JP2011224747A - Stopper for hand-held tool - Google Patents
Stopper for hand-held tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011224747A JP2011224747A JP2010098541A JP2010098541A JP2011224747A JP 2011224747 A JP2011224747 A JP 2011224747A JP 2010098541 A JP2010098541 A JP 2010098541A JP 2010098541 A JP2010098541 A JP 2010098541A JP 2011224747 A JP2011224747 A JP 2011224747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper
- tool
- hand
- tip
- drill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Drilling And Boring (AREA)
Abstract
Description
この発明は、例えばアングルドリルと称される主として孔明け加工用の電気ドリル等の手持ち工具に装備されるストッパに関する。 The present invention relates to a stopper provided in a hand-held tool such as an electric drill for drilling, which is called an angle drill, for example.
例えば、孔明け加工用の電気ドリルは、使用者がハンドル部を把持して回転するドリルビット(先端工具)を孔明け部位に押し付けて孔明け加工を行うことができる。この電気ドリルには、一定深さの孔明け加工の便宜を図るためにストッパを備えたものが提供されている。従来このストッパは、例えば下記の特許文献に開示されているように、工具本体に沿って位置調整可能に支持した長尺棒材を主体とするもので、このストッパの先端をドリルビットの側方に位置させて孔明け加工の進行により孔明け材に突き当てることによりドリルビットの孔明け材に対する進入寸法(孔深さ)を規制して一定深さの孔明け加工の便宜を図ることができる。 For example, an electric drill for drilling can be drilled by a user pressing a drill bit (tip tool) that grips and rotates the handle portion against the drilled part. This electric drill is provided with a stopper for the convenience of drilling at a certain depth. Conventionally, as disclosed in, for example, the following patent document, this stopper mainly consists of a long bar supported so as to be adjustable along the tool body, and the tip of this stopper is located on the side of the drill bit. The drill bit is abutted against the drilling material as the drilling process proceeds, so that the entrance dimension (hole depth) of the drill bit with respect to the drilling material can be regulated to facilitate the drilling process of a certain depth. .
しかしながら、従来のストッパは、ドリルビットを取り付けたスピンドルが電動モータのモータ軸線(機長方向)と同軸若しくは平行な機種(ストレートタイプ)に限って装備されていた。電気ドリルには、このストレートタイプの他、スピンドルがモータ軸に直交するアングルタイプのものが提供されている。このアングルタイプの電気ドリル(アングルドリル)は、孔明け軸線方向(ビット軸線方向)のスペースが狭小であるために通常のストレートタイプの電気ドリルを使用できない場合等に用いられる。
このため、アングルタイプの電気ドリルについては、ストレートタイプの電気ドリル用のストッパをそのまま適用できないことから、実際には孔明け深さを規制するためのストッパを備えたものが提供されていなかった。
そこで、本発明では、アングルタイプの手持ち工具にも適用できるストッパを提供することを目的とする。
However, the conventional stopper is equipped only on models (straight type) in which the spindle with the drill bit attached is coaxial or parallel to the motor axis (machine length direction) of the electric motor. In addition to this straight type, an electric drill of an angle type in which the spindle is orthogonal to the motor shaft is provided. This angle type electric drill (angle drill) is used when a normal straight type electric drill cannot be used because the space in the drilling axis direction (bit axis direction) is narrow.
For this reason, as for the angle type electric drill, since the stopper for the straight type electric drill cannot be applied as it is, an actual type provided with a stopper for regulating the drilling depth has not been provided.
Therefore, an object of the present invention is to provide a stopper that can be applied to an angle-type hand-held tool.
このため、本発明は、特許請求の範囲の各請求項に記載した構成のストッパとした。
請求項1記載のストッパによれば、その長手方向の任意の部位で折り曲げ可能であり、かつ折り曲げ状態に保持されることから、例えばアングルタイプの電気ドリルについてストッパを工具本体と先端工具に沿ってL字形(直角)に折れ曲がった状態に装備することができる。ストッパをL字形に折れ曲がった状態に装備できることから、狭小スペースであってもストッパが邪魔になることがないので、アングルドリルの特徴を損なうことなく狭小スペース等で使用することができる。
請求項2記載のストッパによれば、各ジョイントピースが樹脂成型品とされて金属ホースの様に戻りがなく任意の位置(折り曲げ状態)に位置決め保持可能なフレキシブルバーを利用することができ、これにより軽量かつ安価なストッパとして装備することができる。このようなフレキシブルバーは、例えば工作機械のクーラントノズルとして利用されている。
請求項3記載のストッパによれば、アングルドリルの工具本体から先端工具に沿ってL字形に折り曲げて用いることができるので、当該アングルドリルの特徴(狭小スペースでの孔明け加工)を損なうことなく当該ストッパを機能させて一定深さの孔明け加工を迅速かつ精確に行うことができる。
請求項4記載のストッパによれば、工具本体に脱着可能に装備されたグリップ部の取り外し方向に緩めてその位置(加工深さ)を調整でき、逆にグリップ部を固定して任意の位置に固定できるので、当該ストッパの固定具を別途設けた場合に比してより低コストで装備することができる。
For this reason, the present invention is a stopper having the structure described in each claim.
According to the stopper of
According to the stopper of the second aspect, each joint piece is a resin molded product, and a flexible bar that can be positioned and held at an arbitrary position (bent state) without returning like a metal hose can be used. Therefore, it can be equipped as a lightweight and inexpensive stopper. Such a flexible bar is used as a coolant nozzle of a machine tool, for example.
According to the stopper of the third aspect, the angle drill can be used by being bent into an L shape along the tip tool from the tool body of the angle drill, without impairing the features of the angle drill (drilling in a narrow space). By making the stopper function, drilling with a certain depth can be performed quickly and accurately.
According to the stopper of claim 4, the position of the grip portion detachably mounted on the tool body can be adjusted by adjusting the position (working depth), and conversely, the grip portion can be fixed to an arbitrary position. Since it can fix, it can equip at a lower cost compared with the case where the fixture of the said stopper is provided separately.
次に、本発明の実施形態を図1及び図2に基づいて説明する。図1は、本実施形態に係るストッパ10を備えたアングルドリル1を示している。このアングルドリル1は、孔明け深さを規制するためのストッパ10を備えた点に特徴を有しており、アングルドリル1そのものについては従来構成と同様で特に変更を要しないので、以下簡単に説明する。このアングルドリル1は、電動モータ4を内装した工具本体2を備えている。工具本体2の前部には、相互に噛み合わせた2つのかさ歯車(ベベルギヤ)を内装したギヤヘッド部3が備え付けられている。
ギヤヘッド部3の下面から下方へ突き出す状態に先端工具としてのドリルビットBが装着されている。ドリルビットBは、ギヤヘッド部3の下面に設けた三つ爪形式のチャック7によってスピンドルと同軸に装着されている。ギヤヘッド部3を経て電動モータ4の回転出力が、その回転軸線J0に対して直交する回転軸線J1回りの回転出力に変換される。この回転軸線J1を中心にしてスピンドル及びドリルビットBが回転する。
工具本体2の下面には使用者がオンオフ操作するスイッチレバー5が設けられている。使用者は、工具本体2の後部側をハンドル部2aとして把持した手でこのスイッチレバー5を引き操作することができる。スイッチレバー5が引き操作されると電動モータ4が起動してドリルビットBが回転する。使用者は、一方の手でハンドル部2aを把持し、他方の手を例えばギヤヘッド部3にあてがって当該アングルドリル1を孔明け方向(図1において下側)に押え付けることにより、ドリルビットBを孔明け材Wに押し付けて孔明け加工を行うことができる。
ギヤヘッド部3の左側部には、使用者が他方の手で把持するグリップ部6が設けられている。上記したように他方の手でギヤヘッド部3を押え付ける代わりに、このグリップ部6を他方の手で把持して当該アングルドリル1を孔明け材W側に押え付けることもできる。このグリップ部6は、ギヤヘッド部3の右側部に設けたねじ孔3aに、ねじ軸部6aを締め込んで側方へ突き出す状態に取り付けることができる。ねじ軸部6aを緩めれば、当該グリップ部6を簡単に取り外すことができる。ギヤヘッド部3の左側の側部にもグリップ部6を取り付けるためのねじ孔3aが設けられている。グリップ部6は、左右何れの側にも取り付けることができる。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows an
A drill bit B as a tip tool is mounted in a state of protruding downward from the lower surface of the gear head portion 3. The drill bit B is mounted coaxially with the spindle by a three-
A switch lever 5 that is turned on and off by the user is provided on the lower surface of the
On the left side portion of the gear head portion 3, a
ストッパ10は、その長手方向の複数かつ任意の位置で折り曲げることができるフレキシブル(多関節)な棒形状を有するもので、任意の位置での折り曲げ状態に保持される構成を有している。本実施形態のストッパ10は、多数のジョイントピース10a〜10aを直列に結合した構成を備えている。各ジョイントピース10aは合成樹脂の成形部品で、一端に受け部10bを有し、他端に結合部10cを有している。受け部10bには半球形状の凹部が設けられている。結合部10cは受け部10bに嵌め込まれる球体形状を有している。任意の部位の結合部10cがこれを嵌め込んだ受け部10bに対して任意の方向に傾倒(回転)することにより当該ストッパ10を任意の部位で任意の方向に折り曲げることができる。各結合部10cは、受け部10bに対して合成樹脂の適度な弾性を利用して嵌め込み保持されている。また、受け部10bと結合部10cの適度な弾性によりその回転位置が保持され、従って当該ストッパ10の折り曲げ状態が保持される。
ストッパ10の先端部には、受け部10bを有しない球体形状のみの先端部材10dが隣接するジョイントピース10aの受け部10bに嵌め込まれ、後端部には結合部10cを有しない受け部のみの後端部材10eが隣接するジョイントピース10aの結合部10cに結合されている。先端部材10dが孔明け材Wに突き当てられる。
The
A spherical-
ストッパ10は、グリップ部6の取り付け構造を利用して取り付けられている。このストッパ10は、ブラケット11を介してギヤヘッド部3の側部に支持される。ブラケット11は、矩形平板形状のベース11a、半円形の凹部11cを有するホルダ11bを備えている。ホルダ11bは、その前端に設けた係止爪部11dをベース11aの前部に設けた係止孔11eに引き掛けて当該ベース11aに開閉可能に結合されている。
ベース11aとホルダ11bには、相互に閉じた状態で同軸となる挿通孔11f,11gが設けられている。この両挿通孔11f,11gにグリップ部6のねじ軸部6aを挿通してねじ孔3aに締め込むことにより、当該ブラケット11をギヤヘッド3の側部に固定することができ、ひいてはストッパ10を取り付けることができる。
ストッパ10を凹部11c内に挿通させた状態でグリップ部6のねじ軸部6aを締め込むことにより、当該ストッパ10が凹部11cとベース11aとの間に挟まれて固定される。ブラケット11の凹部11cは、ドリルビットBの回転軸線J1に対して前後方向の位置が適切に設定されているため、取り付けたストッパ10はドリルビットBの左側方に沿って平行に延びる状態に保持される。
グリップ部6のねじ軸部6aを緩めれば、凹部11cとベース11aとの間の挟み込みが緩んでストッパ10をその長手方向に移動可能となり、若しくは凹部11c内から抜き出すことができる。ストッパ10をその長手方向に移動させてドリルビットBに対するその先端部10aの位置を調整することにより、ドリルビットBの孔明け材Wに対する孔明け深さを調整することができる。
The
The
By tightening the
If the
以上のように構成したストッパ10は、長尺であるが任意の位置で折り曲げることができ、この折り曲げ状態に保持されることから、図1に示すようにL字形に折り曲げて工具本体2からドリルビットBに沿って位置させることができる。図示するように、ストッパ10がL字形に折り曲げられて、その上側ほぼ半分の範囲が工具本体2に沿って位置し上方へは延びていないことから、当該ストッパ10を備え付けたアングルドリル1を上下方向に狭小なスペースSにおいて用いることができる。
以上説明した実施形態には種々変更を加えることができる。例えば、手持ち工具としてアングルドリル1を例示したが、例示したストッパ10をストレートタイプの電気ドリルに適用できることは言うまでもない。通常の電気ドリルに加えて、インパクトドライバ、震動ドリル、ハンマドリル等の種々形態の手持ち工具に適用することができる。
The
Various modifications can be made to the embodiment described above. For example, although the
B…ドリルビット(先端工具)
W…孔明け材
S…狭小なスペース
J0…電動モータの回転軸線
J1…先端工具の回転軸線
1…手持ち工具(アングルドリル)
2…工具本体、2a…ハンドル部
3…ギヤヘッド部、3a…ねじ孔
4…電動モータ
5…スイッチレバー
6…グリップ部、6a…ねじ軸部
10…ストッパ
10a…ジョイントピース、10b…受け部、10c…結合部、10d…先端部材
10e…後端部材
11…ブラケット
11a…ベース、11b…ホルダ、11c…凹部、11d…係止爪部、11e…係止孔
11f,11g…挿通孔
B ... Drill bit (tip tool)
W ... Drilling material S ... Narrow space J0 ... Electric motor rotation axis J1 ... Tip
DESCRIPTION OF
Claims (4)
長尺かつ長手方向に位置変更可能であるとともに、長手方向の複数部位で折り曲げ可能で、かつ該折り曲げ状態に保持される構成としたストッパ。 In a hand-held tool that presses the tip tool against the workpiece and performs machining, the tip is abutted against the workpiece with the tip positioned on the side of the tip tool and the machining depth of the tip tool with respect to the workpiece is regulated. A stopper that
A stopper configured to be long and changeable in the longitudinal direction, bendable at a plurality of portions in the longitudinal direction, and held in the folded state.
The stopper according to any one of claims 1 to 3, wherein the hand-held tool includes a handle portion gripped by a user with one hand and a grip portion gripped with the other hand, the grip portion being A stopper detachably attached to the tool body and attached to the tool body so that the position thereof can be adjusted using an attachment structure of the grip to the tool body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010098541A JP2011224747A (en) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | Stopper for hand-held tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010098541A JP2011224747A (en) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | Stopper for hand-held tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011224747A true JP2011224747A (en) | 2011-11-10 |
Family
ID=45040749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010098541A Pending JP2011224747A (en) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | Stopper for hand-held tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011224747A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111633238A (en) * | 2020-05-18 | 2020-09-08 | 广州市妙伊莲科技有限公司 | Handheld drilling equipment convenient to operate |
-
2010
- 2010-04-22 JP JP2010098541A patent/JP2011224747A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111633238A (en) * | 2020-05-18 | 2020-09-08 | 广州市妙伊莲科技有限公司 | Handheld drilling equipment convenient to operate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI328496B (en) | ||
JP2009531182A (en) | Power tool protection | |
US9868201B2 (en) | Auxiliary handle and power tool having the same | |
US7905163B1 (en) | Tool combination | |
US20070290458A1 (en) | Replaceable adapter for an electric hand tool | |
TWD124349S1 (en) | Pivoting bit holder | |
US20080099219A1 (en) | Hand-held power tool with adjustable handles | |
JP2011224747A (en) | Stopper for hand-held tool | |
CN201201060Y (en) | Hand fastened drill chuck | |
US7010822B1 (en) | Connecting device for connecting a main tool and an auxiliary tool of a combination tool | |
WO2006043170A3 (en) | A machining head for machine tools with a shaft with low thermal expansion coefficient | |
CN101513732B (en) | Drive extensions for power tools | |
US2508402A (en) | Portable drill press | |
CN209408419U (en) | Guiding device and the hand-held tool for using the guiding device | |
EP2990163A1 (en) | Electric power tool | |
CN107471453B (en) | Hand-held stone cutter | |
JP3135547U (en) | Power tool for both driver and drill | |
JP5772469B2 (en) | Tightening tool | |
JP3125001U (en) | Attachment and electric drill device | |
KR20090009668U (en) | Power tool with cutting wheel | |
WO2009088507A1 (en) | Tool driver with reversible handle | |
TWI598200B (en) | Portable tile cutter | |
US20130028678A1 (en) | Adjustable depth stop mechanism | |
CN211332965U (en) | Telescopic screwdriver | |
KR200310374Y1 (en) | An electrical drill posessed with depth measuring gauge and supplementary handle |