JP2011505446A - 脂肪物質の精製処理 - Google Patents
脂肪物質の精製処理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011505446A JP2011505446A JP2010535284A JP2010535284A JP2011505446A JP 2011505446 A JP2011505446 A JP 2011505446A JP 2010535284 A JP2010535284 A JP 2010535284A JP 2010535284 A JP2010535284 A JP 2010535284A JP 2011505446 A JP2011505446 A JP 2011505446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fatty
- liquid adsorbent
- composition
- oil
- fatty substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11B—PRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
- C11B3/00—Refining fats or fatty oils
- C11B3/10—Refining fats or fatty oils by adsorption
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
Abstract
【選択図】図3
Description
本発明の目的は、脂肪物質の処理中の濾過工程を排除することである。
また、保存中に曇りを発生させないバイオディーゼルを提供することも本発明の目的である。
(a)既に多少の精製処理にかけていてもよい脂肪物質を供給し;
(b)該脂肪物質に液体吸着剤の水性懸濁液を加え、それにより該脂肪物質との混合物を形成し;
(c)場合によっては多少の水を該混合物に加え;
(d)脂肪物質から分離した水相を形成し、脂肪物質から水相を除去する;
工程を含む方法において、液体吸着剤によってホスファチド、石鹸、及びステロールグルコシドなど(しかしながらこれらに限定されない)の不純物を種々の脂肪物質から除去することができることが見出された。
本発明の他の態様は、既に多少の精製処理にかけていてもよい脂肪物質、液体吸着剤、及び水を含む脂肪物質組成物に関する。
ここで用いる「脂肪物質」とは、主として脂肪酸基を含む有機分子から構成される植物性物質又は動物性物質から誘導される生成物として定義される。この「脂肪物質」の定義には、明らかに油脂の油脂化学誘導体、例えば低級アルコールの脂肪酸エステルが包含される。
ここで用いる「金属酸化物」とは、金属がカチオンであり酸化物がアニオンである二元酸素化合物として定義される。金属はメタロイドも包含することができる。金属としては、周期律表上のホウ素からポロニウムへ引かれる対角線の左側の元素が挙げられる。メタロイド又は半金属としては、この線上の元素が挙げられる。金属酸化物の例としては、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア等、及びこれらの混合物が挙げられる。
ここで用いる「ソープストック(soapstock)」とは、粗トリグリセリド油の化学的中和の副生成物である。これは、多くの着色性化合物、粒子状物質、及び他の不純物、並びに種々の塩を含有する水に加えて、石鹸、ホスファチド、及び中性油を含む。
1.38重量%の遊離脂肪酸含量(オレイン酸として表す)及び144ppmの残留リン含量を有する水脱ガムした大豆油を、0.40%(体積/重量)の25重量%クエン酸溶液を加え、次に0.53%(体積/重量)の8重量%苛性ソーダ溶液、更に水を3%(体積/重量)に相当する全量で加えることを含む酸精製プロセスにかけた。上記の酸精製処理中に形成されたガムを遠心分離によって除去し、未洗浄油のリン含量を測定した。これは14ppmに下降していた。
実施例2:
実施例1で用いたものと同じ水脱ガムした大豆油を、ここでも、同等の量及び濃度のクエン酸及び苛性ソーダ並びに等量の全水を用いて酸精製した。これにより、未洗浄油中において11ppmの残留リン含量が得られた。水脱ガムした油を酸処理すると、水脱ガムした油中に未だ存在する非水和性ホスファチドが分解され、したがってホスファチジン酸が形成されるので、未洗浄油を温和な苛性洗浄にかけて、苛性物質の使用によって油のリン含量の減少がどの程度促進されるかを求めた。
Claims (30)
- (a)既に多少の精製処理にかけていてもよい脂肪物質を供給し;
(b)該脂肪物質に液体吸着剤の水性懸濁液を加え、それにより該脂肪物質との混合物を形成し;
(c)場合によっては該混合物に多少の水を加え;
(d)脂肪物質から分離した水相を形成し、脂肪物質から水相を除去する;
工程を含む、脂肪物質から不純物を除去する方法。 - 脂肪物質が既に脱ガム処理にかけた粗トリグリセリド油である、請求項1に記載の方法。
- 該脱ガム処理が酸精製処理である、請求項2に記載の方法。
- 苛性物質を加えた後およびガム分離段階の前の酸精製処理中に、工程(d)において酸精製油から分離された水相を油に加える、請求項3に記載の方法。
- 脂肪物質が既にアルカリ性中和処理にかけたトリグリセリド油である、請求項1に記載の方法。
- 苛性物質を加えた後およびソープストック分離段階の前のアルカリ精製処理中に、工程(d)において中和油から分離した水相を油に加える、請求項5に記載の方法。
- 脂肪物質が脂肪酸メチルエステルである、請求項1に記載の方法。
- 液体吸着剤の量が脂肪物質の0.2〜1.0重量%の範囲である、請求項1に記載の方法。
- 工程(c)において加える水が脂肪物質の3重量%未満である、請求項1に記載の方法。
- 工程(d)における脂肪物質からの水相の除去が遠心分離機を用いる、請求項1に記載の方法。
- 工程(c)と(d)との間に約1〜約3日間が経過する、請求項1に記載の方法。
- 液体吸着剤によって、処理された脂肪物質からホスファチド、石鹸、及びステロールグルコシドを分離する、請求項1に記載の方法。
- 脂肪物質がFAAEを含み、液体吸着剤によって処理されたFAAEの全汚染物質を減少させる、請求項1に記載の方法。
- 脂肪物質がFAAEを含み、液体吸着剤によって処理されたFAAEが曇りを発生させる傾向を減少させる、請求項1に記載の方法。
