JP2011210043A - 検索装置及び検索方法 - Google Patents
検索装置及び検索方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011210043A JP2011210043A JP2010077631A JP2010077631A JP2011210043A JP 2011210043 A JP2011210043 A JP 2011210043A JP 2010077631 A JP2010077631 A JP 2010077631A JP 2010077631 A JP2010077631 A JP 2010077631A JP 2011210043 A JP2011210043 A JP 2011210043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search
- condition
- items
- conditions
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】ユーザが指定した第1番目の検索条件及び前記第1番目の検索条件の後に絞込検索のために段階的に指定された第2番目から第n番目の検索条件を、指定された順序とともに記憶する検索条件リスト記憶部121と、第1番目〜第n番目の検索条件をAND条件で結合させた絞込検索式を生成し、検索条件の一部をAND条件から除外した緩和検索式を生成する検索式生成部122と、検索式生成部122にて生成された絞込検索式を用いて絞込検索を行い、検索式生成部122にて生成された緩和検索式を用いて緩和検索を行う検索実行部123とを備える。検索式生成部122は、第n番目の検索条件及び第1番目から第n−2番目の検索条件をAND条件で結合させた検索式を、緩和検索式として生成する。
【選択図】図1
Description
図1は、第1の実施の形態の検索装置の構成を示すブロック図である。図1に示すように、本実施の形態の検索装置10は、データベース50に接続されている。検索装置10は、データベース50から、そこに記憶されている情報を検索する装置である。以下、データベース50に記憶されている各情報を「アイテム」という。各アイテムは、複数の属性を有しており、この属性に基づいて検索が行われる。例えば、データベース50にレストランの情報が記憶されている場合には、1つのレストランの情報はアイテムであり、そのレストランの場所、ジャンル、値段等はそのレストランが有する属性である。本明細書では、あるアイテムがあるAという属性を有している場合に、そのアイテムはAというグループに属しているともいう。
(1)ユーザは、妥協したくない重要な検索条件ほど、先に指定又は追加する。
(2)ユーザは、最後に追加した検索条件を新しい切り口として注目している。
(3)ユーザは、検索の結果抽出されたアイテムがなく、又はその件数が極端に少ない場合に、該当なしという表示や、極端に少ない件数だけの表示がされると、その検索の操作が無駄だったと感じてしまう。
(4)ユーザは、検索の結果抽出されたアイテムがなく、又はその件数が極端に少ない場合に、提案アイテムを提示してほしいと望む一方で、絞込検索の過程で既に提示されていたアイテムと同一のアイテムを再度提示してほしくないと感じる。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態の検索装置20において、絞込検索を行い、絞込検索の結果抽出されたアイテムの件数が最少件数Cminを下回った場合に緩和検索を行うための構成及び動作は、第1の実施の形態と同様である。本実施の形態の検索装置は、提示された提案アイテムを用いて、広がり検索を行う。
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。図13は、第3の実施の形態の検索装置の構成を示すブロック図である。第3の実施の形態の検索装置20は、第1の実施の形態の検索装置10の構成に加えて、斥力発生部14を備えている。また、入力部11は、キーボード及びマウスのほかに、ジョイスティックを備えている。ジョイスティックには、その傾倒操作に対して斥力を与える斥力付与機構が設けられており、斥力発生部14は、ジョイスティックの斥力付与機構に対して斥力を付与するための制御信号を発生させて、斥力付与機構を制御する。ジョイスティックは、結果画面をスクロール表示するのに用いられるスクロール操作部として機能する。
11 入力部
12 検索処理部
121 検索条件リスト記憶部
122 検索式生成部
123 検索実行部
124 検索画面生成部
13 表示部
14 斥力発生部
50 データベース
Claims (8)
- データベースからアイテムの検索を行う検索装置であって、
ユーザが指定した第1番目の検索条件、及び前記第1番目の検索条件を用いた検索の後に、絞込検索のために段階的に指定された第2番目から第n番目の検索条件を、指定された順序とともに記憶する検索条件リスト記憶部と、
前記第1番目〜第n番目の検索条件をAND条件で結合させた絞込検索式を生成するとともに、前記検索条件の一部をAND条件から除外した緩和検索式を生成する検索式生成部と、
前記検索式生成部にて生成された前記絞込検索式を用いて絞込検索を行うとともに、前記検索式生成部にて生成された前記緩和検索式を用いて緩和検索を行う検索実行部と、
前記検索実行部による前記絞込検索の結果抽出されたアイテム及び前記緩和検索の結果抽出されたアイテムを、アイテムの重複がないように表示する結果画面を生成する結果画面生成部とを備え、
前記検索式生成部は、第n−1番目の検索条件をAND条件から除外して、最後に追加された第n番目の検索条件及び第1番目から第n−2番目の検索条件をAND条件で結合させた検索式を、前記緩和検索式として生成することを特徴とする検索装置。 - 前記検索式生成部は、第n−1番目から第n−k番目の検索条件を前記絞込検索式のAND条件から除外して、最後に追加された第n番目の検索条件及び第1番目から第n−k−1番目の検索条件をAND条件で結合させた検索式を、前記kを1から順に1ずつ増加させて、前記緩和検索式として生成することを特徴とする請求項1に記載の検索装置。
- 前記検索式生成部は、前記絞込検索式を用いて絞込検索を行った結果抽出されたアイテムの件数が所定の最少件数を下回った場合に、前記緩和検索式を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の検索装置。
- 前記検索式生成部は、前記緩和検索式による検索の結果抽出されたアイテムの件数が前記最少件数以上になるまで、前記kを1から順に1ずつ増加させて、前記緩和検索式を生成することを特徴とする請求項3に記載の検索装置。
- 前記結果画面生成部は、前記絞込検索により抽出された条件該当アイテムと、前記緩和検索のみで抽出され、前記絞込検索では抽出されなかった提案アイテムとを分けて表示する結果画面を生成することを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の検索装置。
- 前記結果画面生成部は、前記条件該当アイテムと前記提案アイテムを、各アイテムが有する属性とともに表示する前記結果画面を生成し、
前記提案アイテムの属性として表示された項目が新たな検索条件として指定されたときに、
前記検索条件リスト記憶部は、当該新たな検索条件が指定された提案アイテムに含まれていない検索条件を削除し、
前記検索式生成部は、当該新たな検索条件と前記検索条件リスト記憶部に残された検索条件とをAND条件で結合させた広がり検索式を生成し、
前記検索実行部は、前記広がり検索式を用いて検索を行う
ことを特徴とする請求項5に記載の検索装置。 - 前記結果画面生成部は、前記条件該当アイテムと前記提案アイテムをスクロール表示により表示する結果画面を生成し、
前記検索装置は、
ユーザが前記スクロール表示のスクロール操作をするためのスクロール操作部と、
前記スクロール表示により、前記条件該当アイテムの表示から前記提案アイテムへの表示に移る際に、前記操作部に対して、前記提案アイテムを表示させる前記スクロール操作部のスクロール操作を妨げる斥力を発生させるための斥力発生部と
をさらに備えることを特徴とする請求項5又は6に記載の検索装置。 - データベースからアイテムの検索を行う検索方法であって、
ユーザが指定した第1番目の検索条件、及び前記第1番目の検索条件を用いた検索の後に、絞込検索のために段階的に指定された第2番目から第n番目の検索条件を、指定された順序とともに記憶する検索条件リスト記憶ステップと、
前記第1番目〜第n番目の検索条件をAND条件で結合させた絞込検索式を用いて絞込検索を行う絞込検索ステップと、
前記絞込検索を行った結果抽出されたアイテムの件数が所定の最少件数を下回った場合に、最後に追加された第n番目の検索条件及び第1番目から第n−k−1番目の検索条件をAND条件で結合させた緩和検索式を用いて、検索の結果抽出されたアイテムの件数が前記最少件数以上になるまで前記kを1から順に1ずつ増加させて、緩和検索を行う緩和検索ステップと、
前記絞込検索により抽出された条件該当アイテムと、前記緩和検索のみで抽出され、前記絞込検索では抽出されなかった提案アイテムとを分けて表示する表示ステップと、
を含むことを特徴とする検索方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010077631A JP5401384B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 検索装置及び検索方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010077631A JP5401384B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 検索装置及び検索方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011210043A true JP2011210043A (ja) | 2011-10-20 |
JP5401384B2 JP5401384B2 (ja) | 2014-01-29 |
Family
ID=44941021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010077631A Expired - Fee Related JP5401384B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 検索装置及び検索方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5401384B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014115692A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Nec Corp | 検索システム、検索方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2015079415A (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | Necパーソナルコンピュータ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2017033387A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | Kddi株式会社 | 入力支援装置、プログラムおよび入力支援方法 |
JP2018147506A (ja) * | 2012-10-11 | 2018-09-20 | ベベオ, インコーポレイテッド | 会話型インターフェースの一部として動的に適用されるフィルタリングオペレータを伴う適応会話状態管理のための方法 |
JP2022024614A (ja) * | 2020-07-28 | 2022-02-09 | トヨタ自動車株式会社 | 情報出力システムおよび情報出力方法 |
JP7633207B2 (ja) | 2022-05-19 | 2025-02-19 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
JP7648137B2 (ja) | 2020-08-25 | 2025-03-18 | 篤史 山田 | 情報検索装置、情報検索方法、および情報検索プログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198704A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-31 | Dainippon Printing Co Ltd | データベースシステム |
JPH11161659A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 検索式の動的変更方法及び装置及び検索式の動的変更プログラムを格納した記憶媒体 |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010077631A patent/JP5401384B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198704A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-31 | Dainippon Printing Co Ltd | データベースシステム |
JPH11161659A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 検索式の動的変更方法及び装置及び検索式の動的変更プログラムを格納した記憶媒体 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11544310B2 (en) | 2012-10-11 | 2023-01-03 | Veveo, Inc. | Method for adaptive conversation state management with filtering operators applied dynamically as part of a conversational interface |
JP2018147506A (ja) * | 2012-10-11 | 2018-09-20 | ベベオ, インコーポレイテッド | 会話型インターフェースの一部として動的に適用されるフィルタリングオペレータを伴う適応会話状態管理のための方法 |
JP2020102234A (ja) * | 2012-10-11 | 2020-07-02 | ベベオ, インコーポレイテッド | 会話型インターフェースの一部として動的に適用されるフィルタリングオペレータを伴う適応会話状態管理のための方法 |
US10949453B2 (en) | 2012-10-11 | 2021-03-16 | Veveo, Inc. | Method for adaptive conversation state management with filtering operators applied dynamically as part of a conversational interface |
JP7095000B2 (ja) | 2012-10-11 | 2022-07-04 | ベベオ, インコーポレイテッド | 会話型インターフェースの一部として動的に適用されるフィルタリングオペレータを伴う適応会話状態管理のための方法 |
JP2014115692A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Nec Corp | 検索システム、検索方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2015079415A (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | Necパーソナルコンピュータ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2017033387A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | Kddi株式会社 | 入力支援装置、プログラムおよび入力支援方法 |
JP2022024614A (ja) * | 2020-07-28 | 2022-02-09 | トヨタ自動車株式会社 | 情報出力システムおよび情報出力方法 |
US11657806B2 (en) | 2020-07-28 | 2023-05-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Information output system and information output method |
JP7322830B2 (ja) | 2020-07-28 | 2023-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 情報出力システムおよび情報出力方法 |
JP7648137B2 (ja) | 2020-08-25 | 2025-03-18 | 篤史 山田 | 情報検索装置、情報検索方法、および情報検索プログラム |
JP7633207B2 (ja) | 2022-05-19 | 2025-02-19 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5401384B2 (ja) | 2014-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5401384B2 (ja) | 検索装置及び検索方法 | |
Davidsson et al. | Utilizing implicit feedback and context to recommend mobile applications from first use | |
US9576049B2 (en) | Semantic searching using zoom operations | |
CN106462630B (zh) | 用于搜索视频内容的方法、系统和介质 | |
KR20110099225A (ko) | 제안된 미세 조정 용어 및 버티컬 검색의 검색 결과 미리보기 | |
US20130036383A1 (en) | Control of search results with multipoint pinch gestures | |
US20060143568A1 (en) | Method and apparatus for enhanced browsing | |
US20130167059A1 (en) | User interface for displaying and refining search results | |
JP4820595B2 (ja) | 検索条件の表示方法 | |
US10180991B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method for displaying transition state of web pages | |
US20140344264A1 (en) | System and method for searching information in databases | |
WO2014152936A2 (en) | Query intent expression for search in an embedded application context | |
US11409418B1 (en) | Systems and methods for searching and filtering media content | |
KR20130130748A (ko) | 멀티 모드 웹 브라우징 | |
JP2009509266A (ja) | 構造化されたデータのナビゲーション | |
JP5896741B2 (ja) | 複数の階層レベルでの音楽メタデータの表示 | |
JP2003076718A (ja) | 文書情報コンテンツ閲覧システム及び文書情報コンテンツ閲覧方法及びプログラム及び記録媒体 | |
Baur et al. | Rush: repeated recommendations on mobile devices | |
JP5805134B2 (ja) | 端末装置および装置のプログラム | |
JP2016081330A (ja) | 検索結果表示プログラム、情報処理装置、及び検索結果表示方法 | |
WO2013047471A1 (ja) | 店舗情報検索システム | |
CN106649888B (zh) | 一种浏览器 | |
JP2015222565A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
US20240241613A1 (en) | User interface with multiple electronic layers within a three-dimensional space | |
JP2013037513A (ja) | 情報提示装置、情報表示システム、情報提示方法、およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5401384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |