動装置の実施形態の概略斜視図である。
図2は、図1の背面側であって、一部部品を取り除いた場合の本発明の実施形態の概略斜視図である。
また従来の技術である図5と同様な部分については、同一番号を付して説明する。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic perspective view of an embodiment of a paper feed driving device according to the present invention.
FIG. 2 is a schematic perspective view of the embodiment of the present invention when a part is removed on the back side of FIG. 1.
Further, the same parts as those in FIG. 5 which is the prior art will be described with the same numbers.
図1および図2に示す給紙駆動装置は、給送する方向に駆動される搬送ローラ1と、搬送ローラ1に対向配置され、前記給送方向と逆方向に所定回転トルクで駆動される分離ローラ2とを用いてシート材を給紙分離する給紙分離装置に用いられている給紙駆動装置である。
The paper feed driving device shown in FIGS. 1 and 2 is arranged so as to face the conveyance roller 1 driven in the feeding direction and to be separated from the conveyance roller 1 and driven with a predetermined rotational torque in the direction opposite to the feeding direction. This is a paper feed driving device used in a paper feed separation device that feeds and separates a sheet material using a
このような給紙分離装置に用いる給紙駆動装置は、駆動源である不図示の本体モータに連結している駆動ギア6の回転をアイドラギア5を介して前記分離ローラ2を給紙方向と逆方向に回転させるリバースギア4に伝達する。一方、前記駆動ギア6の回転を複数の欠歯ギアを介して、所定タイミングで間欠的に前記搬送ローラ1を給紙方向に回転させる搬送ギア7に伝達するようになっている。
The paper feed driving device used in such a paper feed separating device reverses the rotation of the drive gear 6 connected to a main body motor (not shown) as a drive source via the idler gear 5 in the direction opposite to the paper feed direction. It is transmitted to the
さらに詳しく説明すると、
給紙カセット等に収容されたシートは、図示しないピックアップローラによって、搬送ローラ1と分離ローラ2のニップに向けて搬送される。
In more detail,
A sheet stored in a paper feed cassette or the like is conveyed toward a nip between the conveyance roller 1 and the
分離ローラ2は、所定トルクを発生するトルクリミッタ3を介在させて、給紙方向と逆方向に所定トルクで回転する。分離ローラ2の回転軸に固定されたリバースギア4が、アイドラギア5を介して、駆動ギア6から回転を得るようになっている。
The
一方、搬送ローラ1は、シート搬送方向上流側の前記ピックアップローラの動作に対応して、所定タイミングで給紙方向に回転している。 On the other hand, the conveyance roller 1 rotates in the paper feeding direction at a predetermined timing in response to the operation of the pickup roller on the upstream side in the sheet conveyance direction.
その間欠的な回転の制御は、駆動ギア6と搬送ギア7の間に介在され、前記駆動ギア6からの駆動を遮断するための欠歯部と前記駆動ギア6からの駆動を伝達するための有歯部とを有する搬送欠歯ギア11と、前記搬送欠歯ギア11と同軸一体に構成され、前記駆動ギア6からの駆動を前記搬送ギア7へ遮断するための欠歯部と駆動を伝達するための有歯部とを有する第一欠歯ギア12と前記搬送欠歯ギア11に設けた係り部と掛り合いして前記搬送欠歯ギア11を回転から所定位置に静止させ、一方、動作電気信号に応じて、前記掛り合い状態を解除するソレノイド8と、前記ソレノイド8の動作による前記搬送欠歯ギア11を停止状態から解除して、前記搬送欠歯ギア11を停止位置から回転方向に回転させ、前記駆動ギア6と噛み合いさせる回転起動手段9が設けられている。
The intermittent rotation control is interposed between the drive gear 6 and the
さらに、前記搬送欠歯ギア11、及び第一欠歯ギア12と同軸並列に配置され、駆動を前記搬送ギア7へ遮断するための欠歯部と駆動を伝達するための有歯部とを有する第二欠歯ギア13と、一端が前記第一欠歯ギア12へ、他端が前記第二欠歯ギア13へ取り付けられている付勢手段20が設けられている。
Furthermore, it is arranged coaxially in parallel with the conveying toothless gear 11 and the first
さらに、前記付勢手段20は、前記第一欠歯ギア12、前記第二欠歯ギア13が前記搬送ギア7との噛み合うまでは、前記第二欠歯ギア13の有歯部の先頭を前記第一欠歯ギア12の有歯部の先頭より所定角度を回転方向に付勢させ、前記搬送ギア7との噛み合い開始時において、まず、前記第二欠歯ギア13から噛み合いに入り、徐々に前記搬送ギア7の逆回転速度を落とし、正回転方向に噛み合っていきながら、前記付勢手段20の付勢力に抗して前記第一欠歯ギア12との位相ズレを縮めていき、前記第一欠歯ギア12が噛み合いに入ってから、前記第一欠歯ギア12と共に、前記搬送ギア7を噛み合わせるようになっている。
Further, the biasing means 20 is arranged so that the top of the toothed portion of the second
ここで、搬送ローラ1を回転させる動作を説明する。
まず、ピックアップローラの動作タイミングに応じて、所定タイミングでソレノイド8が通電すると、搬送欠歯ギア11が、前記回転起動手段9の付勢力によって、回転を開始して、駆動ギア6と噛み合っていく。
Here, the operation of rotating the transport roller 1 will be described.
First, when the
次に第一欠歯ギア12、及び第二欠歯ギア13も、搬送欠歯ギア11と共に回転する。
その後、所定角度を回転すると、まず第二欠歯ギア13の有歯部先端が搬送ギア7と噛み合いに入る。
Next, the first
Thereafter, when a predetermined angle is rotated, the tip of the toothed portion of the second
このとき、搬送ギア7は逆回転しているが、第二欠歯ギア13の給紙方向の回転は付勢手段20の引張りによる回転であるので、搬送ギア7と噛み合うときは逆回転も可能である。
このため、噛み合い時に急激な負荷が発生するおそれが無い。この後、第二欠歯ギア13が噛み合っていくことで、分離ローラに従動回転している前記搬送ギア7の逆回転力が低下し、最後には正回転方向に回転を開始する。その後、前記第一欠歯ギア12も噛み合いに入り、前記第二欠歯ギア13と共に、前記搬送ギア7と噛み合い、搬送ギア7を介して、搬送ローラ1を回転していく。
At this time, the
For this reason, there is no possibility that an abrupt load is generated at the time of meshing. Thereafter, when the second
このように、第一欠歯ギア12と同軸であるが、回転自在であり、付勢手段20によって第一欠歯ギア12と共に回転させられている第二欠歯ギア13が始めに逆回転している搬送ギア7と噛み合うことで急激な負荷の発生を防止している。
Thus, although it is coaxial with the first
シートを所定距離搬送したら、第一欠歯ギア12及び第二欠歯ギア13の有歯部は、搬送ギア7との噛み合いが終了する。その後、搬送欠歯ギア11も駆動ギア6との噛み合いを終了して、搬送欠歯ギア11に設けられている掛部が回転起動手段9に掛かり合って、搬送欠歯ギア11、第一欠歯ギア12、及び、第二欠歯ギア13全ての回転が停止する。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、上記で言及した以外にも種々の変形、変更を行うことが可能である。
When the sheet is conveyed for a predetermined distance, the meshing of the toothed portions of the first
The preferred embodiments of the present invention have been described above, but various modifications and changes other than those mentioned above can be made.
