JP2011523239A - パケット交換マルチメディア加入者サービスを提供するアーキテクチャにより規定された機能とのインタフェースを有する移動交換センタプラットフォーム - Google Patents
パケット交換マルチメディア加入者サービスを提供するアーキテクチャにより規定された機能とのインタフェースを有する移動交換センタプラットフォーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011523239A JP2011523239A JP2011500897A JP2011500897A JP2011523239A JP 2011523239 A JP2011523239 A JP 2011523239A JP 2011500897 A JP2011500897 A JP 2011500897A JP 2011500897 A JP2011500897 A JP 2011500897A JP 2011523239 A JP2011523239 A JP 2011523239A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching center
- mobile switching
- center platform
- packet
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/14—Backbone network devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/10—Architectures or entities
- H04L65/1016—IP multimedia subsystem [IMS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/10—Architectures or entities
- H04L65/102—Gateways
- H04L65/1033—Signalling gateways
- H04L65/104—Signalling gateways in the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
- H04L65/403—Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
Claims (27)
- 少なくとも1つの無線端末のために回線交換通信セッションを確立する回線交換スイッチと、
パケット交換マルチメディア加入者サービスを提供するアーキテクチャにより規定された機能を有するインタフェースと
を有し、
前記インタフェースのうち少なくとも1つは、移動交換センタプラットフォームがパケット交換通信セッションを確立するためにパケット交換加入者アクセスネットワークとの通信を可能にする移動交換センタプラットフォーム。 - 前記移動交換センタプラットフォームは、少なくとも1つの端末装置と前記加入者アクセスネットワークを通じてパケット交換通信セッションを確立する、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記移動交換センタプラットフォームは、パケット交換通信セッションに関する加入者サービスを実行するために、ホームロケーションレジスタ(HLR:Home Location Register)にアクセスするように構成される、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記少なくとも1つのインタフェースは、Gmインタフェースリンクへのインタフェースを有する、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャは、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム(IMS:Internet Protocol Multimedia Subsystem)アーキテクチャを含み、
前記インタフェースのうちいくつかは、前記移動交換センタプラットフォームがピアノードで実行するIMS機能と相互作用することを可能にする、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。 - 1つ以上のIMS機能を更に有する、請求項5に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記移動交換センタプラットフォームの前記IMS機能は、呼セッション制御機能を含む、請求項6に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 加入者サービスを提供するセッションイニシエーションプロトコル(SIP:Session Initiation Protocol)サーバを更に有する、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記加入者アクセスネットワークは、無線アクセスネットワークであり、
前記少なくとも1つのインタフェースは、前記無線ネットワークの少なくとも1つのノードと通信するインタフェースを含む、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。 - 前記少なくとも1つのインタフェースは、ロングタームエボリューション(LTE:Long-Term Evolution)無線ネットワークの少なくとも1つのノードと通信するインタフェースを有する、請求項9に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 複数のユーザ端末を含むパケット交換会議通話を確立するパケット交換会議通話サーバを更に有する、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記会議通話サーバにより確立された会議サービスの動的サービスルーティング番号を提供する機能を更に有し、
前記動的サービスルーティング番号は、参加者を前記移動交換センタプラットフォームの会議サービスにルーティングすることを可能にする、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。 - ユーザ端末のパケットアクセスに対してIP型マルチメディア加入者サービスを提供する機能を更に有する、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- ユーザ端末の識別子を含む登録要求を受信し、
前記識別子の情報と前記移動交換センタプラットフォームの情報とを比較し、
前記比較の結果、一致する場合、ドメインネームシステム(DNS:domain name system)クエリを送信しないことを決定する機能を更に有する、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。 - 前記回線交換スイッチは、有効又は無効になる、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 前記回線交換スイッチは、UMTS無線アクセスネットワーク(UTRAN:UMTS radio access network)と、GSM/EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN:GSM/EDGE radio access network)と、CDMA無線アクセスネットワークとのうち少なくとも1つと回線交換通信セッションを確立することができる、請求項1に記載の移動交換センタプラットフォーム。
- 少なくとも1つのプロセッサにより実行されたときに、移動交換センタプラットフォームに対して、
無線ユーザ端末のために回線交換サービスを提供させ、
パケット交換通信セッションを確立するためにパケット交換加入者アクセスネットワークと通信する少なくとも1つのインタフェースを提供させ、前記少なくとも1つのインタフェースは、パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャにより規定された機能を有し、
前記パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャにより規定されたタスクを実行する機能を提供させる命令を含む少なくとも1つのコンピュータ可読記憶媒体を有する物品。 - 前記命令は、実行されたときに、前記移動交換センタプラットフォームに対して、パケットアクセス端末への少なくとも1つのインタフェースを更に提供させる、請求項17に記載の物品。
- 前記移動交換センタプラットフォームは、少なくとも1つの端末装置と前記加入者アクセスネットワークを通じてパケット交換通信セッションを確立する、請求項17に記載の物品。
- 前記少なくとも1つのインタフェースは、前記パケット交換加入者アクセスネットワークのノードとパケットデータを通信するインタフェースを有する、請求項17に記載の物品。
- 前記パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャは、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム(IMS:Internet Protocol Multimedia Subsystem)機能を含み、
少なくとも1つの他のインタフェースに対して、前記移動交換センタプラットフォームの外部のIMS機能と相互作用させることを更に有する、請求項17に記載の物品。 - 前記少なくとも1つの他のインタフェースは、IMS呼セッション制御機能とアプリケーションサーバとの中から選択された1つ以上の機能と相互作用する、請求項21に記載の物品。
- 前記加入者アクセスネットワークは、無線ネットワークと有線ネットワークとのうち1つである、請求項18に記載の物品。
- 移動交換センタプラットフォームにより、無線ユーザ端末のために回線交換サービスを提供し、
前記移動交換センタプラットフォームにより、パケット交換通信セッションを確立するためにパケット交換加入者アクセスネットワークと通信する少なくとも1つのインタフェースを提供し、前記少なくとも1つのインタフェースは、パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャにより規定された機能を有し、
前記移動交換センタプラットフォームにより、前記パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャにより規定されたタスクを実行する機能を提供することを有する方法。 - 前記移動交換センタプラットフォームは、少なくとも1つの端末装置と前記加入者アクセスネットワークを通じてパケット交換通信セッションを確立する、請求項24に記載の方法。
- 前記パケット交換マルチメディアサービスアーキテクチャは、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム(IMS:Internet Protocol Multimedia Subsystem)機能を有する、請求項24に記載の方法。
- 前記回線交換サービスを無効にすることを更に有する、請求項24に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US3722008P | 2008-03-17 | 2008-03-17 | |
US61/037,220 | 2008-03-17 | ||
PCT/US2009/037397 WO2009117413A2 (en) | 2008-03-17 | 2009-03-17 | A mobile switching center platform having interfaces with functionalities defined by an architecture that provides packet-switched multimedia subscriber services |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011523239A true JP2011523239A (ja) | 2011-08-04 |
Family
ID=41091495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011500897A Pending JP2011523239A (ja) | 2008-03-17 | 2009-03-17 | パケット交換マルチメディア加入者サービスを提供するアーキテクチャにより規定された機能とのインタフェースを有する移動交換センタプラットフォーム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8422405B2 (ja) |
EP (1) | EP2277352B1 (ja) |
JP (1) | JP2011523239A (ja) |
KR (1) | KR101565626B1 (ja) |
CN (1) | CN101978772B (ja) |
BR (1) | BRPI0909188B1 (ja) |
WO (1) | WO2009117413A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017502586A (ja) * | 2013-10-11 | 2017-01-19 | エディファイアー・エルエルシーEdifire LLC | セキュアメディアベース会議のための方法およびシステム |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009296077A (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Nec Corp | 移動体通信システム、ノード装置および網間移行制御方法 |
CN101883342B (zh) * | 2009-05-05 | 2014-12-10 | 华为终端有限公司 | 会话转移方法、装置和系统 |
CN101572967B (zh) * | 2009-05-22 | 2011-03-30 | 华为技术有限公司 | 一种电路域核心网演进的方法、系统及网络设备 |
KR101608330B1 (ko) | 2009-12-09 | 2016-04-01 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 위치 등록 상태 관리 방법과 그를 위한 시스템 및 장치 |
JP4834167B1 (ja) | 2010-06-04 | 2011-12-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信方法及び移動通信システム |
US8811282B2 (en) * | 2011-03-23 | 2014-08-19 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Call delivery to an IMS network for a mobile directory number homed in a 2G wireless network |
CN102571758A (zh) * | 2011-12-16 | 2012-07-11 | 华为技术有限公司 | 两方呼叫转会议的无缝实现方法及装置 |
KR102264992B1 (ko) | 2014-12-31 | 2021-06-15 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 서버 할당 방법 및 장치 |
FR3036573A1 (fr) * | 2015-05-22 | 2016-11-25 | Orange | Procede et dispositif de traitement d'un message de signalisation relatif a un service de communication d'un equipement client |
KR20170110469A (ko) * | 2016-03-23 | 2017-10-11 | 삼성전자주식회사 | 영상 통화를 제공하기 위한 방법 및 이를 위한 전자 장치 |
GB2555091A (en) * | 2016-10-12 | 2018-04-25 | Macmillan Keith | A vehicle identification device |
US11115877B2 (en) | 2019-04-01 | 2021-09-07 | T-Mobile Usa, Inc. | Communication fallback in 5G systems and methods |
US11621982B1 (en) | 2021-07-23 | 2023-04-04 | T-Mobile Usa, Inc. | Seamless voice call initiation |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007045264A1 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Provision of ims services via circuit-switched access |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6871070B2 (en) * | 2001-07-31 | 2005-03-22 | Lucent Technologies Inc. | Communication system for providing roaming between an internet protocol multimedia system and a circuit-switched domain |
US6954654B2 (en) * | 2001-07-31 | 2005-10-11 | Lucent Technologies Inc. | Provision of services in a communication system including an interworking mobile switching center |
US6996087B2 (en) * | 2001-07-31 | 2006-02-07 | Lucent Technologies Inc. | Communication system including an interworking mobile switching center for call termination |
US7200139B1 (en) * | 2001-11-08 | 2007-04-03 | At&T Corp. | Method for providing VoIP services for wireless terminals |
US7586857B2 (en) * | 2003-04-01 | 2009-09-08 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Fast network SIP/SDP procedures for conference operations upon request from end user with optimization of network resources |
SE0401671D0 (sv) | 2004-06-29 | 2004-06-29 | Ericsson Telefon Ab L M | Network control of a combined circuit switched and packet switched session |
US7406330B2 (en) | 2004-07-29 | 2008-07-29 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for extending IP PBX services to cellular wireless communication devices |
US8694008B2 (en) * | 2005-06-16 | 2014-04-08 | At&T Mobility Ii Llc | Multi-mode handset services |
US9225757B2 (en) * | 2006-03-06 | 2015-12-29 | Intel Mobile Communications GmbH | Tree-based broadcasting service over push-to-talk mobile IP network |
CN100596084C (zh) * | 2006-04-20 | 2010-03-24 | 华为技术有限公司 | 移动电路域用户接入ims网络的系统及其接入的注册方法 |
US7734302B2 (en) * | 2006-06-23 | 2010-06-08 | Research In Motion Limited | Apparatus, and associated method, for supporting SMS messaging by way of an IP network |
WO2008150750A1 (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Research In Motion Limited | System and method for managing mobile-terminated (mt) calls in ims network environment using alternative signaling |
CN101227677B (zh) * | 2008-02-05 | 2011-06-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种单无线信道语音业务连续性的域切换方法 |
-
2009
- 2009-03-17 JP JP2011500897A patent/JP2011523239A/ja active Pending
- 2009-03-17 BR BRPI0909188-2A patent/BRPI0909188B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2009-03-17 US US12/920,355 patent/US8422405B2/en active Active
- 2009-03-17 WO PCT/US2009/037397 patent/WO2009117413A2/en active Application Filing
- 2009-03-17 EP EP09722352.3A patent/EP2277352B1/en not_active Not-in-force
- 2009-03-17 CN CN2009801094516A patent/CN101978772B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-17 KR KR1020107023152A patent/KR101565626B1/ko not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007045264A1 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Provision of ims services via circuit-switched access |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017502586A (ja) * | 2013-10-11 | 2017-01-19 | エディファイアー・エルエルシーEdifire LLC | セキュアメディアベース会議のための方法およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009117413A3 (en) | 2009-12-23 |
CN101978772A (zh) | 2011-02-16 |
US8422405B2 (en) | 2013-04-16 |
CN101978772B (zh) | 2013-08-14 |
WO2009117413A2 (en) | 2009-09-24 |
US20110032923A1 (en) | 2011-02-10 |
EP2277352B1 (en) | 2015-09-23 |
KR101565626B1 (ko) | 2015-11-03 |
EP2277352A4 (en) | 2014-06-04 |
EP2277352A2 (en) | 2011-01-26 |
BRPI0909188A2 (pt) | 2016-07-26 |
BRPI0909188B1 (pt) | 2020-09-24 |
KR20110007136A (ko) | 2011-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101565626B1 (ko) | 패킷 교환 방식 멀티미디어 가입자 서비스들을 제공하는 아키텍처에 의해 정의된 기능들을 갖는 인터페이스들을 갖는 이동 교환국 플랫폼 | |
KR101503569B1 (ko) | 가입자 장치의 전역 고유 식별자의 생성 | |
JP5147838B2 (ja) | デュアル・モード無線デバイスへの呼配信 | |
US8155084B2 (en) | User equipment, call continuity application server, and network handover method | |
RU2584468C2 (ru) | Способы и устройство для поддержки реализации непрерывности службы ims | |
JP5657653B2 (ja) | 移動ネットワークにおけるアクセス能力情報の取扱い | |
US20120026946A1 (en) | Method, system and apparatus for providing access mode selection to multimode terminal | |
CA2605475C (en) | Session initiation from application servers in an ip multimedia subsystem | |
JP2009535944A (ja) | Voip緊急呼に関する音声呼継続性をサポートするためのシステムと方法 | |
JP2005521349A (ja) | ユーザを登録及び登録解除する方法 | |
JP2013528993A (ja) | 端末、hss、及びコア・ネットワークエレメントによる端末能力の取得方法とシステム | |
US9497725B2 (en) | Performing cross-domain deregistration | |
CN101166115A (zh) | 个人网管理中用户设备登记、激活系统、方法及装置 | |
US8416723B2 (en) | Method, system, and device for establishing association-control relations | |
JP2013538516A (ja) | ユーザ装置(ue)の複数のサービング・エレメントのアイデンティティについての加入者サーバへの問い合わせ | |
WO2007068927A1 (en) | Routing calls in telecommunications networks | |
KR101360151B1 (ko) | Gruu 사용 가입자 간의 ims망에서의 sip 메시지 전송 방법 및 그 장치 | |
CN101330455B (zh) | Ip多媒体子系统集中业务用户不可及前转实现方法 | |
KR101629815B1 (ko) | Scc를 지원하는 3g 이동통신 시스템 및 그 방법 | |
US9173184B2 (en) | Mobile communication system supporting service centralization and continuity and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111115 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130228 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130821 |