- 脂肪物質がFAAEを含み、液体吸着剤によって処理されたFAAEの冷浸漬試験を改善させる、請求項1に記載の方法。
- 除去プロセスによって約10重量%未満の脂肪物質が損失する、請求項1に記載の方法。
- 脂肪物質が工程(d)の後に10ppm未満のリンを含む、請求項1に記載の方法。
- 請求項1に記載の方法によって製造される生成物。
- 請求項1に記載の方法を行うための装置。
- (a)既に多少の精製処理にかけていてもよい脂肪物質;
(b)液体吸着剤;及び
(c)水;
を含む脂肪物質組成物。 - 該液体吸着剤が組成物の重量を基準として約2重量%未満の量で存在する、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- 該液体吸着剤を組成物から除去した後に組成物が80ppm未満の石鹸を含む、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- 該液体吸着剤を組成物から除去した後に組成物が50ppm未満の石鹸を含む、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- 該液体吸着剤を組成物から除去した後に組成物が100ppm未満のステロールグルコシドを含む、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- 該液体吸着剤を組成物から除去した後に組成物が50ppm未満のステロールグルコシドを含む、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- 該液体吸着剤を組成物から除去した後に組成物が10ppm未満のリンを含む、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- 該液体吸着剤を組成物から除去した後に組成物が5ppm未満のリンを含む、請求項20に記載の脂肪物質組成物。
- (a)脂肪物質を酸と混合して固体不純物及び脂肪物質を形成するのに好適な第1の混合装置;
(b)脂肪物質から固体不純物を除去するのに好適な、第1の混合装置と直列配置の第1の分離装置;
(c)液体吸着剤を脂肪物質と混合するのに好適な、第1の分離装置と直列配置の第2の混合装置;及び
(d)脂肪物質から液体吸着剤を除去するのに好適な、第2の混合装置と直列配置の第2分離装置;
を含む、脂肪物質から不純物を除去するのに好適な装置。 - 液体吸着剤を第2の分離装置から第1の分離装置へ再循環するのに好適な、第2の分離装置の出口を第1の分離装置の入口へ接続する導管を更に含む、請求項28に記載の装置。
- (a)液体吸着剤を脂肪物質と混合するのに好適な混合装置;及び
(b)脂肪物質から液体吸着剤を除去するのに好適な、混合装置と直列配置の分離装置;
を含む、脂肪物質から不純物を除去するのに好適な装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US434907P | 2007-11-27 | 2007-11-27 | |
PCT/EP2008/010044 WO2009068274A1 (en) | 2007-11-27 | 2008-11-27 | Purification treatment of fatty materials |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011505446A true JP2011505446A (ja) | 2011-02-24 |
JP2011505446A5 JP2011505446A5 (ja) | 2012-01-12 |
Family
ID=40352123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010535284A Pending JP2011505446A (ja) | 2007-11-27 | 2008-11-27 | 脂肪物質の精製処理 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110288320A1 (ja) |
EP (1) | EP2222827A1 (ja) |
JP (1) | JP2011505446A (ja) |
KR (1) | KR20100114017A (ja) |
CN (1) | CN101970628A (ja) |
AR (1) | AR069442A1 (ja) |
AU (1) | AU2008329110A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0820357A2 (ja) |
CA (1) | CA2706830A1 (ja) |
MX (1) | MX2010005735A (ja) |
RU (1) | RU2010126166A (ja) |
WO (1) | WO2009068274A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014201628A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 紘一 根石 | フライ油のリフレッシュ方法及びリフレッシュ装置 |
JP2016510836A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-04-11 | アールイージー シンセティック フューエルス リミテッド ライアビリティ カンパニー | バイオ燃料の供給原料として有用な汚染物質含有生物学的組成物から汚染物質を除去する方法 |
JP7281030B1 (ja) | 2022-09-23 | 2023-05-25 | 株式会社リーガル・テクノロジーズ | 情報処理装置、情報システム、プログラム、および記憶媒体 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2470571A (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-01 | Desmet Ballestra Engineering Sa | Fatty material purification method |
