JP2012036825A - Scroll compressor - Google Patents
Scroll compressor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012036825A JP2012036825A JP2010177740A JP2010177740A JP2012036825A JP 2012036825 A JP2012036825 A JP 2012036825A JP 2010177740 A JP2010177740 A JP 2010177740A JP 2010177740 A JP2010177740 A JP 2010177740A JP 2012036825 A JP2012036825 A JP 2012036825A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wrap
- clearance
- point
- scroll
- scroll compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
Abstract
【課題】ラップの輪郭精度を向上させることなく、漏れ損失を少なくすることで圧縮効率の低下を抑制することができるスクロール圧縮機を提供することにある。
【解決手段】固定スクロールの第1ラップ24b、及び、旋回スクロールの第2ラップ26bの少なくとも一方は、ラップ径方向外側のクリアランスよりもラップ径方向内側のクリアランスの方が狭くなるような形状を有している。クリアランスは、第1ラップ24bの側面と第2ラップ26bの側面とが最接近する際の第1ラップ24bと第2ラップ26bとの間の径方向の隙間である。
【選択図】図4AAn object of the present invention is to provide a scroll compressor that can suppress a decrease in compression efficiency by reducing leakage loss without improving the contour accuracy of a lap.
At least one of the first wrap 24b of the fixed scroll and the second wrap 26b of the orbiting scroll has a shape such that the clearance on the inner side in the lap radial direction is narrower than the clearance on the outer side in the wrap radial direction. is doing. The clearance is a radial gap between the first wrap 24b and the second wrap 26b when the side surface of the first wrap 24b and the side surface of the second wrap 26b are closest to each other.
[Selection] Figure 4A
Description
本発明は、スクロール圧縮機に関する。 The present invention relates to a scroll compressor.
スクロール圧縮機では、固定スクロールのラップと旋回スクロールのラップとが互いに噛み合うことにより、複数の圧縮室が形成される。そして、旋回スクロールが固定スクロールに対して公転することで、圧縮室は、ラップの径方向外側から径方向内側に向かって移動しながら容積を減少させる。これにより、圧縮室内の冷媒ガスが圧縮される。 In the scroll compressor, the fixed scroll wrap and the orbiting scroll wrap mesh with each other to form a plurality of compression chambers. Then, as the orbiting scroll revolves with respect to the fixed scroll, the compression chamber decreases in volume while moving from the radially outer side of the wrap toward the radially inner side. Thereby, the refrigerant gas in the compression chamber is compressed.
また、スクロール圧縮機では、旋回スクロールの公転中に、固定スクロールのラップと旋回スクロールのラップとが互いに接触しないように、ラップの径方向の微小な隙間であるクリアランスが、両ラップ間に設けられている。例えば、特許文献1(特開平11−159481号公報)に開示されているスクロール圧縮機では、圧縮機の運転時にラップが熱変形した場合であってもクリアランスが確保されるように、ラップの外周面及び内周面の一部が他の部分より薄肉に形成されている。 Also, in the scroll compressor, a clearance, which is a minute gap in the radial direction of the wrap, is provided between both wraps so that the fixed scroll lap and the orbiting scroll wrap do not contact each other during the revolution of the orbiting scroll. ing. For example, in the scroll compressor disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-159481), the outer periphery of the wrap is secured so that clearance is ensured even when the lap is thermally deformed during operation of the compressor. A part of the surface and the inner peripheral surface are formed thinner than the other parts.
しかし、従来のスクロール圧縮機では、ラップの径方向外側の部分である巻き終わり部は、ラップの径方向内側の部分である巻き始め部に比べて曲率半径が大きいので、加工時に歯が撓みやすく輪郭精度を向上させにくい。そのため、巻き始め部と比べて、巻き終わり部では、加工後の歯厚が、理論形状に基づく値と比べてより大きくなりやすい。そのため、巻き始め部のクリアランスが巻き終わり部のクリアランスよりも大きくなってしまい、スクロール圧縮機の運転中に、旋回スクロールのラップと固定スクロールのラップが、巻き始め部よりも先に巻き終わり部の方において、互いに接触してしまう場合がある。 However, in the conventional scroll compressor, the winding end portion, which is the outer portion in the radial direction of the wrap, has a larger radius of curvature than the winding start portion, which is the inner portion in the radial direction of the wrap. It is difficult to improve contour accuracy. Therefore, compared to the winding start portion, the tooth thickness after processing tends to be larger than the value based on the theoretical shape at the winding end portion. As a result, the clearance at the winding start portion becomes larger than the clearance at the winding end portion, and the wrapping of the orbiting scroll and the wrapping of the fixed scroll are performed before the winding start portion during the operation of the scroll compressor. In some cases, they may come into contact with each other.
さらに、従来のスクロール圧縮機では、ラップの径方向外側にある圧縮室よりもラップの径方向内側にある圧縮室の方が、隣接する圧縮室との圧力差は大きい。従って、ラップの径方向外側にある圧縮室と比べて、ラップの径方向内側にある圧縮室では、冷媒ガスがクリアランスを経由して隣接する圧縮室に流入しやすく、冷媒ガスが圧縮室で圧縮される過程で、漏れ損失が発生する虞がある。 Furthermore, in the conventional scroll compressor, the pressure difference between the adjacent compression chambers is larger in the compression chamber located on the radially inner side of the wrap than on the compression chamber located on the radially outer side of the wrap. Therefore, in the compression chamber on the radially inner side of the wrap, the refrigerant gas tends to flow into the adjacent compression chamber via the clearance, and the refrigerant gas is compressed in the compression chamber. In the process, leakage loss may occur.
本発明の課題は、ラップの輪郭精度を向上させることなく、漏れ損失の少ないスクロール圧縮機を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a scroll compressor with little leakage loss without improving the wrap contour accuracy.
本発明の第1観点に係るスクロール圧縮機は、固定スクロールと、旋回スクロールとを備える。固定スクロールは、第1鏡板と、第1ラップとを有する。第1ラップは、第1鏡板の一面に渦巻き形状を保持して立設される。旋回スクロールは、第2鏡板と、第2ラップとを有する。第2ラップは、第2鏡板の一面に渦巻き形状を保持して立設される。旋回スクロールは、第2ラップが第1ラップと噛み合いながら、固定スクロールに対して公転する。第1ラップ及び第2ラップの少なくとも一方は、ラップ径方向外側の第1ポイントよりもラップ径方向内側の第2ポイントにおいて、クリアランスがより小さくなるような形状を有している。クリアランスは、第1ラップの側面と第2ラップの側面とが最接近する際の第1ラップと第2ラップとの間の径方向の隙間である。 A scroll compressor according to a first aspect of the present invention includes a fixed scroll and a turning scroll. The fixed scroll has a first end plate and a first wrap. The first wrap is erected while maintaining a spiral shape on one surface of the first end plate. The orbiting scroll has a second end plate and a second wrap. The second wrap is erected while maintaining a spiral shape on one surface of the second end plate. The orbiting scroll revolves with respect to the fixed scroll while the second lap meshes with the first wrap. At least one of the first wrap and the second wrap has a shape such that the clearance is smaller at the second point inside the wrap radial direction than at the first point outside the wrap radial direction. The clearance is a radial gap between the first lap and the second lap when the side surface of the first lap and the side surface of the second lap are closest to each other.
第1観点に係るスクロール圧縮機では、固定スクロール及び旋回スクロールは、第1ラップと第2ラップとが互いに噛み合うことにより、複数の圧縮室を形成する。圧縮される前の低圧の冷媒ガスは、ラップ径方向最も外側に形成される圧縮室に吸入される。この圧縮室は、旋回スクロールの公転によって、ラップ径方向内側に向かって移動しながら容積を減少させる。このとき、圧縮室内の低圧の冷媒ガスは、圧縮されて高圧の冷媒ガスとなる。圧縮された高圧の冷媒ガスは、ラップ径方向最も内側まで移動した圧縮室から吐出される。また、スクロール圧縮機の運転中、各圧縮室は、ラップを隔てて隣接する圧縮室とクリアランスを介して連通している。そのため、圧縮室内の圧縮された冷媒ガスが、クリアランスを経由して、より低圧下の隣接する圧縮室へ漏れ出す。これにより、漏れ出した冷媒ガスが再び圧縮されることに起因する動力損失である漏れ損失が発生する虞がある。 In the scroll compressor according to the first aspect, the fixed scroll and the orbiting scroll form a plurality of compression chambers when the first wrap and the second wrap mesh with each other. The low-pressure refrigerant gas before being compressed is sucked into a compression chamber formed at the outermost side in the lap radial direction. The compression chamber reduces its volume while moving inward in the lap radial direction by the revolution of the orbiting scroll. At this time, the low-pressure refrigerant gas in the compression chamber is compressed into a high-pressure refrigerant gas. The compressed high-pressure refrigerant gas is discharged from the compression chamber that has moved to the innermost side in the lap radial direction. Further, during the operation of the scroll compressor, each compression chamber communicates with the adjacent compression chamber via a lap through a clearance. Therefore, the compressed refrigerant gas in the compression chamber leaks into the adjacent compression chamber under a lower pressure via the clearance. As a result, there is a possibility that leakage loss, which is power loss due to the compressed refrigerant gas leaking out, is generated again.
第1観点に係るスクロール圧縮機では、第1ラップ及び第2ラップの少なくとも一方が、ラップ径方向外側のクリアランスよりもラップ径方向内側のクリアランスの方が小さくなるような形状を有している。これにより、ラップ径方向外側の部分である巻き終わり部からラップ径方向内側の部分である巻き終わり部にかけて、クリアランスを一定にするためにラップの輪郭精度を向上させることなく、スクロール圧縮機の運転中における、ラップ径方向内側にある圧縮室の漏れ損失を少なくすることができる。そして、ラップ径方向内側にある圧縮室の漏れ損失を少なくすることによって、圧縮効率の低下を抑制することができる。 In the scroll compressor according to the first aspect, at least one of the first wrap and the second wrap has a shape such that the clearance on the inner side in the wrap radial direction is smaller than the clearance on the outer side in the wrap radial direction. As a result, the scroll compressor can be operated without improving the contour accuracy of the wrap in order to maintain a constant clearance from the winding end portion that is the outer portion in the wrap radial direction to the winding end portion that is the inner portion in the wrap radial direction. It is possible to reduce the leakage loss of the compression chamber on the inner side in the wrap radial direction. And the fall of compression efficiency can be suppressed by reducing the leakage loss of the compression chamber in the lap radial direction inside.
従って、第1観点に係るスクロール圧縮機では、ラップの輪郭精度を向上させることなく、漏れ損失を少なくすることで圧縮効率の低下を抑制することができる。 Therefore, in the scroll compressor according to the first aspect, it is possible to suppress a decrease in compression efficiency by reducing leakage loss without improving the wrap contour accuracy.
本発明の第2観点に係るスクロール圧縮機は、第1観点に係るスクロール圧縮機において、第1ラップ及び第2ラップは、ラップ径方向外側の端部である巻き終わりポイントと、ラップ径方向内側の端部である巻き始めポイントとを有する。第1ラップ及び第2ラップの少なくとも一方は、巻き終わりポイント側から巻き始めポイント側にかけてクリアランスが連続的に小さくなるような形状を有するギャップ減少領域を有している。 The scroll compressor which concerns on the 2nd viewpoint of this invention is the scroll compressor which concerns on a 1st viewpoint. WHEREIN: A 1st wrap and a 2nd wrap are the winding end point which is an edge part of a wrap radial direction outer side, and a wrap radial direction inner side And a winding start point which is an end of the. At least one of the first wrap and the second wrap has a gap decreasing region having a shape such that the clearance continuously decreases from the winding end point side to the winding start point side.
第2観点に係るスクロール圧縮機では、第1ラップ及び第2ラップの少なくとも一方は、ギャップ減少領域において、巻き終わりポイント側から巻き始めポイント側に向かって、クリアランスが徐々に小さくなるような形状を有している。 In the scroll compressor according to the second aspect, at least one of the first wrap and the second wrap has a shape in which the clearance gradually decreases from the winding end point side to the winding start point side in the gap reduction region. Have.
本発明の第3観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点に係るスクロール圧縮機において、ギャップ減少領域は、巻き終わりポイントから、巻き始めポイントまで亘っている。 In the scroll compressor according to the third aspect of the present invention, in the scroll compressor according to the second aspect, the gap reduction region extends from the winding end point to the winding start point.
本発明の第4観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点に係るスクロール圧縮機において、ギャップ減少領域は、巻き終わりポイントから、巻き終わりポイントと巻き始めポイントとの中間のポイントまで亘っている。 In the scroll compressor according to the fourth aspect of the present invention, in the scroll compressor according to the second aspect, the gap reduction region extends from the winding end point to an intermediate point between the winding end point and the winding start point.
本発明の第5観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点に係るスクロール圧縮機において、ギャップ減少領域は、巻き終わりポイントから、巻き終わりポイントから巻き始めポイントに向かって1巻き分のポイントまで亘っている。 The scroll compressor according to the fifth aspect of the present invention is the scroll compressor according to the second aspect, wherein the gap reduction region extends from the winding end point to the point of one winding from the winding end point to the winding start point. ing.
本発明の第6観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点に係るスクロール圧縮機において、第1ラップ及び第2ラップの少なくとも一方は、複数のギャップ減少領域を有している。 A scroll compressor according to a sixth aspect of the present invention is the scroll compressor according to the second aspect, wherein at least one of the first wrap and the second wrap has a plurality of gap reduction regions.
本発明の第7観点に係るスクロール圧縮機は、第6観点に係るスクロール圧縮機において、ギャップ減少領域は、ラップ周方向に一定の間隔を空けて位置していると共に、その両端部におけるクリアランスの差の大きさが一定の値となるような形状を有している。 A scroll compressor according to a seventh aspect of the present invention is the scroll compressor according to the sixth aspect, wherein the gap reduction region is located at a constant interval in the circumferential direction of the wrap, and the clearance at both ends thereof is It has a shape in which the magnitude of the difference becomes a constant value.
第7観点に係るスクロール圧縮機では、ラップ周方向に沿って、クリアランスが規則的に変化する。例えば、ラップ周方向のギャップ減少領域の長さを、ラップ周方向のラップ全体の長さと比べて微小な値に設定した場合、巻き終わりポイント側から巻き始めポイント側に向かってクリアランスが概ね段階的に変化するような形状を有するラップを形成することができる。 In the scroll compressor according to the seventh aspect, the clearance regularly changes along the wrap circumferential direction. For example, if the length of the gap reduction region in the wrap circumferential direction is set to a minute value compared to the overall length of the wrap in the wrap circumferential direction, the clearance is generally stepped from the winding end point side to the winding start point side. A wrap having a shape that changes to
本発明の第8観点に係るスクロール圧縮機は、第1観点乃至第7観点のいずれか1つに係るスクロール圧縮機において、第1ラップ及び第2ラップの少なくとも一方は、巻き終わりポイントにおけるクリアランスと巻き始めポイントにおけるクリアランスとの差が、固定スクロールの輪郭度と旋回スクロールの輪郭度との相加平均に等しくなるような形状を有している。 A scroll compressor according to an eighth aspect of the present invention is the scroll compressor according to any one of the first aspect to the seventh aspect, wherein at least one of the first wrap and the second wrap has a clearance at a winding end point. The difference between the winding start point and the clearance is equal to the arithmetic average of the contour level of the fixed scroll and the contour level of the orbiting scroll.
第8観点に係るスクロール圧縮機では、巻き終わりポイントにおけるクリアランスと巻き始めポイントにおけるクリアランスとの差の大きさを、固定スクロール及び旋回スクロールの輪郭度に基づいて算出する。ここで、輪郭度とは、固定スクロール24及び旋回スクロール26の理想的な形状を基準とした場合における、固定スクロール24及び旋回スクロール26の実際の形状の狂いの大きさを表す量である。
In the scroll compressor according to the eighth aspect, the magnitude of the difference between the clearance at the winding end point and the clearance at the winding start point is calculated based on the contours of the fixed scroll and the orbiting scroll. Here, the degree of contour is an amount representing the magnitude of deviation of the actual shape of the
本発明に係るスクロール圧縮機は、ラップの輪郭精度を向上させることなく、漏れ損失を少なくすることで圧縮効率の低下を抑制することができる。 The scroll compressor which concerns on this invention can suppress the fall of compression efficiency by reducing leakage loss, without improving the outline precision of a lap | wrap.
本発明の実施形態に係るスクロール圧縮機101について、図1乃至図8を参照しながら説明する。
A
最初に、従来のスクロール圧縮機と共通するスクロール圧縮機101の構成及び動作について説明する。次に、本実施形態に係るスクロール圧縮機101に特有の構成、動作、特徴及び変形例について説明する。
First, the configuration and operation of the
―従来のスクロール圧縮機と共通する事項―
(1)全体構成
スクロール圧縮機101は、冷媒を循環する冷凍サイクルを繰り返す冷媒回路において、冷媒ガスを圧縮する役割を担う高低圧ドーム型のスクロール圧縮機である。図1は、本実施形態に係るスクロール圧縮機101の縦断面図である。
-Matters common to conventional scroll compressors-
(1) Overall Configuration The
図1に示されるように、本実施形態に係るスクロール圧縮機101は、ケーシング10、圧縮機構15、ハウジング23、モータ16、油分離板73、クランク軸17、吸入管19及び吐出管20から構成される。次に、スクロール圧縮機101のこれらの構成部品について詳細に説明する。
As shown in FIG. 1, the
(2)詳細構成
(2−1)ケーシング
ケーシング10は、略円筒状の胴部ケーシング部11と、胴部ケーシング部11の上端部に気密状に溶接される椀状の上壁部12と、胴部ケーシング部11の下端部に気密状に溶接される椀状の底壁部13とから構成される。ケーシング10は、ケーシング10の内部及び外部において圧力及び温度が変化した場合に変形及び破損が起こりにくい剛性部材で成型される。ケーシング10は、胴部ケーシング部11の略円筒状の軸方向が鉛直方向に沿うように設置される。
(2) Detailed configuration (2-1) Casing The
ケーシング10の内部には、圧縮機構15と、圧縮機構15の下方に配置されるハウジング23と、ハウジング23の下方に配置されるモータ16と、ケーシング10内を鉛直方向に延びるように配設されるクランク軸17等が収容されている。ケーシング10の壁部には、吸入管19及び吐出管20が気密状に溶接されている。
Inside the
ケーシング10の底部には、潤滑油を貯留するための空間である油貯留部Pが形成されている。潤滑油は、スクロール圧縮機101の運転中に、圧縮機構15等の摺動部の潤滑性を良好に保つために使用される。
An oil storage portion P that is a space for storing lubricating oil is formed at the bottom of the
(2−2)圧縮機構
圧縮機構15は、ケーシング10の内部に収容され、低温低圧の冷媒ガスを吸引し、圧縮し、高温高圧の冷媒ガス(以下、「圧縮冷媒」という)を吐出する。圧縮機構15は、固定スクロール24と、旋回スクロール26とから構成される。次に、固定スクロール24及び旋回スクロール26について、それぞれ説明する。
(2-2) Compression mechanism The
固定スクロール24は、第1鏡板24aと、第1鏡板24aに直立して形成されている渦巻形状(インボリュート状)の第1ラップ24bとを有している。固定スクロール24には、主吸入孔(図示せず)と、主吸入孔に隣接する補助吸入孔(図示せず)とが形成されている。主吸入孔は、吸入管19と、後述する圧縮室40とを連通する。補助吸入孔は、後述する低圧空間S2と、圧縮室40とを連通する。第1鏡板24aの中央部には、吐出孔41が形成され、第1鏡板24aの上面には、吐出孔41と連通する拡大凹部42が形成されている。この拡大凹部42は、第1鏡板24aの上面に凹設された水平方向に広がる空間である。固定スクロール24の上面には、この拡大凹部42を塞ぐように蓋体44がボルト44aにより締結固定されている。そして、拡大凹部42に蓋体44が覆い被せられることにより圧縮機構15の運転音を消音させる膨張室からなるマフラー空間45が形成されている。固定スクロール24と蓋体44とは、ガスケット(図示せず)を介して密着させることによりシールされている。固定スクロール24には、マフラー空間45と連通し、固定スクロール24の下面に開口する第1連絡通路46が形成されている。
The fixed
旋回スクロール26は、第2鏡板26aと、第2鏡板26aに直立して形成されている渦巻形状(インボリュート状)の第2ラップ26bとを有している。第2鏡板26aの下面中央部には、上端軸受26cが下方に突出して形成されている。第2鏡板26aの内部には、給油細孔63が形成されている。給油細孔63は、第2鏡板26aの上面外周部と、上端軸受26cの内側の空間とを連通している。
The orbiting
固定スクロール24及び旋回スクロール26は、第1ラップ24bと第2ラップ26bとが互いに噛み合うことにより、第1鏡板24a、第1ラップ24b、第2鏡板26a及び第2ラップ26bによって囲まれる空間である圧縮室40を形成する。
The fixed
(2−3)ハウジング
ハウジング23は、圧縮機構15の下方に配設され、その外周面においてケーシング10の内壁に気密状に溶接されている。このため、ケーシング10の内部は、ハウジング23の下方の高圧空間S1と、ハウジング23の上方の低圧区間S2とに画成されている。ハウジング23は、ハウジング23の上面に凹設されている主フレーム凹部31と、ハウジング23の下面から下方に延設されている上部軸受32とを有している。この上部軸受32には、鉛直方向に上部軸受孔33が貫通して形成されている。ハウジング23は、ボルト等で固定することによって固定スクロール部品24を載置し、オルダム継手39を介して、固定スクロール部品24と共に旋回スクロール部品26を挟持している。ハウジング23の外周部には、鉛直方向に第2連絡通路48が貫通して形成されている。この第2連絡通路48は、ハウジング23の上面において第1連絡通路46と連通し、ハウジング23の下面において吐出口49を介して高圧空間S1と連通する。
(2-3) Housing The
(2−4)モータ
モータ16は、ケーシング10の内部に収容され、ハウジング23の下方に配設されるブラシレスDCモータである。モータ16は、ケーシング10の内壁に固定されるステータ51と、このステータ51の内側に僅かな間隙(エアギャップ)を設けて回転自在に収容されるロータ52とによって構成される。
(2-4) Motor The
ステータ51は、導線が巻き付けられているコイル部(図示せず)と、コイル部の上方及び下方に形成されているコイルエンド53とを有している。ステータ51の外周面には、ステータ51の上端面から下端面に亘り、かつ、周方向に所定間隔をおいて、切欠形成されている複数のコアカット部(図示せず)が設けられている。このコアカット部は、胴部ケーシング部11とステータ51との間に鉛直方向に延びるモータ冷却通路55を形成する。
The
ロータ52は、その回転中心を鉛直方向に貫通しているクランク軸17に連結されている。ロータ52は、クランク軸17を介して、圧縮機構15と接続されている。
The
(2−5)油分離板
油分離板73は、ケーシング10の内部に収容される平板状の部材である。油分離板73は、下部軸受60の上端面に固定されている。
(2-5) Oil Separation Plate The
(2−6)クランク軸
クランク軸17は、ケーシング10の内部に収容され、その軸方向が鉛直方向に沿うように配設されている。クランク軸17は、図1に示されるように、その上端部の軸心が上端部を除く部分の軸心に対してわずかに偏心している。
(2-6) Crankshaft The
クランク軸17は、ロータ52の回転中心を鉛直方向に貫通してロータ52に連結されている。クランク軸17は、その軸回転運動によって、上端軸受26c、上部軸受32及び下部軸受60と摺動する。クランク軸17は、その上端部が上端軸受26cに嵌入することで旋回スクロール部品26と接続されている。クランク軸17は、軸回転運動することによって、旋回スクロール部品26を駆動させる。
The
クランク軸17は、軸方向に形成されている主給油路61を有している。主給油路61の上端は、クランク軸17の上端面と第2鏡板26aの下面とによって形成される油室83と連通している。この油室83は、第2鏡板26aの給油細孔63を介して、固定スクロール部品24と旋回スクロール部品26との摺動部(以下、「圧縮機構15の摺動部」という)に連通し、圧縮室40を介して最終的に低圧空間S2に連通する。また、主給油路61の下端は、油貯留部Pに連通する。
The
クランク軸17は、主給油路61から分岐する第1副給油路61a、第2副給油路61b及び第3副給油路61cを有している。第1副給油路61a、第2副給油路61b及び第3副給油路61cは、主給油路61に対して直交して形成されている。第1副給油路61aは、上端軸受26cと摺動するクランク軸17の外周面に開口する。第2副給油路61bは、上部軸受32と摺動するクランク軸17の外周面に開口する。第3副給油路61cは、下部軸受60と摺動するクランク軸17の外周面に開口する。
The
(2−7)吸入管
吸入管19は、ケーシング10の外部から圧縮機構15へ、冷媒回路の冷媒を導入するための管状部材である。吸入管19は、ケーシング10の上壁部12に気密状に嵌入されている。吸入管19は、低圧空間S2を鉛直方向に貫通すると共に、内端部が固定スクロール24に嵌入されている。
(2-7) Suction Pipe The suction pipe 19 is a tubular member for introducing the refrigerant of the refrigerant circuit from the outside of the
(2−8)吐出管
吐出管20は、高圧空間S1からケーシング10の外部へ、圧縮冷媒を吐出するための管状部材である。吐出管20は、ケーシング10の胴部ケーシング部11に気密状に嵌入されている。吐出管20は、内端部がハウジング23近傍の高圧空間S1に位置している。
(2-8) Discharge Pipe The
(3)動作
スクロール圧縮機101の運転動作について説明する。最初に、スクロール圧縮機101が備えられる冷媒回路を循環する冷媒の流れについて説明する。次に、スクロール圧縮機101内の潤滑油の流れについて説明する。
(3) Operation The operation of the
(3−1)冷媒の流れ
最初に、モータ16が駆動されることによって、ロータ52が回転する。これにより、ロータ52に固定されているクランク軸17が、軸回転運動を行う。クランク軸17の軸回転運動は、上端軸受26cを介して旋回スクロール26に伝達される。クランク軸17の上端部の軸心は、クランク軸17の軸回転運動の軸心に対して偏心しているので、旋回スクロール26は、クランク軸17の軸回転中心に対して公転運動を行う。なお、旋回スクロール26は、オルダム継手39によって自転することなく公転運動を行う。
(3-1) Flow of refrigerant First, the
圧縮前の低温低圧の冷媒ガスは、吸入管19から主吸入孔を経由して、又は、低圧空間S2から補助吸入孔を経由して、圧縮機構15の圧縮室40に吸引される。旋回スクロール26の旋回運動により、圧縮室40は、固定スクロール24の外周部から中心部へ向かって移動しながら、体積を徐々に減少させる。その結果、圧縮室40内の低温低圧の冷媒ガスは圧縮されて圧縮冷媒となる。圧縮冷媒は、吐出孔41からマフラー空間45へ吐出された後、第1連絡通路46及び第2連絡通路48を経由して、吐出口49から高圧空間S1へ導入される。その後、圧縮冷媒は、モータ冷却通路55を下降して、モータ16の下方の空間に到達する。その後、圧縮冷媒は、流れの向きを反転して、他のモータ冷却通路55及びエアギャップを上昇する。最終的に、圧縮冷媒は、吐出管20からスクロール圧縮機101の外部に吐出される。
The low-temperature and low-pressure refrigerant gas before compression is sucked into the
スクロール圧縮機101から吐出管20を介して吐出された圧縮冷媒は、凝縮器を通過することによって、冷却されて液化される。液化された冷媒は、膨張部を通過することによって、低温低圧の冷媒になる。その後、低温低圧の冷媒は、蒸発器を通過することによって気化されて、最終的に、吸入管19からスクロール圧縮機101の内部に導入される。
The compressed refrigerant discharged from the
(3−2)潤滑油の流れ
最初に、モータ16が駆動されることによって、ロータ52が回転する。これにより、ロータ52に固定されているクランク軸17が、軸回転運動を行う。クランク軸17の軸回転運動によって圧縮機構15が駆動し、高圧空間S1に圧縮冷媒が吐出されると、高圧空間S1内の圧力が上昇する。また、主給油路61の上端は、油室83及び給油細孔63を介して低圧空間S2に連通している。これにより、主給油路61の上端と下端との間に差圧が発生する。その結果、油貯留部Pに貯留される潤滑油は、差圧によって、主給油路61の下端から吸引され、主給油路61内を上昇する。
(3-2) Flow of lubricating oil First, the
主給油路61内を上端まで上昇して油室83に到達した潤滑油は、給油細孔63を経由して、圧縮機構15の摺動部に供給される。圧縮機構15の摺動部を摺動した潤滑油は、低圧空間S2及び圧縮室40に漏れ込む。このとき、潤滑油は、元来高温高圧であるので、低圧空間S2及び圧縮室40に存在する圧縮前の冷媒ガスを過熱する。また、このとき、潤滑油は、油滴の状態で圧縮室40内の圧縮冷媒に混入される。圧縮冷媒に混入された潤滑油は、圧縮冷媒と同じ経路を通って、圧縮室40から高圧空間S1へ吐出される。その後、潤滑油は、圧縮冷媒と共にモータ冷却通路55を下降した後に、油分離板73に衝突する。このとき、油分離板73に付着した潤滑油は、高圧空間S1内を落下して油貯留部Pに到達する。
The lubricating oil that has moved up to the upper end in the main
一方、主給油路61内を上昇する潤滑油の多くは、第1副給油路61a、第2副給油路61b及び第3副給油路61cに供給される。第1副給油路61a内の潤滑油は、クランク軸17と上端軸受26cとの摺動部を潤滑する。第2副給油路61b内の潤滑油は、クランク軸17と上部軸受32との摺動部を潤滑する。第3副給油路61c内の潤滑油は、クランク軸17と下部軸受60との摺動部を潤滑する。これらの摺動部を潤滑した潤滑油は、高圧空間S1に漏れ出し、高圧空間S1内を落下して油貯留部Pに到達する。
On the other hand, most of the lubricating oil rising in the main
―本実施形態に特有の事項―
(1)構成
圧縮機構15が備える固定スクロール24及び旋回スクロール26が有する、本実施形態に特有の構成について説明する。固定スクロール24と旋回スクロール26は、いずれも鋳鉄製であり、熱膨張係数が概ね同一の素材で製造される。
-Matters specific to this embodiment-
(1) Configuration A configuration unique to the present embodiment that the fixed
(1−1)固定スクロール
図2は、固定スクロール24の第1ラップ24bの平面図である。図2において、第1ラップ24bによって挟まれた領域は、第1鏡板24aの表面である。第1ラップ24bは、径方向内側の端部である第1巻き始めポイントPS1から径方向外側の端部である第1巻き終わりポイントPE1に向かって、曲率半径を増加させながらほぼ3周する渦巻形状を有している。図2において一点鎖線で表されるこの渦巻形状の基準線は、インボリュート曲線である。インボリュート曲線は、デカルト座標系における媒介変数表示で、
x=a(cosθ+θsinθ)
y=a(sinθ−θcosθ)
の式で表される。第1ラップ24bは、基準線より径方向外側にある側面である第1外側フランク面24c1と、基準線より径方向内側にある側面である第1内側フランク面24c2とを有する。
(1-1) Fixed Scroll FIG. 2 is a plan view of the
x = a (cos θ + θ sin θ)
y = a (sin θ−θ cos θ)
It is expressed by the following formula. The
(1−2)旋回スクロール
図3は、旋回スクロール26の第2ラップ26bの平面図である。図3において、第2ラップ26bによって挟まれた領域は、第2鏡板26aの表面である。第2ラップ26bは、径方向内側の端部である第2巻き始めポイントPS2から径方向外側の端部である第2巻き終わりポイントPE2に向かって、曲率半径を増加させながらほぼ2周半する渦巻形状を有している。図3において一点鎖線で表されるこの渦巻形状の基準線は、インボリュート曲線である。第2ラップ26bは、基準線より径方向外側にある側面である第2外側フランク面26c1と、基準線より径方向内側にある側面である第2内側フランク面26c2とを有する。
(1-2) Orbiting Scroll FIG. 3 is a plan view of the
第2ラップ26bは、第2巻き終わりポイントPE2から第2巻き始めポイントPS2に亘って、第2ギャップ減少領域が形成されるような肉厚を有している。第2ギャップ減少領域では、第2巻き終わりポイントPS2側から第2巻き始めポイントPS2側に向かって、クリアランスが連続的に小さくなる。クリアランスは、第1ラップ24bと第2ラップ26bの間に形成される径方向の隙間である。より具体的には、クリアランスは、旋回スクロール26の公転中において、第1ラップ24bの第1内側フランク面24c2と第2ラップ26bの第2外側フランク面26c1とが近傍のポイントよりも接近しているポイントにおける第1内側フランク面24c2と第2外側フランク面26c1との間の隙間、又は、第1ラップ24bの第1外側フランク面24c1と第2ラップ26bの第2内側フランク面26c2とが近傍のポイントよりも接近しているポイントにおける第1外側フランク面24c1と第2内側フランク面26c2との間の隙間である。以下、旋回スクロール26の公転中にクリアランスが形成されるポイントを、シールポイントと云う。
The
図4Aは、固定スクロール24の第1ラップ24bと旋回スクロール26の第2ラップ26bとが互いに噛み合った一状態を表す図である。図4Aにおいて、第1内側フランク面24c2と第2外側フランク面26c1との間には、シールポイントS1a,S1b,S1cにおいて、それぞれ、クリアランスC1a,C1b,C1cが形成されている。また、図4Aにおいて、第1外側フランク面24c1と第2内側フランク面26c2との間には、シールポイントS2a,S2bにおいて、それぞれ、クリアランスC2a,C2bが形成されている。
4A is a diagram illustrating a state in which the
本実施形態では、径方向内側に位置するクリアランスは、径方向外側に位置するクリアランスよりも狭い。すなわち、図4Aにおいて、クリアランスは、C1a、C1b、C1cの順で狭くなり、C2a、C2bの順で狭くなる。第2ラップ26bは、第2ギャップ減少領域、ずなわち、本実施形態では第2巻き終わりポイントPE2から第2巻き始めポイントPS2に亘って、径方向内側に位置するクリアランスが径方向外側に位置するクリアランスよりも狭くなるような形状を有している。
In the present embodiment, the clearance located on the radially inner side is narrower than the clearance located on the radially outer side. That is, in FIG. 4A, the clearance becomes narrower in the order of C1a, C1b, and C1c, and becomes narrower in the order of C2a and C2b. The
(2)動作
固定スクロール24と旋回スクロール26によって冷媒ガスが圧縮される過程と、圧縮過程におけるクリアランスの変化について、図4A乃至図4Dを参照しながら説明する。図4A乃至図4Dは、旋回スクロール26が1周公転する過程を順に表している。旋回スクロール26の公転中におけるある状態を基準にした旋回スクロール26の公転角度を、クランク角と定義する。ここでは、図4Aの状態におけるクランク角を仮に0度と規定する。図4Aの状態から、旋回スクロール26が4分の1周だけ公転すると、図4Bの状態に遷移する。図4Bの状態におけるクランク角は、90度である。図4Bの状態から、旋回スクロール26がさらに4分の1周だけ公転すると、図4Cの状態に遷移する。図4Cの状態におけるクランク角は、180度である。図4Cの状態から、旋回スクロール26がさらに4分の1周だけ公転すると、図4Dの状態に遷移する。図4Dの状態におけるクランク角は、270度である。そして、図4Dの状態から、旋回スクロール26がさらに4分の1周だけ公転すると、図4Aの状態に遷移する。図4Aの状態におけるクランク角は、360度である。すなわち、旋回スクロール26の公転中、クランク角で360度を周期として、第1ラップ24bと第2ラップ26bとの位置関係は周期的に変化する。
(2) Operation A process in which the refrigerant gas is compressed by the fixed
(2−1)冷媒の圧縮過程
冷媒ガスが圧縮される過程について、さらに詳細に説明する。圧縮前の低温低圧の冷媒ガスは、図4Aに示される圧縮室CS1に供給される。旋回スクロール26の公転によって、圧縮室CS1は、図4B、図4C及び図4Dで示されるように、径方向内側に向かって移動しながら徐々に容積を減少させる。クランク角が360度になると、圧縮室CS1は、図4Aで示される圧縮室CS2となる。旋回スクロール26の公転によって、圧縮室CS2も、図4B、図4C及び図4Dで示されるように、径方向内側に向かって移動しながら徐々に容積を減少させる。クランク角が720度になると、圧縮室CS2は、図4Aで示される圧縮室CS3となる。この状態から、旋回スクロール26がさらに半周公転して、クランク角が900度である図4Cの状態になると、圧縮室CS3内の圧縮された冷媒ガスは、吐出孔41から圧縮機構15の外部に吐出される。すなわち、本実施形態では、冷媒ガスが圧縮される過程において、クランク角は0度から約900度まで変化する。
(2-1) Refrigerant Compression Process The process of compressing the refrigerant gas will be described in more detail. The low-temperature and low-pressure refrigerant gas before compression is supplied to the compression chamber CS1 shown in FIG. 4A. As the
(2−2)クリアランスの変化
最初に、クリアランスが形成されるシールポイントの位置の変化について説明する。図4Aに示される径方向最も外側にあるシールポイントS1aは、旋回スクロール26の公転によって、図4B、図4C及び図4Dで示されるように、周方向に沿って移動する。クランク角が360度になると、シールポイントS1aは、図4Aで示されるシールポイントS1bとなる。旋回スクロール26の公転によって、シールポイントS1bも、図4B、図4C及び図4Dで示されるように、周方向に沿って移動する。クランク角が720度になると、シールポイントS1bは、図4Aで示されるシールポイントS1cとなる。この状態から、旋回スクロール26がさらに半周公転して、クランク角が900度である図4Cの状態になると、シールポイントS1cは消失する。すなわち、シールポイントS1aは、クランク角が0度から900度まで変化する過程において、径方向内側に向かって周方向に沿って移動する。
(2-2) Change in Clearance First, the change in the position of the seal point where the clearance is formed will be described. The radially outermost seal point S1a shown in FIG. 4A moves along the circumferential direction as shown in FIGS. 4B, 4C, and 4D by the revolution of the orbiting
シールポイントS2aは、シールポイントS1aと同様に、径方向内側に向かって周方向に沿って移動する。シールポイントS2aは、クランク角が360度のときにシールポイントS2bとなる。このシールポイントS2bとなったシールポイントS1aは、図4B及び図4Cで示されるように、クランク角が450度以上540度未満のときに消失する。 As with the seal point S1a, the seal point S2a moves in the radial direction along the circumferential direction. The seal point S2a becomes the seal point S2b when the crank angle is 360 degrees. As shown in FIGS. 4B and 4C, the seal point S1a that becomes the seal point S2b disappears when the crank angle is 450 degrees or more and less than 540 degrees.
次に、クリアランスの変化について説明する。図5は、旋回スクロール26の公転によってクランク角が0度から900度まで変化する過程における、シールポイントS1aにおけるクリアランスC1a,C1b,C1cの大きさの変化を表すグラフである。本実施形態では、図5に示されるように、クリアランスC1a,C1b,C1cの大きさは、クランク角の増加に伴って線形に単調減少する。
Next, the change in clearance will be described. FIG. 5 is a graph showing changes in the sizes of the clearances C1a, C1b, and C1c at the seal point S1a in the process in which the crank angle changes from 0 degrees to 900 degrees due to the revolution of the orbiting
(3)特徴
(3−1)
本実施形態では、第1ラップ24bと第2ラップ26bの間に形成される径方向の隙間であるクリアランスが、旋回スクロール26の公転によってクランク角が増加するにつれて線形に単調減少するので、径方向内側のクリアランスは、径方向外側のクリアランスよりも狭い。
(3) Features (3-1)
In the present embodiment, the clearance, which is a radial gap formed between the
そのため、旋回スクロール26の公転中に、径方向外側のクリアランスが径方向内側のクリアランスよりも狭くなってしまう状態を防ぐことができる。仮にこのような状態になると、第2ラップ26bの第2巻き終わりポイントPE2近傍のシールポイントにおいては、第1ラップ24bと第2ラップ26bとが接触しているが、第2ラップ26bの第2巻き始めポイントPS2近傍のシールポイントにおいては、クリアランスが形成されてしまう。このとき、第2巻き始めポイントPS2近傍にある圧縮室において、吐出される直前の圧縮された冷媒ガスが、クリアランスを経由して、より低圧下の隣接する圧縮室に漏れ出す。これにより、漏れ出した冷媒ガスが再び圧縮されることに起因する動力損失である漏れ損失が発生する虞がある。そして、一般的なスクロール圧縮機では、ラップ外周部にある圧縮室よりも、ラップ中心部にある圧縮室の方が、隣接する圧縮室との圧力差が大きいので、この漏れ損失の影響は大きく、冷媒ガスの圧縮効率は大きく低下する可能性がある。
Therefore, it is possible to prevent a state in which the radially outer clearance becomes narrower than the radially inner clearance during the revolution of the orbiting
従って、本実施形態では、径方向内側のクリアランスが径方向外側のクリアランスよりも狭くなるように旋回スクロール26を成形することで、漏れ損失を低減させて、冷媒ガスの圧縮効率の低下を抑制することができる。
Therefore, in the present embodiment, the orbiting
(3−2)
図8は、従来のスクロール圧縮機におけるクリアランスとクランク角との関係を、「理想値」と「実測値」について、それぞれ一例を表したグラフである。図8において「理想値」と標識された一点鎖線が表すように、本来、クリアランスはクランク角に関わらず一定であるのが理想である。しかし、旋回スクロール26の第2ラップ26bは、歯底が第2鏡板26aのみに支えられている片持ち状態であり、加工時に歯が撓みやすい。また、エンドミルを用いて第2ラップ26bの側面を加工する場合、加工後にエンドミルを取り除く際に発生するスプリングバックによって、第2ラップ26bの歯厚が設計値よりも厚くなってしまう可能性がある。特に、曲率半径が大きい第2ラップ26bの径方向外側の部分は、径方向内側の部分と比べて、加工時に歯が撓みやすく、スプリングバックも発生しやすいので、輪郭精度が出しにくい場合がある。そのため、図8において「実測値」と標識された実線が表すように、従来のスクロール圧縮機では、径方向外側のクリアランスが径方向内側のクリアランスよりも概して狭くなってしまうことで、漏れ損失が生じる虞がある。
(3-2)
FIG. 8 is a graph showing an example of the relationship between the clearance and the crank angle in the conventional scroll compressor for “ideal value” and “measured value”. As shown by the alternate long and short dash line labeled “ideal value” in FIG. 8, the clearance is ideally constant regardless of the crank angle. However, the
しかし、本実施形態では、第1ラップ24bと第2ラップ26bの間に形成される径方向の隙間であるクリアランスが、旋回スクロール26の公転によってクランク角が増加するにつれて線形に単調減少するように、第2ラップ26bの肉厚が設計されて、成形される。
However, in the present embodiment, the clearance, which is a radial gap formed between the
従って、本実施形態では、旋回スクロール26の第2ラップ26bの加工時の輪郭精度を向上させることなく、漏れ損失が低いスクロール圧縮機を製造することができる。
Therefore, in the present embodiment, it is possible to manufacture a scroll compressor with low leakage loss without improving the contour accuracy when processing the
(4)変形例
(4−1)変形例1A
本実施形態では、第2ラップ26bの第2ギャップ減少領域は、第2巻き終わりポイントPE2から第2巻き始めポイントPS2に亘って形成されていたが、第2巻き終わりポイントPE2から中間ポイントに亘って形成されていてもよい。この中間ポイントは、第2ラップ26bの周方向に沿って、第2巻き終わりポイントPE2と第2巻き始めポイントPS2との間に位置するポイントである。なお、第2ギャップ減少領域を除く領域、すなわち、中間ポイントから第2巻き始めポイントPS2に亘る領域では、クリアランスは一定である。
(4) Modification (4-1) Modification 1A
In the present embodiment, the second gap reduction region of the
本変形例では、例えば、図3に示されるように、第2巻き終わりポイントPE2から周方向にほぼ1周だけ進んだポイントを中間ポイントPM1としてもよい。図6は、この場合におけるクリアランスとクランク角との関係を表すグラフである。本変形例では、クランク角が0度から360度までの範囲では、クランク角が増加するに従ってクリアランスが線形に単調減少すると共に、クランク角が360度から900度までの範囲では、クリアランスが一定になるように、第2ラップ26bが成形される。
In the present modification, for example, as shown in FIG. 3, a point advanced substantially one turn in the circumferential direction from the second winding end point PE2 may be set as the intermediate point PM1. FIG. 6 is a graph showing the relationship between the clearance and the crank angle in this case. In this modification, the clearance decreases linearly and monotonously as the crank angle increases in the range of the crank angle from 0 degrees to 360 degrees, and the clearance becomes constant in the range of the crank angle from 360 degrees to 900 degrees. Thus, the
なお、本変形例の他の形態として、第2巻き終わりポイントPE2から周方向にほぼ1周と4分の1周だけ進んだポイントを中間ポイントPM2としてもよい。この場合、クランク角が0度から450度までの範囲では、クランク角が増加するに従ってクリアランスが線形に単調減少すると共に、クランク角が450度から900度までの範囲では、クリアランスが一定になるように、第2ラップ26bが成形される。
As another form of the present modification, a point advanced from the second winding end point PE2 by approximately one turn and a quarter turn in the circumferential direction may be set as the intermediate point PM2. In this case, when the crank angle is in the range of 0 to 450 degrees, the clearance decreases linearly and monotonously as the crank angle increases, and in the range of the crank angle from 450 to 900 degrees, the clearance becomes constant. Secondly, the
本変形例では、第2ラップ26bの第2巻き終わりポイントPE2から中間ポイントに亘る第2ギャップ減少領域において、第2巻き終わりポイントPE2から中間ポイントに向かって、クリアランスが線形に単調減少するように、第2ラップ26bが成形される。本変形例では、輪郭制度が出しにくい径方向外側の部分のみに第2ギャップ減少領域を設けることで、漏れ損失が低いスクロール圧縮機を製造することができる。
In the present modification, in the second gap reduction region from the second winding end point PE2 to the intermediate point of the
(4−2)変形例1B
本実施形態では、クランク角が0度のときにおけるクリアランスと、クランク角が900度のときにおけるクリアランスとの差であるクリアランス差が算出されていないが、このクリアランス差が、固定スクロール24の輪郭度と旋回スクロール26の輪郭度に基づいて算出されてもよい。ここで、輪郭度とは、理論的に正確な寸法に基づいて定められた固定スクロール24及び旋回スクロール26の幾何学的輪郭(以下、「理論上の輪郭」という。)を基準とした場合における、固定スクロール24及び旋回スクロール26の実際の輪郭の狂いの大きさを表す量である。具体的には、理論上の輪郭と実際の輪郭とを適切に重ね合わせた場合における、理論上の輪郭と実際の輪郭との狂いの大きさの最大値を輪郭度と定義する。ここで、理論上の輪郭と実際の輪郭とを適切に重ね合わせるためには、実際の輪郭の多数のポイントで計測された実際の輪郭の狂いの大きさの平方を合計した値が最小となるように、実際の輪郭に理論上の輪郭を重ね合わせる。
(4-2) Modification 1B
In the present embodiment, the clearance difference that is the difference between the clearance when the crank angle is 0 degree and the clearance when the crank angle is 900 degrees is not calculated, but this clearance difference is the contour degree of the fixed
本変形例では、固定スクロール24の輪郭度と旋回スクロール26の輪郭度の相加平均をクリアランス差として設定する。これにより、固定スクロール24及び旋回スクロール26の輪郭精度を向上させることなく、クリアランス差を適切に確保することができるので、漏れ損失が低いスクロール圧縮機を製造することができる。
In the present modification, an arithmetic average of the contour degree of the fixed
(4−3)変形例1C
本実施形態では、図5に示されるように、クランク角が0度から900度に増加するに従って、クリアランスは線形に単調減少するが、図7に示されるように、クランク角が0度から900度に増加するに従って、クリアランスが概ね段階的に減少する傾向を示してもよい。
(4-3) Modification 1C
In this embodiment, as shown in FIG. 5, the clearance decreases linearly and monotonously as the crank angle increases from 0 degrees to 900 degrees, but as shown in FIG. 7, the crank angle decreases from 0 degrees to 900 degrees. As the distance increases, the clearance may tend to decrease in a stepwise manner.
本変形例では、旋回スクロール26の第2ラップ26bは、第2巻き終わりポイントPS2側から第2巻き始めポイントPS2側に向かって、クリアランスが線形に単調減少する第2ギャップ減少領域を複数有している。図7に示されるように、第2ギャップ減少領域の周方向の長さは微小であるが、第2ギャップ減少領域においてクリアランスは線形に単調減少する。第2ギャップ減少領域以外の部分では、クリアランスは一定である。また、第2ギャップ減少領域のぞれぞれは、360度未満の一定のクランク角だけ互いに離れて設けられている。本変形例においても、径方向内側のクリアランスが径方向外側のクリアランスよりも狭くなっているので、漏れ損失が低いスクロール圧縮機を製造することができる。
In the present modification, the
(4−4)変形例1D
本実施形態、変形例1A乃至変形例1Cでは、旋回スクロール26の第2ラップ26bが、第2巻き終わりポイントPS2側から第2巻き始めポイントPS2側に向かって、クリアランスが線形に単調減少する第2ギャップ減少領域を有していたが、固定スクロール24の第1ラップ24bが、第1巻き終わりポイントPS1側から第1巻き始めポイントPS1側に向かって、クリアランスが線形に単調減少する第1ギャップ減少領域が形成されるような形状を有していてもよい。
(4-4) Modification 1D
In this embodiment, Modification 1A to Modification 1C, the clearance of the
本変形例では、第2ラップ26bが第2ギャップ減少領域を有さず、第1ラップ24bのみが第1ギャップ減少領域を有していてもよい。また、第1ラップ24b及び第2ラップ26bが、それぞれ、第1ギャップ減少領域及び第2ギャップ減少領域を有していてもよい。本変形例においても、クランク角が0度から900度に増加するに従って、クリアランスが減少する傾向を示すので、漏れ損失が低いスクロール圧縮機を製造することができる。
In the present modification, the
本発明は、スクロール圧縮機に適応可能である。 The present invention is applicable to a scroll compressor.
24 固定スクロール
24a 第1鏡板
24b 第1ラップ
26 旋回スクロール
26a 第2鏡板
26b 第2ラップ
101 スクロール圧縮機
PE1 第1巻き終わりポイント(巻き終わりポイント)
PE2 第2巻き終わりポイント(巻き終わりポイント)
PS1 第1巻き始めポイント(巻き始めポイント)
PS2 第2巻き始めポイント(巻き始めポイント)
24 fixed
PE2 Second winding end point (winding end point)
PS1 First winding start point (winding start point)
PS2 2nd winding start point (winding start point)
Claims (8)
第2鏡板(26a)と、前記第2鏡板の一面に渦巻き形状を保持して立設される第2ラップ(26b)と、を有し、前記第2ラップが前記第1ラップと噛み合いながら、前記固定スクロールに対して公転する旋回スクロール(26)と、
を備え、
前記第1ラップ及び前記第2ラップの少なくとも一方は、前記第1ラップの側面と前記第2ラップの側面とが最接近する際の前記第1ラップと前記第2ラップとの間の径方向の隙間であるクリアランスが、ラップ径方向外側の第1ポイントよりもラップ径方向内側の第2ポイントにおいて、より小さくなるような形状を有している、
スクロール圧縮機(101)。 A fixed scroll (24) having a first end plate (24a) and a first wrap (24b) erected while maintaining a spiral shape on one surface of the first end plate;
A second end plate (26a) and a second wrap (26b) standing upright while maintaining a spiral shape on one surface of the second end plate, while the second wrap meshes with the first wrap, Orbiting scroll (26) revolving with respect to the fixed scroll;
With
At least one of the first wrap and the second wrap is formed in a radial direction between the first wrap and the second wrap when the side surface of the first wrap and the side surface of the second lap are closest to each other. The clearance, which is a gap, has a shape that becomes smaller at the second point inside the lap radial direction than at the first point outside the lap radial direction,
Scroll compressor (101).
前記第1ラップ及び前記第2ラップの少なくとも一方は、前記巻き終わりポイント側から前記巻き始めポイント側にかけて前記クリアランスが連続的に小さくなるような形状を有するギャップ減少領域を有している、
請求項1に記載のスクロール圧縮機。 The first wrap and the second wrap have a winding end point (PE1, PE2) that is an end portion on the outer side in the wrap radial direction and a winding start point (PS1, PS2) that is an end portion on the inner side in the wrap radial direction. And
At least one of the first wrap and the second wrap has a gap reduction region having a shape such that the clearance continuously decreases from the winding end point side to the winding start point side.
The scroll compressor according to claim 1.
請求項2に記載のスクロール圧縮機。 The gap reduction region extends from the winding end point to the winding start point.
The scroll compressor according to claim 2.
請求項2に記載のスクロール圧縮機。 The gap reduction region extends from the winding end point to an intermediate point between the winding end point and the winding start point.
The scroll compressor according to claim 2.
請求項2に記載のスクロール圧縮機。 The gap reduction region extends from the winding end point to a point for one winding from the winding end point toward the winding start point.
The scroll compressor according to claim 2.
請求項2に記載のスクロール圧縮機。 At least one of the first wrap and the second wrap has a plurality of the gap reduction regions,
The scroll compressor according to claim 2.
請求項6に記載のスクロール圧縮機。 The gap reduction region is located at a certain interval in the circumferential direction of the wrap, and has a shape such that the magnitude of the difference in clearance at both ends thereof is a constant value.
The scroll compressor according to claim 6.
請求項1から7のいずれか1項に記載のスクロール圧縮機。 In at least one of the first wrap and the second wrap, the difference between the clearance at the winding end point and the clearance at the winding start point is a difference between the contour degree of the fixed scroll and the contour degree of the orbiting scroll. Has a shape that is equal to the arithmetic mean,
A scroll compressor given in any 1 paragraph of Claims 1-7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177740A JP2012036825A (en) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | Scroll compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177740A JP2012036825A (en) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | Scroll compressor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012036825A true JP2012036825A (en) | 2012-02-23 |
Family
ID=45849077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010177740A Pending JP2012036825A (en) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | Scroll compressor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012036825A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018028304A (en) * | 2016-08-19 | 2018-02-22 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | Scroll fluid machine |
JP6409910B1 (en) * | 2017-06-14 | 2018-10-24 | ダイキン工業株式会社 | Scroll compressor |
WO2019045298A1 (en) * | 2017-09-01 | 2019-03-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Scroll compressor |
EP3483447B1 (en) * | 2016-07-06 | 2020-11-04 | Daikin Industries, Ltd. | Scroll compressor |
US10975866B2 (en) | 2016-08-19 | 2021-04-13 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Scroll fluid machine and method for producing same |
US11002274B2 (en) | 2016-08-19 | 2021-05-11 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Scroll fluid machine including first and second scroll members |
-
2010
- 2010-08-06 JP JP2010177740A patent/JP2012036825A/en active Pending
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3483447B1 (en) * | 2016-07-06 | 2020-11-04 | Daikin Industries, Ltd. | Scroll compressor |
KR102164867B1 (en) * | 2016-08-19 | 2020-10-13 | 미츠비시 쥬코 서멀 시스템즈 가부시키가이샤 | Scroll fluid machine |
WO2018034254A1 (en) * | 2016-08-19 | 2018-02-22 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | Scroll fluid machine |
US11078906B2 (en) | 2016-08-19 | 2021-08-03 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Scroll fluid machine having a different mesh clearance between the fixed and orbiting scroll wraps |
KR20180126067A (en) * | 2016-08-19 | 2018-11-26 | 미츠비시 쥬코 서멀 시스템즈 가부시키가이샤 | Scroll fluid machine |
JP2018028304A (en) * | 2016-08-19 | 2018-02-22 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | Scroll fluid machine |
CN109072910A (en) * | 2016-08-19 | 2018-12-21 | 三菱重工制冷空调系统株式会社 | Scroll fluid machine |
US11002274B2 (en) | 2016-08-19 | 2021-05-11 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Scroll fluid machine including first and second scroll members |
EP3441615A4 (en) * | 2016-08-19 | 2019-07-03 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Scroll fluid machine |
US10975866B2 (en) | 2016-08-19 | 2021-04-13 | Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. | Scroll fluid machine and method for producing same |
CN109072910B (en) * | 2016-08-19 | 2020-06-09 | 三菱重工制冷空调系统株式会社 | Scroll fluid machine having a plurality of scroll members |
WO2018230437A1 (en) * | 2017-06-14 | 2018-12-20 | ダイキン工業株式会社 | Scroll compressor |
CN110214230B (en) * | 2017-06-14 | 2020-07-17 | 大金工业株式会社 | Scroll compressor having a discharge port |
CN110214230A (en) * | 2017-06-14 | 2019-09-06 | 大金工业株式会社 | Scroll compressor |
JP6409910B1 (en) * | 2017-06-14 | 2018-10-24 | ダイキン工業株式会社 | Scroll compressor |
US10962006B2 (en) | 2017-09-01 | 2021-03-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Scroll compressor with improved scroll curves |
WO2019045298A1 (en) * | 2017-09-01 | 2019-03-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Scroll compressor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4310960B2 (en) | Scroll type fluid machinery | |
JP5282792B2 (en) | Scroll compressor | |
JP2012036825A (en) | Scroll compressor | |
EP3625459B1 (en) | Scroll compressor | |
WO2013042368A1 (en) | Scroll compressor | |
JP5879532B2 (en) | Scroll compressor | |
CN102549264B (en) | Scroll compressor | |
EP2143950B1 (en) | Scroll member, method of producing the scroll member, compression mechanism, and scroll compressor | |
JP2012219654A (en) | Rotary fluid machine | |
US8734142B2 (en) | Rotation preventing member of a scroll compressor | |
CN112154270B (en) | Scroll compressor having a discharge port for discharging refrigerant from a discharge chamber | |
JP5506839B2 (en) | Scroll compressor and air conditioner | |
CN102032179A (en) | Vertical totally-enclosed double-stage vortex type refrigeration compressor | |
CN110214230B (en) | Scroll compressor having a discharge port | |
EP3557066B1 (en) | Rotary compressor and refrigeration cycle device | |
JP5171864B2 (en) | Scroll fluid machine and assembly method thereof | |
JPH0932754A (en) | Scroll compressor | |
US10634140B2 (en) | Scroll compressor with step | |
JP2020186660A (en) | Rotary compressor | |
CN211082248U (en) | scroll compressor | |
US9133844B2 (en) | Scroll member, method of manufacturing same, compression mechanism and scroll compressor | |
US11047384B2 (en) | Scroll compressor with non-uniform gap | |
WO2018008495A1 (en) | Scroll compressor | |
JP6286654B2 (en) | Scroll compressor | |
JP2009293564A (en) | Displacement compressor |