1 搬送ローラ
2 分離ローラ
3 トルクリミッター
4 リバースギア
5 アイドラギア
6 駆動ギア
7 搬送ギア
8 ソレノイド
9 回転起動手段
11 搬送欠歯ギア
12 第一欠歯ギア
13 第二欠歯ギア
20 付勢手段
1 Transport roller
2 Separation roller
3 Torque limiter
4 Reverse gear
5 idler gear
6 Drive gear
7 Transport gear
8 Solenoid
9 Rotation starting means
11 Conveyor gear
12 First toothless gear
13 Second gear
20 Energizing means
Claims (2)
該搬送ローラに当接して配置され、前記搬送方向と逆方向に回転駆動される分離ローラと、
前記搬送ローラを駆動する搬送ギアと、
駆動源から駆動される駆動ギアの駆動を前記搬送ギアへ伝達するための有歯部と遮断するための欠歯部とを有する第一欠歯ギアと
を備えた給紙駆動装置において、
前記第一欠歯ギアと同軸に回転自在に配置された、欠歯部と有歯部とを有する第二欠歯ギアを備え、
前記第二欠歯ギアと前記第一欠歯ギアは付勢手段で接続されており、
前記駆動ギアと連結されて、前記第一欠歯ギアの回転が開始すると、前記付勢手段によって接続された前記第二欠歯ギアが回転し、該第二欠歯ギアの有歯部が最初に前記搬送ギアと噛み合い、前記搬送ギアの回転方向を前記第一欠歯ギアの回転方向と同一方向にした後に、前記第一欠歯ギアが前記搬送ギアと噛み合うことを特徴とする給紙駆動装置。 A conveyance roller that is rotationally driven in a conveyance direction for conveying the sheet;
A separation roller disposed in contact with the transport roller and driven to rotate in a direction opposite to the transport direction;
A transport gear for driving the transport roller;
In a paper feed driving device comprising a first toothless gear having a toothed portion for transmitting the drive of a driving gear driven from a driving source to the conveying gear and a toothless portion for blocking,
A second segmented gear having a segmented portion and a toothed portion, which is rotatably arranged coaxially with the first segmented gear;
The second toothless gear and the first toothless gear are connected by an urging means,
When the rotation of the first toothless gear starts to be coupled with the drive gear, the second toothless gear connected by the biasing means rotates, and the toothed portion of the second toothless gear first The paper feed drive is characterized in that the first partial gear engages with the conveyance gear after the conveyance gear is engaged with the conveyance gear and the rotation direction of the conveyance gear is set to the same direction as the rotation direction of the first partial gear. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226190A JP2012076911A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Paper feed driving apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226190A JP2012076911A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Paper feed driving apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012076911A true JP2012076911A (en) | 2012-04-19 |
Family
ID=46237593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010226190A Withdrawn JP2012076911A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Paper feed driving apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012076911A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114260394A (en) * | 2021-11-18 | 2022-04-01 | 青岛青西医疗科技有限公司 | Titanium clamp forming machine |
-
2010
- 2010-10-06 JP JP2010226190A patent/JP2012076911A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114260394A (en) * | 2021-11-18 | 2022-04-01 | 青岛青西医疗科技有限公司 | Titanium clamp forming machine |
CN114260394B (en) * | 2021-11-18 | 2024-03-26 | 格利纳(青岛)医疗器械有限公司 | Titanium clip forming machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8915494B2 (en) | Image recording apparatus | |
US7934717B2 (en) | Sheet transporting device with locking mechanism | |
JP2009293795A (en) | Rotary shaft locking device and recording apparatus having the same | |
JP2019116383A (en) | Medium feeding device and image reading device | |
JP4643486B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image processing apparatus | |
JP5213740B2 (en) | Drive transmission device and feeding device | |
EP2093171B1 (en) | Paper sheet advancing device | |
JPH06329305A (en) | Recording medium transport device | |
JP2012076911A (en) | Paper feed driving apparatus | |
JP2007131355A (en) | Sheet feeder | |
US20240239623A1 (en) | Medium conveying device | |
JP4249050B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
JP2002068497A (en) | Sheet material feeding device and image forming device | |
JP4464320B2 (en) | Intermittent rotation drive device for printer and intermittent rotation drive device | |
US11905134B2 (en) | Recording apparatus with motor that drives multiple transport rollers | |
JP4877302B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image recording apparatus provided with the same | |
JP2004182417A (en) | Automatic sheet feeding device | |
JP2002332130A (en) | Sheet material feeding device, method for feeding sheet material, and recording device | |
JP3947213B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
JP5470901B2 (en) | Post-processing equipment | |
JP2004043146A (en) | Sheet feeder and image forming device provided with the same | |
JP4017531B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3947214B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
JP2010111467A (en) | Cutting and discharging device for roll sheet and receipt printer | |
JP2003026340A (en) | Sheet feeder and recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140107 |