JP2012002535A - Vehicular route guidance apparatus - Google Patents
Vehicular route guidance apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012002535A JP2012002535A JP2010135246A JP2010135246A JP2012002535A JP 2012002535 A JP2012002535 A JP 2012002535A JP 2010135246 A JP2010135246 A JP 2010135246A JP 2010135246 A JP2010135246 A JP 2010135246A JP 2012002535 A JP2012002535 A JP 2012002535A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- intersection
- time
- weighting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、経路に関する案内を行う車両用経路案内装置に関するものである。 The present invention relates to a vehicular route guidance apparatus that provides guidance related to a route.
従来、特許文献1に開示されるように、車両の現在位置から目的地までの推奨経路を案内する車両用経路案内装置があった。 Conventionally, as disclosed in Patent Document 1, there has been a vehicle route guidance device for guiding a recommended route from a current position of a vehicle to a destination.
この車両用経路案内装置は、交通渋滞に陥った時に、経路探索手段で探索された推奨経路における交通渋滞となっている道路の予測を、道路データ記憶手段に格納されている情報を用いて行う渋滞予測手段、また、走行速度、ブレーキング、ギヤチェンジ、加減速回数などの車両の運転状態に基づいて交通渋滞の有無を検出する渋滞検出手段、また、渋滞している道路に重み付けを施して当該渋滞を回避した目的地までの推奨経路を探索する経路探索手段を備えるものである。 This vehicle route guidance device uses the information stored in the road data storage means to predict a road that is in a traffic jam on the recommended route searched by the route search means when it falls into a traffic jam. Traffic congestion prediction means, traffic congestion detection means that detects the presence or absence of traffic congestion based on the driving state of the vehicle, such as travel speed, braking, gear change, acceleration / deceleration, etc. Route search means for searching for a recommended route to the destination that avoids the traffic jam is provided.
上述のように、特許文献1に開示された車両用経路案内装置においては、渋滞している道路に重み付けを施して当該渋滞を回避した目的地までの推奨経路を探索する経路探索手段を備えることによって、渋滞を回避した目的地までの推奨経路を案内することができる。 As described above, the vehicle route guidance apparatus disclosed in Patent Document 1 includes route search means for weighting roads that are congested and searching for a recommended route to a destination that avoids the traffic jams. Can guide the recommended route to the destination that avoids traffic jam.
しかしながら、道路の渋滞状況だけでは、交差点において右折や左折がしやすいか否は判断できない。つまり、右折や左折に要する時間がどの程度であるかは判断できない。 However, it is not possible to determine whether it is easy to make a right or left turn at an intersection based only on the traffic congestion situation on the road. That is, it cannot be determined how much time it takes to make a right or left turn.
例えば、交差点を右折する際、渋滞はしていないが、対向車線の直進車が多いなどによって、右折しづらい(時間がかかる)ことがある。また、交差点を右折又は左折する際、渋滞はしていないが、横断歩道を渡る歩行者が多いなどによって、左折しづらい(時間がかかる)ことがある。 For example, when making a right turn at an intersection, there is no traffic jam, but there are cases where it is difficult to turn right (it takes time) due to the fact that there are many oncoming lanes. Also, when turning right or left at an intersection, there is no traffic jam, but it may be difficult to turn left (it takes time) due to many pedestrians crossing the pedestrian crossing.
よって、車両用経路探索装置においては、交差点における右折や左折にかかる時間(右折や左折のしづらさ)が考慮されていないため、上述のような交差点での右折や左折をする経路を選択してしまい、経路に関する適切な案内を行うことができない可能性がある。 Therefore, the vehicle route search device does not take into account the time it takes to make a right or left turn at an intersection (difficulty of making a right or left turn), so select a route for making a right or left turn at the intersection as described above. Therefore, there is a possibility that appropriate guidance regarding the route cannot be performed.
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、渋滞していない場合であっても、経路に関する適切な案内を行うことができる車両用経路案内装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a vehicular route guidance device capable of providing appropriate guidance regarding a route even when there is no traffic jam.
上記目的を達成するために請求項1に記載の車両用経路案内装置は、
道路に関する情報と交差点に関する情報とを少なくとも含む地図情報を取得する地図情報取得手段と、
車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を計測する通過時間計測手段と、
通過時間計測手段にて計測された通過時間に基づいて、計測対象の交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値を算出する重み値算出手段と、
車両が右折又は左折した交差点に関する情報、車両が右折又は左折する際に通過した交差点への進入道路に関する情報、右折したか左折したかを示す情報を含む交差点情報と、車両が当該交差点を右折又は左折するのに要した通過時間に基づいて算出された重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶する重み付け情報記憶手段と、
車両に設けられ、地図情報取得手段にて取得した地図情報を用いて、重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供する提供手段と、を備えることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a vehicle route guidance apparatus according to claim 1,
Map information acquisition means for acquiring map information including at least information on roads and information on intersections;
A transit time measuring means for measuring the transit time required for the vehicle to turn right or left at the intersection;
Weight value calculating means for calculating a weight value indicating ease of right or left turn at the intersection to be measured based on the passing time measured by the passing time measuring means;
Information on the intersection where the vehicle turns right or left, information on the approach road to the intersection that passed when the vehicle turns right or left, intersection information including information indicating whether the vehicle has turned right or left, and the vehicle turns right or left at the intersection Weighting information storage means for storing weighting information in association with a weight value calculated based on the passing time required to make a left turn;
Providing means for providing information relating to a route based on the weighting information using map information obtained by the map information obtaining means provided in the vehicle.
このように、車両が実際に交差点を右折又は左折したときに要した通過時間に基づいて算出した重み値を含む重み付け情報を記憶しておき、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することによって、渋滞していない場合であっても、経路に関する適切な案内を行うことができる。 In this way, weighting information including weight values calculated based on the passing time required when the vehicle actually turns right or left at the intersection is stored, and information on a route based on the weighting information is provided. Even when there is no traffic jam, it is possible to provide appropriate guidance regarding the route.
また、請求項2に示すように、車両に搭載される車両側装置と、車両外部のセンターに設けられるセンター側装置とを含み、車両側装置とセンター側装置とは通信可能なものであり、
車両側装置は、地図情報取得手段と、通過時間計測手段と、交差点情報と通過時間とを前記センター側装置に送信する車両側送信手段と、センター側装置から送信された情報を受信する車両側受信手段とを備え、
センター側装置は、重み値算出手段と、重み付け情報記憶手段と、車両側送信手段から送信された交差点情報と通過時間とを受信するセンター側受信手段と、重み付け情報記憶手段に記憶された重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両側装置に送信するセンター側送信手段と、を備えるようにしてもよい。
Further, as shown in
The vehicle side device includes a map information acquisition unit, a passage time measurement unit, a vehicle side transmission unit that transmits the intersection information and the passage time to the center side device, and a vehicle side that receives information transmitted from the center side device. Receiving means,
The center side device includes weight value calculation means, weight information storage means, center side reception means for receiving the intersection information and transit time transmitted from the vehicle side transmission means, and weight information stored in the weight information storage means. Alternatively, a center-side transmission unit that transmits information on a route based on the weighting information to the vehicle-side device may be provided.
このようにすることによって、センター側装置で多数の車両から収集した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。また、センター側装置がこの重み付け情報又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両側装置に送信することによって、車両側装置では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報又は、重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。また、車両側装置では、重み値を算出する必要がない。 By doing in this way, the weighting information based on the information collected from many vehicles with the center side apparatus can be memorize | stored. Also, the center side device transmits this weighting information or information on the route based on this weighting information to the vehicle side device, so that the vehicle side device is based on the weighting information or weighting information of the intersection where the host vehicle passes for the first time. Information about the route can be acquired. Further, the vehicle side device does not need to calculate the weight value.
また、請求項3に示すように、車両に搭載される車両側装置と、車両外部のセンターに設けられるセンター側装置とを含み、車両側装置とセンター側装置とは通信可能なものであり、
車両側装置は、地図情報取得手段と、通過時間計測手段と、重み値算出手段と、交差点情報と重み値をセンター側装置に送信する車両側送信手段と、センター側装置から送信された情報を受信する車両側受信手段とを備え、
センター側装置は、重み付け情報記憶手段と、車両側送信手段から送信された交差点情報と重み値を受信するセンター側受信手段と、重み付け情報記憶手段に記憶された重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両側装置に送信するセンター側送信手段と、を備えるようにしてもよい。
Further, as shown in claim 3, including a vehicle side device mounted on the vehicle and a center side device provided in a center outside the vehicle, the vehicle side device and the center side device are communicable,
The vehicle side device includes map information acquisition means, transit time measurement means, weight value calculation means, vehicle side transmission means for transmitting intersection information and weight values to the center side device, and information transmitted from the center side device. Vehicle-side receiving means for receiving,
The center side device includes weight information storage means, center side reception means for receiving intersection information and weight values transmitted from the vehicle side transmission means, weight information stored in the weight information storage means, or based on this weight information. Center-side transmission means for transmitting information relating to the route to the vehicle-side device.
このようにすることによって、センター側装置で多数の車両から収集した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。また、センター側装置が重み付け情報又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両側装置に送信することによって、車両側装置では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報又は、重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。また、センター側装置では、重み値を算出する必要がない。 By doing in this way, the weighting information based on the information collected from many vehicles with the center side apparatus can be memorize | stored. In addition, the center side device transmits weighting information or information related to the route based on the weighting information to the vehicle side device, so that the vehicle side device uses the weighting information on the intersection where the host vehicle passes for the first time or the route based on the weighting information. Information about can be obtained. Further, the center side device does not need to calculate a weight value.
また、請求項4に示すように、車両に搭載される車両側装置と、車両外部のセンターに設けられるセンター側装置と、交差点の周辺に設けられる交差点監視装置とを含み、車両側装置とセンター側装置、及びセンター側装置と交差点監視装置とは通信可能なものであり、
交差点監視装置は、通過時間計測手段と、監視対象の交差点における交差点情報と通過時間とをセンター側装置に送信する監視装置側送信手段と、を備え、
センター側装置は、重み値算出手段と、重み付け情報記憶手段と、監視装置側送信手段から送信された交差点情報と通過時間を受信するセンター側受信手段と、重み付け情報記憶手段に記憶された重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両側装置に送信するセンター側送信手段と、
車両側装置は、地図情報取得手段と、センター側装置から送信された重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を受信する車両側受信手段と、を備えるようにしてもよい。
According to a fourth aspect of the present invention, the vehicle-side device and the center include a vehicle-side device mounted on the vehicle, a center-side device provided at the center outside the vehicle, and an intersection monitoring device provided around the intersection. The side device, the center side device and the intersection monitoring device can communicate with each other.
The intersection monitoring device includes a passing time measuring unit, and a monitoring device side transmitting unit that transmits the intersection information and the passing time at the intersection to be monitored to the center side device,
The center side device includes weight value calculation means, weight information storage means, center side reception means for receiving the intersection information and transit time transmitted from the monitoring apparatus side transmission means, and weight information stored in the weight information storage means. Or center side transmission means for transmitting information on the route based on this weighting information to the vehicle side device;
The vehicle-side device may include map information acquisition means and vehicle-side reception means that receives weighting information transmitted from the center-side device or information on a route based on the weighting information.
このようにすることによって、センター側装置で多数の交差点において、多数の車両が実際に走行した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。また、センター側装置が重み付け情報又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両側装置に送信することによって、車両側装置では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報又は、重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。 By doing in this way, the weight information based on the information which many vehicles actually drive | worked in many intersections by the center side apparatus can be memorize | stored. In addition, the center side device transmits weighting information or information related to the route based on the weighting information to the vehicle side device, so that the vehicle side device uses the weighting information on the intersection where the host vehicle passes for the first time or the route based on the weighting information. Information about can be obtained.
また、請求項5に示すように、地図情報取得手段、通過時間計測手段、重み値算出手段、重み付け情報記憶手段は、車両に搭載される車両側装置に設けられるようにしてもよい。 According to a fifth aspect of the present invention, the map information acquisition means, the transit time measurement means, the weight value calculation means, and the weight information storage means may be provided in a vehicle side device mounted on the vehicle.
このようにすることによって、車両に搭載される車両側装置のみで、渋滞していない場合であっても、経路に関する適切な案内を行うことができる。 By doing in this way, even if it is a case where it is only the vehicle side apparatus mounted in a vehicle and there is no traffic jam, the appropriate guidance regarding a route can be performed.
また、交差点の右折又は左折しやすさは、同じ通過時間であっても、信号機における青信号の点灯時間によってかわるものである。よって、請求項6に示すように、重み値算出手段は、通過時間計測手段にて計測された車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を車両が右折又は左折する際に通過した交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値を重み値として算出するようにしてもよい。 In addition, the ease of turning right or left at the intersection varies depending on the lighting time of the green light at the traffic light even if the passing time is the same. Therefore, as shown in claim 6, the weight value calculating means passes when the vehicle turns right or left when the vehicle measured by the passing time measuring means turns right or left at the intersection. You may make it calculate the value divided by the lighting time of the green light at least of the traffic light with respect to the approach road to an intersection as a weight value.
このようにすることによって、信号機における青信号の点灯時間に応じた重み値とすることができるので好ましい。 By doing in this way, since it can be set as the weight value according to the lighting time of the green signal in a traffic light, it is preferable.
なお、上記、交差点の周辺に設けられる交差点監視装置にて通過時間を計測する場合、単位時間あたりに交差点へ進入/退出した車両の数は車線数に比例して増える。そこで、請求項7に示すように、重み値算出手段は、通過時間計測手段にて計測された車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を車両が右折又は左折する際に通過した交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値を、さらに、交差点への進入道路における右折車線数又は左折車線数で除算した値を重み値として算出すると好ましい。 In the case where the passing time is measured by the intersection monitoring device provided around the intersection, the number of vehicles entering / exiting the intersection per unit time increases in proportion to the number of lanes. Therefore, as shown in claim 7, the weight value calculation means passes when the vehicle turns right or left when passing by the vehicle measured by the passage time measurement means to turn right or left at the intersection. It is preferable to calculate as a weight value a value obtained by dividing the value obtained by dividing at least the green light lighting time of the traffic light for the approach road to the intersection by the number of right turn lanes or the number of left turn lanes on the approach road to the intersection.
また、請求項8に示すように、車両の方向指示器が点灯したことを示す点灯情報及び消灯したことを示す消灯情報を取得する方向指示器情報取得手段を備え、通過時間計測手段は、点灯情報を取得してから消灯情報を取得するまでの経過時間を通過時間として計測するようにしてもよい。 According to another aspect of the present invention, the vehicle includes a direction indicator information acquisition unit that acquires lighting information indicating that the vehicle direction indicator is turned on and light extinction information indicating that the vehicle direction indicator is turned off. You may make it measure the elapsed time after acquiring information until it acquires light extinction information as passage time.
このようにすることによって、運転者が右折又は左折しようとしたときから、右折又は左折が完了したときまでの時間を経過時間として計測できる。 By doing in this way, the time from when the driver tries to turn right or left to when the right or left turn is completed can be measured as the elapsed time.
また、請求項9に示すように、車両の位置に関する位置情報を取得する位置情報取得手段を備え、提供手段は、出発地から目的地までの推奨経路を提供するものであり、通過時間計測手段は、車両に設けられるものであり、位置情報が示す車両の位置が推奨経路における右折又は左折を示す交差点の所定距離手前に達したときから、車両の位置が交差点を通過して所定距離離れたときまでの経過時間を通過時間として計測するようにしてもよい。 According to a ninth aspect of the present invention, there is provided position information acquisition means for acquiring position information relating to the position of the vehicle, and the providing means provides a recommended route from the departure place to the destination, and the transit time measuring means Is provided in the vehicle, and when the vehicle position indicated by the position information reaches a predetermined distance before the intersection indicating a right turn or a left turn on the recommended route, the vehicle position passes the intersection and is separated by a predetermined distance. You may make it measure the elapsed time until time as a passage time.
このようにすることによって、一般的な経路案内装置が有している情報のみで車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を計測することができる。 By doing in this way, the transit time required for the vehicle to turn right or left at the intersection can be measured only by information that a general route guidance apparatus has.
なお、重み付け情報に含まれる右折したか左折したかを示す情報としては、単に、右折したことを示す情報又は左折したことを示す情報を用いることもできるが、請求項10に示すように、車両が右折又は左折する際に通過した交差点からの退出道路に関する情報を用いるようにしてもよい。 As information indicating whether the vehicle has made a right turn or a left turn included in the weighting information, information indicating a right turn or information indicating a left turn can be used. Information regarding the exit road from the intersection that passed when the vehicle made a right or left turn may be used.
例えば、五叉路などの場合、一つの進入道路に対して複数の右折経路又は左折経路が存在することがある。つまり、一つの進入道路から交差点に進入して右折又は左折する際に、右折方向に複数の退出道路が存在することや、左折方向に複数の退出道路が存在することがある。このような複数の退出道路においては、どの退出道路を走行した場合であっても、右折しやすさ、又は左折しやすさはさほどかわらないこともある。よって、単に、右折したことを示す情報又は左折したことを示す情報を用いるようにしてもよい。 For example, in the case of a five-way road, a plurality of right turn routes or left turn routes may exist for one approach road. That is, when entering the intersection from one approach road and making a right turn or left turn, there may be a plurality of exit roads in the right turn direction or a plurality of exit roads in the left turn direction. In such a plurality of exit roads, the ease of making a right turn or the ease of making a left turn may not change much regardless of which exit road is traveled. Therefore, information indicating that the vehicle has made a right turn or information indicating that the vehicle has made a left turn may be used.
しかしながら、請求項10に示すように、車両が右折又は左折する際に通過した交差点からの退出道路に関する情報を用いると、上述のように複数の退出道路があった場合であっても、重み付け情報は、どの退出道路に対応するものであるかがわかる。
However, as shown in
また、交差点は、同じ交差点でも日付によって混雑度合いが異なることがある。例えば、冬場(逆に、夏場)は混雑するが、夏場(逆に、冬場)は混雑が解消される交差点などがある。そこで、請求項11に示すように、日付を示す日付情報を取得する日付情報取得手段を備え、重み付け情報記憶手段は、交差点情報と、通過時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの日付を示す日付情報を関連付けた重み付け情報を記憶し、提供手段は、日付情報取得手段にて取得した日付情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供するようにしてもよい。
In addition, the degree of congestion may vary depending on the date even at the same intersection. For example, there is an intersection where the winter season (conversely, summer season) is congested, but the summer season (conversely, winter season) is crowded. Accordingly, as shown in
このようにすることによって、日付にあった重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information suitable for the date can be provided.
また、交差点は、同じ交差点でも時間帯によって混雑度合いが異なることがある。例えば、通学時間帯や通勤時間帯など混雑するが、それ以外の時間帯は混雑が解消される交差点などがある。そこで、請求項12に示すように、時刻を示す時刻情報を取得する時刻情報取得手段を備え、重み付け情報記憶手段は、交差点情報と、通過時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの時刻に関する時刻情報を関連付けた重み付け情報を記憶し、提供手段は、時刻情報取得手段にて取得した時刻情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供するようにしてもよい。
In addition, even at the same intersection, the degree of congestion may vary depending on the time zone. For example, there are intersections where traffic is crowded, such as school hours and commuting hours, but congestion is eliminated in other times. Therefore, as shown in
このようにすることによって、時間帯にあった重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information suitable for the time slot | zone can be provided.
また、交差点は、同じ交差点でも曜日によって混雑度合いが異なることがある。例えば、平日(月曜日から金曜日)は混雑するが、休日(土曜日と日曜日)は混雑が解消される交差点などがある。そこで、請求項13に示すように、曜日を示す曜日情報を取得する曜日情報取得手段を備え、重み付け情報記憶手段は、交差点情報と、通過時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの曜日に関する曜日情報を関連付けた重み付け情報を記憶し、提供手段は、曜日情報取得手段にて取得した曜日情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供するようにしてもよい。
Also, the degree of congestion may vary depending on the day of the week even at the same intersection. For example, there is an intersection where congestion occurs on weekdays (Monday to Friday) but congestion is eliminated on holidays (Saturday and Sunday). Therefore, as shown in
このようにすることによって、曜日にあった重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the route based on the weighting information corresponding to the day of the week can be provided.
また、交差点は、同じ交差点でも天候によって混雑度合いが異なることがある。例えば、雨の日や雪の日は混雑するが、晴れの日や曇りの日は混雑が解消される交差点などがある。そこで、請求項14に示すように、天候に関する天候情報を取得する天候情報取得手段を備え、重み付け情報記憶手段は、交差点情報と、通過時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの天候に関する天候情報を関連付けた重み付け情報を記憶し、提供手段は、天候情報取得手段にて取得した天候情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供するようにしてもよい。
Also, the degree of congestion may vary depending on the weather even at the same intersection. For example, there are intersections that are crowded on rainy days and snowy days, but on sunny days and cloudy days the congestion is eliminated. Therefore, as shown in
このようにすることによって、天候にあった重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information according to the weather can be provided.
また、交差点は、同じ交差点でも付近のイベント会場などで開催されるイベントの有無によって混雑度合いが異なることがある。そこで、請求項15に示すように、イベントの開催に関するイベント情報を取得するイベント情報取得手段を備え、重み付け情報記憶手段は、交差点情報と、通過時間と点灯時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときのイベント情報を関連付けた重み付け情報を記憶し、提供手段は、イベント情報取得手段にて取得したイベント情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供するようにしてもよい。
In addition, the degree of congestion may vary depending on the presence or absence of events at nearby event venues even at the same intersection. Then, as shown in
このようにすることによって、イベントの開催状況にあった重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information which suited the holding condition of the event can be provided.
また、請求項16に示すように、提供手段は、重み付け情報に基づいた経路に関する情報として、重み値を考慮して探索された推奨経路を車両の運転者に提供するようにしてもよい。 According to a sixteenth aspect of the present invention, the providing means may provide a recommended route searched for in consideration of the weight value to the driver of the vehicle as information relating to the route based on the weighting information.
このようにすることによって、右折や左折に時間がかかる交差点を避けた適切な推奨経路を提供することができる。 In this way, it is possible to provide an appropriate recommended route that avoids an intersection that takes a long time to turn right or left.
また、請求項17に示すように、提供手段は、重み付け情報に基づいた経路に関する情報として、重み値が所定値を超える交差点を車両の運転者に提供するようにしてもよい。 According to another aspect of the present invention, the providing means may provide the vehicle driver with an intersection whose weight value exceeds a predetermined value as information relating to the route based on the weighting information.
このように、重み値が所定値を超える交差点、つまり、右折又は左折が極端にしづらい交差点では、運転者は、無理な右折又は左折を行う場合がある。よって、事前に重み値が所定値を超える交差点を車両の運転者に提供することによって、注意を喚起することができる。 Thus, at an intersection where the weight value exceeds a predetermined value, that is, an intersection where it is difficult to make a right turn or a left turn extremely, the driver may make an unreasonable right turn or left turn. Therefore, it is possible to call attention by providing the vehicle driver with an intersection whose weight value exceeds a predetermined value in advance.
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、本実施の形態における車両用経路案内装置は、車両に搭載されるカーナビゲーション装置100(本発明の車両側装置に相当)、車両の外部に設けられたセンター300を備えるものである。
As shown in FIG. 1, the vehicle route guidance apparatus according to the present embodiment includes a car navigation apparatus 100 (corresponding to a vehicle-side apparatus of the present invention) mounted on a vehicle, and a
カーナビゲーション装置(以下、カーナビとも称する)100は、位置検出器1、地図データ入力器6、操作スイッチ群7、外部メモリ8、表示装置9、リモコンセンサ11、VICS通信機13、通信モジュール14、車載カメラ15、及び、これらが接続された制御装置10など備える。なお、この制御装置10には、車両に設けられたウィンカー(方向指示器)の点灯及び消灯を制御するウィンカー制御装置20も接続されている。
A car navigation device (hereinafter also referred to as car navigation) 100 includes a position detector 1, a map data input device 6, an operation switch group 7, an external memory 8, a
この制御装置10は、周知のコンピュータとして構成されており、内部にはCPU、ROM、RAM、I/O及びこれらの構成を接続するバスラインが備えられている。この制御装置10は、例えば、案内経路(推奨経路)の探索、交差点を右折又は左折したか否かの判定(右左折検出手段)、右折又は左折した交差点の通過時間の計測(通過時間計測手段)、地図データ入力器6から取得した地図データを用いてセンター側装置310から受信した交差点の重み付け情報(以下、単に重み付け情報とも称する)に基づいた経路に関する情報を表示装置9に表示する処理(提供手段)などを実行するものである。これらの処理のうち本発明の特徴部分に関しては、後ほど詳しく説明する。なお、右折又は左折した交差点の通過時間の計測は、制御装置10にタイマーなどを備えることによってなすことができる。
The
位置検出器1は、車両の位置を検出して、その位置に関する位置情報を制御装置10に出力するものであり、いずれも周辺の地磁気センサ2、ジャイロスコープ3、距離センサ4、及び衛星からの電波に基づいて車両の位置を検出するGPS(Global Positioning System)のためのGPS受信機5を有している。これらのセンサ等2,3,4,5は各々が性質の異なる誤差を持っているため、複数のセンサにより各々補完しながら使用するように構成されている。なお精度によっては上述した内の一部で構成してもよく、更にステアリングの回転センサ、各転動輪の車両センサ等を用いてもよい。
The position detector 1 detects the position of the vehicle and outputs position information related to the position to the
地図データ入力部6は、位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ、地図データ(地図情報)及び目印データ(目印情報)を含む各種データを入力するための装置である。また、地図データとしては、交差点を識別する情報(例えば、ノードID)などを含む交差点に関するデータ(交差点に関する情報)、道路を識別する情報(例えばリンクID)などを含む道路に関するデータ(道路に関する情報)を含むものである。媒体としては、CD−ROM、DVD−ROM、メモリカード、ハードディスクドライブ等を用いることができ、特に限定されるものではない。つまり、制御装置10は、この地図データ入力部6から各種データを取得する(地図情報取得手段)。
The map data input unit 6 is a device for inputting various data including so-called map matching data for improving the accuracy of position detection, map data (map information), and landmark data (marker information). Further, as map data, data relating to an intersection including information identifying an intersection (for example, node ID) (information relating to an intersection), data relating to a road including information identifying a road (such as a link ID) (information relating to a road) ). As the medium, a CD-ROM, a DVD-ROM, a memory card, a hard disk drive, or the like can be used, and is not particularly limited. That is, the
操作スイッチ群7は、例えば、後述する表示装置9と一体に構成され表示画面上に設置されるタッチスイッチ、表示装置9の表示画面周囲に設けられたプッシュ型のハードスイッチなどを採用することができ、各種入力に使用される。例えば、ユーザーの操作によって出発地の位置情報などを含む出発地情報や目的地の位置情報などを含む目的地情報などの各種情報、及び出発地(例えば、現在位置)から目的地までの案内経路(推奨経路)の探索指示などのナビゲーション装置100が実行する機能に対応付けられた操作信号を制御装置10に入力するためのものである。
The operation switch group 7 may employ, for example, a touch switch configured integrally with a
リモコンセンサ11及びリモートコントロール端末(以下の説明、及び図1においては操作リモコンと記載している)12は、操作スイッチ群7と同等の機能を備える遠隔操作デバイスである。リモコンセンサ11は、操作リモコン12から送信される赤外線信号を受信すると、これを電気信号に変換することによって操作信号などを生成し、その操作信号を制御装置10に入力するものである。
A
なお、入力装置としては、この操作スイッチ群7及びリモコンセンサ11(操作リモコン12)以外にも、表示装置9の表示画面に表示されたカーソルを多方向に操作することができるジョイスティックなどを採用することができる。また、入力装置としては、操作スイッチ群7及びリモコンセンサ11(操作リモコン12)の少なくとも一方のみを設けるようにしてもよい。
As the input device, in addition to the operation switch group 7 and the remote control sensor 11 (operation remote control 12), a joystick that can operate the cursor displayed on the display screen of the
外部メモリ8は、制御装置10内で取り扱うデータなどを必要に応じて記憶しておくためのもので、例えば、後ほど説明する重み付け情報などを記憶することができる。なお、この外部メモリ5は、例えば、データの書き込みや読み出しが可能な不揮発性の記憶媒体で構成することができる。
The external memory 8 is used for storing data and the like handled in the
表示装置9は、例えば、インストルメントパネルなどに設けられるカラー液晶表示装置などを採用することができる。この表示装置9の画面には、位置検出器1によって検出された車両の現在位置を示す車両マークと、地図データ入力器6より取得した地図データと、更に地図上に表示する誘導経路等付加データとを重ねて表示することが出来る。
As the
VICS通信機13は、VICS(道路交通情報通信システム:Vehicle Information and Communication Systems、登録商標)センター200から供される渋滞情報や規制情報を受信する通信装置である。受信した渋滞情報や規制情報は、表示装置9が表示する地図上に重ねて表示する事が出来る。ただし、本発明は、このVICS通信機13やVICSセンター200を備えていなくても目的を達成できるものである。
The
通信モジュール14は、インターネット網などの外部通信ネットワークを介して、センター300との通信(無線通信)を行なうものであり、制御装置10からの支持に基づいて後ほど説明する通過時間、点灯時間、交差点情報をセンター300に送信する(車両側送信手段)と共に、センター300から後ほど説明する重み付け情報を受信して(車両側受信手段)、この受信した重み付け情報を制御装置10に出力する。つまり、通信モジュール14は、車両が右折又は左折した交差点に関する情報、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に関する情報、及びこの車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点からの退出道路に関する情報を含む交差点情報と、この車両がこの交差点を右折又は左折するのに要した通過時間と、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間とを関連付けてセンター300に送信する。なお、センター300には、多数の車両から通過時間、点灯時間、交差点情報が送信されるものである。また、この通過時間、点灯時間、交差点情報は、プローブ情報と換言することもできる。
The
車載カメラ15は、CCD等の撮像素子で構成されるCCDカメラ等を採用することができる。例えば、車両の室内に設置されたルームミラーの近傍に搭載される。この車載カメラ15は、車両前方の信号機を撮像するものである。より詳細には、車両の前方にあって、車両が走行している車線に対する信号機を撮像する。これは、信号機の青信号が点灯している点灯時間(緑色に点灯している点灯時間)を取得するために設けているものである。制御装置10は、車載カメラ15によって撮像された信号機の画像から、信号灯の色を判定することにより信号機における青信号の点灯時間を取得する。また、右折又は左折の矢印式信号機が設置されている信号機においては、右折又は左折の矢印が表示されている時間も青信号の点灯時間に含める。
The in-
なお、本実施の形態においては、信号機の青信号が点灯している時間(点灯時間)を採用して説明するが本発明はこれに限定されるものではない。信号機の1サイクルの点灯時間を採用することもできる。例えば、赤、青(緑)、黄の1サイクルの時間や、赤、赤と黄、青(緑)、黄の1サイクルの時間などを採用することもできる。この場合、後ほど説明する重み値の絶対値は、青信号の点灯時間を採用するよりも小さくなるが、重み値が相対的に大きい交差点の方が、右折又は左折しづらい交差点であることを示すことができる。 In the present embodiment, the time (lighting time) during which the green light of the traffic light is lit is described. However, the present invention is not limited to this. One cycle lighting time of the traffic light can also be adopted. For example, one cycle time of red, blue (green), and yellow, one cycle time of red, red and yellow, blue (green), and yellow can be employed. In this case, the absolute value of the weight value, which will be described later, is smaller than when the lighting time of the green light is adopted, but the intersection having a relatively large weight value indicates that the intersection is more difficult to turn right or left. Can do.
また、本実施の形態においては、信号機における青信号の点灯時間や1サイクルの時間を取得する手段として車載カメラ15を採用して説明するが本発明はこれに限定されるものではない。この点灯時間(青信号の点灯時間や1サイクルの点灯時間)は、例えば、信号のタイミングを集中制御している管制センターまたは管轄の警察から通信モジュール14を介して取得してもよいし、信号機またはその周辺に設置した路側機から通信モジュール14を介して取得してもよい。
In the present embodiment, the vehicle-mounted
また、このように管制センターまたは管轄の警察から通信モジュール14を介して取得した点灯時間は、カーナビ100の外部メモリ8に記憶しておいてもよい。この場合は、制御装置10は、この外部メモリ8から点灯時間を取得する。なお、このように、通信モジュール14を介して信号機における青信号の点灯時間や1サイクルの時間を取得する場合は、車載カメラ15を設けなくても本発明の目的は達成できるものである。
Further, the lighting time acquired from the control center or the police in charge through the
なお、ウィンカー制御装置20は、車両に設けられるウィンカー(方向指示器)の点灯(点滅)及び消灯を制御するものである。また、ウィンカー制御装置20は、ウィンカーが点灯(点滅)したことを示す点灯情報及び消灯したことを示す消灯情報を制御装置10に出力する。つまり、制御装置10は、ウィンカー制御装置20から点灯情報及び消灯情報を取得する(方向指示器情報取得手段)。
The turn
このように構成されたカーナビ100においては、制御装置10は、ユーザーの操作によって操作リモコン12又は操作スイッチ群7により目的地情報や経路探索の指示などを示す操作信号が入力されると、地図データ入力器6から取得したデータを用いて、出発地(例えば、現在位置)からその目的地までの最適な経路(例えば、出発地から目的地まで最短時間で到達できる経路など)を自動的に選択して案内経路(推奨経路)を探索する。そして、制御装置10は、探索した案内経路(推奨経路)と、位置検出器1から取得した位置情報と地図データ入力器6から取得したデータとにより算出する車両の位置とにより、表示する地図の向きを決定し、車両マークと、地図データと、誘導経路等付加データとを重ねて表示装置9に表示する。なお、このような自動的に最適な経路を設定する手法としては、ダイクストラ法等の手法を採用することができる。
In the
さらに、カーナビ100は、後ほど説明する重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両の運転者に提供する。この重み付け情報に基づいた経路に関する情報としては、例えば、重み付け情報(重み値)を考慮して探索された推奨経路を表示装置9に表示する。また、推奨経路又は周辺の道路地図に対して、重み値が所定値を超える交差点を重ねて表示装置9に表示する。
Furthermore, the
一方、このカーナビ100と通信可能なセンター300は、センター側装置310を備えるものである。このセンター側装置310は、カーナビ100の通信モジュール14との通信を行なう通信装置(図示省略)などが接続されたサーバーなどによって構成される。
On the other hand, the
このセンター側装置310は、多数の車両(つまり、車両に搭載されたカーナビ100)から送信された通過時間、点灯時間、交差点情報を受信する(センター側受信手段)。そして、この通過時間、点灯時間に基づいて重み値を算出する(重み値算出手段)とともに、この重み値と交差点情報とを関連付けてセンター300に設けられた記憶装置(図示省略)に記憶する(重み付け情報記憶手段)。なお、センター側装置310は、重み付け情報を収集してデータベース化して記憶装置に記憶するものである。換言すると、センター側装置310は、プローブ情報として重み付け情報を収集してデータベース化して記憶装置に記憶する。また、センター側装置310は、1つの交差点について、結合する道路の数や結合形態により、複数の交差点の重み付け情報を保持する。
The
また、このセンター側装置310は、記憶装置に記憶している重み付け情報、又は重み付け情報に基づいた経路に関する情報を車両に送信(配信)する(センター側送信手段)。なお、本実施の形態においては、カーナビ100に対して重み付け情報を送信する例を採用する。
Further, the
より詳細には、センター側装置310は、受信した車両が右折又は左折した交差点の通過時間を、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値を、この交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値として算出する(重み値算出手段)。また、センター側装置310は、受信した車両が右折又は左折した交差点に関する情報、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に関する情報、及びこの車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点からの退出道路に関する情報を含む交差点情報と、この車両がこの交差点を右折又は左折するのに要した通過時間に基づいて算出された重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶装置に記憶する(重み付け情報記憶手段)。
More specifically, the
ここで、本実施の形態における車両用経路案内装置の処理動作に関して説明する。 Here, the processing operation of the vehicle route guidance apparatus in the present embodiment will be described.
まず、図2に基づいて、カーナビゲーション装置100(制御装置10)の情報収集処理動作に関して説明する。この図2に示すフローチャートは、例えば、カーナビゲーション装置100に電源が供給されるとスタートする。
First, the information collection processing operation of the car navigation device 100 (control device 10) will be described with reference to FIG. The flowchart shown in FIG. 2 starts when power is supplied to the
まず、ステップS10では、制御装置10は、ウィンカー制御装置20からウィンカーが点灯(点滅)したことを示す点灯情報を取得する(方向指示器情報取得手段)と、通過時間の計測を開始する(通過時間計測手段)。また、ステップS11では、制御装置10は、位置検出器1によって検出された車両の位置情報を取得する(位置情報取得手段)とともに、地図データ入力器6から交差点に関するデータを取得して(地図情報取得手段)、この点灯情報と位置情報と交差点に関するデータとに基づいて、ウィンカーが点滅状態のまま車両が交差点に進入したか否かを判定する。そして、ウィンカーが点滅状態のまま車両が交差点に進入したと判定した場合はステップS12へ進み、ウィンカーが点滅状態のまま車両が交差点に進入してないと判定した場合は処理を終了する。例えば、ウィンカーを点滅させて、車線変更をする場合などは、ウィンカーが点滅状態のまま車両が交差点に進入してないと判定することになる。よって、このような車線変更を行っている場合は、以下の処理を実行しないようにすることができる。よって、このような車両からの情報(通過時間)を重み値に反映させないようにすることを抑制できる。
First, in step S10, the
ステップS12では、制御装置10は、点灯時間を取得する。つまり、制御装置10は、車載カメラ15によって撮像された信号機の画像から、信号灯の色を判定することにより信号機における青信号の点灯時間を取得する。
In step S12, the
ステップS13では、制御装置10は、ウィンカー制御装置20から点灯情報を取得したときの位置情報が示す車両の位置における道路(進入道路)に関するデータを交差点進入時の道路(進入道路)に関するデータとして、例えばRAMなどに記憶する。
In step S13, the
ステップS14では、制御装置10は、ウィンカー制御装置20から消灯情報を取得したか否かによって、車両が交差点から退出したか否かを検出する。つまり、消灯情報を取得すると、車両が交差点から退出したと判定する。さらに、車両が交差点から退出したことを検出すると、通過時間の計測を停止する(通過時間計測手段)。
In step S <b> 14, the
ステップS15では、制御装置10は、通過時間の計測開始から計測停止までの時間(通過時間)を算出する。このように、点灯情報を取得してから消灯情報を取得するまでの経過時間にて、車両が交差点を通過するのに要した通過時間を計測する(通過時間計測手段)。このようにすることによって、運転者が右折又は左折しようとしたときから、右折又は左折が完了したときまでの時間を経過時間として計測できる。
In step S15, the
ステップS16では、制御装置10は、ウィンカー制御装置20から消灯情報を取得したときの位置情報が示す車両の位置における道路(進入道路)に関するデータを交差点退出時の道路(退出道路)に関するデータとして、例えばRAMなどに記憶する。
In step S <b> 16, the
ステップS17では、制御装置10は、ステップS13で記憶した進入道路に関するデータとステップS16で記憶した退出道路に関するデータとに基づいて、車両が交差点を右折したか否か、又は左折したか否かを判定する(右左折検出手段)。つまり、点灯情報を取得したときの位置情報が示す車両の位置における道路の情報及び消灯情報を取得したときの位置情報が示す車両の位置における道路の情報に基づいて、車両が交差点を右折又は左折したか否かを判定する。例えば、ステップS13で記憶した進入道路に関するデータとステップS16で記憶した退出道路に関するデータとが同じ交差点に接続された直進道路の関係ではなく、右折又は左折の関係を示す場合は車両が交差点を右折又は左折したと判定する。
In step S17, the
また、例えば、図8に示すように、ウィンカーを点滅させて、道路Aから交差点に進入したにもかかわらず、交差点を右折(道路D方向に退出)又は左折(道路B方向に退出)せずに、道路Cに直進(点線方向)することもある。ここでは、上述のようにすることによって、このような車両は、車両が交差点を右折又は左折してないと判定することができる。よって、このような車両からの情報(通過時間)を重み値に反映させないようにすることを抑制できる。 Further, for example, as shown in FIG. 8, the blinker is blinked and the intersection is not turned right (exited in the direction of road D) or left (exited in the direction of road B) even though the vehicle entered the intersection from road A. Furthermore, the vehicle may go straight on the road C (in the direction of the dotted line). Here, by doing as described above, such a vehicle can determine that the vehicle does not turn right or left at the intersection. Therefore, it is possible to prevent such information (passing time) from the vehicle from being reflected in the weight value.
ステップS18では、制御装置10は、ステップS13で記憶した進入道路に関するデータ、ステップS16で記憶した退出道路に関するデータ、ステップS11で取得した交差点に関するデータを含む交差点情報と、ステップS12で取得した点灯時間と、ステップS15で算出した通過時間とを通信モジュール14を介してセンター側装置310に送信する。なお、このとき、交差点情報と点灯時間と通過時間とを関連付けてセンター側装置310に送信する。
In step S18, the
ここで、交差点情報に、交差点に関するデータに加えて、進入道路に関するデータと退出道路に関するデータを含める理由について説明する。例えば、図6に示すように、よく見られる2本の直線道路の交差により形成される十字路の交差点においては、交差点への進入方向により4種類の右折パターンが存在する。この場合、道路Aから交差点に進入して道路Dへ退出するパターン、道路Bから交差点に進入して道路Aへ退出するパターン、道路Cから交差点に進入して道路Bへ退出するパターン、道路Dから交差点に進入して道路Cへ退出するパターンがある。また、同様に、交差点への進入方向により4種類の左折パターンが存在する。また、図7に示すように、5叉路の交差点においては、例えば、道路Aから交差点に進入する場合、道路Dへ退出するパターンと道路Eへ退出するパターンの2種類の右折パターンが存在する。 Here, the reason why the intersection information includes the data regarding the approach road and the data regarding the exit road in addition to the data regarding the intersection will be described. For example, as shown in FIG. 6, there are four types of right turn patterns at intersections of crossroads formed by intersections of two straight roads that are often seen, depending on the approach direction to the intersection. In this case, a pattern entering the intersection from road A and exiting to road D, a pattern entering the intersection from road B and exiting to road A, a pattern entering the intersection from road C and exiting to road B, road D There is a pattern of entering the intersection and exiting on the road C. Similarly, there are four types of left turn patterns depending on the approach direction to the intersection. In addition, as shown in FIG. 7, at the intersection of five intersections, for example, when entering the intersection from road A, there are two types of right turn patterns, a pattern that exits to road D and a pattern that exits to road E. .
従って、カーナビ100からセンター側装置310に送信するデータには、車両が交差点を右折又は左折する際に走行した、この交差点への進入道路(どの道路から交差点に進入したか)を示すデータ、この交差点からの退出道路(交差点からどの道路に退出したか)を示すデータを含めると好ましい。このように、車両が右折又は左折する際に通過した交差点からの退出道路に関する情報を含めると、上述のように複数の退出道路があった場合であっても、重み付け情報は、どの退出道路に対応するものであるかがわかるので好ましい。
Therefore, the data transmitted from the
ただし、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、単に、右折したことを示す情報又は左折したことを示す情報を用いることもできる。つまり、上述のように、図7に示す五叉路などの場合、一つの進入道路に対して複数の右折経路又は左折経路が存在することがある。つまり、一つの進入道路から交差点に進入して右折又は左折する際に、右折方向に複数の退出道路が存在することや、左折方向に複数の退出道路が存在することがある。このような複数の退出道路においては、どの退出道路を走行した場合であっても、右折しやすさ、又は左折しやすさはさほどかわらないこともある。よって、単に、右折したことを示す情報又は左折したことを示す情報を用いるようにしてもよい。 However, the present invention is not limited to this. For example, information indicating that the vehicle has made a right turn or information indicating that the vehicle has made a left turn can be used. That is, as described above, in the case of the five-way intersection shown in FIG. 7, there may be a plurality of right turn routes or left turn routes for one approach road. That is, when entering the intersection from one approach road and making a right turn or left turn, there may be a plurality of exit roads in the right turn direction or a plurality of exit roads in the left turn direction. In such a plurality of exit roads, the ease of making a right turn or the ease of making a left turn may not change much regardless of which exit road is traveled. Therefore, information indicating that the vehicle has made a right turn or information indicating that the vehicle has made a left turn may be used.
次に、図3に基づいて、センター側装置310の重み付け情報生成処理動作に関して説明する。この図3に示すフローチャートは、例えば、センター側装置310に電源が供給されているときに、所定時間毎にスタートする。
Next, the weighting information generation processing operation of the
まず、ステップS20では、センター側装置310は、カーナビ100から点灯時間、通過時間、交差点情報を受信したか否かを判定する。そして、これらの点灯時間、通過時間、交差点情報を受信したと判定した場合はステップS21へ進み、点灯時間、通過時間、交差点情報を受信してないと判定した場合は処理を終了する。
First, in step S <b> 20, the
ステップS21では、センター側装置310は、ステップS20で受信した点灯時間、通過時間から重み値を算出する。つまり、センター側装置310は、受信した車両が右折又は左折した交差点の通過時間を、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値を、この交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値として算出する(重み値算出手段)。換言すると、センター側装置310は、受信した通過時間を、この通過時間に関連付けられた点灯時間で除算した値を重み値として算出する。つまり、「交差点の重み値」=「交差点での右折又は左折にかかる時間」/「青信号の点灯時間」である。
In step S21, the
ステップS22では、センター側装置310は、受信した車両が右折又は左折した交差点に関する情報、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に関する情報、及びこの車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点からの退出道路に関する情報を含む交差点情報と、この車両がこの交差点を右折又は左折するのに要した通過時間に基づいて算出された重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶装置に記憶する(重み付け情報記憶手段)。換言すると、センター側装置310は、ステップS21にて算出した重み値と、この重み値を算出する際に採用した通過時間及び点灯時間に関連付けられた交差点情報を関連付けた重み付け情報を記憶装置に記憶する。
In step S22, the
上述のように、交差点は、同じ交差点であっても、複数の右折パターン又は左折パターンが存在する。よって、記憶装置には、複数の交差点における重み付け情報が記憶されており、さらに、各交差点について、結合する道路の数や結合形態により、複数の重み付け情報が記憶されている。 As described above, even when the intersection is the same intersection, there are a plurality of right turn patterns or left turn patterns. Therefore, the storage device stores weighting information at a plurality of intersections, and further stores a plurality of weighting information for each intersection depending on the number of roads to be combined and the combination form.
例えば、図6に示す道路Aから交差点に進入して、この交差点を通過して、道路Dに退出したとき、「交差点での右折にかかった時間」=35秒、「(道路Aに対する)青信号の点灯時間」=60秒とすると、この場合の重み値は35/60=0.58となる。また、図6に示す道路Bから交差点に進入して、この交差点を通過して、道路Aに退出したとき、「交差点での右折にかかった時間」=45秒、「(道路Bに対する)青信号の点灯時間」=90秒とすると、この場合の重み値は45/90=0.5となる。従って、この例の場合は、道路Aから交差点に進入して、この交差点を通過して、道路Dに退出する経路よりも、道路Bから交差点に進入して、この交差点を通過して、道路Aに退出する経路の方が、通過(右折)しやすいことがわかる。つまり、重み値は、値が小さいほど通過(右折又は左折)しやすいものである。また、このように、重み値は、交差点と、この交差点に対する進入道路及び退出道路の組み合わせ(パターン)からなる経路の通過しやすさとも換言することができる。 For example, when entering the intersection from the road A shown in FIG. 6, passing through this intersection and exiting to the road D, “time taken for a right turn at the intersection” = 35 seconds, “green signal (for road A)” Assuming that “lighting time of” is 60 seconds, the weight value in this case is 35/60 = 0.58. Further, when entering the intersection from the road B shown in FIG. 6, passing through the intersection and exiting to the road A, “time taken for the right turn at the intersection” = 45 seconds, “green signal (for the road B)” Assuming that “lighting time of” is 90 seconds, the weight value in this case is 45/90 = 0.5. Therefore, in this example, rather than a route entering the intersection from the road A, passing through this intersection, and exiting to the road D, entering the intersection from the road B, passing through this intersection, It can be seen that the route exiting A is easier to pass (turn right). That is, the smaller the value is, the easier it is to pass (right turn or left turn). In this way, the weight value can also be expressed in other words as the ease of passage of a route composed of an intersection and a combination (pattern) of an approach road and an exit road with respect to the intersection.
次に、図4に基づいて、ナビゲーション装置100の経路案内処理動作に関して説明すると共に、図5に基づいて、センター側装置310の送信処理動作に関して説明する。この図4に示すフローチャートは、例えば、カーナビゲーション装置100に目的地(及び、出発地)が入力されるとスタートする。また、この図5に示すフローチャートは、例えば、センター側装置310に電源が供給されているときに、所定時間毎にスタートする。
Next, the route guidance processing operation of the
まず、図4のステップS30では、制御装置10は、出発地(例えば、現在位置)から目的地までの推奨経路(案内経路)を探索する。なお、この経路探索に関しては、周知技術であるため詳細な説明は省略する。
First, in step S30 of FIG. 4, the
図4のステップS31では、制御装置10は、ステップS30にて探索した推奨経路から重み付け情報を要求する交差点を決定する。つまり、この推奨経路において、右折又は左折を案内する交差点を抽出する。
In step S31 of FIG. 4, the
図4のステップS32では、制御装置10は、センター側装置310に対して、ステップS31で抽出した交差点の重み付け情報を要求する。このとき、制御装置10は、抽出した交差点に関するデータ、推奨経路におけるこの交差点への進入道路に関するデータ、及び推奨経路におけるこの交差点からの退出道路に関するデータ、及びカーナビ100を識別する識別データを含む要求信号(重み付け情報の要求を示す要求信号)を通信モジュール14からセンター側装置310へ送信する。なお、この識別データとしては、センター側装置310が、受信した要求信号に対して、重み付け情報を送信する先を区別できるものであれば特に限定されるものではない。つまり、センター側装置310が、受信した要求信号の送信元であるカーナビ100を特定できるものであればよい。
In step S32 of FIG. 4, the
このように、カーナビ100は、抽出した交差点に関するデータ、推奨経路におけるこの交差点への進入道路に関するデータ、及び推奨経路におけるこの交差点からの退出道路に関するデータを送信して、これらのデータに該当する重み付け情報(抽出した交差点の重み付け情報)を要求することによって、必要な重み付け情報のみを、最小限の通信量で、リアルタイムに受信して利用することができる。
As described above, the
ここで、この要求信号の送信先であるセンター側装置310の処理を説明する。まず、図5のステップS40では、センター側装置310は、重み付け情報の要求の有無を判定する。センター側装置310は、上述の要求信号を受信した場合は重み付け情報の要求があると判定してステップS41へ進み、要求信号を受信してない場合は重み付け情報の要求がないと判定して処理を終了する。
Here, processing of the
図5のステップS41では、センター側装置310は、記憶装置から要求のあった重み付け情報を検索する。このとき、センター側装置310は、要求信号に含まれる、交差点に関するデータ、この交差点への進入道路に関するデータ、及びこの交差点からの退出道路に関するデータを検索キーとして、該当する重み付け情報を検索する。
In step S41 of FIG. 5, the
図5のステップS42では、センター側装置310は、ステップS41での検索によって抽出された重み付け情報(要求信号に該当する重み付け情報)を、この要求信号を送信したカーナビ100に対して送信する。
In step S42 in FIG. 5, the
なお、センター側装置310は、受信した要求信号のうち、センター300の記憶装置から該当する重み付け情報が検索できなかったものに関しては、その要求信号に該当する重み付け情報は記憶装置に記憶されてない旨を示す情報を、この要求信号を送信したカーナビ100に対して送信する。
The
そして、カーナビ100側の処理に戻って、図4のステップS33では、制御装置10は、センター側装置310から通信モジュール14を介して、重み付け情報を受信したか否かを判定する。重み付け情報を受信したと判定した場合はステップS34へ進み、重み付け情報を受信してないと判定した場合はステップS33での判定を繰り返す。
Returning to the processing on the
なお、重み付け情報を受信してないとの判定が所定時間続く場合、又は要求信号に該当する重み付け情報は記憶装置に記憶されてない旨を示す情報を受信した場合は、ステップS34へ進むようにしてもよい。この場合、後ほど説明する再探索は行う必要がない。 If it is determined that the weighting information has not been received for a predetermined period of time, or if information indicating that the weighting information corresponding to the request signal is not stored in the storage device is received, the process proceeds to step S34. Good. In this case, there is no need to perform a re-search described later.
また、カーナビ100は、重み付け情報を受信するたびに外部メモリ8に記憶していくようにしてもよい。例えば、センター側装置310と通信ができないような状況の場合、この外部メモリ8に記憶した重み付け情報を利用するようにしてもよい。
Further, the
ステップS34では、制御装置10は、受信した重み付け情報を考慮して経路を再探索する。上述のように、重み付け情報は、交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値を含むため、この再探索では、重み値がより小さい重み値情報が示す交差点を選択することで、より右折又は左折しやすい交差点を選択することが可能となる。よって、この再探索では、右折又は左折しにくい交差点を避けて経路を探索することもできる。
In step S34, the
ステップS35では、制御装置10は、ステップS34で再探索された推奨経路に基づいて、推奨経路及び車両マークを表示装置9に表示するなどして経路案内を開始する。つまり、制御装置10は、地図データ入力器6から取得した地図データを用いて、重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供する。よって、この場合、提供する情報は、ステップS34で再探索した推奨経路である。
In step S35, the
このように、実際に車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を、車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値(重み値)を用いた重み付け情報を生成し、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することによって、渋滞していない場合であっても、経路に関する適切な案内を行うことができる。 Thus, the value obtained by dividing the time required for the vehicle to actually turn right or left at the intersection by the lighting time of at least the green light of the traffic light for the approach road to this intersection that passed when the vehicle turned right or left. By generating weighting information using (weight value) and providing information on the route based on this weighting information, appropriate guidance on the route can be provided even when there is no traffic jam.
また、このようにすることによって、センター側装置310で多数の車両から収集した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。よって、カーナビ100では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。また、車両側装置では、重み値を算出する必要がない。
Further, by doing so, weighting information based on information collected from a large number of vehicles by the
さらに、このように、センター300(センター側装置310)は、交差点を実際に右折又は左折した複数の車両(カーナビ100)から、重み付け情報を生成するための情報が集まってくるため、重み付け情報をリアルタイムに道路状況を反映した情報へと更新することができる。よって、この重み付け情報を取得する車両(カーナビ100)は、このリアルタイムな道路状況を反映した重み付け情報を利用することが可能である。 Further, in this way, the center 300 (center side device 310) gathers information for generating weighting information from a plurality of vehicles (car navigation system 100) that actually turn right or left at the intersection. It can be updated to information reflecting road conditions in real time. Therefore, the vehicle (car navigation system 100) that acquires this weighting information can use the weighting information that reflects this real-time road condition.
なお、本実施の形態においては、センター側装置310は、カーナビ100からの要求信号に含まれる交差点に該当する重み付け情報を送信する例を採用して説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、カーナビ100からの要求信号に含まれる交差点に該当する重み付け情報及びこの交差点に対して所定範囲内にある交差点の重み付け情報を送信するようにしてもよい。また、センター側装置310は、定期的に重み付け情報をカーナビ100に対して配信するようにしてもよい。カーナビ100から現在位置を示す位置情報を含む要求信号をセンター300(センター側装置310)に送信し、センター300は、この要求信号に含まれる位置情報に対して所定範囲内にある交差点の重み付け情報を送信するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態においては、センター側装置310は、重み付け情報を送信する例を採用して説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、重み付け情報のかわりに、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を送信してもよいし、重み付け情報と重み付け情報に基づいた経路に関する情報を送信してもよい。この場合、カーナビ100は、出発地と目的地とを含む要求信号をセンター側装置310に送信する。センター側装置310は、受信した要求信号に含まれる出発地と目的地とに基づいて、センター300の記憶装置に記憶している重み付け情報を考慮した推奨経路を探索する。そして、センター側装置310は、重み付け情報に基づいた経路に関する情報として、この推奨経路をカーナビ100に送信する。さらに、センター側装置310は、この推奨経路に加えて、この推奨経路から所定範囲にある交差点の重み付け情報をカーナビ100に送信するようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施の形態においては、ウィンカーが点灯(点滅)したことを示す点灯情報及び消灯したことを示す消灯情報を用いて、車両が交差点を右折又は左折したか否かの判定を行う例を採用したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、制御装置10は、推奨経路に基づく経路案内中である場合、車両の位置に関する位置情報と、推奨経路における右折又は左折を示す交差点の情報と、推奨経路における道路の情報とに基づいて、車両が交差点を右折又は左折したか否かを判定(右左折検出手段)するようにしてもよい。このようにすることによって、一般的なカーナビが有している情報のみで車両が交差点を右折又は左折したか否かを判定することができる。
In the present embodiment, an example of determining whether the vehicle has made a right turn or a left turn at an intersection using lighting information indicating that the blinker is turned on (flashing) and light-off information indicating that the turn signal has been turned off is used. Although adopted, the present invention is not limited to this. For example, when the route guidance based on the recommended route is being performed, the
また、このようにして車両が交差点を右折又は左折したか否かの判定を行う場合、制御装置10は、位置情報が示す車両の位置が推奨経路における右折又は左折を示す交差点の所定距離手前に達したときから、車両の位置が交差点を通過(右折又は左折)して所定距離離れたときまでの経過時間を通過時間として計測(通過時間計測手段)するようにしてもよい。このようにすることによって、一般的なカーナビが有している情報のみで車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を計測することができる。
Further, when determining whether or not the vehicle has made a right turn or a left turn at the intersection in this way, the
なお、一般的に右折又は左折時は、交差点の30m手前でウィンカーを点滅させることが推奨されている。よって、上述の所定距離手前における所定距離としては、30mなどを採用することができる。一方、車両が交差点を右折又は左折して退出道路を数m走行した場合は、交差点における右折又は左折が完了しているとみなすことができる。よって、上述の所定距離離れた場合の所定距離としては、数mなどを採用することができる。 In general, it is recommended to blink the blinker 30m before the intersection when turning right or left. Therefore, 30 m or the like can be adopted as the predetermined distance before the predetermined distance. On the other hand, when the vehicle turns right or left at the intersection and travels several meters on the exit road, it can be considered that the right turn or left turn at the intersection has been completed. Therefore, several meters or the like can be adopted as the predetermined distance when the above-mentioned predetermined distance is left.
また、交差点によっては、非常に右折又は左折しづらく、信号機の1サイクル(一回の青信号の点灯時間)では右折又は左折できないこともある。例えば、図6に示す道路Aから交差点に進入して、この交差点を通過して、道路Dに退出したとき、「交差点での右折にかかった時間」=180秒、「(道路Aに対する)青信号の点灯時間」=60秒とすると、この場合の重み値は180/60=3.00となる。この場合、重み値は1を超える値となる。このように、重み値が所定値を超える交差点、つまり、右折又は左折が極端にしづらい交差点では、運転者は、無理な右折又は左折を行う場合がある。 Also, depending on the intersection, it is very difficult to make a right or left turn, and it may not be possible to make a right or left turn in one cycle of the traffic light (one green light lighting time). For example, when entering the intersection from the road A shown in FIG. 6, passing through this intersection and exiting to the road D, “time taken for a right turn at the intersection” = 180 seconds, “green signal (for road A)” If the “lighting time of” is 60 seconds, the weight value in this case is 180/60 = 3.00. In this case, the weight value exceeds 1. Thus, at an intersection where the weight value exceeds a predetermined value, that is, an intersection where it is difficult to make a right turn or a left turn extremely, the driver may make an unreasonable right turn or left turn.
従って、センター側装置310で管理(記憶)する重み付け情報において、1を超えるような重み値を含む重み付け情報については、右折又は左折しづらい交差点として、車両の運転者に右折時又は左折時は事故を起こさないように注意喚起する通知を行う用途で利用することも可能である。さらに、2や3を超える重み値を含む重み付け情報については、特に右折又は左折しづらい交差点として通知を行う用途で利用することも可能である。
Therefore, in the weighting information managed (stored) by the
つまり、センター側装置310は、1を超えるような重み値を含む重み付け情報については、右折又は左折しづらい交差点として、車両の運転者に右折時又は左折時は事故を起こさないような注意喚起を示す情報を関連付けて記憶する。さらに、2や3を超える重み値を含む重み付け情報については、特に右折又は左折しづらい交差点として通知するための情報を関連付けて記憶する。
That is, the
よって、このような重み付け情報を受信したカーナビ100は、受信した重み付け情報に基づいた経路に関する情報として、推奨経路又は道路地図(推奨経路は設定されていない道路地図)に対して、重み値が所定値を超える交差点を重ねて表示装置9に表示すると共に、この交差点は右折又は左折しづらいため、右折時又は左折時は事故を起こさないように注意喚起する通知や、特に右折又は左折しづらい交差点であることを示す通知を行うようにしてもよい。このように、事前に重み値が所定値を超える交差点を車両の運転者に提供することによって、注意喚起を行うことができる。
Therefore, the
また、カーナビ100の外部メモリ8などに受信した重み付け情報が記憶されている場合は、出発地及び目的地が入力された再の探索において、重み付け情報を考慮して探索を行うようにしてもよい。
Further, when the received weighting information is stored in the external memory 8 or the like of the
また、重み付け情報の要求は、運転者からの指示があったことを条件として(例えば、操作スイッチ群から重み付け情報を要求することを示す指示信号が入力されたことを条件として)に行うようにしてもよい。また、カーナビ100の外部メモリ8などに受信した重み付け情報が記憶されている場合は、外部メモリ8などに記憶された重み付け情報に該当する情報がないことを条件として重み付け情報の要求を行うようにしてもよい。
The weighting information is requested on the condition that there is an instruction from the driver (for example, on the condition that an instruction signal indicating that weighting information is requested from the operation switch group is input). May be. If the received weighting information is stored in the external memory 8 of the
また、本実施の形態においては、カーナビ100からセンター側装置310に送信する情報として、通過時間、点灯時間、交差点情報を用いる例を採用して説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
Moreover, in this Embodiment, although the example which uses passing time, lighting time, and intersection information as information transmitted from the
カーナビ100は、通過時間と交差点情報のみをセンター側装置310に送信するようにしてもよい。そして、センター側装置310は、上記実施の形態における構成に加えて、受信した交差点情報に基づいて、この交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間を取得する(点灯時間取得手段)ようにしてもよい。
The
この場合、センター側装置310は、通信装置によって交差点情報と通過時間を受信する(センター側受信手段)と、この交差点情報に基づいて、交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間を取得する(点灯時間取得手段)。そして、受信した車両が右折又は左折した交差点の通過時間を、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値を、この交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値として算出する(重み値算出手段)。また、受信した車両が右折又は左折した交差点に関する情報、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に関する情報、及びこの車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点からの退出道路に関する情報を含む交差点情報と、この車両がこの交差点を右折又は左折するのに要した通過時間に基づいて算出された重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶装置に記憶する(重み付け情報記憶手段)。そして、記憶装置に記憶された重み付け情報、又は重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信する(センター側送信手段)。
In this case, when the
なお、この点灯時間は、上述のように管制センターまたは管轄の警察から通信装置を介して取得することができる。また、このように管制センターまたは管轄の警察から通信モジュール14を介して取得した点灯時間は、センター300の記憶装置に記憶しておいてもよい。この場合は、センター側装置310は、この記憶装置から点灯時間を取得する。
In addition, this lighting time can be acquired via a communication apparatus from the control center or the police in charge as mentioned above. In addition, the lighting time acquired from the control center or the police in charge via the
このようにすることによっても、センター側装置310で多数の車両から収集した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。よって、カーナビ100では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。また、カーナビ100では、重み値を算出する必要がない。
Also by doing in this way, the weighting information based on the information collected from a large number of vehicles by the
また、カーナビ100は、交差点情報と重み値とをセンター側装置310に送信するようにしてもよい。つまり、カーナビ100は、上述の構成に加えて、重み値を算出する重み値算出手段を備えるものである。カーナビ100の制御装置10は、取得した通過時間、点灯時間に基づいて重み値を算出する(重み値算出手段)。
Further, the
この場合、センター側装置310は、通信装置によって交差点情報と重み値とを受信する(センター側受信手段)と、受信した交差点情報と重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶装置に記憶する(重み付け情報記憶手段)。そして、記憶装置に記憶された重み付け情報、又は重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信する(センター側送信手段)。
In this case, when the
このようにすることによっても、センター側装置310で多数の車両から収集した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。よって、カーナビ100では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。また、センター側装置310では、重み値を算出する必要がない。
Also by doing in this way, the weighting information based on the information collected from a large number of vehicles by the
また、図10に示すように、上述のカーナビ100、センター300(センター側装置310)に加えて、交差点の周辺に設けられ、センター側装置310と通信可能な複数の路側機400(交差点監視装置)を備えるようにしてもよい。なお、カーナビ100、センター300は、上述の実施の形態と同様であるため、詳細な説明を省略するとともに、図10における図示も簡略化する。
Further, as shown in FIG. 10, in addition to the
路側機400は、各交差点の周辺(例えば、信号機や歩道橋など)に設けられるものである。この路側機400は、コンピュータ、このコンピュータに接続されるものでありセンター側装置310と通信を行なう通信装置、自身の監視対象の交差点に関する情報及び交差点に接続する道路に関する情報を記憶する記憶装置(監視装置側記憶手段)、自身の監視対象の交差点及びこの交差点に接続する道路を走行する車両を撮影するカメラなどを備える。
The
路側機400は、カメラによって撮影された映像に基づいて、車両が交差点を右折又は左折したことを検出する(右左折検出手段)とともに、車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を計測する(通過時間計測手段)。この車両の右折又は左折の検出、及び経過時間の計測は、交差点に対する進入道路と退出道路の組み合わせ毎に検出する。
The
このとき、路側機400は、カメラによって撮影された映像に基づいて、車両の位置が交差点の所定距離手前に達したときから、車両の位置が交差点を右折又は左折して所定距離離れたときまでの経過時間を通過時間として計測する。なお、一般的に右折又は左折時は、交差点の30m手前でウィンカーを点滅させることが推奨されている。よって、上述の所定距離手前における所定距離としては、30mなどを採用することができる。一方、車両が交差点を右折又は左折して退出道路を数m走行した場合は、交差点における右折又は左折が完了しているとみなすことができる。よって、上述の所定距離離れた場合の所定距離としては、数mなどを採用することができる。
At this time, the
また、路側機400は、車両が右折又は左折した交差点に関する情報、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に関する情報、及びこの車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点からの退出道路に関する情報を含む交差点情報と、この車両がこの交差点を右折又は左折するのに要した通過時間とをセンター側装置310に送信する(監視装置側送信手段)。
The
一方、センター側装置310は、上述の交差点情報と通過時間を受信する場合と同様に処理を実行する。例えば、通信装置によって交差点情報と通過時間を受信する(センター側受信手段)と、この交差点情報に基づいて、交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間を取得して(点灯時間取得手段)、受信した車両が右折又は左折した交差点の通過時間を、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に対する信号機の少なくとも青信号の点灯時間で除算した値を、この交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値として算出する(重み値算出手段)。また、センター側装置310は、受信した車両が右折又は左折した交差点に関する情報、この車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点への進入道路に関する情報、及びこの車両が右折又は左折する際に通過したこの交差点からの退出道路に関する情報を含む交差点情報と、この車両がこの交差点を右折又は左折するのに要した通過時間に基づいて算出された重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶装置に記憶する(重み付け情報記憶手段)。そして、センター側装置310は、記憶装置に記憶された重み付け情報をカーナビ100に送信する(センター側送信手段)。
On the other hand, the
このようにすることによって、センター側装置310で多数の交差点において、多数の車両が実際に走行した情報に基づいた重み付け情報を記憶することができる。よって、カーナビ100では、自車両が初めて通る交差点の重み付け情報、又は重み付け情報に基づいた経路に関する情報を取得することができる。
By doing in this way, the weight information based on the information which many vehicles actually drive | worked in many intersections by the
なお、路側機400は、例えば、カメラの撮影方向によって、車両が交差点を通過したときの進入道路に対する退出方向を検出することができる。よって、上述のように、退出道路を示すデータのかわりに、右折したことを示す情報又は左折したことを示す情報を交差点情報に含めることもできる。
In addition, the
また、このように、交差点の周辺に設けられる交差点監視装置にて通過時間を計測する場合、単位時間あたりに交差点へ進入/退出した車両の数は車線数に比例して増える。例えば、右折車線が1車線の道路(図9(a))と2車線の道路(図9(b))において、交差点進入から退出に30秒かかった場合を考える。1車線の道路の場合は、30秒で1台が通過できる。これに対して、2車線の道路の場合は、30秒で2台が通過できる。よって、実質的な通過時間は、2車線の道路の場合は15秒/1台となるため、より右折しやすいと考えられる。 As described above, when the passing time is measured by the intersection monitoring device provided around the intersection, the number of vehicles entering / exiting the intersection per unit time increases in proportion to the number of lanes. For example, let us consider a case where it takes 30 seconds to exit from an intersection on a road with a right turn lane (FIG. 9 (a)) and a road with two lanes (FIG. 9 (b)). In the case of a one-lane road, one vehicle can pass in 30 seconds. On the other hand, in the case of a two-lane road, two vehicles can pass in 30 seconds. Therefore, the substantial transit time is 15 seconds / one for a two-lane road, so it is considered that it is easier to turn right.
そこで、上述のように、路側機400で通過時間を計測する場合は、車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を青信号の点灯時間で除算した値を、さらに、交差点への進入道路における右折車線数又は左折車線数で除算した値を重み値として算出すると好ましい。つまり、「交差点の重み値」=「交差点での右折又は左折にかかる時間」/「青信号の点灯時間」/「交差点の車線数」とすると好ましい。
Therefore, as described above, when the passing time is measured by the
なお、路側機400は、交差点情報及び通過時間とともに、点灯時間をセンター側装置310に送信するようにしてもよい。また、路側機400で重み値を算出して、上記交差点情報とともに、算出した重み値をセンター側装置310に送信するようにしてもよい。路側機400が重み値を算出して、この重み値をセンター側装置310に送信する場合は、センター側装置310では、重み値を算出する必要はない。
The
また、上述の実施の形態における車両用経路案内装置は、カーナビ100とセンター300(センター側装置310)、又は、カーナビ100とセンター300(センター側装置310)と路側機400を備える例を採用して説明したが本発明はこれに限定されるものではない。本発明の車両用経路案内装置は、車両に搭載されるカーナビ100のみでも実施することができる。つまり、カーナビ100の制御装置10は、上述の地図データの取得(地図情報取得手段)、右左折の検出(右左折検出手段)、通過時間の計測(通過時間計測手段)、重み値の算出(重み値算出手段)、重み値情報の記憶(重み付け情報記憶手段)する機能を備えるようにしてもよい。このようにすることによって、車両に搭載されるカーナビ100のみで、渋滞していない場合であっても、経路に関する適切な案内を行うことができる。
In addition, the vehicle route guidance apparatus in the above-described embodiment adopts an example including the
また、交差点は、同じ交差点でも日付によって混雑度合いが異なることがある。例えば、冬場(逆に、夏場)は混雑するが、夏場(逆に、冬場)は混雑が解消される交差点などがある。そこで、交差点情報と、通過時間と点灯時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの日付を示す日付情報を関連付けた重み付け情報を記憶するようにしてもよい。 In addition, the degree of congestion may vary depending on the date even at the same intersection. For example, there is an intersection where the winter season (conversely, summer season) is congested, but the summer season (conversely, winter season) is crowded. Therefore, in addition to the intersection information and the weight value calculated based on the passing time and the lighting time, weighting information associated with date information indicating a date when the passing time is measured may be stored. .
この場合、例えば、センター側装置310は、日付を示す日付情報を取得して(日付情報取得手段)、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの日付を示す日付情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)する。換言すると、センター側装置310は、記憶装置に蓄積した重み付け情報を日付により分類して集計する。なお、日付情報は、カーナビ100から取得してもよいし、センター300に日付を示す日付情報を出力する装置(カレンダー機能)などを設けて、この装置から取得してもよい。
In this case, for example, the
これによって、センター300(センター側装置310)は、日付に応じた(言い換えると季節に応じた)重み値情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。例えば、カーナビ100から送信する要求信号に日付情報を含ませることによって、センター300(センター側装置310)は、その要求信号に含まれる日付情報と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。また、センター300(センター側装置310)は、要求信号を受信したときの日付と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。
Thereby, the center 300 (center side device 310) can transmit the weight value information according to the date (in other words, according to the season) or the information on the route based on the weight information to the
また、カーナビ100がこの重み付け情報、又は、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を複数記憶している場合、制御装置10は、日付を示す日付情報を取得して(日付情報取得手段)、取得した日付情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供(提供手段)する。なお、この場合、カーナビ100に日付を示す日付情報を出力する装置(カレンダー機能)などを設けて、制御装置10は、この装置から日付情報を取得することができる。
In addition, when the
このようにすることによって、日付に応じた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information according to a date can be provided.
なお、センター300(センター側装置310)を採用しない場合は、カーナビ100が、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの日付を示す日付情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)するようにしてもよい。
If the center 300 (center side device 310) is not employed, the
また、交差点は、同じ交差点でも時間帯によって混雑度合いが異なることがある。例えば、通学時間帯や通勤時間帯など混雑するが、それ以外の時間帯は混雑が解消される交差点などがある。そこで、交差点情報と、通過時間と点灯時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの時刻を示す時刻情報を関連付けた重み付け情報を記憶するようにしてもよい。 In addition, even at the same intersection, the degree of congestion may vary depending on the time zone. For example, there are intersections where traffic is crowded, such as school hours and commuting hours, but congestion is eliminated in other times. Therefore, in addition to the intersection information and the weight value calculated based on the passage time and the lighting time, weight information that associates time information indicating the time when the passage time is measured may be stored. .
この場合、例えば、センター側装置310は、時刻を示す時刻情報を取得して(時刻情報取得手段)、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの時刻を示す時刻情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)する。換言すると、センター側装置310は、記憶装置に蓄積した重み付け情報を時刻により分類して集計する。なお、時刻情報は、カーナビ100から取得してもよいし、センター300に時刻を示す時刻情報を出力する装置(時計機能)などを設けて、この装置から取得してもよい。
In this case, for example, the
これによって、センター300(センター側装置310)は、時刻に応じた(言い換えると時間帯に応じた)重み値情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。例えば、カーナビ100から送信する要求信号に時刻情報を含ませることによって、センター300(センター側装置310)は、その要求信号に含まれる時刻情報と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。また、センター300(センター側装置310)は、要求信号を受信したときの時刻と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。
Thereby, the center 300 (center side device 310) can transmit the weight value information according to the time (in other words, according to the time zone) or the information on the route based on the weight information to the
また、カーナビ100がこの重み付け情報、又は、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を複数記憶している場合、制御装置10は、時刻を示す時刻情報を取得して(時刻情報取得手段)、取得した時刻情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供(提供手段)するようにしてもよい。なお、この場合、カーナビ100に時刻を示す時刻情報を出力する装置(時計機能)などを設けて、制御装置10は、この装置から時刻情報を取得することができる。
Further, when the
このようにすることによって、時刻に応じた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information according to time can be provided.
なお、センター300(センター側装置310)を採用しない場合は、カーナビ100が、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの時刻を示す時刻情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)するようにしてもよい。
When the center 300 (center side device 310) is not adopted, the
また、交差点は、同じ交差点でも曜日によって混雑度合いが異なることがある。例えば、平日(月曜日から金曜日)は混雑するが、休日(土曜日と日曜日)は混雑が解消される交差点などがある。そこで、交差点情報と重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの曜日を示す曜日情報を関連付けた重み付け情報を記憶するようにしてもよい。 Also, the degree of congestion may vary depending on the day of the week even at the same intersection. For example, there is an intersection where congestion occurs on weekdays (Monday to Friday) but congestion is eliminated on holidays (Saturday and Sunday). Therefore, in addition to the intersection information and the weight value, weighting information associated with day information indicating the day of the week when the passage time is measured may be stored.
この場合、例えば、センター側装置310は、曜日を示す曜日情報を取得して(曜日情報取得手段)、上述の交差点情報と、通過時間と点灯時間に基づいて算出された重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの曜日を示す曜日情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)する。換言すると、センター側装置310は、記憶装置に蓄積した重み付け情報を曜日により分類して集計する。なお、曜日情報は、カーナビ100から取得してもよいし、センター300に曜日を示す曜日情報を出力する装置(カレンダー機能)などを設けて、この装置から取得してもよい。
In this case, for example, the
これによって、センター300(センター側装置310)は、曜日に応じた重み値情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。例えば、カーナビ100から送信する要求信号に曜日情報を含ませることによって、センター300(センター側装置310)は、その要求信号に含まれる曜日情報と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。また、センター300(センター側装置310)は、要求信号を受信したときの曜日と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。
Thereby, the center 300 (center side device 310) can transmit the weight value information corresponding to the day of the week or the information on the route based on the weight information to the
また、カーナビ100がこの重み付け情報、又は、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を複数記憶している場合、制御装置10は、曜日を示す曜日情報を取得して(曜日情報取得手段)、取得した曜日情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供(提供手段)するようにしてもよい。なお、この場合、カーナビ100に曜日を示す曜日情報を出力する装置(カレンダー機能)などを設けて、制御装置10は、この装置から曜日情報を取得することができる。
In addition, when the
このようにすることによって、曜日に応じた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information according to a day of the week can be provided.
なお、センター300(センター側装置310)を採用しない場合は、カーナビ100が、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの曜日を示す曜日情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)するようにしてもよい。
When the center 300 (center side device 310) is not employed, the
また、交差点は、同じ交差点でも天候によって混雑度合いが異なることがある。例えば、雨の日や雪の日は混雑するが、晴れの日や曇りの日は混雑が解消される交差点などがある。そこで、交差点情報と、通過時間と点灯時間に基づいて算出された重み値とに加えて、通過時間が計測されたときの天候に関する天候情報を関連付けた重み付け情報を記憶するようにしてもよい。 Also, the degree of congestion may vary depending on the weather even at the same intersection. For example, there are intersections that are crowded on rainy days and snowy days, but on sunny days and cloudy days the congestion is eliminated. Therefore, in addition to the intersection information and the weight value calculated based on the passing time and the lighting time, weighting information that associates weather information related to the weather when the passing time is measured may be stored.
この場合、例えば、センター側装置310は、天候に関する天候情報を取得して(天候情報取得手段)、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの天候に関する天候情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)する。換言すると、センター側装置310は、記憶装置に蓄積した重み付け情報を天候により分類して集計する。なお、天候情報は、カーナビ100から取得してもよいし、天候情報を配信するセンターから取得してもよい。
In this case, for example, the center-
これによって、センター300(センター側装置310)は、天候に応じた重み値情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。例えば、カーナビ100から送信する要求信号に天候情報を含ませることによって、センター300(センター側装置310)は、その要求信号に含まれる天候情報と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。また、センター300(センター側装置310)は、要求信号を受信したときの天候と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。
Thereby, the center 300 (center side device 310) can transmit the weight value information according to the weather or the information on the route based on the weight information to the
また、カーナビ100がこの重み付け情報、又は、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を複数記憶している場合、制御装置10は、天候に関する天候情報を取得して(天候情報取得手段)、取得した天候情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供(提供手段)するようにしてもよい。なお、この場合、カーナビ100(制御装置10)は、通信モジュール14などを介して、車両の外部に設けられた天候情報を配信するセンターから天候に関する天候情報を取得することができる。
In addition, when the
このようにすることによって、天候に応じた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the route based on the weighting information according to the weather can be provided.
なお、センター300(センター側装置310)を採用しない場合は、カーナビ100が、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときの天候に関する天候情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)するようにしてもよい。
When the center 300 (center side device 310) is not adopted, the
また、交差点は、同じ交差点でも付近のイベント会場などで開催されるイベントの有無によって混雑度合いが異なることがある。そこで、交差点情報と重み値とに加えて、通過時間が計測されたときのイベントの開催に関するイベント情報(例えば、イベントが開催される場所の位置情報、開催時間など)を関連付けた重み付け情報を記憶するようにしてもよい。 In addition, the degree of congestion may vary depending on the presence or absence of events at nearby event venues even at the same intersection. Therefore, in addition to intersection information and weighting values, weighting information that associates event information (for example, location information of the place where the event is held, holding time, etc.) related to the holding of the event when the transit time is measured is stored. You may make it do.
この場合、例えば、センター側装置310は、イベント情報を取得して(イベント情報取得手段)、上述の交差点情報と重み値とに加えて、その通過時間が計測されたときのイベント情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)する。換言すると、センター側装置310は、記憶装置に蓄積した重み付け情報をイベントの開催状況により分類して集計する。なお、イベント情報は、カーナビ100から取得してもよいし、イベント情報を配信するセンターから取得してもよい。
In this case, for example, the
これによって、センター300(センター側装置310)は、イベントに応じた重み値情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。例えば、カーナビ100から送信する要求信号に時間情報と位置情報などを含ませることによって、センター300(センター側装置310)は、その要求信号に含まれる時間情報と位置情報を含むイベント情報と関連付けられた重み付け情報、又はこの重み付け情報に基づいた経路に関する情報をカーナビ100に送信することができる。
Thereby, the center 300 (center side device 310) can transmit the weight value information corresponding to the event or the information on the route based on the weight information to the
また、カーナビ100がこの重み付け情報、又は、この重み付け情報に基づいた経路に関する情報を記憶している場合、制御装置10は、位置情報と時間情報によって、イベント情報が関連付けられた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供(提供手段)するようにしてもよい。なお、この場合、カーナビ100(制御装置10)は、通信モジュール14などを介して、車両の外部に設けられたイベント情報を配信するセンターからイベント情報を取得することができる。
In addition, when the
このようにすることによって、イベントの開催状況に応じた重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供することができる。 By doing in this way, the information regarding the path | route based on the weighting information according to the holding condition of an event can be provided.
なお、センター300(センター側装置310)を採用しない場合は、カーナビ100が、上述の交差点情報と重み値とに加えて、イベント情報を関連付けた重み付け情報を記憶(重み付け情報記憶手段)するようにしてもよい。
When the center 300 (center side device 310) is not employed, the
また、交差点情報及び重み値に対して、この日付情報、時刻情報、曜日情報、天候情報、イベント情報を関連づける場合は、これらの情報のうちの一つの情報を関連付けてもよいし、複数の情報を関連付けてもよい。換言すると、これらの日付情報、時刻情報、曜日情報、天候情報、イベント情報の少なくとも一つを関連付けるようにすればよい。 In addition, when associating the date information, time information, day information, weather information, and event information with the intersection information and the weight value, one of these pieces of information may be associated, or a plurality of information May be associated. In other words, at least one of these date information, time information, day information, weather information, and event information may be associated.
例えば、交差点情報と、通過時間と点灯時間に基づいて算出された重み値と、通過時間が計測されたときの天候に関する天候情報とに加えて、通過時間が計測されたときの時刻に関する時刻情報を関連付けた重み付け情報を記憶するようにしてもよい。 For example, in addition to intersection information, weight values calculated based on the passage time and lighting time, and weather information about the weather when the passage time is measured, time information about the time when the passage time is measured May be stored.
なお、上述の形態においては、重み値を算出する際に、通過時間を点灯時間で除算する例を採用して説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明は、実際の通過時間に基づいて重み値を算出するものであれば、目的を達成できるものである。つまり、重み値の算出に、点灯時間を用いなくてもよい。このように、点灯時間を用いない場合は、点灯時間を取得したり、記憶装置に記憶しておく必要はない。つまり、点灯時間を取得するための装置(機能)や、記憶しておくための装置(機能)を設ける必要はない。 In the above-described embodiment, the example in which the passage time is divided by the lighting time when the weight value is calculated has been described. However, the present invention is not limited to this. The present invention can achieve the object as long as the weight value is calculated based on the actual passing time. That is, the lighting time may not be used for calculating the weight value. As described above, when the lighting time is not used, it is not necessary to acquire the lighting time or store it in the storage device. That is, it is not necessary to provide a device (function) for obtaining the lighting time or a device (function) for storing the lighting time.
ただし、交差点の右折又は左折しやすさは、同じ通過時間であっても、信号機における点灯時間(例えば、青信号の点灯時間)によってかわるものである。よって、通過時間を点灯時間で除算した値を重み値として算出することによって、信号機における青信号の点灯時間に応じた重み値とすることができるので好ましい。 However, the ease of making a right or left turn at an intersection varies depending on the lighting time of the traffic light (for example, the lighting time of a green light) even if the passage time is the same. Therefore, by calculating a value obtained by dividing the passing time by the lighting time as the weight value, it is possible to obtain a weight value corresponding to the lighting time of the green light in the traffic light, which is preferable.
なお、交差点の中には信号のないものが存在する。しかしながら、上述のような重み値や重み付け情報が有用な交差点は交通量が比較的多い交差点である。また、一定以上の交通量がある交差点では一般的に信号機が設置されるため、本発明で対象とする交差点は、信号機が設置されている交差点に限る。また、赤や黄の点滅式信号が設置されている交差点に関しても同様に、交通量が比較的少ない交差点と考えられることから、本発明で対象とする交差点には含めない。さらに、夜間のみ点滅式信号に変わる交差点に関しては、点滅式となっている時間帯は対象に含めない。 Some intersections have no signal. However, intersections where the above-described weight values and weighting information are useful are intersections with a relatively large amount of traffic. In addition, since traffic lights are generally installed at intersections with a certain amount of traffic, the intersections targeted by the present invention are limited to intersections where traffic lights are installed. Similarly, intersections where red and yellow flashing signals are installed are also considered as intersections with relatively little traffic, and thus are not included in the intersections targeted by the present invention. Furthermore, for intersections that change to flashing signals only at night, the flashing time zones are not included.
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら制限されることはなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変形が可能である。 As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not restrict | limited to the embodiment mentioned above at all, and various deformation | transformation are possible in the range which does not deviate from the meaning of this invention.
1 位置検出部、2 地磁気センサ、3 ジャイロスコープ、4 距離センサ、5 GPS受信機、6 地図データ入力器、7 操作スイッチ群、8 外部メモリ、9 表示装置、10 制御装置、11 リモコンセンサ、12 操作リモコン、13 VICS通信機、14 通信モジュール、15 車載カメラ、20 ウィンカー制御装置、200 VICSセンター、300 センター、400 路側機 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Position detection part, 2 Geomagnetic sensor, 3 Gyroscope, 4 Distance sensor, 5 GPS receiver, 6 Map data input device, 7 Operation switch group, 8 External memory, 9 Display apparatus, 10 Control apparatus, 11 Remote control sensor, 12 Operation remote control, 13 VICS communication device, 14 communication module, 15 vehicle-mounted camera, 20 blinker control device, 200 VICS center, 300 center, 400 roadside device
Claims (17)
車両が交差点を右折又は左折するのに要した通過時間を計測する通過時間計測手段と、
前記通過時間計測手段にて計測された通過時間に基づいて、計測対象の交差点における右折又は左折しやすさを示す重み値を算出する重み値算出手段と、
前記車両が右折又は左折した交差点に関する情報、当該車両が右折又は左折する際に通過した当該交差点への進入道路に関する情報、右折したか左折したかを示す情報を含む交差点情報と、当該車両が当該交差点を右折又は左折するのに要した通過時間に基づいて算出された重み値とを関連付けた重み付け情報を記憶する重み付け情報記憶手段と、
前記車両に設けられ、前記地図情報取得手段にて取得した前記地図情報を用いて、前記重み付け情報に基づいた経路に関する情報を提供する提供手段と、
を備えることを特徴とする車両用経路案内装置。 Map information acquisition means for acquiring map information including at least information on roads and information on intersections;
A transit time measuring means for measuring the transit time required for the vehicle to turn right or left at the intersection;
Based on the passing time measured by the passing time measuring means, a weight value calculating means for calculating a weight value indicating the ease of turning right or left at the intersection to be measured;
Information on the intersection where the vehicle has made a right or left turn, information on the approach road to the intersection that has passed when the vehicle has made a right or left turn, intersection information including information indicating whether the vehicle has made a right turn or a left turn, Weighting information storage means for storing weighting information in association with a weight value calculated based on the transit time required to turn right or left at the intersection;
Providing means that is provided in the vehicle and provides information related to a route based on the weighting information using the map information acquired by the map information acquiring means;
A vehicle route guidance apparatus comprising:
前記車両側装置は、前記地図情報取得手段と、前記通過時間計測手段と、前記交差点情報と前記通過時間を前記センター側装置に送信する車両側送信手段と、前記センター側装置から送信された情報を受信する車両側受信手段とを備え、
前記センター側装置は、前記重み値算出手段と、前記重み付け情報記憶手段と、前記車両側送信手段から送信された前記交差点情報と前記通過時間とを受信するセンター側受信手段と、前記重み付け情報記憶手段に記憶された前記重み付け情報、又は当該重み付け情報に基づいた経路に関する情報を前記車両側装置に送信するセンター側送信手段と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の車両用経路案内装置。 Including a vehicle-side device mounted on the vehicle and a center-side device provided at a center outside the vehicle, the vehicle-side device and the center-side device are communicable,
The vehicle side device includes the map information acquisition means, the passage time measurement means, the vehicle side transmission means for sending the intersection information and the passage time to the center side device, and information transmitted from the center side device. Vehicle-side receiving means for receiving
The center side device includes the weight value calculation means, the weight information storage means, the center side reception means for receiving the intersection information and the passage time transmitted from the vehicle side transmission means, and the weight information storage. 2. The vehicle route guidance according to claim 1, further comprising: a center side transmission unit that transmits the weighting information stored in the unit or information on a route based on the weighting information to the vehicle side device. apparatus.
前記車両側装置は、前記地図情報取得手段と、前記通過時間計測手段と、前記重み値算出手段と、前記交差点情報と前記重み値を前記センター側装置に送信する車両側送信手段と、前記センター側装置から送信された情報を受信する車両側受信手段とを備え、
前記センター側装置は、前記重み付け情報記憶手段と、前記車両側送信手段から送信された前記交差点情報と前記重み値を受信するセンター側受信手段と、前記重み付け情報記憶手段に記憶された前記重み付け情報、又は当該重み付け情報に基づいた経路に関する情報を前記車両側装置に送信するセンター側送信手段と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の車両用経路案内装置。 Including a vehicle-side device mounted on the vehicle and a center-side device provided at a center outside the vehicle, the vehicle-side device and the center-side device are communicable,
The vehicle side device includes the map information acquisition unit, the transit time measurement unit, the weight value calculation unit, the vehicle side transmission unit that transmits the intersection information and the weight value to the center side device, and the center Vehicle-side receiving means for receiving information transmitted from the side device,
The center side device includes the weighting information storage unit, the center side reception unit that receives the intersection information and the weight value transmitted from the vehicle side transmission unit, and the weighting information stored in the weighting information storage unit. Or a center-side transmission unit that transmits information on a route based on the weighting information to the vehicle-side device.
前記交差点監視装置は、前記通過時間計測手段と、監視対象の交差点における前記交差点情報と前記通過時間とを前記センター側装置に送信する監視装置側送信手段と、を備え、
前記センター側装置は、前記重み値算出手段と、前記重み付け情報記憶手段と、前記監視装置側送信手段から送信された前記交差点情報と前記通過時間を受信するセンター側受信手段と、前記重み付け情報記憶手段に記憶された前記重み付け情報又は、当該重み付け情報に基づいた経路に関する情報を前記車両側装置に送信するセンター側送信手段と、
前記車両側装置は、前記地図情報取得手段と、前記センター側装置から送信された前記重み付け情報、又は当該重み付け情報に基づいた経路に関する情報を受信する車両側受信手段と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の車両用経路案内装置。 A vehicle-side device mounted on the vehicle, a center-side device provided at a center outside the vehicle, and an intersection monitoring device provided around an intersection, the vehicle-side device, the center-side device, and the center The side device and the intersection monitoring device can communicate with each other,
The intersection monitoring device includes the transit time measuring means, and the monitoring device side transmitting means for transmitting the intersection information and the passing time at the intersection to be monitored to the center side device,
The center side device includes the weight value calculation means, the weight information storage means, the center side reception means for receiving the intersection information and the passage time transmitted from the monitoring apparatus side transmission means, and the weight information storage. Center-side transmission means for transmitting the weighting information stored in the means or information on a route based on the weighting information to the vehicle-side device;
The vehicle-side device includes the map information acquisition unit, and the vehicle-side reception unit that receives the weighting information transmitted from the center-side device or information on a route based on the weighting information. The route guidance device for vehicles according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135246A JP2012002535A (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Vehicular route guidance apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135246A JP2012002535A (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Vehicular route guidance apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012002535A true JP2012002535A (en) | 2012-01-05 |
Family
ID=45534715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010135246A Pending JP2012002535A (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Vehicular route guidance apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012002535A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016099758A (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Driving supporting system, traffic information generating device and route guiding device |
US11208115B2 (en) | 2018-08-13 | 2021-12-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of assisting autonomous vehicle, and apparatus therefor |
CN114495561A (en) * | 2021-12-29 | 2022-05-13 | 苏州摩卡智行信息科技有限公司 | Station path guiding method, system and storage medium in intelligent networking environment |
-
2010
- 2010-06-14 JP JP2010135246A patent/JP2012002535A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016099758A (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Driving supporting system, traffic information generating device and route guiding device |
US11208115B2 (en) | 2018-08-13 | 2021-12-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of assisting autonomous vehicle, and apparatus therefor |
CN114495561A (en) * | 2021-12-29 | 2022-05-13 | 苏州摩卡智行信息科技有限公司 | Station path guiding method, system and storage medium in intelligent networking environment |
CN114495561B (en) * | 2021-12-29 | 2023-11-10 | 苏州摩卡智行信息科技有限公司 | Station path guiding method, system and storage medium in intelligent networking environment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5234691B2 (en) | Navigation device, probe information transmission method, program, and traffic information creation device | |
JP6184515B2 (en) | Driving support device and driving support method | |
US8706408B2 (en) | Navigation system and route search method | |
EP1482451A2 (en) | Traffic control system with road tariff depending on the congestion level | |
JP4887169B2 (en) | Traffic information generating apparatus, traffic information providing system, and traffic information generating method | |
JP2005259116A (en) | Method and system for calculating traffic information, and method and system for displaying the traffic information | |
JP4881757B2 (en) | Traffic information providing system, traffic information providing device, navigation device, and traffic information providing method | |
JPWO2016042978A1 (en) | Driving assistance device | |
US20140012501A1 (en) | Driver assistance system | |
JP2007178126A (en) | Travel link specification system | |
JP2009223551A (en) | Traveling information creating device, traveling information creating method and program | |
JP2007248183A (en) | Route search system, navigation apparatus, and traffic information collecting device | |
JP4561722B2 (en) | Driving assistance device | |
US20230160713A1 (en) | Method, apparatus and computer program product for identifying work zones within a map | |
JP2007241813A (en) | Traffic data calculation system | |
JP2013019680A (en) | Traveling control device | |
US20230152800A1 (en) | Method, apparatus and computer program product for identifying road work within a road network | |
JP2018112984A (en) | Electronic device, driving support system and program | |
US12057013B2 (en) | Method, apparatus and computer program product for suppressing false positives of road work detection within a road network | |
JP2008241478A (en) | Apparatus and system for creating detour | |
JP2011107088A (en) | Navigation device and method for displaying guiding thereof | |
JP2012002535A (en) | Vehicular route guidance apparatus | |
JP4766139B2 (en) | Travel link identification system | |
JP2014035273A (en) | Cost calculation device, cost calculation program, and navigation device | |
JP6119459B2 (en) | Intersection information identification device |