JP2011224470A - 清浄空気製造装置および換気機能付清浄空気製造装置 - Google Patents
清浄空気製造装置および換気機能付清浄空気製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011224470A JP2011224470A JP2010096798A JP2010096798A JP2011224470A JP 2011224470 A JP2011224470 A JP 2011224470A JP 2010096798 A JP2010096798 A JP 2010096798A JP 2010096798 A JP2010096798 A JP 2010096798A JP 2011224470 A JP2011224470 A JP 2011224470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- clean air
- dust
- electrode
- upstream side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Electrostatic Separation (AREA)
Abstract
【解決手段】極板Aと極板Bとを対向して設けてそれぞれに異なる電圧を印加し、2つの極板の間を通過する粉塵を極板Aから極板Bに向かって移動させ、極板Aの近傍に作り出された清浄空気を取り出すことにより、粉塵による目詰まりがなく、また、スパークの発生しない、また、簡単な構造で、また、捕集した粉塵が下流側に飛散せず、また、粉塵を自動的に取り除くことが可能な清浄空気製造装置が得られる。
【選択図】図2
Description
放電極板1と対向極板2とを、空間を設けながら交互に配列して構成される帯電部3を図1に示す。放電極板1には通風方向5に対して平行となる棘状の先端4が設けられており、例えば放電極板1に6kV、対向極板2に0kVを印加する。電圧を印加することで棘状の先端4の周囲に密度が高くて不均一な電場を設け、棘状の先端4の近傍でコロナ放電を起こす。コロナ放電によってイオンが生成し、高いスピードで対向極板2に向かって拡散し、通風方向5に沿って帯電部3内に導入された空気中の粉塵6に付着して粉塵を帯電させる。
上流側に帯電部3を有し、その下流側に間隔を開けて積層された極板A7群とそれに対向する位置に設けられた極板B8とからなる粉塵分離部9、その下流側に清浄空気用送風手段14および非清浄空気用送風手段15とを有する清浄空気製造装置16の構成図を図4に示す。
上流側に帯電部を有し、その下流側に間隔を開けて積層された極板A7群とそれに対向する位置に設けられた極板B8群とからなる粉塵分離部9、その下流側に清浄空気用送風手段14および非清浄空気用送風手段15とを有する清浄空気製造装置16の構成図を図5に示す。
清浄度=1−Cp/Cin
上流側に帯電部3を有し、その下流側に間隔を開けて積層された極板A7群とそれに対向する位置に設けられた極板B8群とからなる粉塵分離部9、その下流側に清浄空気用送風手段14および非清浄空気用送風手段15とを有する清浄空気製造装置16の構成図を図6に示す。
室外23の空気を処理空気として上流側から取り入れ、作り出した清浄空気18を室内24へ供給する換気機能付きの清浄空気製造装置16の構成図を図7に示す。
2 対向極板
3 帯電部
4 棘状の先端
5 通風方向
6 粉塵
7 極板A
8 極板B
9 粉塵分離部
10 垂直方向
11 通電端子A
12 通電端子B
13 高圧電源
14 清浄空気用送風手段
15 非清浄空気用送風手段
16 清浄空気製造装置
17 スリットB
18 清浄空気
19 非清浄空気
20 空間A
21 空間B
22 スリットA
23 室外
24 室内
25 圧損体
26 オゾン分解フィルタ
27 丸型ダクト
Claims (12)
- 極板Aと極板Bとを対向して設けてそれぞれに異なる電圧を印加し、2つの極板の間を通過する粉塵を極板Aから極板Bに向かって移動させ、極板Aの近傍に作り出された清浄空気を取り出すことを特徴とする清浄空気製造装置。
- 間隔を開けて極板Bを積層し、極板Aに近づくにつれて極板Bの通風方向の寸法を上流側から遠ざかるように小さくすることを特徴とする請求項1記載の清浄空気製造装置。
- 極板Bの通風方向の寸法を小さくする割合を極板Aに近づくほど小さくすることを特徴とする請求項2記載の清浄空気製造装置。
- 間隔を開けて極板Aを積層し、極板Bに近づくにつれて極板Aの通風方向の寸法を上流側から遠ざかるように小さくすることを特徴とする請求項1記載の清浄空気製造装置。
- 極板Aの通風方向の寸法を小さくする割合を極板Bに近づくほど小さくすることを特徴とする請求項4記載の清浄空気製造装置。
- 間隔を開けて極板Aを積層し、また、間隔を開けて極板Bを積層し、極板Bに近づくにつれて極板Aの通風方向の寸法を上流側から遠ざかるように小さくし、また、極板Aに近づくにつれて極板Bの通風方向の寸法を下流側から遠ざかるように小さくすることを特徴とする請求項1記載の清浄空気製造装置。
- 極板Aもしくは極板A群が中央に位置するように2個の粉塵分離部を並列に設けることを特徴とする請求項1乃至6いずれかに記載の清浄空気製造装置。
- 極板Aと極板Bとで構成される部分を粉塵分離部とし、粉塵分離部の上流側に粉塵を帯電させる帯電部を設けることを特徴とする請求項1乃至7いずれかに記載の清浄空気製造装置。
- 極板Aと極板Bとで構成される部分を粉塵分離部とし、粉塵分離部の上流側もしくは下流側の少なくともどちらか一方に送風手段を設けることを特徴とする請求項1乃至8いずれかに記載の清浄空気製造装置。
- 上流側に圧損体を設けることを特徴とする請求項1乃至9いずれかに記載の清浄空気製造装置。
- 帯電部の下流側にオゾン分解手段を設けることを特徴とする請求項1乃至10いずれかに記載の清浄空気製造装置。
- 請求項1乃至11いずれかに記載の清浄空気製造装置を室外と室内を接続する換気風路内に設け、室外から取り入れた空気から清浄空気を作り出して室内へ供給することを特徴とする換気機能付清浄空気製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096798A JP5556325B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | 清浄空気製造装置および換気機能付清浄空気製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096798A JP5556325B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | 清浄空気製造装置および換気機能付清浄空気製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011224470A true JP2011224470A (ja) | 2011-11-10 |
JP5556325B2 JP5556325B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=45040530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010096798A Active JP5556325B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | 清浄空気製造装置および換気機能付清浄空気製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5556325B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9151299B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-10-06 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9249809B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-02-02 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9283573B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-03-15 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
CN112058497A (zh) * | 2020-09-11 | 2020-12-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | 静电集尘模块及空气净化器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03123544U (ja) * | 1989-09-30 | 1991-12-16 | ||
JP2009125678A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Panasonic Corp | 清浄空気製造装置 |
-
2010
- 2010-04-20 JP JP2010096798A patent/JP5556325B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03123544U (ja) * | 1989-09-30 | 1991-12-16 | ||
JP2009125678A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Panasonic Corp | 清浄空気製造装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9151299B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-10-06 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9249809B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-02-02 | Dyson Technology Limited | Fan |
US9283573B2 (en) | 2012-02-06 | 2016-03-15 | Dyson Technology Limited | Fan assembly |
CN112058497A (zh) * | 2020-09-11 | 2020-12-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | 静电集尘模块及空气净化器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5556325B2 (ja) | 2014-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2017201354B2 (en) | Electronic air cleaners and associated systems and methods | |
US6524369B1 (en) | Multi-stage particulate matter collector | |
JP4687595B2 (ja) | 電気集塵装置 | |
US20170354979A1 (en) | Electrostatic air cleaner | |
CN205146447U (zh) | 电极结构及空气净化器 | |
CN107930851A (zh) | 一种静电除尘装置 | |
JP5556325B2 (ja) | 清浄空気製造装置および換気機能付清浄空気製造装置 | |
US11123750B2 (en) | Electrode array air cleaner | |
US11117138B2 (en) | Systems and methods for gas cleaning using electrostatic precipitation and photoionization | |
JP4983566B2 (ja) | 清浄空気製造装置 | |
CN113751198B (zh) | 从气流中分离物质的空气净化装置、设备和方法 | |
JP7196550B2 (ja) | 空気清浄装置 | |
JP2011031127A (ja) | 集塵装置 | |
JP2006297182A (ja) | 空気清浄装置及び空気清浄装置を組込んだキッチンユニット | |
CN211914182U (zh) | 用于从空气流中分离空气传播粒子的空气净化设备 | |
JP3502969B2 (ja) | 気体清浄装置用のイオン化電極の構造 | |
JP6263735B2 (ja) | 綿状濾過体による電気集塵フィルタユニット | |
HK40057441A (en) | Air purifying device, arrangement and method for separating materials from a gas flow | |
JP2005111400A (ja) | 集塵装置および空調装置 | |
RU2482395C1 (ru) | Способ очистки воздуха | |
CN115069418A (zh) | 净化装置 | |
WO2008010458A1 (fr) | Appareil collecteur de poussière | |
JP2006071235A (ja) | 空気清浄装置付空気調和機 | |
JP2006087967A (ja) | 集塵装置 | |
UA63319A (en) | Device for gas ionization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130405 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130514 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140324 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140520 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5556325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |