JP2012020824A - エレベータの運行オペレーションシステム - Google Patents
エレベータの運行オペレーションシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012020824A JP2012020824A JP2010159139A JP2010159139A JP2012020824A JP 2012020824 A JP2012020824 A JP 2012020824A JP 2010159139 A JP2010159139 A JP 2010159139A JP 2010159139 A JP2010159139 A JP 2010159139A JP 2012020824 A JP2012020824 A JP 2012020824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- information
- control panel
- communication device
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 73
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 15
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【解決手段】 地震や火災などの非常時の際に、避難者へエレベータ運行情報や避難指示情報を伝えるためのエレベータの避難時運行オペレーションシステムであって、エレベータの運行を制御する制御盤10と、エレベータの各停止階のエレベータ乗場20にそれぞれ設置された表示装置30と、表示装置30にそれぞれ内蔵若しくは併設された通信装置32とを具備している。そして、通信装置32は、エレベータが非常運転に切り替わった際に、制御盤10から伝送されるエレベータ情報を、避難するために各階のエレベータ乗場20へ来た避難者6が持つ携帯通信機器7に対して、無線通信によって送信する。
【選択図】 図2
Description
図1(a)(b)は、第1の実施形態に係わるエレベータの運行オペレーションシステムを説明するためのもので、(a)は全体構成を示す図、(b)は各階の乗場及び表示装置を抽出して示す図である。
図4は、第2の実施形態に係わるエレベータの避難時運行オペレーションシステムを説明するためのもので、特にエレベータが複数台設置された建物の場合の監視盤と制御盤との関係を示す図である。なお、図1〜図3と同一部分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略する。
図5(a)(b)は、第3の実施形態に係わるエレベータの避難時運行オペレーションシステムを説明するためのもので、避難者が持つ携帯電話が受信する画面の一例を示す図である。なお、本システムにおけるエレベータ側の構成は第1及び第2の実施形態と同様であるため、ここでは省略する。
図6(a)(b)は、第4の実施形態に係わるエレベータの避難時運行オペレーションシステムを説明するためのもので、各乗場とアドホック通信部との関係を示す図である。図6(a)は上面図、図6(b)は側面図である。本実施形態は、アドホック通信部が指向性を持っていることが特徴であり、その他の基本的な構成は第1及び第2の実施形態と同様であるため、ここでは省略する。
なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではない。実施形態では、乗り場での通信部から避難者の携帯通信機器への伝送方式としてアドホック通信を用いたが、これに限らず無線通信であればよい。例えば、携帯通信機器がGPSを備えていれば、携帯通信機器への直接伝送ではなく、サーバーを介して携帯通信機器へメール等により伝送することも可能である。また、実施形態では、表示装置内に通信装置を設けたが、通信装置は必ずしも表示装置に内蔵されている必要はなく、表示装置に併設、即ち乗り場近傍に設けられたものであればよい。
2…カゴ
3…つなぎ箱
4…おもり
6(61 ,〜,6n )…避難者
7(71 ,〜,7n )…携帯電話(携帯通信機器)
10(101 ,〜,10k )…制御盤
11…情報記憶部
12…運行情報検出部
13…送信情報判定部
20(201 ,〜,20m )…乗場
30(301 ,〜,30m )…表示装置
31…情報受信部
32…アドホック通信部
100…監視盤
111…情報記憶部
112…情報受信部
113…送信情報判定部
Claims (7)
- エレベータの運行を制御する制御盤と、
前記エレベータの各停止階のエレベータ乗場にそれぞれ設置され、前記エレベータの運行状況を表示する表示装置と、
前記表示装置にそれぞれ内蔵若しくは併設された通信装置と、
を具備し、
前記通信装置は、前記エレベータが非常運転に切り替わった際に、前記制御盤から伝送されるエレベータ情報を、避難するために各階のエレベータ乗場へ来た避難者が持つ携帯通信機器に対して、無線通信によって送信することを特徴とする、エレベータの運行オペレーションシステム。 - 複数台のエレベータの運行をそれぞれ制御する複数の制御盤と、
前記複数の制御盤に接続され、各々の制御盤からのエレベータ情報を中継する監視盤と、
前記エレベータ毎に、前記エレベータの各停止階のエレベータ乗場にそれぞれ設置され、当該エレベータの運行状況を表示する表示装置と、
前記表示装置にそれぞれ内蔵若しくは併設された通信装置と、
を具備し、
前記監視盤は、前記各制御盤に他号機のエレベータ情報を伝送し、
前記各制御盤は、自号機と共に他号機のエレベータ情報を自号機に対応する前記通信装置に伝送し、
前記通信装置は、前記エレベータが非常運転に切り替わった際に、前記制御盤から伝送されるエレベータ情報を、避難するために各階のエレベータ乗場へ来た避難者が持つ携帯通信機器に対して、無線通信によって送信することを特徴とする、エレベータの運行オペレーションシステム。 - 前記通信装置が無線通信により送信する情報は、前記制御盤から伝送されるエレベータ情報を2段階又はそれ以上の段階に分割して提供されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のエレベータの運行オペレーションシステム。
- 前記制御盤は、前記エレベータの各停止階に設けられた前記通信装置に対して、前記エレベータ情報を階毎に選別して伝送することを特徴とする、請求項1又は2に記載のエレベータの運行オペレーションシステム。
- 前記制御盤は、前記エレベータにおける不変情報を記憶する情報記憶部と、前記エレベータの運行状況によって変化する情報を検出して一時記憶する運行情報検出部とを備え、前記情報記憶部に記憶された各情報及び前記運行情報検出部に一時記憶された各情報を選択して出力することを特徴とする請求項1又は2に記載のエレベータの運行オペレーションシステム。
- 前記通信装置は、同一階の他のエレベータ乗場との干渉を避けるために、指向性を持った無線通信を行うことを特徴とする、請求項2に記載のエレベータの運行オペレーションシステム。
- 前記通信装置は、Bluetooth(登録商標)又は無線LANを利用したアドホック通信を行うことを特徴とする、請求項1〜6の何れかに記載のエレベータの運行オペレーションシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159139A JP2012020824A (ja) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | エレベータの運行オペレーションシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159139A JP2012020824A (ja) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | エレベータの運行オペレーションシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012020824A true JP2012020824A (ja) | 2012-02-02 |
Family
ID=45775424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010159139A Pending JP2012020824A (ja) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | エレベータの運行オペレーションシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012020824A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015030583A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 株式会社日立製作所 | エレベータの運行システム |
CN105600639A (zh) * | 2016-03-21 | 2016-05-25 | 南京市特种设备安全监督检验研究院 | 一种电梯应急报警通讯装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04197974A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-17 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの信号伝送装置 |
JP2002120976A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ制御装置 |
JP2004203623A (ja) * | 2002-12-23 | 2004-07-22 | Inventio Ag | 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法 |
JP2007145462A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ利用支援システム |
JP2007254051A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータシステム |
-
2010
- 2010-07-13 JP JP2010159139A patent/JP2012020824A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04197974A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-17 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの信号伝送装置 |
JP2002120976A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ制御装置 |
JP2004203623A (ja) * | 2002-12-23 | 2004-07-22 | Inventio Ag | 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法 |
JP2007145462A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ利用支援システム |
JP2007254051A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015030583A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 株式会社日立製作所 | エレベータの運行システム |
CN105600639A (zh) * | 2016-03-21 | 2016-05-25 | 南京市特种设备安全监督检验研究院 | 一种电梯应急报警通讯装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5660594B2 (ja) | エレベータの運転制御装置 | |
KR101245966B1 (ko) | 엘리베이터 시스템 | |
EP3150536B1 (en) | Building management system integrated with elevator display | |
CN101061052B (zh) | 电梯控制装置及电梯运转方法 | |
JPWO2005121004A1 (ja) | エレベータの火災管制装置 | |
EP3643661B1 (en) | Associated mobile elevator calls | |
MXPA03011688A (es) | Metodo y sistema para la evacuacion de emergencia de ocupantes de un edificio y metodo para la modernizacion de un edificio existente con dicho sistema. | |
JP2011236036A (ja) | エレベータかご内異常通報システム | |
JP2005280906A (ja) | 携帯端末およびエレベータシステム | |
JP7360569B2 (ja) | エレベーター制御システム及びエレベーター制御方法 | |
US10227209B2 (en) | Orchestration of an occupant evacuation operation using destination entry fixtures | |
JP7260068B2 (ja) | エレベーターの非常連絡システム | |
JP2009120371A (ja) | エレベータの非常時保守サービス情報提供システム及びその情報提供方法 | |
JP2005104630A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP2014031252A (ja) | エレベータ制御システム | |
JP2007238202A (ja) | 保守点検管理システム | |
JP2016216187A (ja) | エレベータの制御システム、リモコン装置及びプログラム | |
JP4311633B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPWO2007032083A1 (ja) | エレベータシステム | |
CN102530668A (zh) | 电梯系统 | |
JP7145691B2 (ja) | エレベーター、情報機器、エレベーターシステム、エレベーターの復旧方法、及び画像表示プログラム | |
CN110182660B (zh) | 电梯系统 | |
JP2012020824A (ja) | エレベータの運行オペレーションシステム | |
JP2007131408A (ja) | 昇降機の遠隔監視システム | |
JP2008120581A (ja) | エレベータの遠隔監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121004 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140422 |