[go: up one dir, main page]

JP2011526663A - 間隙を調整するためのシステムを有している軸流式遠心圧縮機 - Google Patents

間隙を調整するためのシステムを有している軸流式遠心圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011526663A
JP2011526663A JP2011515406A JP2011515406A JP2011526663A JP 2011526663 A JP2011526663 A JP 2011526663A JP 2011515406 A JP2011515406 A JP 2011515406A JP 2011515406 A JP2011515406 A JP 2011515406A JP 2011526663 A JP2011526663 A JP 2011526663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial
arm
centrifugal compressor
gap
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011515406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5432251B2 (ja
Inventor
ローラン・ドナティアン・ベハーゲル
エディ・ステファーヌ・ジョエル・フォンタネル
バンジャマン・フィリップ・ピエール・プグエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2011526663A publication Critical patent/JP2011526663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5432251B2 publication Critical patent/JP5432251B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/14Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing
    • F01D11/20Actively adjusting tip-clearance
    • F01D11/24Actively adjusting tip-clearance by selectively cooling-heating stator or rotor components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/06Fluid supply conduits to nozzles or the like
    • F01D9/065Fluid supply or removal conduits traversing the working fluid flow, e.g. for lubrication-, cooling-, or sealing fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/06Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output providing compressed gas
    • F02C6/08Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output providing compressed gas the gas being bled from the gas-turbine compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/16Cooling of plants characterised by cooling medium
    • F02C7/18Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
    • F02C7/185Cooling means for reducing the temperature of the cooling air or gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/164Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of an axial flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2210/00Working fluids
    • F05D2210/40Flow geometry or direction
    • F05D2210/42Axial inlet and radial outlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

軸流式遠心圧縮機では、軸流式遠心圧縮機のロータは、インペラ(6)を備えており、アキシアル方向間隙(8)が、ロータに至る特別な空気換気によって、2つの平行なアーム(11,13)を備えている換気路によって制御される。アーム内の流速は、共に流路(12,14)によって制御され、アームのうち一のアーム内の温度が、熱交換器(15)によって変化する。従って、換気流体が、温度及び流速の両方の観点から制御される。

Description

本発明は、間隙を制御するためのシステムを有している軸流式遠心圧縮機に関する。
軸流式遠心圧縮機は、ロータ及びステータがシリンドリカルな形状であり且つ軸流式遠心圧縮機の軸線を中心として同軸に配置されている第1の従来部品と、ロータの対応する部分、すなわちインペラが軸線に沿ってステータを越えて延在しているようにラジアル方向に拡大されている部品と、を備えている。軸流式遠心圧縮機の利点のうち一の利点は、軸線方向におけるマシンの寸法を小さくすることができること、及び、より小型且つより軽量なマシンを製造可能なことである。
一体化されている軸流式遠心圧縮機及びマシンの出力(yield)は、ロータとステータとの間に存在する間隙に依存しており、気流中のエネルギ損失に関連している。従来、ロータとステータとのラジアル方向における熱膨張の差を生み出すために、これら間隙が、ガスの換気によって意図した温度及び流速に調整されていた。圧縮機のセクションから取り込まれた空気は、該空気の加圧から恩恵を受けるために、及び該空気を導管又はキャビティ内で熱膨張の差を調整すべき地点に向かって循環させるために、一般に利用される。バルブによって、換気流体の流速と換気流体によって付与される、又は逆に取り除かれる熱量とを、マシンの各動作速度で必要とされる間隙に対する補正値に従って調整することができる。
しかしながら、ラジアル方向間隙を調整するためのシステムは、従来型マシンのステータに適用されている。さらに、これら従来型マシンは、軸流式遠心圧縮機にのみ適用されている。
さらに、ロータのための換気装置が存在している。該換気装置では、ステータから発せられる他の空気流が、ロータの中央キャビティに侵入する前にロータを支持しているラジアル方向アームを横断する。これら換気装置の唯一の目的は、ロータの過剰な加熱を防止することである。特に、これら換気装置は、流速の観点から制御されないので、間隙を全く調整することができない。
しかしながら、特許文献1が、圧力をバランスさせることによって、軸流式遠心圧縮機のインペラのアキシアル方向間隙を調整することができることを開示している。また、特許文献2及び特許文献3が、機械式固定手段(ボルトによって締結されたアセンブリのシムやワッシャ)によって、アキシアル方向間隙が調整されることを開示している。さらに、特許文献4は、サーボ制御されたアクチュエータによってロータを当接支持するように制御されたアキシアル方向変位によって、アキシアル方向間隙が調整されることを開示している。
仏国特許第2698667号明細書 米国特許第4687412号明細書 独国特許第2169528号明細書 仏国特許第2722836号明細書
本発明の目的は、軸流式遠心圧縮機の拡径部分のアキシアル方向間隙と、熱膨張の差によって生じるアキシアル方向間隙とを調整することである。このことは、従来には提案されていないものである。従来の換気装置を利用することによっては良好な結果が得られない。アキシアル方向間隙は、圧縮機の第1の部分のラジアル方向間隙と同時に調整されるからである。このことは、満足いく結果を得るためには受け入れられないことである。
本発明における軸流式遠心圧縮機は、流路によって分離され、且つ、それぞれがアキシアル方向部分及び拡径部分を有している、ロータ及びステータを備えている軸流式遠心圧縮機であって、アキシアル方向部分が、軸線と同軸に配置され、ラジアル方向間隙で離隔しており、拡径部分が、軸線に沿って位置合わせされ、アキシアル方向間隙で離隔している軸流式遠心圧縮機において、軸流式遠心圧縮機が、ステータからロータに至るまで延在し、且つ、アキシアル方向間隙を調整する換気路であって、第1のバルブの開度を調整するための第1のバルブを備えている第1のアームと、熱交換器、及び第2のバルブの開度を調整するための第2のバルブを備えている第2のアームと、を備えている換気路を備えていることを特徴とする軸流式遠心圧縮機である。
当該装置によって、アキシアル方向間隙とラジアル方向間隙とが互いに整合しないことを調整することなく、アキシアル方向間隙を十分に調整することができる。このことの理由については、以下に説明する。
両方のアームが調整可能な流れを有しており、第2のアームが、換気ために引き込まれたガスの温度を変化させることができる。このガスの流速及び温度は共に、十分な換気を実現すると共に間隙を十分に調整するために必要な調整を実施可能である。
本発明の様々な拡張例では、経路のアームが、流路に隣り合っているステータのキャビティ内に、共通する源を有しており、同一のガスを供給される。実際には、第2のアームは第1のアームのバイパスである。ガスが出てくる単一の源を備えている装置が単純化される。軸流式遠心圧縮機が小さくなるので、このことは一層明白である。
優位には、熱交換器が、装置がロータを収縮させるように第2のアームを冷却する。そして、典型的な動作は、始動時及び加速時のより大きな間隙に対応している。調整装置は、巡航速度では停止している。最も大きな頻度で利用され且つ燃料が主に利用される巡航速度で装置を利用することが有利である。著しく節約することができるからである。より大きな間隙が、加速時の速度と始動時の速度との時に受け入れられるが、その時間は短い。一方、間隙が完全になくなることによって、圧縮機が損傷する場合がある。さらに、巡航速度は安定しており、不安定な動作条件の間においてより高精度で間隙を知ることができるように規定されている。
熱交換器は、ステータの外側キャビティを通過する第2のアームのセクションから成る。ステータは、より清浄な空気と接触しており、特に簡便な方法によって熱交換器を実現している。
本発明における好ましいが非限定的である実施例について、添付図面に関連して説明する。
圧縮機及び間隙を調整するための調整装置の概略図である。 調整装置の詳細図である。
軸流式遠心圧縮機は、気流のための流路3によって分離されているロータ1とステータ2とを備えている。ロータ1及びステータ2それぞれが、略円筒状のアキシアル方向部分4又は5と、拡開されている拡径部分6又は7とを有している。ロータ1の拡径部分6はインペラである。これら拡径部分6,7の間には、調整すべきアキシアル方向の間隙8が形成されている。この間隙の値は、一般に静止時に十分の数ミリメートル(例えば0.7mmや0.8mm)である。
ステータ2は、流路3の周囲にキャビティ9を含んでいる。導管10は、キャビティのうち一のキャビティ内部に向かって開口しており、導管内の気体成分の流れを吸い込む。その後に、導管は、第1のバルブ12を備えた第1のアーム11と、第2のバルブ14及び熱交換器15を備えた第2のアーム13とに分割されている。第1のアーム11及び第2のアーム13が共に結合し、第1のアーム及び第2のアーム内の流れが、共通する導管17を通じてロータ1のキャビティ16に到達する。しかしながら、このことは必ずしも必要ではない。気流は、キャビティ16に至るまで独立した状態を保っていても良い。概略的にのみ示す調整システム18は、様々な観点からこれらパラメータを測定することができる圧力センサ、温度センサや回転速度センサ等によって得られるマシンの速度に従って、第1のバルブ12及び第2のバルブ14の開度を調整する。これにより、熱交換器15を通過するこの気体の割合を変化させることによって、キャビティ16に供給される気流の速度及び温度に影響を与えることができる。このことによって、結果として、アキシアル方向の間隙8を変化させることができるので、十分の数ミリメートル(上述の値を減算することによって0.5ミリメートルよりも小さな且つ許容可能な最終的な間隙、例えば0.3ミリメートルや0.4ミリメートルが付与される)に低減可能とされる。第1のアーム11及び第2のアーム13内の2つの流速を調整することによって、第2のアームから抽出された熱量を十分な範囲で変化させることができることを示している。とりわけ、第1のアーム11は、(第2のアーム13を通じて)十分に冷却されなかったマシンの速度が如何なる値であっても、確実に換気させるために利用される。さらに、開始段階においてアキシアル方向の間隙8を大きくするために、且つ、安全に動作させるために、ロータ1に供給される気体を加熱することができる。圧縮機の実際の運転に先立ち、アキシアル方向の間隙と調整システムによって低減可能なアキシアル方向の間隔の値とを決定可能とされ、且つ、検査及び測定に基づく調整システム18によって調整が実施される。調整システム18は、動作特性が安定し且つ公知とされる巡航速度と間隙とで動作することが望ましく、これにより完全に動作特性を打ち消すことなく、摩擦によってマシンを磨耗させることなく、又は例えばチタン爆発(titanium fire)によってマシンに深刻な損傷を与えることなく、間隙を低い値に低減させることができる。
装置の関連性を表わすために、幾つかの説明をする。ロータ1は、ステータ2によって、インペラ6の反対側に配置された軸受19を介して支持されている。軸流式遠心分離装置の構成であるにも関わらず、ロータ1は、径方向よりも軸線X方向に延在している。従って、流通するガスによる熱膨張に起因する変形が、軸受19から離隔した位置において、すなわち具体的にはインペラ6において益々大きくなっている。ロータ1のアキシアル方向部分4のアキシアル方向における変位がより小さくなり、許容範囲内に収まる。該変位が静止ベーン20の段と可動ベーン21の段との距離を僅かに改善するからである。ロータ1のラジアル方向における膨張がアキシアル方向における膨張よりも無視することができる程度に著しく小さくなり、約百分の数ミリメートル(0.02mm又は0.03mm)になる。ロータ1のアキシアル方向部分4とステータ2のアキシアル方向部分5とのラジアル方向の間隙を調整するための従来システムは、ステータ2内に設けられており、本発明装置とは独立して調整される場合がある。
従って、上述のように、第1のアーム11及び第2のアーム13は、初期段階では独立しており、異なるキャビティに向かって開口している場合があるが、単一の流体源を利用することが望ましい。流体が取り込まれるキャビティ9は、ステータ2の(流路3に設けられている)内殻22を直接囲んでいるキャビティのうち一のキャビティである場合がある。タップ23が、圧縮機の所定の区間から流出している圧縮空気を該キャビティに供給する。第2のアーム13は、外側キャビティ24内に延在しており、外側キャビティは、キャビティ9とステータ2の外側部分を形成している二次流路25との間に延在している。外側キャビティ24の方が清浄であるので、第2のアーム13を通過する空気が何もせずに清浄され、これにより熱交換器15が、外側キャビティ24を通過する第2のアーム13のこの部分によって形成されている。より著しく清浄するために、第2のアーム13が二次流路25を貫通している場合がある。初期設定では、二次流路25から外側キャビティ24に通じているスクープ26のうち一のスクープの近傍で気流を通過させることによって、著しく清浄することができる。さらに下流では、共通する導管17が、ロータ1を支持しているラジアルアーム26のうち一のラジアルアームを通過して、該ロータの開端部を通じて該ロータ内に通じている。
1 ロータ
2 ステータ
3 流路
4 アキシアル方向部分
5 アキシアル方向部分
6 拡径部分
7 拡径部分
8 アキシアル方向の間隙
9 キャビティ
10 導管
11 第1のアーム
12 第1のバルブ
13 第2のアーム
14 第2のバルブ
15 熱交換器
16 キャビティ
17 共通する導管
18 調整システム
19 軸受
20 静止ベーン
21 可動ベーン
22 内殻
23 タップ
24 外側キャビティ
25 二次流路
26 ラジアルアーム

Claims (5)

  1. 流路(3)によって分離され且つそれぞれがアキシアル方向部分(4,5)及び拡径部分(6,7)を有している、ロータ(1)及びステータ(2)を備えている軸流式遠心圧縮機であって、
    前記アキシアル方向部分が、軸線(X)と同軸に配置され、ラジアル方向間隙で離隔しており、
    前記拡径部分が、前記軸線(X)に沿って位置合わせされ、アキシアル方向間隙(8)で離隔している前記軸流式遠心圧縮機において、
    前記軸流式遠心圧縮機が、前記ステータから前記ロータに至るまで延在し、且つ、前記アキシアル方向間隙を調整する換気路であって、第1のバルブの開度を調整するための前記第1のバルブ(12)を備えている第1のアーム(11)と、熱交換器(15)、及び第2のバルブの開度を調整するための前記第2のバルブ(14)を備えている第2のアーム(13)と、を備えている前記換気路を備えていることを特徴とする軸流式遠心圧縮機。
  2. 前記第1のアーム及び前記第2のアームが、前記流路(3)に隣り合っている前記ステータのキャビティ(9)内に、共通する源を有していることを特徴とする請求項1に記載の軸流式遠心圧縮機。
  3. 前記第2のアーム(13)が、前記熱交換器(15)の下流において前記第1のアームよりも清浄であることを特徴とする請求項1に記載の軸流式遠心圧縮機。
  4. 前記熱交換器が、前記ステータの外側キャビティ(24)を貫通している前記第2のアームの部分から成ることを特徴とする請求項3に記載の軸流式遠心圧縮機。
  5. 前記第2のバルブが、圧縮機の安定した巡航速度において前記第2のバルブを開口する調整手段(18)を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の軸流式遠心圧縮機。
JP2011515406A 2008-07-01 2009-06-29 間隙を調整するためのシステムを有している軸流式遠心圧縮機 Active JP5432251B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0854456 2008-07-01
FR0854456A FR2933458B1 (fr) 2008-07-01 2008-07-01 Compresseur axialo-centrifuge a systeme de pilotage
PCT/EP2009/058101 WO2010000691A1 (fr) 2008-07-01 2009-06-29 Compresseur axialo-centrifuge a systeme de pilotage de jeux

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526663A true JP2011526663A (ja) 2011-10-13
JP5432251B2 JP5432251B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=40297803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011515406A Active JP5432251B2 (ja) 2008-07-01 2009-06-29 間隙を調整するためのシステムを有している軸流式遠心圧縮機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8764385B2 (ja)
EP (1) EP2307737B1 (ja)
JP (1) JP5432251B2 (ja)
CN (1) CN102076974B (ja)
BR (1) BRPI0914718B1 (ja)
CA (1) CA2728698C (ja)
FR (1) FR2933458B1 (ja)
RU (1) RU2485327C2 (ja)
WO (1) WO2010000691A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9344953B2 (en) 2009-08-17 2016-05-17 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for initialization and mapping of reference signals in a communication system
FR2978123B1 (fr) * 2011-07-18 2013-08-23 Snecma Systeme de controle et de surveillance d'un aeronef
US9234463B2 (en) * 2012-04-24 2016-01-12 United Technologies Corporation Thermal management system for a gas turbine engine
US9267513B2 (en) * 2012-06-06 2016-02-23 General Electric Company Method for controlling temperature of a turbine engine compressor and compressor of a turbine engine
EP3039263B1 (en) 2013-08-26 2021-09-22 Hamilton Sundstrand Corporation Variable pressure air supply
FR3010729B1 (fr) * 2013-09-17 2017-12-29 Snecma Turbomachine comprenant un systeme de pilotage de jeux a double entree de gaz
EP2918787B1 (en) * 2014-03-12 2017-10-18 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co KG Flow guiding system and rotary combustion engine
CN104196749A (zh) * 2014-08-27 2014-12-10 南京磁谷科技有限公司 通过主动轴向磁轴承调节叶轮轴向间隙的离心式风机及叶轮轴向间隙调节方法
US10107206B2 (en) 2014-11-05 2018-10-23 United Technologies Corporation High pressure compressor rotor thermal conditioning using discharge pressure air
CN104776039B (zh) * 2015-03-26 2017-03-01 山东省章丘鼓风机股份有限公司 一种可变径向间隙的水环真空泵
JP6468532B2 (ja) * 2015-04-27 2019-02-13 三菱日立パワーシステムズ株式会社 圧縮機ロータ、圧縮機、及びガスタービン
DE102015220333A1 (de) * 2015-10-19 2017-04-20 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Vorrichtung zur Einstellung eines Spaltes zwischen dem Gehäuse eines Laufrades und dem Laufrad in einem Radialverdichter und eine Turbomaschine
US20180017078A1 (en) * 2016-07-12 2018-01-18 Rolls-Royce Corporation Static hub transition duct
RU2659657C1 (ru) * 2017-02-09 2018-07-03 Николай Николаевич Воеводин Осецентробежный многоступенчатый компрессор
EP3450722B1 (en) * 2017-08-31 2024-02-14 General Electric Company Air delivery system for a gas turbine engine
CN107725481B (zh) * 2017-10-10 2024-05-17 山东大学 一种提高离心式蒸汽压缩机压缩比的结构及方法
US10767485B2 (en) * 2018-01-08 2020-09-08 Raytheon Technologies Corporation Radial cooling system for gas turbine engine compressors
US20250027423A1 (en) * 2023-07-21 2025-01-23 Raytheon Technologies Corporation Turbine engine tip clearance control system with thrust bearing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170597A (ja) * 1987-01-07 1988-07-14 Hitachi Ltd 羽根車ハウジング
JPH11294185A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 多段圧縮機構造
JP2003254091A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧縮機のチップクリアランス制御装置及び制御方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2837270A (en) * 1952-07-24 1958-06-03 Gen Motors Corp Axial flow compressor
DE2165528A1 (de) * 1971-12-30 1973-07-12 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Einrichtung zum herstellen eines geringen spaltes zwischen den umlaufenden schaufeln und der wandung einer stroemungsmaschine
CH553923A (de) * 1972-07-13 1974-09-13 Bbc Sulzer Turbomaschinen Mehrstufiger turboverdichter mit zwischenkuehlung des zu verdichtenden mittels.
US4248566A (en) * 1978-10-06 1981-02-03 General Motors Corporation Dual function compressor bleed
US4264271A (en) * 1979-03-15 1981-04-28 Avco Corporation Impeller shroud of a centrifugal compressor
GB2397102B (en) * 1981-12-30 2004-11-03 Rolls Royce Turbine shroud assembly
US4687412A (en) * 1985-07-03 1987-08-18 Pratt & Whitney Canada Inc. Impeller shroud
SU1710855A1 (ru) * 1989-03-31 1992-02-07 Всесоюзный Теплотехнический Научно-Исследовательский Институт Им.Ф.Э.Дзержинского Устройство дл охлаждени корпуса компрессора
US5263816A (en) * 1991-09-03 1993-11-23 General Motors Corporation Turbomachine with active tip clearance control
US5186601A (en) * 1991-09-16 1993-02-16 Sundstrand Corp. Compressor shroud air bleed arrangement
FR2698667B1 (fr) 1992-11-30 1995-02-17 Europ Propulsion Pompe centrifuge à rouet ouvert.
FR2722836B1 (fr) * 1994-07-20 1996-08-30 Snecma Turbomachine munie de moyens d'ajustement du jeu radial entre rotor e stator
US5611197A (en) * 1995-10-23 1997-03-18 General Electric Company Closed-circuit air cooled turbine
US6602050B1 (en) * 1999-03-24 2003-08-05 Siemens Aktiengesellschaft Covering element and arrangement with a covering element and a support structure
US6273671B1 (en) * 1999-07-30 2001-08-14 Allison Advanced Development Company Blade clearance control for turbomachinery
JP4625158B2 (ja) * 2000-05-29 2011-02-02 本田技研工業株式会社 遠心式コンプレッサ
US6585482B1 (en) * 2000-06-20 2003-07-01 General Electric Co. Methods and apparatus for delivering cooling air within gas turbines
FR2829176B1 (fr) * 2001-08-30 2005-06-24 Snecma Moteurs Carter de stator de turbomachine
US20040219011A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-04 General Electric Company High pressure turbine elastic clearance control system and method
US7293953B2 (en) * 2005-11-15 2007-11-13 General Electric Company Integrated turbine sealing air and active clearance control system and method
US8137075B2 (en) * 2007-08-31 2012-03-20 Honeywell International Inc. Compressor impellers, compressor sections including the compressor impellers, and methods of manufacturing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170597A (ja) * 1987-01-07 1988-07-14 Hitachi Ltd 羽根車ハウジング
JPH11294185A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 多段圧縮機構造
JP2003254091A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧縮機のチップクリアランス制御装置及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5432251B2 (ja) 2014-03-05
EP2307737A1 (fr) 2011-04-13
WO2010000691A1 (fr) 2010-01-07
BRPI0914718A2 (pt) 2015-10-20
CN102076974A (zh) 2011-05-25
US8764385B2 (en) 2014-07-01
CA2728698A1 (fr) 2010-01-07
BRPI0914718B1 (pt) 2019-11-26
RU2485327C2 (ru) 2013-06-20
CA2728698C (fr) 2016-04-05
FR2933458A1 (fr) 2010-01-08
CN102076974B (zh) 2013-08-07
FR2933458B1 (fr) 2010-09-03
US20110129332A1 (en) 2011-06-02
RU2011103421A (ru) 2012-08-10
EP2307737B1 (fr) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432251B2 (ja) 間隙を調整するためのシステムを有している軸流式遠心圧縮機
JP5346382B2 (ja) ターボ機械における高圧タービンの通気
US10400630B2 (en) Squeeze film damper for a gas turbine engine
EP1790828A2 (en) Dirt separator for compressor diffuser in gas turbine engine
EP3124743A1 (en) Nozzle guide vane and method for forming a nozzle guide vane
JP2010501786A (ja) 可変のガイド・ベーンのシーリング
JP2008106743A (ja) ガスタービンエンジンの構成要素
EP2615031B1 (en) Speed sensor module and diffuser assembly
JP4215993B2 (ja) ガスタービンエンジンを運転する方法及び装置
CN103362558B (zh) 用于吹扫燃气涡轮机转子的装置和方法
CN108799399B (zh) 挤压膜阻尼器组件
JP6776092B2 (ja) 蒸気タービン及び温度制御方法
CN106574514B (zh) 开关阀装置及旋转机械
KR101055231B1 (ko) 터빈 하우징
US10215059B2 (en) Active draft control for combined cycle power plant shutdown
EP2112331A2 (en) Variable stator vane and gas turbine engine comprising such a vane
US10563539B2 (en) Turbine engine with bearing assembly
JP2017020490A (ja) 冷却される翼、ガイドベーン、ならびに前記翼およびガイドベーンを製造する方法
CN104975885B (zh) 推力板组合件
US20170191497A1 (en) Fan and compressor housing
JP5738214B2 (ja) ガスタービンにおけるディスク軸心調整機構
CN115247578A (zh) 涡轮容纳系统
EP2647801B1 (en) Bearing cooling system for flexible shaft turbomachine
JP2024532399A (ja) サイクロン粒子分離器
JP2005042612A (ja) ケーシング及びケーシングの変形防止システム並びにその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5432251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250