JP2012046313A - Sheet supply tray, and sheet supply and conveying apparatus - Google Patents
Sheet supply tray, and sheet supply and conveying apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012046313A JP2012046313A JP2010189706A JP2010189706A JP2012046313A JP 2012046313 A JP2012046313 A JP 2012046313A JP 2010189706 A JP2010189706 A JP 2010189706A JP 2010189706 A JP2010189706 A JP 2010189706A JP 2012046313 A JP2012046313 A JP 2012046313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- guide
- movable
- members
- supply tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- -1 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、記録用紙などのシートを搬送手段へ供給するためのシート供給トレイおよびこれを備えたシート給搬送装置に関する。 The present invention relates to a sheet supply tray for supplying a sheet such as a recording sheet to a conveying unit and a sheet feeding / conveying apparatus including the same.
プリンタや複写機などに備わる搬送手段に記録用紙や原稿用紙などのシートを供給するためのシート供給トレイが広く知られている。一般的に、シート供給トレイは、ユーザーがシートサイズに合わせて位置調整可能に設けられた、シートの両側端を案内するためのサイドガイドを備える(例えば、特許文献1参照)。特許文献1は、搬送中のシートへの印刷時に、サイドガイドとシートの側端との摩擦抵抗によりシートに作用するバックテンションが増大することがないように、両方のサイドガイドをシートの側端から退避させる構成を開示している。 2. Description of the Related Art A sheet supply tray for supplying a sheet of recording paper, original paper, or the like to conveyance means provided in a printer or a copying machine is widely known. In general, the sheet supply tray includes side guides that are provided so that the user can adjust the position according to the sheet size and that guide both side edges of the sheet (for example, see Patent Document 1). Patent Document 1 discloses that both side guides are connected to the side edges of the sheet so that the back tension acting on the sheet is not increased by the frictional resistance between the side guides and the side edges of the sheet during printing on the sheet being conveyed. A configuration for evacuating from is disclosed.
しかしながら、特許文献1では、積載されたシート束の重量をサイドガイドが受けながらサイドガイドを退避させる方向に移動させるため、シート束が乱れ、シートの斜行や横ズレが発生する可能性がある。また、サイドガイドがシート束の重量を受けたままサイドガイドを移動させるので、サイドガイドの移動に大きな動力が必要であり、サイドガイドの移動機構も頑丈である必要がある。さらに、サイドガイドを退避させる機構に存在するガタは、シートの斜行や横ズレの原因となる可能性があった。 However, in Patent Document 1, since the weight of the stacked sheet bundle is received in the direction in which the side guide is retracted while receiving the weight of the side guide, the sheet bundle is disturbed, and there is a possibility that the skew or lateral deviation of the sheet may occur. . Further, since the side guide is moved while receiving the weight of the sheet bundle, a large power is required for the movement of the side guide, and the moving mechanism of the side guide needs to be sturdy. Further, the play existing in the mechanism for retracting the side guide may cause the skew of the sheet and the lateral shift.
本発明の目的は、搬送中のシートに作用するバックテンションを軽減しつつ、シートの斜行や横ズレが発生を抑制可能なシート供給トレイおよびこれを備えるシート給搬送装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a sheet supply tray capable of suppressing the occurrence of skew and lateral deviation of a sheet while reducing the back tension acting on the sheet being conveyed, and a sheet feeding / conveying apparatus including the sheet supply tray. .
本発明のシート供給トレイは、搬送手段にシートを1枚毎に送り出す給送手段に当該シートを供給するシート供給トレイであって、シートの幅方向の各側端に当接して当該各側端を送り出し方向にそれぞれガイド可能な第1および第2のガイド部材と、前記第1および第2のガイド部材から離れて配置され、前記シートの内部領域を支持する支持面を有する載置部材と、前記第1および第2のガイド部材をそれぞれ保持する第1および第2の可動部材と、付与された駆動力により、前記第1のガイド部材が前記載置部材に載置されたシートの側端に接近、離間するように前記第1の可動部材を移動させるとともに、前記第1の可動部材の移動に連動して前記第2のガイド部材が前記シートの側端に接近、離間するように前記第2の可動部材を移動させる移動機構と、を有することを特徴とする。 The sheet supply tray of the present invention is a sheet supply tray that supplies the sheet to a feeding unit that feeds the sheet to the conveying unit one by one, and is in contact with each side end in the width direction of the sheet. First and second guide members that can respectively guide the sheet in the feed-out direction, and a placement member that is disposed away from the first and second guide members and has a support surface that supports the inner region of the sheet; The first and second movable members that respectively hold the first and second guide members, and the side edge of the sheet on which the first guide member is placed on the placement member by the applied driving force The first movable member is moved so as to approach and separate from the sheet, and the second guide member is moved toward and away from the side edge of the sheet in conjunction with the movement of the first movable member. The second movable member A moving mechanism for moving, characterized by having a.
本発明によれば、シートの内部領域を載置部材で支持することにより、ガイド部材とシートとの間の摩擦を軽減できて、搬送中のシートに作用するバックテンションを軽減するとともに、シートの斜行や横ズレが発生を抑制可能となる。 According to the present invention, by supporting the inner region of the sheet with the mounting member, the friction between the guide member and the sheet can be reduced, the back tension acting on the sheet being conveyed is reduced, and the sheet It is possible to suppress the occurrence of skew and lateral deviation.
以下に、図面を参照して、本発明の好適な実施形態を例示的に詳しく説明する。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[第1実施形態]
図1乃至図8は、本発明の第1実施形態を表す図である。
[First Embodiment]
1 to 8 are views showing a first embodiment of the present invention.
図1は、シート給搬送装置としてのプリンタの概略構成図である。100,200は給紙トレイ、1,4は給紙ローラ(給送手段)、2はフラッパ、3は搬送ローラ対(搬送手段)、5はプラテン、6はキャリッジユニット、7は排紙ローラ対、8は排紙トレイである。給紙トレイ100または200に積載されたシートは1枚毎に搬送ローラ対に搬送され、プラテン上で、キャリッジユニット6上のインクヘッドにより印字され、排紙ローラ対で排紙トレイ8上に排紙される。給紙・搬送・印字の動作については、周知であるので、ここでは省略する。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a printer as a sheet feeding and conveying apparatus. 100 and 200 are paper feed trays, 1 and 4 are paper feed rollers (feeding means), 2 is a flapper, 3 is a pair of transport rollers (transport means), 5 is a platen, 6 is a carriage unit, and 7 is a pair of paper discharge rollers. , 8 is a paper discharge tray. The sheets stacked on the
図2は、図1のA矢視図であり、シート供給トレイとしての給紙トレイ100の詳細図である。101,102は、シートの側端をガイドする左右サイドガイド(第1および第2のガイド部材)である。ユーザーがこれをシートサイズに合わせて動かし、サイドガイド101,102のシート積載面101c,102cに垂直なガイド部分101a,102aを、シートの側端に突き当てる。これにより、シートPの幅方向の各側端に当接して当該各側端を送り出し方向Fにそれぞれガイドする。110は、載置板(載置部材)であり、サイドガイド101,102から離れて配置されている。載置板110は、シートPの内部領域を支持する支持面110kを有する。111,112は、左右の可動板(第1および第2の可動部材)である。左可動板111(第1の可動部材)および右可動板112(第2の可動部材)は、それぞれ左サイドガイド101(第1のガイド部材)および右サイドガイド102(第2のガイド部材)を移動可能に保持している。具体的には、左サイドガイド101および右サイドガイド102は、載置板110上に載置されたシートPの幅方向に移動可能に左右の可動板111,112にそれぞれ保持されている。そして、サイドガイド101,102は、摩擦力により可動板111,112の静止位置に保持され、ユーザ等によるこの摩擦力を越える外力の作用により可動板111,112に対してそれぞれ移動可能である、詳細は後述する。
FIG. 2 is a detailed view of the
載置板110は、給紙トレイ100のベース部105に固定されている。121は載置板110と同様にベース部105に固定されたカバー部である。図3は、図2の載置板付近の詳細図である。左可動板111および右可動板112の長穴部111b,111c,112b,112cは、ベース105の丸ボス部(図示せず)に嵌合していて、それぞれ矢印B,Cの方向に移動可能である。
The
図4は図3におけるA−A線方向の断面図である。載置板110の支持面110kは、左右の可動板111,112の表面よりも一段高い位置に配置されている。また、支持面110kは、サイドガイド101,102のシート積載面101c,102cよりも高い位置に配置されている。なお、支持面110kをシート積載面101c,102cと面一にすることも可能である。載置板110の幅Rは、左右のサイドガイド101,102の幅Qよりも広く構成されている。また、載置板110の材質のシートに対する摩擦係数は、サイドガイドの材質の、シートに対する摩擦係数よりも高く設定されている。具体的には本実施形態では、載置板110をポリスチレン、サイドガイド101,102はポリオキシメチレンで構成している。
4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. The
図5は図3の背面図である。107は左サイドガイドラックであり、これは左取り付け板160を介して、左サイドガイド101に固定されている。右サイドガイドラック108は、取り付け板161を介して、右サイドガイド102に固定されている。150はピニオンであり、載置板110のボス部110bに嵌合して、左のサイドガイドラック107,右のサイドガイドラック108に噛み合っている。図6は、図5におけるE部の詳細図である。左可動板111の穴部111aから突出した、左サイドガイド101のボス部101bに、左サイドガイドラック107の穴部107aをはめ、圧縮バネ163を左サイドガイドラック107と取り付け板160の間に入れ、ビスで取り付け板160とサイドガイド101のボス部101bを締結している。これにより、左サイドガイド101と左サイドガイドラック107とを一体的に結合している。右サイドガイド102についても、同様の構成である。また、左サイドガイド101と左可動板111の間には、バネ163による摩擦抵抗が作用し、ユーザーが移動する際に程よい操作感をあたえると共に、サイドガイドがシートから受ける力により動くことをなくしている。
FIG. 5 is a rear view of FIG.
図5において、左可動板111および右可動板112には、それぞれ左可動板ラック142および右可動板ラック143がビス締結により固定されている。左可動板ラック142および右可動板ラック143は、載置板110のボス部110aに嵌合されたピニオン141に共通にかみ合っている。
In FIG. 5, a left
図7は、図2におけるF部詳細である。130は、入力ギアであり、プリンタ本体からの駆動力(図示せず)が伝達(付与)され、回転する。133は130と一体的に結合された、出力ギアであり、ラック132に噛み合っている。プリンタ本体から伝達された回転により、入力ギア130と出力ギア133が、矢印Fの方向に所定角度回転すると、ラック132は矢印Gの方向に移動する。ラック132のボス部132aは図5における左可動板111の溝部111fに嵌っている。溝部111fには傾斜がついているので、ラック132が矢印Gの方向に移動すると、左可動板111は矢印Hの方向に移動する。図8に左可動板111の溝部111fと、ラック132のボス部132aの詳細を示す。ラック132は、通常状態において、ボス132aがJの位置にある。前述のように、入力ギアの回転によりラック132がHの方向に移動することにより、ボス部132aはKの位置に移動する。図5における左可動板111と一体的に結合された左可動板ラック142が矢印Hの方向に移動することにより、左可動板111は矢印Hの方向に移動する。図5におけるピニオン141を介して右可動板ラック143は矢印Iの方向に移動する。ラック143と一体的に結合された右可動板112も矢印Iの方向に移動する。左サイドガイド101および右サイドガイド102は、前述のように、左可動板111および右可動板112に保持されているため、左可動板111および右可動板112の移動時には一体的に移動する。この時、シートの重量の大半は載置板110が受けているため、左可動板111および右可動板112が移動する際の必要トルクは小さくてすむ。
FIG. 7 is a detail of the F section in FIG.
図5における171は引っ張りバネ(弾性部材)であり、左可動板111および右可動板112を互いに引っ張る方向に付勢している。図9、10は図5におけるピニオン141付近の拡大図である。図9は、左可動板111および右可動板112が引っ張りバネ171で付勢されていない状態を想定したときのラックおよびピニオンの関係を示す図である。ピニオン141と右可動板ラック143には、バックラッシ分のガタ(M+N)があり、この状態では、右可動板112は、バックラッシ分がたつく。左可動板ラック142に関しても同様であり、左可動板111は、バックラッシ分がたつく。引っ張りバネ171で付勢することにより、図10に示すように、左右のラック142,143は矢印O,Sの方向に引かれ、ピニオン141の歯面に押さえつけられ、ガタツキがなくなる。結果として左サイドガイド101、右サイドガイド102は、がたつくことなく、しっかりとシートの側端を押さえることができる。
In FIG. 5,
以上の構成において、動作を説明する。ユーザーは、図1における給紙トレイ100にシートPを積載し、左サイドガイド101または右サイドガイド102のうちの一方、または両方を指でつまみ、スライドさせて左サイドガイド101と右サイドガイド102の間隔をシートサイズに合わせる。そして、プリンタに接続されたパソコン(図示せず)などから、プリンタへ印字信号を送る。シートPが給紙ローラ1により送り出され、回転する搬送ローラ3に係合してヘッド6の印字位置の下まで達すると、図7における入力ギア130が矢印Fの方向に回転される。ラック132が矢印Gの方向に移動することにより、図5における、左可動板111と右可動板112が、連動してそれぞれ矢印H,Iの方向に移動する。それにより、左サイドガイド101および右サイドガイド102がシートPの側端から離れ、印字中のバックテンションにならないように退避する。印字が終了すると、入力ギア130が矢印Fと反対方向に所定角度回転することにより、左サイドガイド111と右サイドガイド112は、シートの各側端に突き当たる位置に戻る。
The operation of the above configuration will be described. The user stacks the sheets P on the
シートの重量の大半を載置板110で支え、サイドガイド101,102よりも高い摩擦係数でシートを支持することにより、左右の可動板111,112は、積載シート束を乱すことなく、小さな動力でサイドガイドと共にシートの側端から離間可能となる。さらに、左右の可動板は、サイドガイドの退避時に、同じ距離だけ動くため、積載シート束を乱さない。また、引っ張りバネ171の働きにより可動板の移動機構にガタも無くなるため、搬送するシートの斜行、横ズレがなくなる。
By supporting most of the weight of the sheet with the mounting
[第2実施形態]
第1実施形態では、本発明をプリンタの給紙トレイとして説明したが、原稿搬送装置(シート給搬送装置)の給紙トレイとしても実施できる。図11に、原稿搬送装置を示す。100は、第1実施形態における給紙トレイ100と同構成の給紙トレイ、101はサイドガイドである。301は給紙ローラ対、302はプラテンローラ、303は用紙ガイド、305はプラテンガラス、306はコンタクトイメージセンサー、307は排紙ローラ対、308は排紙トレイである。ユーザーは給紙トレイ100上に原稿Dをセットし、サイドガイドを紙端に合わせてセットする。パソコンなど(図示せず)からの入力信号により、ローラ301、302,307は回転し、原稿Dを搬送する。コンタクトイメージセンサー306による読み取り位置に原稿Dが到達したら、サイドガイドが退避位置に移動する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the present invention has been described as a paper feed tray of a printer. However, the present invention can also be implemented as a paper feed tray of a document transport device (sheet feed / transport device). FIG. 11 shows the document conveying device.
100・・・給紙トレイ(シート供給トレイ)
101・・・左サイドガイド(第1のガイド部材)
102・・・右サイドガイド(第2のガイド部材)
110・・・載置板(載置部材)
111・・・左可動板(第1の可動部材)
112・・・右可動板(第2の可動部材)
100: Paper feed tray (sheet supply tray)
101 ... Left side guide (first guide member)
102 ... Right side guide (second guide member)
110 ... Placement plate (placement member)
111 ... Left movable plate (first movable member)
112... Right movable plate (second movable member)
Claims (6)
シートの幅方向の各側端に当接して当該各側端を送り出し方向にそれぞれガイドする第1および第2のガイド部材と、
前記第1および第2のガイド部材から離れて配置され、前記シートの内部領域を支持する支持面を有する載置部材と、
前記第1および第2のガイド部材をそれぞれ保持する第1および第2の可動部材と、
付与された駆動力により、前記第1のガイド部材が前記載置部材に載置されたシートの側端から離れるように前記第1の可動部材を移動させるとともに、前記第1の可動部材の移動に連動して前記第2のガイド部材が前記シートの側端から離れるように前記第2の可動部材を移動させる移動機構と、を有することを特徴とするシート供給トレイ。 A sheet supply tray that supplies the sheet to a feeding unit that feeds the sheet to the conveying unit one by one;
First and second guide members that abut each side edge in the width direction of the sheet to guide each side edge in the feeding direction;
A mounting member disposed apart from the first and second guide members and having a support surface for supporting an inner region of the sheet;
First and second movable members respectively holding the first and second guide members;
Due to the applied driving force, the first movable member is moved so that the first guide member is separated from the side edge of the sheet placed on the placing member, and the first movable member is moved. And a moving mechanism for moving the second movable member so that the second guide member moves away from the side edge of the sheet in conjunction with the sheet supply tray.
前記載置部材に設けられ、前記ラックに共通にかみ合うピニオンと、を有することを特徴とする請求項1に記載のシート供給トレイ。 The moving mechanism includes a rack provided on each of the first and second movable members;
The sheet supply tray according to claim 1, further comprising: a pinion that is provided on the placement member and meshes with the rack in common.
前記シート供給トレイに載置されたシートを1枚毎に送り出す給送手段と、
前記給送手段により送り出されたシートを搬送する搬送手段と、を有し、
前記シート供給トレイは、シートの幅方向の各側端に当接して当該各側端を送り出し方向にそれぞれガイドする第1および第2のガイド部材と、
前記第1および第2のガイド部材から離れて配置され、前記シートの内部領域を支持する支持面を有する載置部材と、
前記第1および第2のガイド部材をそれぞれ保持する第1および第2の可動部材と、
前記第1および第2のガイド部材をそれぞれ保持する第1および第2の可動部材と、
付与された駆動力により、前記第1のガイド部材が前記載置部材に載置された前記シートの側端から離れるように前記第1の可動部材を移動させるとともに、前記第1の可動部材の移動に連動して前記第2のガイド部材が前記シートの側端から離れるように前記第2の可動部材を移動させる移動機構と、を有することを特徴とするシート給搬送装置。 A sheet supply tray for placing sheets;
A feeding means for feeding out the sheets placed on the sheet supply tray one by one;
Conveying means for conveying the sheet sent out by the feeding means,
The sheet supply tray is in contact with each side end in the width direction of the sheet, and guides each side end in the feeding direction, respectively, and first and second guide members,
A mounting member disposed apart from the first and second guide members and having a support surface for supporting an inner region of the sheet;
First and second movable members respectively holding the first and second guide members;
First and second movable members respectively holding the first and second guide members;
The applied driving force moves the first movable member so that the first guide member moves away from the side edge of the sheet placed on the placing member, and the first movable member And a moving mechanism that moves the second movable member so that the second guide member moves away from the side edge of the sheet in conjunction with the movement.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010189706A JP2012046313A (en) | 2010-08-26 | 2010-08-26 | Sheet supply tray, and sheet supply and conveying apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010189706A JP2012046313A (en) | 2010-08-26 | 2010-08-26 | Sheet supply tray, and sheet supply and conveying apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012046313A true JP2012046313A (en) | 2012-03-08 |
Family
ID=45901651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010189706A Pending JP2012046313A (en) | 2010-08-26 | 2010-08-26 | Sheet supply tray, and sheet supply and conveying apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012046313A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020040835A (en) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | キヤノン株式会社 | Printing device |
US10865063B2 (en) | 2017-12-27 | 2020-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet storage device and image forming apparatus |
US12030737B2 (en) | 2020-02-17 | 2024-07-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Feeding device |
-
2010
- 2010-08-26 JP JP2010189706A patent/JP2012046313A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10865063B2 (en) | 2017-12-27 | 2020-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet storage device and image forming apparatus |
JP2020040835A (en) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | キヤノン株式会社 | Printing device |
JP7410614B2 (en) | 2018-09-11 | 2024-01-10 | キヤノン株式会社 | printing device |
US12030737B2 (en) | 2020-02-17 | 2024-07-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Feeding device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4877125B2 (en) | Image recording device | |
US7887038B2 (en) | Sheet material feeding device | |
JP5099177B2 (en) | Sheet guide | |
US8955960B2 (en) | Tray unit and image recording device | |
JP2012000872A (en) | Image recording apparatus | |
US20110188916A1 (en) | Image recording apparatus | |
JP5447589B2 (en) | Image recording device | |
US8342515B2 (en) | Feeding device and recording apparatus | |
JP2011111298A (en) | Sheet feeder and image forming device including the same | |
JP2012046313A (en) | Sheet supply tray, and sheet supply and conveying apparatus | |
CN202717395U (en) | Sheet supporting device | |
JP2004292092A (en) | Paper guide device and printing device having the same | |
US8020986B2 (en) | Image recording apparatus | |
CN204342116U (en) | Sheet carrying device and image recording structure | |
US9511963B2 (en) | Conveyor device | |
JP5029630B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image recording apparatus | |
JP5614303B2 (en) | Image recording device | |
JP4911182B2 (en) | Image recording device | |
JP2013256127A (en) | Image recording apparatus | |
JP3572002B2 (en) | Sheet material transport device and image forming device | |
JP6179324B2 (en) | Feeding device | |
JP5353829B2 (en) | Image recording device | |
JP7310452B2 (en) | Auxiliary tray, sheet feeding device and printing device | |
JP2004196537A (en) | Paper conveying mechanism | |
JP2009208272A (en) | Image recording device |