DE102010048367A1 (de) | 2010-10-13 | 2012-04-19 | Süd-Chemie AG | Verfahren zur Entfernung von Phosphor-haltigen Verbindungen aus Triglycerid-haltigen Zusammensetzungen |
EP2447342A1 (en) * | 2010-10-26 | 2012-05-02 | Süd-Chemie AG | Method for Biodiesel and Biodiesel Precursor Production |
DE102010055969A1 (de) | 2010-12-23 | 2012-06-28 | Süd-Chemie AG | Verfahren zur Aufreinigung von organischen Flüssigkeiten |
EP2659492B1 (en) * | 2010-12-30 | 2014-12-17 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology LLC | Method of removing impurities from natural ester oil, manufacture of oil-based dielectric fluids |
AR100873A1 (es) * | 2014-06-17 | 2016-11-09 | Clariant Produkte Deutschland Gmbh | Proceso para el desgomado de composiciones que contienen triglicéridos |
EP3404082A1 (de) * | 2017-05-19 | 2018-11-21 | GEA Mechanical Equipment GmbH | Verfahren zur verringerung des gehalts an monoglyceriden (mg), insbesondere an gesättigten monoglyceriden (gmg), in einem roh-biodiesel |
CN109628210A (zh) * | 2018-12-07 | 2019-04-16 | 四川德阳市年丰食品有限公司 | 一种菜籽油精炼方法 |
CN112852546A (zh) * | 2021-02-05 | 2021-05-28 | 广西森洲生物技术有限公司 | 一种在油脂副产物中脂肪酸与油的分离系统及工艺 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US596411A (en) * | 1897-12-28 | Purification of cotton-seed oil and reagent used therein | ||
JPH02163196A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-06-22 | Unilever Nv | グリセリド油の精製方法 |
JPH10231497A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-09-02 | Ronfuoode:Kk | 廃食油からのディーゼル燃料油の製造装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB555220A (en) * | 1941-01-11 | 1943-08-11 | Nat Oil Prod Co | Improvements in the treatment of fat-soluble vitamin-containing materials |
US2415313A (en) * | 1943-09-20 | 1947-02-04 | Benjamin Clayton | Recovery of valuable fractions from glyceride oils |
GB599595A (en) * | 1945-03-27 | 1948-03-16 | Anderson Clayton & Co | Improved method of refining glyceride oils |
CA2040677A1 (en) * | 1991-04-03 | 1992-10-04 | Gabriella J. Toeneboehn | Fatty chemicals and wax esters |
DE4124331C2 (de) * | 1991-07-23 | 1993-11-25 | Oehmi Forsch & Ingtech Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur adsorptiven Reinigung von pflanzlichen und/oder mineralischen Ölen und Fetten |
US20060260184A1 (en) * | 2005-05-20 | 2006-11-23 | Mbp Bioenergy, Llc | Apparatus and process for the refinement of biodiesel fuel |
-
2008
- 2008-11-27 CN CN2008801257025A patent/CN101970628A/zh active Pending
- 2008-11-27 JP JP2010535284A patent/JP2011505446A/ja active Pending
- 2008-11-27 BR BRPI0820357 patent/BRPI0820357A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-11-27 AR ARP080105168A patent/AR069442A1/es unknown
- 2008-11-27 KR KR1020107014155A patent/KR20100114017A/ko not_active Withdrawn
- 2008-11-27 AU AU2008329110A patent/AU2008329110A1/en not_active Abandoned
- 2008-11-27 WO PCT/EP2008/010044 patent/WO2009068274A1/en active Application Filing
