[go: up one dir, main page]

JP2011529424A - 特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器 - Google Patents

特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529424A
JP2011529424A JP2011520611A JP2011520611A JP2011529424A JP 2011529424 A JP2011529424 A JP 2011529424A JP 2011520611 A JP2011520611 A JP 2011520611A JP 2011520611 A JP2011520611 A JP 2011520611A JP 2011529424 A JP2011529424 A JP 2011529424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
neck
handle
collar
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011520611A
Other languages
English (en)
Inventor
フォンタナ,アントニオ
Original Assignee
ラメプラスト エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラメプラスト エス.ピー.エー. filed Critical ラメプラスト エス.ピー.エー.
Publication of JP2011529424A publication Critical patent/JP2011529424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Rigid or semi-rigid containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material or by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/09Ampoules
    • B65D1/095Ampoules made of flexible material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • A61J1/067Flexible ampoules, the contents of which are expelled by squeezing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • A61J1/1425Snap-fit type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1475Inlet or outlet ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/18Arrangements for indicating condition of container contents, e.g. sterile condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3261Flexible containers having several compartments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • A61J1/1431Permanent type, e.g. welded or glued
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1468Containers characterised by specific material properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Tubes (AREA)

Abstract

特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器(1)は、少なくとも液体製品を含むための中空の本体(2)と、本体から延長し、少なくとも製品を分配するための分配用口を有する首(4)と、分配用口を閉じるため少なくともシャッタ要素を一体的に支持するハンドル(9)を有する閉鎖手段(8)とを含み、閉鎖手段は、少なくとも予め確立された分割領域(13)に沿ってハンドルと関連し、首と連動可能である環状カラー(12)を含み、容器は、本体内部で定められ、2つの液体製品を含むのに適した少なくとも2つの小室において本体の内側の容積を再分割するのに適切である仕切りをさらに含み、首はそれぞれ少なくとも2つのシャッタ要素(10,11)によって閉じることができる少なくとも2つの分配用口(5,6)を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、液体製品のための容器に関連し、特に製薬、化粧、医療または歯科の分野において使われるが食品等の分野にも用いられる製品を含むのに適している液体製品のための容器に関連するものである。
使用法は、ペースト、ゲルまたは液体であっても液体製品の一回または複数回分を包装するためのポリマー材料でできている容器において公知である;存在する用量の数次第で、公知の容器は、使い捨てのまたは再び閉じることができる複数回分のタイプである可能性がある。
通常、それらは、その上部で分配用口が定められる首を備えた端を有する本質的に管状の細長い形状を有し、製品の予め定められた一回分を含む封じ込め容器本体を含む。
封じ込め容器本体の対向した端は、製品を導入するのに適している孔を有し、充填の後に例えば溶着によって閉じられる。首で容器と取り外し可能な方法で連動可能である閉鎖手段により、閉じることができる分配用口が可能になる。
封じ込め容器本体および閉鎖手段は、例えば射出成形のような形成方法を用いて別々に作成され、その後一緒に組立てられる、または、あるいは、それらは単一のピースで作成され、それからユーザによって使われる前に分離される。
さらに、封じ込め容器本体は、ユーザが容器を掴むことをより容易にするのに適し、互いに全く対向して封じ込め容器本体の外端表面から延長する一対のフィンを有する。
公知の容器は、単一のユニットにおいて作成される、または、連続して(ストリップで)互いに関連される;後者の場合、2つの連続した容器の封じ込め容器本体のフィンは、所定の予め割れている線で互いに一時的に関連する。
特に閉鎖手段と、異なる使用および製造方法によるそれらの形状とに特に関連して、異なるタイプの容器は公知である。
公知の容器の第1のタイプは、成形位相の間、分配用口を閉鎖するため、予め確立された、分割領域に沿って、例えば首に固定する部分を有しているキャップの使用を予想するものである。
キャップはまた、分配用口をふさぐためのシャッタ要素を有する容器の首を収容するのに適している空洞を含み、首に最初に固定する部分に関して反対方向において外側の方へ最初に回転される。
容器は、分割領域で分配用口からキャップを分離することによって初めて開かれ、製品が使われた後、容器は、逆さにキャップを回転させ、分配用口内部でシャッタ要素の位置決めをして空洞の首に適合させることによって再び閉められる。
キャップの特定の形状は、しかしながら、容器の最初の使用前の外部の汚染物質への空洞およびシャッタ要素の露出につながり、したがって、引き続きし使用する間、製品の完全性を保証しない。
製品汚染の可能性を制限するため、分配用口に封入されて適合する、ピン等のタイプのシャッタ要素を有している閉鎖手段と、障害物なしで容器本体に閉鎖手段を連結する変形可能なまたは壊すことのできる要素とを含む単一の本体で作成される第2のタイプの再び閉じることができる容器が公知である。
そのような変形可能なまたは壊すことのできる要素は、製品の改竄および/または偶発的な開封により製品汚染が存在する可能性をユーザに示すのに適していて、したがって、安全封止機能を実行する。
閉鎖手段および封じ込め容器本体が分離したピースで作成され、続いて一緒に組立てられる第3のタイプの容器もまた、公知である。
そのような容器の閉鎖手段は、分配用口に封入されて適合されるピン等のタイプのシャッタ要素と、封じ込め容器本体の首で連結、溶着または接着することによって、同軸的に固定可能な環状カラーとを有しているハンドルを一般に含む。
ハンドルは、例えば、予め割れている線、裂くことができるブリッジ、横断面の減少などで構成される、適当な弱められた領域によってカラーの外側表面で取り外し可能な方法により連動可能である。
ハンドル、カラーおよびピンはしたがって、封じ込め容器本体から別々に単一のピースにおいて作成され、カラーは連結、溶接または接着によって続いて首に固定され、分配用口はピンによって閉じられる。
これらの公知の容器は、しかしながらさらなる改良を受けやすい。この点で、特定のいくつかの用途のため、容器に含まれる製品は使用の前に混合されなければならないという事実が強調される。このため、2つの異なる容器が開かれなければならず、得られるその各々の内容が混合前にそれを受け止める容器に流出するような容器が使われる。
開封および流出するという2つの動作は、ほとんど実用的でない不利な追加の動作を明らかに表し、2つ以上の分離した容器を有する必要がありそれに伴い全体的な大きさが増加することを考慮しない場合でも無視できない実行時間を必要とする。
本発明の主な目的は、実際的、簡単、機能的かつ急速な方法で使うことができ、同時に、特にコンパクトでかつ全体的な大きさが減少した、特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器を提供することである。
本発明の別の目的は、使用するのに単純、合理的、簡単かつ有効であり低コストである範囲において前述の背景技術の欠点を克服することができる特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器を提供することである。
上記の目的は、本発明の特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器によって達成され、その容器は、少なくとも液体製品を含むための少なくとも中空の本体と、少なくとも前記本体から延長し、少なくとも前記製品を分配するための分配用口を有する首と、前記分配用口を閉じるための少なくともシャッタ要素を一体的に支持するハンドルを有する閉鎖手段とを含み、前記閉鎖手段は、少なくとも予め確立された分割領域に沿って前記ハンドルと関連し、前記首と連動可能である少なくとも環状カラーを含み、前記容器は、前記本体内部で定められて、前記本体の内側の容積を前記液体製品の少なくとも2つを含むことに適している少なくとも2つの小室に再分割するのに適切である少なくとも仕切りを含み、前記首は、それぞれ前記シャッタ要素のうちの少なくとも2つにより閉じることができる前記分配用口のうちの少なくとも2つを有していることにおいて特徴付けられる。
本発明の他の特徴および利点は、単に例証として示され添付の図面には限定されない、特に医薬、化粧品、食品等液体製品のための容器の実施態様の唯一ではない好ましい態様からより明白になる;図面の説明は以下の通りである。
図1は、本発明の容器のストリップの不等角投影図である; 図2は、組立ての前の本発明の容器の分解立体図である; 図3は、本発明の容器の他の角度からの不等角投影図である; 図4は、使用前における分配用口の開封後の本発明の容器の不等角投影図である; 図5は、図4のV−V軌道面に沿った断面図である。
そのような図に特に関連して、特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器は、1によって包括的に示される。
この点で、本文献において液体製品という語は液体のみではなく、例えばペーストまたはゲル状態の粘着性製品および大きな流動性を有する特に非常に細かい粉末の粉末状の製品も意味することが明記されなければならない。
容器1は、少なくとも液体製品を含む意図を有する中空の本体2を含む。
本体2は、容器1(図1)のストリップSを形成するように1つ以上の隣接した容器1の握持フィン3と取り外し可能な方法で連動可能である一対の握持フィン3が定められる外側表面上に本質的に管状の細長い形状を有する。
本体2の一端から、首4は、液体製品を出すために少なくとも分配用口5、6を有して延長する。
首4は、残りの本体2のそれより小さい直径で本質的に円柱形であり、それに関して同軸的に整列配置される。
首4の反対側の本体2の端で、液体製品の導入のための孔7が定められ;孔7の閉鎖は(例えば、孔の唇を溶接することによって)製品が導入された後に実行される。
分配用口5、6の閉鎖は一方、分配用口5、6に適合可能な少なくともシャッタ要素10、11との一体を支持するハンドル9を有する特別の閉鎖手段8によって実行される。
ハンドル9は本質的にプレートの形状を有し、ストリップのレイアウト(図1)が1つ以上の隣接した容器1のハンドル9と連動可能である横縁を有する。
さらに、閉鎖手段8は、一連の予め確立された分割領域13に沿ってハンドル9と関連している環状形状のカラー12を含む。
予め確立された分割領域13は、例えば、ハンドル9をカラー12の外側表面に連結し、カラー12の直径に沿って対向する部分に配置される一対の裂くことができるブリッジで構成される。
カラー12は首4周辺で適合され、それと一体に作成される。
図に示される発明の特定の実施態様において、例えば、首4およびカラー12間で配置されるのは、カラー12の内側の表面に定められる突出部14と、首4の外側表面で得られ、突出部14に連結することができる一連の突出している歯15とを含む、連結用の結合手段14、15である。
カラー12が例えば超音波タイプまたは接着による溶着によって首4と一体に作成される本発明の別の実施態様もしかしながら可能である。
役立つように、本体2の内部に定められるのは、本体2の内側の容積を互いに異なる等しい数の液体製品を含む意図を有する2つ以上の小室17、18に再分割するのに適している仕切り16である。
図に示される本発明の特定の実施態様において、仕切り16は第1の小室17と第2の小室18とに正確に本体2を再分割し、それに含まれる2つの液体製品は出ることができ、首4は、第1の分配用口5と、提供されたハンドル9と関連した2つのシャッタ要素10、11で閉鎖するため互いに異なる第2に分配用口6とを有する。
本発明の別の実施態様は、しかしながら、2つ以上の仕切り16が3つ以上の液体製品を含むための3つ以上の小室17、18を定めるためにあるものを除外することができない;明らかにこの場合、首4は、等しい数のシャッタ要素10、11で再び閉じることができる3つ以上の分配用口5、6を有する。
さらに詳細には、シャッタ要素10、11は、分配用口5、6内部に挿入可能であり、本質的に互いにおよび本体2の縦方向に平行したそれぞれのピンによって定められる。
シャッタ要素10、11、ハンドル9、および、カラー12は例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレン・タイプのポリマー材料を用いた射出成形のような形成方法によって単一の本体において作成されることがさらに示される。
同様に、本体2および仕切り16はまた、分離した型枠内部で閉鎖手段8と同じ形成方法によって得られる単一の継目がない本体において作成される。
本体2および仕切り16はしたがって、図2に示すように、閉鎖手段8によって最初に切り離され、容器1が、首4上でカラー12を連結することによって続いて組立てられ、同時にピン10、11を分配用口5、6に適合させる。
都合よく、仕切り16は本体2の全長に沿って、孔7まで首4から延長する。
仕切り16によって、本体2の管の壁は、仕切り16とともに第1の小室17を区切る第1の本質的に湾曲する壁19と、仕切り16とともに第2の小室18を区切る第2の本質的に湾曲する壁20とに再分割され;第1および第2の壁19、20は、図3に明らかに示される。
さらに、仕切り16は少なくとも部分的にそれ自体に曲げられる
さらに詳細には、横断面に沿って本体2を区分することによって、仕切り16は本質的に波形に成形され、その延長部の長さは、本質的に本体2の壁19、20の長さに等しい。
仕切り16のこの特定のレイアウトは、本体2が絞られる場合、壁19、20および仕切り16は、本体2の横断方向に沿って局所的に伸ばすことができ、壁19、20は仕切り16と本質的に一致している接触するように動くことができることを意味する。
特にこれは、否定的に溶着に影響を及ぼしかつ容器1内部で液体製品の密封および維持を危うくするような波立ちを形成することなく仕切り16上の孔7の唇を絞るのを可能にするので、孔7(図4および5)の閉鎖位相の間、非常に役立つ。
しかしながら、仕切り16が本質的にプレート型に成形され、本体2の縦方向と平行である本発明の別の実施態様も除外することができない。
記載された発明が実際にどのように意図された目的を達成するかを示してきた。
この点で、伝統的な薬瓶と同様に、本発明の容器はいかなる問題もなく開くことができ、必要であれば再び閉じることができることが強調される。
さらに、封じ込め容器本体内部で仕切りを提供する特定の解決法により、封じ込め容器本体の単純かつ直接的な絞りによって実際的、簡単かつ機能的な方法で同時に分配される2つ以上の液体製品を含むことが可能である容器を得ることができることをこれに加えられなければならない。
本発明は、液体製品のための容器に関連し、特に製薬、化粧、医療または歯科の分野において使われるが食品等の分野にも用いられる製品を含むのに適している液体製品のための容器に関連するものである。
通常、それらは、その上部で分配用口が定められる首を備えた端を有する本質的に管状の細長い形状を有し、製品の予め定められた一回分を含む封じ込め容器本体を含む。
使用法は、ペースト、ゲルまたは液体であっても液体製品の一回または複数回分を包装するためのポリマー材料でできている容器において公知である;存在する用量の数次第で、公知の容器は、使い捨てのまたは再び閉じることができる複数回分のタイプである可能性がある。
封じ込め容器本体の対向した端は、製品を導入するのに適している孔を有し、充填の後に例えば溶着によって閉じられる。首で容器と取り外し可能な方法で連動可能である閉鎖手段により、閉じることができる分配用口が可能になる。
封じ込め容器本体および閉鎖手段は、例えば射出成形のような形成方法を用いて別々に作成され、その後一緒に組立てられる、または、あるいは、それらは単一のピースで作成され、それからユーザによって使われる前に分離される。
さらに、封じ込め容器本体は、ユーザが容器を掴むことをより容易にするのに適し、互いに全く対向して封じ込め容器本体の外端表面から延長する一対のフィンを有する。
公知の容器は、単一のユニットにおいて作成される、または、連続して(ストリップで)互いに関連される;後者の場合、2つの連続した容器の封じ込め容器本体のフィンは、所定の予め割れている線で互いに一時的に関連する。
特に閉鎖手段と、異なる使用および製造方法によるそれらの形状とに特に関連して、異なるタイプの容器は公知である。
公知の容器の第1のタイプは、成形位相の間、分配用口を閉鎖するため、予め確立された、分割領域に沿って、例えば首に固定する部分を有しているキャップの使用を予想するものである。
キャップはまた、分配用口をふさぐためのシャッタ要素を有する容器の首を収容するのに適している空洞を含み、首に最初に固定する部分に関して反対方向において外側の方へ最初に回転される。
容器は、分割領域で分配用口からキャップを分離することによって初めて開かれ、製品が使われた後、容器は、逆さにキャップを回転させ、分配用口内部でシャッタ要素の位置決めをして空洞の首に適合させることによって再び閉められる。
キャップの特定の形状は、しかしながら、容器の最初の使用前の外部の汚染物質への空洞およびシャッタ要素の露出につながり、したがって、続く使用の間、製品の完全性を保証しない。
製品汚染の可能性を制限するため、分配用口に封入されて適合する、ピン等のタイプのシャッタ要素を有している閉鎖手段と、障害物なしで容器本体に閉鎖手段を連結する変形可能なまたは壊すことのできる要素とを含む単一の本体で作成される第2のタイプの再び閉じることができる容器が公知である。
そのような変形可能なまたは壊すことのできる要素は、製品の改竄および/または偶発的な開封により製品汚染が存在する可能性をユーザに示すのに適していて、したがって、安全封止機能を実行する。
閉鎖手段および封じ込め容器本体が分離したピースで作成され、続いて一緒に組立てられる第3のタイプの容器もまた、WO 01/96186号から公知である。
そのような容器の閉鎖手段は、分配用口に封入されて適合されるピン等のタイプのシャッタ要素と、封じ込め容器本体の首で連結、溶着または接着することによって、同軸的に固定可能な環状カラーとを有しているハンドルを一般に含む。
ハンドルは、例えば、予め割れている線、裂くことができるブリッジ、横断面の減少などで構成される、適当な弱められた領域によってカラーの外側表面で取り外し可能な方法により連動可能である。
ハンドル、カラーおよびピンはしたがって、封じ込め容器本体から別々に単一のピースにおいて作成され、カラーは連結、溶接または接着によって続いて首に固定され、分配用口はピンによって閉じられる。
これらの公知の容器は、しかしながらさらなる改良を受けやすい。この点で、特定のいくつかの用途のため、容器に含まれる製品は使用の前に混合されなければならないという事実が強調される。このため、2つの異なる容器が開かれなければならず、得られるその各々の内容が混合前にそれを受け止める容器に流出するような容器が使われる。
開封および流出するという2つの動作は、ほとんど実用的でない不利な追加の動作を明らかに表し、2つ以上の分離した容器を有する必要がありそれに伴い全体的な大きさが増加することを考慮しない場合でも無視できない実行時間を必要とする。
他の種類の容器は、米国特許第6,799,699号および米国特許第5,244,120号から公知である。
WO 01/96186号 米国特許第6,799,699号 米国特許第5,244,120号
本発明の主な目的は、実際的、簡単、機能的かつ急速な方法で使うことができ、同時に、特にコンパクトでかつ全体的な大きさが減少した、特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器を提供することである。
本発明の別の目的は、使用するのに単純、合理的、簡単かつ有効であり低コストである範囲において前述の背景技術の欠点を克服することができる特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器を提供することである。
上記の目的は、請求項1記載の本発明の特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器によって達成される。
本発明の他の特徴および利点は、単に例証として示され添付の図面には限定されない、特に医薬、化粧品、食品等液体製品のための容器の実施態様の唯一ではない好ましい態様からより明白になる;図面の説明は以下の通りである。
図1は、本発明の容器のストリップの不等角投影図である; 図2は、組立ての前の本発明の容器の分解立体図である; 図3は、本発明の容器の他の角度からの不等角投影図である; 図4は、使用前における分配用口の開封後の本発明の容器の不等角投影図である; 図5は、図4のV−V軌道面に沿った断面図である。
そのような図に特に関連して、特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器は、1によって包括的に示される。
この点で、本文献において液体製品という語は液体のみではなく、例えばペーストまたはゲル状態の粘着性製品および大きな流動性を有する特に非常に細かい粉末の粉末状の製品も意味することが明記されなければならない。
容器1は、少なくとも液体製品を含む意図を有する中空の本体2を含む。
本体2は、容器1(図1)のストリップSを形成するように1つ以上の隣接した容器1の握持フィン3と取り外し可能な方法で連動可能である一対の握持フィン3が定められる外側表面上に本質的に管状の細長い形状を有する。
本体2の一端から、首4は、液体製品を出すために少なくとも分配用口5、6を有して延長する。
首4は、残りの本体2のそれより小さい直径で本質的に円柱形であり、それに関して同軸的に整列配置される。
首4の反対側の本体2の端で、液体製品の導入のための孔7が定められ;孔7の閉鎖は(例えば、孔の唇を溶接することによって)製品が導入された後に実行される。
分配用口5、6の閉鎖は一方、分配用口5、6に適合可能な少なくともシャッタ要素10、11との一体を支持するハンドル9を有する特別の閉鎖手段8によって実行される。
ハンドル9は本質的にプレートの形状を有し、ストリップのレイアウト(図1)が1つ以上の隣接した容器1のハンドル9と連動可能である横縁を有する。
さらに、閉鎖手段8は、一連の予め確立された分割領域13に沿ってハンドル9と関連している環状形状のカラー12を含む。
予め確立された分割領域13は、例えば、ハンドル9をカラー12の外側表面に連結し、カラー12の直径に沿って対向する部分に配置される一対の裂くことができるブリッジで構成される。
カラー12は首4周辺で適合され、それと一体に作成される。
図に示される発明の特定の実施態様において、例えば、首4およびカラー12間で配置されるのは、カラー12の内側の表面に定められる突出部14と、首4の外側表面で得られ、突出部14に連結することができる一連の突出している歯15とを含む、連結用の結合手段14、15である。
カラー12が例えば超音波タイプまたは接着による溶着によって首4と一体に作成される本発明の別の実施態様もしかしながら可能である。
役立つように、本体2の内部に定められるのは、本体2の内側の容積を互いに異なる等しい数の液体製品を含む意図を有する2つ以上の小室17、18に再分割するのに適している仕切り16である。
図に示される本発明の特定の実施態様において、仕切り16は第1の小室17と第2の小室18とに正確に本体2を再分割し、それに含まれる2つの液体製品は出ることができ、首4は、第1の分配用口5と、提供されたハンドル9と関連した2つのシャッタ要素10、11で閉鎖するため互いに異なる第2に分配用口6とを有する。
本発明の別の実施態様は、しかしながら、2つ以上の仕切り16が3つ以上の液体製品を含むための3つ以上の小室17、18を定めるためにあるものを除外することができない;明らかにこの場合、首4は、等しい数のシャッタ要素10、11で再び閉じることができる3つ以上の分配用口5、6を有する。
さらに詳細には、シャッタ要素10、11は、分配用口5、6内部に挿入可能であり、本質的に互いにおよび本体2の縦方向に平行したそれぞれのピンによって定められる。
シャッタ要素10、11、ハンドル9、および、カラー12は例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレン・タイプのポリマー材料を用いた射出成形のような形成方法によって単一の本体において作成されることがさらに示される。
同様に、本体2および仕切り16はまた、分離した型枠内部で閉鎖手段8と同じ形成方法によって得られる単一の継目がない本体において作成される。
本体2および仕切り16はしたがって、図2に示すように、閉鎖手段8によって最初に切り離され、容器1が、首4上でカラー12を連結することによって続いて組立てられ、同時にピン10、11を分配用口5、6に適合させる。
都合よく、仕切り16は本体2の全長に沿って、孔7まで首4から延長する。
仕切り16によって、本体2の管の壁は、仕切り16とともに第1の小室17を区切る第1の本質的に湾曲する壁19と、仕切り16とともに第2の小室18を区切る第2の本質的に湾曲する壁20とに再分割され;第1および第2の壁19、20は、図3に明らかに示される。
さらに、仕切り16は少なくとも部分的にそれ自体に曲げられる
さらに詳細には、横断面に沿って本体2を区分することによって、仕切り16は本質的に波形に成形され、その延長部の長さは、本質的に本体2の壁19、20の長さに等しい。
仕切り16のこの特定のレイアウトは、本体2が絞られる場合、壁19、20および仕切り16は、本体2の横断方向に沿って局所的に伸ばすことができ、壁19、20は仕切り16と本質的に一致している接触するように動くことができることを意味する。
特にこれは、否定的に溶着に影響を及ぼしかつ容器1内部で液体製品の密封および維持を危うくするような波立ちを形成することなく仕切り16上の孔7の唇を絞るのを可能にするので、孔7(図4および5)の閉鎖位相の間、非常に役立つ。
しかしながら、仕切り16が本質的にプレート型に成形され、本体2の縦方向と平行である本発明の別の実施態様も除外することができない。
記載された発明が実際にどのように意図された目的を達成するかを示してきた。
この点で、伝統的な薬瓶と同様に、本発明の容器はいかなる問題もなく開くことができ、必要であれば再び閉じることができることが強調される。
さらに、封じ込め容器本体内部で仕切りを提供する特定の解決法により、封じ込め容器本体の単純かつ直接的な絞りによって実際的、簡単かつ機能的な方法で同時に分配される2つ以上の液体製品を含むことが可能である容器を得ることができることをこれに加えられなければならない。

Claims (17)

  1. 特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器(1)であって、少なくとも液体製品を含むための少なくとも中空の本体(2)と、該本体(2)から延長し、該製品を分配するための少なくとも分配用口(5、6)を有する少なくとも首(4)と、該分配用口(5、6)を閉じるため少なくともシャッタ要素(10、11)を一体的に支持するハンドル(9)を有する少なくとも閉鎖手段(8)とを含み、該閉鎖手段(8)は、少なくとも予め確立された分割領域(13)に沿って該ハンドル(9)と関連し、該首(4)と連動可能である少なくとも環状カラー(12)を含む容器において、該容器(1)は、該本体(2)内部で定められ、2つの液体製品を含むのに適した少なくとも2つの小室(17、18)において本体の内側の容積を再分割するのに適切である仕切り(16)をさらに含み、該首(4)はそれぞれ少なくとも2つのシャッタ要素(10、11)によって閉じることができる少なくとも2つの該分配用口(5、6)を有することにおいて特徴付けられる、容器(1)。
  2. 前記仕切り(16)が本質的に前記本体(2)の全長で延長することにおいて特徴付けられる、請求項1記載の容器(1)。
  3. 前記仕切り(16)の横断面の長さが前記本体(2)の壁の横断面の長さと本質的に同じであり、該本体(2)を絞ることは該仕切り(16)と本質的に一致して接触するように該壁を動かすのに適していることにおいて特徴付けられる、請求項1〜のいずれか一項に記載の容器(1)。
  4. 前記仕切り(16)が少なくとも部分的にそれ自身で曲げられることにおいて特徴付けられる、請求項1〜のいずれか一項に記載の容器(1)。
  5. 前記仕切り(16)が本質的に波形成形されることにおいて特徴付けられる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の容器(1)。
  6. 前記仕切り(16)が本質的にプレート型に成形されることにおいて特徴付けられる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の容器(1)。
  7. 前記容器(1)が前記カラー(12)を前記首(4)に連結するための連結用結合手段(14、15)を含むことにおいて特徴付けられる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の容器(1)。
  8. 前記連結用結合手段(14、15)が、少なくとも前記カラー(12)と前記首(4)との間で定められる少なくとも突出部(14)と、該カラー(12)と該首(4)との間においてもう一方で得られる、該突出部(14)に連結される少なくとも突出している歯(15)とを含むことにおいて特徴付けられる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の容器(1)。
  9. 前記カラー(12)が溶着によって前記首(4)と連動可能であることにおいて特徴付けられる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の容器(1)。
  10. 前記カラー(12)が接着によって前記首(4)と連動可能であることにおいて特徴付けられる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の容器(1)。
  11. 前記予め確立された分割領域(13)が、前記ハンドル(9)を前記カラー(12)の外側表面に連結する少なくとも裂くことができるブリッジを含むことにおいて特徴付けられる、請求項1〜10のいずれか一項に記載の容器(1)。
  12. 前記シャッタ要素(10、11)が前記分配用口(5、6)にしっかりと挿入可能であり、互いに本質的に平行したそれぞれのピンによって定められることにおいて特徴付けられる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の容器(1)。
  13. 前記ピン(10、11)が前記本体(2)の縦方向と本質的に平行に配置されることにおいて特徴付けられる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の容器(1)。
  14. 前記ハンドル(9)、前記シャッタ要素(10、11)、および、前記カラー(12)が単一の本体ピースにおいて作成されることにおいて特徴付けられる、請求項1〜13のいずれか一項に記載の容器(1)。
  15. 前記本体(2)および前記仕切り(16)が単一の本体ピースにおいて作成されることにおいて特徴付けられる、請求項1〜14のいずれか一項に記載の容器(1)。
  16. 前記ハンドル(9)が、前記容器(1)のストリップ(S)を形成するため隣接した容器(1)のハンドル(9)と連動可能であることにおいて特徴付けられる、請求項1〜15のいずれか一項に記載の容器(1)。
  17. 前記本体(2)が、前記容器(1)のストリップ(S)を形成するため隣接した容器(1)の握持フィン(3)と取り外し可能な方法で連動可能である少なくとも握持フィン(3)を含むことにおいて特徴付けられる、請求項1〜16のいずれか一項に記載の容器(1)。
JP2011520611A 2008-07-30 2009-07-21 特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器 Pending JP2011529424A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMO2008A000206 2008-07-30
ITMO2008A000206A IT1391448B1 (it) 2008-07-30 2008-07-30 "contenitore per prodotti fluidi, particolarmente farmaceutici, cosmetici, alimentari o simili
PCT/IB2009/006293 WO2010013106A1 (en) 2008-07-30 2009-07-21 Container for fluid products, particularly pharmaceuticals, cosmetics foodstuffs or the like

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011529424A true JP2011529424A (ja) 2011-12-08

Family

ID=40718903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520611A Pending JP2011529424A (ja) 2008-07-30 2009-07-21 特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110132928A1 (ja)
EP (1) EP2313320B1 (ja)
JP (1) JP2011529424A (ja)
CN (1) CN102105362B (ja)
ES (1) ES2398771T3 (ja)
IT (1) IT1391448B1 (ja)
WO (1) WO2010013106A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017535494A (ja) * 2014-11-25 2017-11-30 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 開封装置のための蓋

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0908401D0 (en) 2009-05-15 2009-06-24 Imerys Minerals Ltd Paper filler composition
EP2547391A4 (en) * 2010-03-16 2014-01-22 Adapta Medical Inc CATHETER RESERVOIR SEALS
IT1401173B1 (it) * 2010-07-26 2013-07-12 Lameplast Spa Contenitore richiudibile per prodotti fluidi, particolarmente per prodotti medicali, farmaceutici e cosmetici
US20130008915A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Plastipak Packaging, Inc. Handle for container
CN104428207B (zh) 2012-07-12 2016-10-19 高露洁-棕榄公司 具有包括断开帽的整体主体的包装
WO2014011880A1 (en) 2012-07-12 2014-01-16 Colgate-Palmolive Company Package having unitary body including a break-off cap
BR102013007947A2 (pt) * 2013-04-02 2014-11-18 Natura Cosmeticos Sa Conjunto de cápsulas monodose de fluido
JP6698075B2 (ja) 2014-05-15 2020-05-27 ファイバーリーン テクノロジーズ リミテッド 粉砕方法および粉砕媒体
US9517588B2 (en) * 2014-11-17 2016-12-13 Henno Hensen Connected spouts of containers and related methods
CN109689517B (zh) * 2016-07-07 2020-07-14 奈特包装有限责任公司 多腔管容器和帽
US10640275B2 (en) 2017-06-12 2020-05-05 Bio-Techne Corportion Dual chamber storage device
IT201900006598A1 (it) 2019-05-07 2020-11-07 Lameplast Spa Procedimento per la fabbricazione di contenitori a doppia camera per prodotti fluidi di tipo medicale, farmaceutico, cosmetico o simili, e relativo strip
IT202000014023A1 (it) * 2020-06-11 2021-12-11 Bisio Progetti Spa Fiala per prodotti fluidi con sistema di protezione a prova di bambino

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109043U (ja) * 1991-03-04 1992-09-21 吉田工業株式会社 チユーブ容器
US5244120A (en) * 1992-08-19 1993-09-14 Cp Packaging, Inc. Dual chamber medicament dispenser
JP2004503439A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 特に流体製品用の再密閉可能な容器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2017292A1 (de) * 1970-04-10 1971-10-21 Dukess, Joseph William, Mamaroneck, N.Y. (V.St.A.) Verschluß in Verbindung mit einem zusammendrückbaren Behältnis
US4884703A (en) * 1988-09-27 1989-12-05 Cp Packaging Inc. Container and closure assembly
SE509412C2 (sv) * 1997-05-27 1999-01-25 Norden Pac Dev Ab Anordning och förfarande i tubfyllningsmaskin
US5908124A (en) * 1997-11-03 1999-06-01 Owens-Brockway Plastic Products Inc. One piece blow molded plastic squeeze tube with an integral twist off closure
US6345733B1 (en) * 2000-05-05 2002-02-12 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Dual compartment package
US6799699B1 (en) * 2003-05-28 2004-10-05 Lemarr Stephen Todd Dual chamber, heat sealable vial
WO2005049447A1 (en) * 2003-11-12 2005-06-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Dual compartment flexible pouch and a fitment with dual-dispensing capabilities therefor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109043U (ja) * 1991-03-04 1992-09-21 吉田工業株式会社 チユーブ容器
US5244120A (en) * 1992-08-19 1993-09-14 Cp Packaging, Inc. Dual chamber medicament dispenser
JP2004503439A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 特に流体製品用の再密閉可能な容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017535494A (ja) * 2014-11-25 2017-11-30 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 開封装置のための蓋

Also Published As

Publication number Publication date
IT1391448B1 (it) 2011-12-23
ES2398771T3 (es) 2013-03-21
US20110132928A1 (en) 2011-06-09
ITMO20080206A1 (it) 2010-01-31
CN102105362A (zh) 2011-06-22
EP2313320A1 (en) 2011-04-27
CN102105362B (zh) 2012-09-05
EP2313320B1 (en) 2012-11-07
WO2010013106A1 (en) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011529424A (ja) 特に医薬、化粧品、食品等の液体製品のための容器
EP2326573B1 (en) Container for fluid products, particularly pharmaceutical, cosmetic, food products or the like
US6880725B2 (en) Device for dispensing separately packaged products together
KR101532760B1 (ko) 분배 용기
US6450368B1 (en) Device for the extemporaneous mixing of at least three products
JP2008543683A (ja) 流動性物質を格納及び投与するための多室形ブリスターパッケージ
JP6340256B2 (ja) パウチ容器
JP6305843B2 (ja) 詰め替え容器セット
JP6266011B2 (ja) 製品用容器の構成
KR20100031674A (ko) 개량된 유동성 제품용 1회량 용기
TWI720944B (zh) 具有施配梢之管件
US12172807B2 (en) Vial for fluid products with childproof system
JP5658689B2 (ja) 膣および直腸に特に適用される流動製品投薬用カニューレ
JP2002029552A (ja) 注出口
GB2540574A (en) Dual chambered bottle
EP3083422B1 (en) Vial for fluid products, particularly for medicinal, pharmaceutical, cosmetic, food products or the like
JP4967289B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
US20150109876A1 (en) Mixing apparatus
JP2003026188A (ja) 液体収納袋
US11834246B2 (en) Device
JP2015224064A (ja) 二剤同時注出容器
CN116529169A (zh) 具有分配口保护装置的可再封闭容器
JPH08324601A (ja) 二剤混合容器
SE515959C2 (sv) Engångsförpackning för flytande livsmedel eller läkemedel med separat och återanvändbart öppningssorgan samt där ingående anslutningsdon.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140527