JP2011221863A - 端末装置及びプログラム - Google Patents
端末装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011221863A JP2011221863A JP2010091632A JP2010091632A JP2011221863A JP 2011221863 A JP2011221863 A JP 2011221863A JP 2010091632 A JP2010091632 A JP 2010091632A JP 2010091632 A JP2010091632 A JP 2010091632A JP 2011221863 A JP2011221863 A JP 2011221863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- display
- unit
- detection
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 106
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 description 88
- 230000008569 process Effects 0.000 description 86
- 230000006870 function Effects 0.000 description 37
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 34
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
【解決手段】表示部205に、複数の名前情報が表示されている状態において、所定の名前情報をタッチした状態で端末装置自体を振動させると、その振動操作回数によって、自宅電話番号、携帯電話番号などが順次選択され、タッチ操作を解除すると選択された電話番号に発信がなされる。
【選択図】図17
Description
101 携帯電話機
102A、102B 基地局
103 交換機
104 無線通信網
105 インターネット通信
201 中央制御部
202 記憶部
202A プログラム記憶部
202B 各種情報一時記憶部
202C データ記憶部
202D 処理内容情報記憶部
202E 実行履歴情報記憶部
203 無線通信部
204 音声信号処理部
205 表示部
206 接触操作部
207 キー操作部
208 RTC
209 報知部
209A サウンドスピーカ
209B LED
209C 振動モータ
210 電池部
211 振動/傾き検出部
212 アンテナ
213 マイク
214 スピーカ
301 オープンスタイル
302 ビュースタイル
Claims (15)
- 表示オブジェクトが表示される表示手段への接触操作を検出する第一の検出手段と、
この第一の検出手段で検出された接触操作の対象となる表示オブジェクトを判別する判別手段と、
前記表示手段もしくは端末装置自体の動きを検出する第二の検出手段と、
この第二の検出手段で前記動きが検出された場合に、前記判別手段で判別された表示オブジェクトに対応する処理内容を選択する選択手段と、
を備えたことを特徴とする端末装置。 - 前記選択手段で選択される処理内容を前記表示手段に表示する表示制御手段を更に備えたことを特徴とする請求項1記載の端末装置。
- 前記表示制御手段は、前記選択手段で選択される処理内容の1つを表示することを特徴とする請求項2記載の端末装置。
- 前記表示制御手段は、前記判別手段で判別された表示オブジェクトに対応する処理内容を複数表示するとともに、表示された複数の処理内容のうち選択された処理内容を他の処理内容とは識別して表示する識別表示手段を備えていることを特徴とする請求項2記載の端末装置。
- 前記判別手段は、前記第一の検出手段によって接触操作が検出されている状態で、前記第二の検出手段による検出がなされた場合に、接触操作の対象となる表示オブジェクトを判別することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
- 前記選択手段は、前記第二の検出手段によって前記表示手段もしくは端末装置自体の動きを検出する毎に、選択する処理内容を順次切り替える選択切替手段を備えていることを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
- 前記第二の検出手段は、前記表示手段もしくは端末装置自体の動きの検出として、前記表示手段もしくは端末装置自体の振動、傾き、振動回数、振動幅、傾き回数、傾き量、振動又は傾きの継続時間のいずれかの状態を検出する動き状況検出手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
- 前記選択手段は、前記動き状況検出手段による検出結果に基づいて、選択する処理内容を切り替えることを特徴とする請求項7に記載の端末装置。
- 前記判別手段で判別された表示オブジェクトに対応する処理内容の優先順位を設定する指定手段を更に備え、 前記選択手段は、前記優先順位に基づいて選択する処理内容を切り替えることを特徴とする請求項1乃至8の何れかに記載の端末装置。
- 前記指定手段は、ユーザによる優先順位の設定、実行履歴による優先順位の設定、予め決められた優先順位の設定のうちの少なくとも何れか1つによって決定されることを特徴とする請求項9に記載の端末装置。
- 更に、前記第一の検出手段によって検出された接触操作が解除されたことを検出する解除検出手段と、この解除検出手段によって解除が検出されると前記選択手段によって選択された処理内容を実行する実行手段とを備えたことを特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載の端末装置。
- 更に、前記第一の検出手段によって検出された接触操作が解除されたことを検出する解除検出手段と、この解除検出手段によって解除が検出された後に再度接触操作がなされたことを検出する再接触検出手段と、この再接触検出手段によって再度接触操作がなされた際に前記選択手段によって選択された処理内容を実行する実行手段とを備えたことを特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載の端末装置。
- 前記実行手段は、前記再接触検出手段によって再接触された表示オブジェクトに対して選択された処理内容を実行することを特徴とする請求項12に記載の端末装置。
- 前記表示手段もしくは前記端末装置は、片手又は両手で把握可能な形状であることを特徴とする請求項1乃至13の何れかに記載の端末装置。
- 端末装置のコンピュータに、
表示オブジェクトが表示される表示手段への接触操作を検出する第一の検出機能、
この第一の検出機能で検出された接触操作の対象となる表示オブジェクトを判別する判別機能、
前記表示手段もしくは端末装置自体の動きを検出する第二の検出機能、
この第二の検出機能で前記動きが検出された場合に、前記判別機能で判別された表示オブジェクトに対応する処理内容を選択する選択機能、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010091632A JP5505971B2 (ja) | 2010-04-12 | 2010-04-12 | 端末装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010091632A JP5505971B2 (ja) | 2010-04-12 | 2010-04-12 | 端末装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011221863A true JP2011221863A (ja) | 2011-11-04 |
JP5505971B2 JP5505971B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=45038758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010091632A Expired - Fee Related JP5505971B2 (ja) | 2010-04-12 | 2010-04-12 | 端末装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5505971B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013089194A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2013114379A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Kyocera Corp | 装置、方法、及びプログラム |
CN103354573A (zh) * | 2013-06-21 | 2013-10-16 | 苏州佳世达电通有限公司 | 一种通讯装置及其控制方法 |
JP2015526781A (ja) * | 2012-07-02 | 2015-09-10 | ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 | タッチスクリーンのロックを解除するための方法および装置 |
WO2016114403A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 株式会社Nttドコモ | 通信端末装置、発呼制御方法、及びプログラム |
JP2021174517A (ja) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | エヌエイチエヌ コーポレーション | プログラムおよび画像制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH064208A (ja) * | 1992-06-19 | 1994-01-14 | Sharp Corp | 情報処理装置 |
JP2005025170A (ja) * | 2003-06-09 | 2005-01-27 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器、表示制御方法及びプログラム |
JP2009123137A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置 |
JP2010055511A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Sony Corp | 情報処理装置及び情報処理方法 |
-
2010
- 2010-04-12 JP JP2010091632A patent/JP5505971B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH064208A (ja) * | 1992-06-19 | 1994-01-14 | Sharp Corp | 情報処理装置 |
JP2005025170A (ja) * | 2003-06-09 | 2005-01-27 | Casio Comput Co Ltd | 電子機器、表示制御方法及びプログラム |
JP2009123137A (ja) * | 2007-11-19 | 2009-06-04 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置 |
JP2010055511A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Sony Corp | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013089194A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2013114379A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Kyocera Corp | 装置、方法、及びプログラム |
JP2015526781A (ja) * | 2012-07-02 | 2015-09-10 | ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 | タッチスクリーンのロックを解除するための方法および装置 |
CN103354573A (zh) * | 2013-06-21 | 2013-10-16 | 苏州佳世达电通有限公司 | 一种通讯装置及其控制方法 |
WO2016114403A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 株式会社Nttドコモ | 通信端末装置、発呼制御方法、及びプログラム |
JPWO2016114403A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2017-07-06 | 株式会社Nttドコモ | 通信端末装置、発呼制御方法、及びプログラム |
EP3247092A4 (en) * | 2015-01-16 | 2018-08-29 | Ntt Docomo, Inc. | Communication terminal device, outgoing-call control method, and program |
US10250759B2 (en) | 2015-01-16 | 2019-04-02 | Ntt Docomo, Inc. | Communication terminal device, outgoing call control method, and program |
JP2021174517A (ja) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | エヌエイチエヌ コーポレーション | プログラムおよび画像制御方法 |
JP2021174093A (ja) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | エヌエイチエヌ コーポレーション | プログラムおよび画像制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5505971B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1803057B1 (en) | Mobile communications terminal having an improved user interface and method therefor | |
US20210124311A1 (en) | System, method and graphical user interface for inputting date and time information on a portable multifunction device | |
KR101495132B1 (ko) | 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기에서 데이터 표시 방법 | |
US7925305B2 (en) | Portable communication terminal | |
EP1748630B1 (en) | Mobile communication terminal and control method thereof | |
KR100801650B1 (ko) | 휴대 단말기의 대기 화면에서의 기능 실행 방법 | |
EP1469375B1 (en) | Menu element selecting device and method | |
JP6668017B2 (ja) | 移動端末機及びその制御方法 | |
EP1802085A1 (en) | Method of displaying at least one function command and mobile terminal implementing the same | |
US20120192113A1 (en) | Portable electronic device | |
US20120192095A1 (en) | Method for switching user interface, electronic device and recording medium using the same | |
JP5505971B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
US20050143137A1 (en) | Terminal apparatus | |
US20090006570A1 (en) | Email fetching system and method in a portable electronic device | |
JP5925656B2 (ja) | 画像表示制御装置、画像表示装置、プログラム及び画像表示方法 | |
WO2014188990A1 (ja) | 携帯端末および表示制御方法 | |
KR100782504B1 (ko) | 이동통신 단말기의 통합 검색 장치 및 방법 | |
EP2334038A1 (en) | Portable terminal device, image display method used for same, and recording medium to record program for same | |
US20140019895A1 (en) | Electronic device | |
US20070077970A1 (en) | Method of displaying information bar in a mobile communication terminal | |
JP2011160375A (ja) | 通信端末 | |
KR101224641B1 (ko) | 인물정보 관리기능을 갖는 이동통신단말기 및 그 인물정보표시방법 | |
JP4160911B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2006211266A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2008225719A (ja) | 携帯端末及びメール表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5505971 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |