JP2012026810A - 時刻データ受信装置、及び、電波時計 - Google Patents
時刻データ受信装置、及び、電波時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012026810A JP2012026810A JP2010164401A JP2010164401A JP2012026810A JP 2012026810 A JP2012026810 A JP 2012026810A JP 2010164401 A JP2010164401 A JP 2010164401A JP 2010164401 A JP2010164401 A JP 2010164401A JP 2012026810 A JP2012026810 A JP 2012026810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- reception
- frequency
- radio wave
- standard radio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 40
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 102
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000005433 ionosphere Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
Abstract
【解決手段】 時刻コードを含む標準電波を少なくとも2つの周波数で受信可能な受信手段と、受信した標準電波の時刻コードを取得する時刻コード取得手段と、標準電波の受信開始時刻には、第1周波数の標準電波の受信を受信手段に開始させ、時刻コード取得手段が第1周波数の標準電波に基づき必要な時刻コードを取得できない場合には、他の第2周波数の標準電波の受信を受信手段に開始させる受信制御手段と、を備えた時刻データ受信装置において、時刻コード取得手段は、標準電波の受信期間に毎時15分台及び/又は毎時45分台に送出される時刻外情報の送出期間が含まれる場合には、この期間を除く期間の時刻コードを取得する。
【選択図】 図3
Description
時刻コードを含む標準電波を少なくとも2つの周波数で受信可能な受信手段と、当該受信手段が受信した標準電波の受信データに基づいて時刻コードを取得する時刻コード取得手段と、標準電波の受信開始時刻には、前記少なくとも2つの周波数のうちから第1周波数の標準電波の受信を前記受信手段に開始させ、当該第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記少なくとも2つの周波数のうちから前記第1周波数と異なる第2周波数の標準電波の受信を前記受信手段に開始させる受信制御手段と、を備えた時刻データ受信装置において、
前記時刻コード取得手段は、
前記第1周波数及び/又は前記第2周波数の標準電波の受信期間に毎時15分台及び/又は毎時45分台に送出される時刻外情報の送出期間が含まれる場合には、当該時刻外情報の送出期間を除く期間に前記受信手段が受信したデータに基づいて時刻コードを取得する
ことを特徴としている。
前記受信制御手段は、
前記受信手段による前記第1周波数の電波受信を前記時刻外情報の送出期間が開始する前に終了させ、
前記第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記時刻外情報の送出期間が終了した後に前記受信手段による前記第2周波数の電波受信を開始させる
ことを特徴としている。
時刻コードを含む標準電波が受信可能な受信手段と、当該標準電波が送信されている少なくとも2つの周波数のうちから1つの受信周波数を選択的に設定するとともに、この設定された受信周波数の標準電波を前記受信手段に受信させるタイミングを制御する受信制御手段と、設定された受信周波数における標準電波の受信データに基づいて時刻コードを取得する時刻コード取得手段と、を備えた時刻データ受信装置において、
前記時刻コード取得手段は、
前記受信制御手段により設定された受信周波数の標準電波に、時刻情報の送信形式とは異なる形式による時刻外情報の送出期間がある場合には、当該時刻外情報の送出期間を除く期間に前記受信手段が受信したデータに基づいて時刻コードを取得し、
前記受信制御手段は、
最初に受信周波数として設定した第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記少なくとも2つの周波数のうち、前記第1周波数と異なる第2周波数を受信周波数として設定して前記受信手段に受信させる
ことを特徴とする時刻データ受信装置である。
前記受信制御手段は、
前記受信周波数ごとに時刻コードがそれぞれ複数フレーム取得可能な受信期間を設定し、
前記時刻コード取得手段は、
予め定められたサンプリング周波数で前記受信手段からの入力信号を時刻コードの複数フレーム分に亘って取得し、前記複数フレーム分に亘って取得した前記入力信号をフレーム位置ごとに積算したデータに基づいて時刻コードを取得する
ことを特徴としている。
前記受信手段は、
受信した前記受信周波数の標準電波から時刻コード信号を復調するとともに、予め定められた基準信号強度に基づいてフレーム位置ごとにローレベル又はハイレベルの何れかの信号を前記時刻コード取得手段に出力する
ことを特徴としている。
前記時刻コード取得手段は、
前記受信手段からの前記入力信号がローレベル又はハイレベルの何れかを、予め定められた基準信号強度に基づいてフレーム位置ごとに判定し、二値データとして取得する
ことを特徴としている。
前記受信制御手段は、
前記時刻外情報の送出期間には、前記受信手段による標準電波の受信を中止させる
ことを特徴としている。
前記受信制御手段は、
前記時刻外情報の送出期間が開始する前に前記受信手段が前記第1周波数の受信を終了し、前記第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記時刻外情報の送出期間が終了した後に前記受信手段が前記第2周波数の受信を開始するように受信周波数と当該受信周波数での受信期間とを設定する
ことを特徴としている。
現在時刻を計数する計時手段を備え、
前記受信制御手段は、
前記計時手段により計数された現在時刻に基づき、前記時刻外情報の送出期間に前記受信手段による標準電波の受信を中止させる
ことを特徴としている。
前記標準電波には、日本の標準電波送信局であるJJYが含まれ、
前記少なくとも2つの周波数には、40KHz及び60KHzが含まれ、
前記時刻外情報には、コールサインが含まれ、
前記時刻外情報の送出期間は、毎時15分台及び毎時45分台である
ことを特徴としている。
時刻コードの取得に成功した受信周波数を記憶する記憶手段を備え、
前記受信制御手段は、
前記記憶手段に記憶された受信周波数を前記第1周波数として設定する
ことを特徴としている。
現在時刻を計数する計時手段と、
請求項1〜11の何れか一項に記載の時刻データ受信装置と、
前記時刻データ受信装置により取得された時刻コードを解読して時刻を算出し、この算出された時刻に基づいて前記計時手段の現在時刻を修正する時刻修正手段と
を備えることを特徴とする電波時計である。
10 アンテナ
11 同調回路
12 電波受信回路
13 発振回路
14 分周回路
15 計時回路
16 操作部
17 液晶表示器
20 CPU
21 RAM
21a 受信時刻設定記憶部
21b 受信情報記憶部
22 ROM
22a 受信設定テーブル
Claims (12)
- 時刻コードを含む標準電波を少なくとも2つの周波数で受信可能な受信手段と、当該受信手段が受信した標準電波の受信データに基づいて時刻コードを取得する時刻コード取得手段と、標準電波の受信開始時刻には、前記少なくとも2つの周波数のうちから第1周波数の標準電波の受信を前記受信手段に開始させ、当該第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記少なくとも2つの周波数のうちから前記第1周波数と異なる第2周波数の標準電波の受信を前記受信手段に開始させる受信制御手段と、を備えた時刻データ受信装置において、
前記時刻コード取得手段は、
前記第1周波数及び/又は前記第2周波数の標準電波の受信期間に毎時15分台及び/又は毎時45分台に送出される時刻外情報の送出期間が含まれる場合には、当該時刻外情報の送出期間を除く期間に前記受信手段が受信したデータに基づいて時刻コードを取得する
ことを特徴とする時刻データ受信装置。 - 前記受信制御手段は、
前記受信手段による前記第1周波数の電波受信を前記時刻外情報の送出期間が開始する前に終了させ、
前記第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記時刻外情報の送出期間が終了した後に前記受信手段による前記第2周波数の電波受信を開始させる
ことを特徴とする請求項1記載の時刻データ受信装置。 - 時刻コードを含む標準電波が受信可能な受信手段と、当該標準電波が送信されている少なくとも2つの周波数のうちから1つの受信周波数を選択的に設定するとともに、この設定された受信周波数の標準電波を前記受信手段に受信させるタイミングを制御する受信制御手段と、設定された受信周波数における標準電波の受信データに基づいて時刻コードを取得する時刻コード取得手段と、を備えた時刻データ受信装置において、
前記時刻コード取得手段は、
前記受信制御手段により設定された受信周波数の標準電波に、時刻情報の送信形式とは異なる形式による時刻外情報の送出期間がある場合には、当該時刻外情報の送出期間を除く期間に前記受信手段が受信したデータに基づいて時刻コードを取得し、
前記受信制御手段は、
最初に受信周波数として設定した第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記少なくとも2つの周波数のうち、前記第1周波数と異なる第2周波数を受信周波数として設定して前記受信手段に受信させる
ことを特徴とする時刻データ受信装置。 - 前記受信制御手段は、
前記受信周波数ごとに時刻コードがそれぞれ複数フレーム取得可能な受信期間を設定し、
前記時刻コード取得手段は、
予め定められたサンプリング周波数で前記受信手段からの入力信号を時刻コードの複数フレーム分に亘って取得し、前記複数フレーム分に亘って取得した前記入力信号をフレーム位置ごとに積算したデータに基づいて時刻コードを取得する
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の時刻データ受信装置。 - 前記受信手段は、
受信した前記受信周波数の標準電波から時刻コード信号を復調するとともに、予め定められた基準信号強度に基づいてフレーム位置ごとにローレベル又はハイレベルの何れかの信号を前記時刻コード取得手段に出力する
ことを特徴とする請求項4記載の時刻データ受信装置。 - 前記時刻コード取得手段は、
前記受信手段からの前記入力信号がローレベル又はハイレベルの何れかを、予め定められた基準信号強度に基づいてフレーム位置ごとに判定し、二値データとして取得する
ことを特徴とする請求項4記載の時刻データ受信装置。 - 前記受信制御手段は、
前記時刻外情報の送出期間には、前記受信手段による標準電波の受信を中止させる
ことを特徴とする請求項3又は4記載の時刻データ受信装置。 - 前記受信制御手段は、
前記時刻外情報の送出期間が開始する前に前記受信手段が前記第1周波数の受信を終了し、前記第1周波数の標準電波の前記受信手段による受信データに基づいて、前記時刻コード取得手段が必要な時刻コードを取得できない場合には、前記時刻外情報の送出期間が終了した後に前記受信手段が前記第2周波数の受信を開始するように受信周波数と当該受信周波数での受信期間とを設定する
ことを特徴とする請求項3又は4記載の時刻データ受信装置。 - 現在時刻を計数する計時手段を備え、
前記受信制御手段は、