- 2008-11-27 MX MX2010005735A patent/MX2010005735A/es unknown
- 2008-11-27 EP EP08853877A patent/EP2222827A1/en not_active Withdrawn
- 2008-11-27 CA CA2706830A patent/CA2706830A1/en not_active Abandoned
- 2008-11-27 RU RU2010126166/13A patent/RU2010126166A/ru not_active Application Discontinuation
- 2008-11-27 US US12/743,726 patent/US20110288320A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US596411A (en) * | 1897-12-28 | Purification of cotton-seed oil and reagent used therein | ||
JPH02163196A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-06-22 | Unilever Nv | グリセリド油の精製方法 |
JPH10231497A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-09-02 | Ronfuoode:Kk | 廃食油からのディーゼル燃料油の製造装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016510836A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-04-11 | アールイージー シンセティック フューエルス リミテッド ライアビリティ カンパニー | バイオ燃料の供給原料として有用な汚染物質含有生物学的組成物から汚染物質を除去する方法 |
US9783763B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-10-10 | Reg Synthetic Fuels, Llc | Method of removing a contaminant from a contaminant-containing biological composition useful as a biofuel feedstock |
JP2014201628A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 紘一 根石 | フライ油のリフレッシュ方法及びリフレッシュ装置 |
JP7281030B1 (ja) | 2022-09-23 | 2023-05-25 | 株式会社リーガル・テクノロジーズ | 情報処理装置、情報システム、プログラム、および記憶媒体 |
JP2024046703A (ja) * | 2022-09-23 | 2024-04-04 | 株式会社リーガル・テクノロジーズ | 情報処理装置、情報システム、プログラム、および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2222827A1 (en) | 2010-09-01 |
BRPI0820357A2 (pt) | 2015-05-12 |
WO2009068274A1 (en) | 2009-06-04 |
RU2010126166A (ru) | 2012-01-10 |
KR20100114017A (ko) | 2010-10-22 |
US20110288320A1 (en) | 2011-11-24 |
CA2706830A1 (en) | 2009-06-04 |
AR069442A1 (es) | 2010-01-20 |
AU2008329110A1 (en) | 2009-06-04 |
CN101970628A (zh) | 2011-02-09 |
MX2010005735A (es) | 2010-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011505446A (ja) | 脂肪物質の精製処理 | |
JP2921684B2 (ja) | グリセリド油の精製方法 | |
KR101474055B1 (ko) | 에스테르 교환유의 정제 방법 | |
JPH07216380A (ja) | グリセリド油、脂肪化学薬品及びワツクスエステル処理のためのmpr法 | |
WO2009068277A1 (en) | Purification of fatty materials such as oils | |
US5286886A (en) | Method of refining glyceride oils | |
US6448423B1 (en) | Refining of glyceride oils by treatment with silicate solutions and filtration | |
JP2535551B2 (ja) | 精製油の製造方法 | |
US5449797A (en) | Process for the removal of soap from glyceride oils and/or wax esters using an amorphous adsorbent | |
EP4418867A1 (en) | Adsorptive purification of a renewable feedstock | |
CA2020307A1 (en) | Process for soap splitting using a high temperature treatment | |
US20110265371A1 (en) | Renewable oil refining processes | |
RU2258734C1 (ru) | Способ рафинации растительного масла | |
RU2291190C1 (ru) | Способ рафинации технических масел или жиров | |
GB2470571A (en) | Fatty material purification method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131126 |