前記計時手段により計数された現在時刻に基づき、前記時刻外情報の送出期間に前記受信手段による標準電波の受信を中止させる
ことを特徴とする請求項7又は8記載の時刻データ受信装置。 - 前記標準電波には、日本の標準電波送信局であるJJYが含まれ、
前記少なくとも2つの周波数には、40KHz及び60KHzが含まれ、
前記時刻外情報には、コールサインが含まれ、
前記時刻外情報の送出期間は、毎時15分台及び毎時45分台である
ことを特徴とする請求項3又は4記載の時刻データ受信装置。 - 時刻コードの取得に成功した受信周波数を記憶する記憶手段を備え、
前記受信制御手段は、
前記記憶手段に記憶された受信周波数を前記第1周波数として設定する
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の時刻データ受信装置。 - 現在時刻を計数する計時手段と、
請求項1〜11の何れか一項に記載の時刻データ受信装置と、
前記時刻データ受信装置により取得された時刻コードを解読して時刻を算出し、この算出された時刻に基づいて前記計時手段の現在時刻を修正する時刻修正手段と
を備えることを特徴とする電波時計。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010164401A JP5083384B2 (ja) | 2010-07-22 | 2010-07-22 | 時刻データ受信装置、及び、電波時計 |
CN2011102124132A CN102346433B (zh) | 2010-07-22 | 2011-07-22 | 时刻数据接收装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010164401A JP5083384B2 (ja) | 2010-07-22 | 2010-07-22 | 時刻データ受信装置、及び、電波時計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012026810A true JP2012026810A (ja) | 2012-02-09 |
JP5083384B2 JP5083384B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=45545194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010164401A Active JP5083384B2 (ja) | 2010-07-22 | 2010-07-22 | 時刻データ受信装置、及び、電波時計 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5083384B2 (ja) |
CN (1) | CN102346433B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103853040A (zh) * | 2012-12-06 | 2014-06-11 | 卡西欧计算机株式会社 | 时刻信息取得装置以及电波时钟 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5751280B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2015-07-22 | カシオ計算機株式会社 | 電波時計 |
JP7089945B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-06-23 | セイコータイムクリエーション株式会社 | 計時装置、計時システム、及び計時方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1090444A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Nikon Corp | カメラ |
JP2003075561A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Rhythm Watch Co Ltd | 自動修正時計 |
JP2004138438A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Miyota Kk | 電波修正時計 |
JP2004164032A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Max Co Ltd | タイムレコーダ |
JP2006071318A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Oki Electric Ind Co Ltd | 標準電波受信装置及びタイムコード復号方法 |
JP2010008324A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Casio Comput Co Ltd | タイムコード判別装置および電波時計 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004282425A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Casio Comput Co Ltd | 電波受信装置、電波時計及び同調容量設定方法 |
JP4882561B2 (ja) * | 2006-07-12 | 2012-02-22 | セイコーエプソン株式会社 | 受信回路および電波修正時計 |
-
2010
- 2010-07-22 JP JP2010164401A patent/JP5083384B2/ja active Active
-
2011
- 2011-07-22 CN CN2011102124132A patent/CN102346433B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1090444A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Nikon Corp | カメラ |
JP2003075561A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Rhythm Watch Co Ltd | 自動修正時計 |
JP2004138438A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Miyota Kk | 電波修正時計 |
JP2004164032A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Max Co Ltd | タイムレコーダ |
JP2006071318A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Oki Electric Ind Co Ltd | 標準電波受信装置及びタイムコード復号方法 |
JP2010008324A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Casio Comput Co Ltd | タイムコード判別装置および電波時計 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103853040A (zh) * | 2012-12-06 | 2014-06-11 | 卡西欧计算机株式会社 | 时刻信息取得装置以及电波时钟 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102346433B (zh) | 2013-04-24 |
CN102346433A (zh) | 2012-02-08 |
JP5083384B2 (ja) | 2012-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4882610B2 (ja) | 電波修正時計および電波修正時計の時刻修正方法 | |
US8310900B2 (en) | Time information obtaining device and radio clock | |
EP2405315B1 (en) | Time information acquiring apparatus and radio controlled timepiece | |
US20050169230A1 (en) | Radio-controlled clock, receiver circuit and method for acquiring time information with economized receiver and microcontroller | |
JP5083384B2 (ja) | 時刻データ受信装置、及び、電波時計 | |
CN100545770C (zh) | 用于获得时间信息的方法及无线电钟表 | |
JP5505472B2 (ja) | 時刻情報取得装置、及び、電波時計 | |
US20050147080A1 (en) | Radio-controlled clock and method for determining the beginning of a second from a transmitted time signal | |
US20050116856A1 (en) | Radio-controlled clock and method for acquiring time information from a time signal with reduced evaluation overhead | |
JP2010175328A (ja) | 電波修正時計およびその制御方法 | |
JP5353117B2 (ja) | 標準電波受信装置、電波修正時計および標準電波受信方法 | |
JP2011214871A (ja) | 時刻受信装置、電波修正時計および時刻受信装置の制御方法 | |
JP2009216563A (ja) | 電波受信装置および電波時計 | |
JP5978784B2 (ja) | 電波修正時計及び電波修正時計の制御方法 | |
JP4377150B2 (ja) | 電波修正時計及びその制御方法 | |
JP5664636B2 (ja) | 時刻情報取得装置、及び、電波時計 | |
JP5810978B2 (ja) | 時刻情報取得装置、及び、電波時計 | |
JP5751280B2 (ja) | 電波時計 | |
JP7375447B2 (ja) | 電波修正時計及び電波修正時計の時刻修正方法 | |
JP5625977B2 (ja) | 時刻受信装置、電波修正時計及び符号化方法 | |
JP2013019723A (ja) | 時刻受信装置、電波修正時計およびタイムコード種別判別方法 | |
US20090003140A1 (en) | Method for wireless programming of a time signal receiver, wirelessly programmable time signal receiver, and programming device for wireless programming of a time signal receiver | |
JP6136647B2 (ja) | 電波修正時計および電波修正時計のコード判定方法 | |
JP6323210B2 (ja) | 標準電波受信装置及び電波時計 | |
JP2019174409A (ja) | 電波修正時計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5083384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |