JP2011205842A - 駆動制御装置 - Google Patents
駆動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011205842A JP2011205842A JP2010072568A JP2010072568A JP2011205842A JP 2011205842 A JP2011205842 A JP 2011205842A JP 2010072568 A JP2010072568 A JP 2010072568A JP 2010072568 A JP2010072568 A JP 2010072568A JP 2011205842 A JP2011205842 A JP 2011205842A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- speed
- full
- control
- semi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
【解決手段】サーボアンプ(駆動制御装置)3は、モータ4の回転位置を検出するモータ端センサ2を含み、モータ4をセミクローズドループ制御するセミクローズドループ制御手段と、非線形の経路を移動する移動体9の位置を検出する機械端センサ8を含み、移動体9の位置に基づいてモータ4をフルクローズドループ制御するフルクローズドループ制御手段と、セミクローズド速度指令とフルクローズド速度指令のいずれかに切り換える切換スイッチ30と、切換スイッチ30の後段に設けられ速度指令を所定の大きさ以下に制限して制御切り換え時の速度指令の変動を吸収する速度リミッタ31とを備えている。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明の駆動制御装置の一実施の形態の構成を示すブロック図であり、非線形な移動体としてリンク機構を位置決め制御する駆動制御装置を示すものである。図1において、モータ4は、リンク機構7を駆動するアクチュエータである。本実施の形態では、モータ4として永久磁石式サーボモータを用いている。
Ef = cf − rf ・・・(2)
vcf = Ef×PG×K ・・・(4)
vcmd = vlim ・・・(6)
if vlim > vcs ・・・(7)
vcmd = vcs ・・・(8)
ここでacosは、cosの逆関数である。
3 サーボアンプ(駆動制御装置)
4 モータ
5 ベルト
6 ボールネジ
7 リンク機構
8 機械端センサ
9 移動体
14 セミクロ/フルクロ切換え指令
15 速度フィルタ設定値
16 モータ端位置指令
19 機械端位置指令
21 機械端センサ有効信号
27 位置ゲイン
28 定数ゲイン
30 セミクロ/フルクロ切換えスイッチ
31 速度リミッタ
33 速度ゲイン
34 電流制御部
35 位置偏差演算部(第1の位置偏差算出部)
36 位置偏差演算部(第2の位置偏差算出部)
37 速度偏差演算部
40 機械端稼動範囲
42 セミクロ制御/フルクロ制御切換え可能な点
43 セミクロ制御モータ端速度指令値
44 フルクロ制御モータ端速度指令値
45 セミクロ制御/フルクロ制御切換え点
46 速度リミッタ設定値の点
47 速度リミッタ可変地点
50 上位コントローラ
55 速度制御部
100 第1のリンク
101 第2のリンク
102 ナット
Claims (3)
- 非線形機構を有する移動体を駆動するモータを制御して、移動体を位置決めする駆動装置であり、
前記モータの回転位置を検出するモータ端センサを含み、前記モータの回転位置に基づいて生成されたセミクローズド速度指令により前記モータをセミクローズドループ制御するセミクローズドループ制御手段と、
前記移動体の位置を検出する機械端センサを含み、前記移動体の位置に基づいて生成されたフルクローズド速度指令により前記モータをフルクローズドループ制御するフルクローズドループ制御手段と、
前記セミクローズド速度指令と前記フルクローズド速度指令のいずれか一方を選択してセミクローズドループ制御とフルクローズドループ制御とを切り換える切換スイッチと、 前記切換スイッチの後段に設けられ、速度指令を所定の大きさ以下に制限することにより、セミクローズドループ制御とフルクローズドループ制御との間の制御切り換え時の速度指令の変動を吸収する速度リミッタと、
を備えたことを特徴とする駆動制御装置。 - 非線形機構を有する移動体を駆動するモータを制御して、移動体を位置決めする駆動装置であり、
速度指令に基づいて前記モータの速度を制御する速度制御部と、
前記モータの回転位置を検出しモータ端位置フィードバック信号を出力するモータ端センサと、
前記モータ端位置フィードバック信号とモータ端位置指令値との差である第1の位置偏差を算出する第1の位置偏差算出部と、
前記速度制御部、前記モータ端センサ、及び第1の位置偏差算出部を含み、前記第1の位置偏差に基づいて生成されたセミクローズド速度指令により前記モータをセミクローズドループ制御するセミクローズドループ制御手段と、
前記移動体の位置を検出し機械端位置フィードバック信号を出力する機械端センサと、 前記機械端位置フィードバック信号と機械端位置指令値との差である第2の位置偏差を算出する第2の位置偏差算出部と、
前記速度制御部、前記機械端センサ、及び第2の位置偏差算出部を含み、前記第2の位置偏差に基づいて生成されたフルクローズド速度指令により前記モータをフルクローズドループ制御するフルクローズドループ制御手段と、
前記セミクローズド速度指令と前記フルクローズド速度指令のいずれか一方を前記速度制御部に出力して、セミクローズドループ制御とフルクローズドループ制御とを切り換える切換スイッチと、
前記切換スイッチと前記速度制御部との間に設けられ、前記速度制御部に出力される前記速度指令を所定の大きさ以下に制限することにより、セミクローズドループ制御とフルクローズドループ制御との間の制御切り換え時の速度指令の変動を吸収する速度リミッタと、
を備えたことを特徴とする駆動制御装置。 - 前記非線形の経路を移動する移動体が、リンク構造を含むものである
ことを特徴とする請求項1または2に記載の駆動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010072568A JP5455737B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 駆動制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010072568A JP5455737B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 駆動制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011205842A true JP2011205842A (ja) | 2011-10-13 |
JP5455737B2 JP5455737B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=44881858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010072568A Expired - Fee Related JP5455737B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 駆動制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5455737B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014085715A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 機械装置の制御装置、ガスタービン、及び機械装置の制御方法 |
CN109049585A (zh) * | 2018-07-18 | 2018-12-21 | 中山广美机械设备有限公司 | 一种全闭环高精度高节能注塑控制系统 |
KR20190009348A (ko) * | 2016-06-16 | 2019-01-28 | 무라다기카이가부시끼가이샤 | 위치 결정 제어 장치 및 몰드 체결 장치 |
CN112041775A (zh) * | 2018-04-27 | 2020-12-04 | 松下知识产权经营株式会社 | 电动机驱动装置和输送系统 |
WO2022185678A1 (ja) * | 2021-03-03 | 2022-09-09 | オムロン株式会社 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6823910B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2021-02-03 | 蛇の目ミシン工業株式会社 | サーボプレス、制御方法およびプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6235904A (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-16 | Toshiba Mach Co Ltd | 不感帯を有する機械系の制御方法 |
JPH01197812A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-09 | Fuji Electric Co Ltd | 定位置停止制御装置 |
JP2004030500A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Fanuc Ltd | モータ制御装置 |
-
2010
- 2010-03-26 JP JP2010072568A patent/JP5455737B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6235904A (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-16 | Toshiba Mach Co Ltd | 不感帯を有する機械系の制御方法 |
JPH01197812A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-09 | Fuji Electric Co Ltd | 定位置停止制御装置 |
JP2004030500A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Fanuc Ltd | モータ制御装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014085715A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 機械装置の制御装置、ガスタービン、及び機械装置の制御方法 |
KR20190009348A (ko) * | 2016-06-16 | 2019-01-28 | 무라다기카이가부시끼가이샤 | 위치 결정 제어 장치 및 몰드 체결 장치 |
KR102201628B1 (ko) * | 2016-06-16 | 2021-01-12 | 무라다기카이가부시끼가이샤 | 위치 결정 제어 장치 및 몰드 체결 장치 |
US10935956B2 (en) | 2016-06-16 | 2021-03-02 | Murata Machinery, Ltd. | Positioning control device and mold-clamping apparatus |
CN112041775A (zh) * | 2018-04-27 | 2020-12-04 | 松下知识产权经营株式会社 | 电动机驱动装置和输送系统 |
CN112041775B (zh) * | 2018-04-27 | 2024-05-31 | 松下知识产权经营株式会社 | 电动机驱动装置和输送系统 |
CN109049585A (zh) * | 2018-07-18 | 2018-12-21 | 中山广美机械设备有限公司 | 一种全闭环高精度高节能注塑控制系统 |
WO2022185678A1 (ja) * | 2021-03-03 | 2022-09-09 | オムロン株式会社 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5455737B2 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5455737B2 (ja) | 駆動制御装置 | |
US9461569B2 (en) | Motor control device, robot hand, robot, and motor control method | |
JP5885883B2 (ja) | サーボ制御装置 | |
US7845205B2 (en) | Die cushion controller | |
US10008963B2 (en) | Position control device | |
US8127659B2 (en) | Compressible fluid pressure actuator driving mechanism and control apparatus thereof | |
CN108227756B (zh) | 一种高精度阀门控制方法 | |
US20140156066A1 (en) | Electric hand with a force sensor | |
US10175676B2 (en) | Servomotor controller, servomotor control method, and computer-readable recording medium | |
US10391729B2 (en) | Servo press, control method, and program | |
US9400492B2 (en) | Motor control device | |
US20070229019A1 (en) | Electric motor control unit | |
JP2008012588A (ja) | 加工機械及び加工機械の制御方法 | |
JP2011221810A5 (ja) | ||
JP2006130524A (ja) | ダイクッション機構並びにその制御装置及び制御方法 | |
US20160288442A1 (en) | Servo press, control method, and a recording medium recording a program | |
US20190028042A1 (en) | Control device and control method for linear motor | |
JP4038805B2 (ja) | 電動機の摩擦補償方法 | |
JP5596369B2 (ja) | 位置決め装置および位置決め方法 | |
US10320320B2 (en) | Method for controlling an electrical drive, and electrical drive | |
KR101564960B1 (ko) | 리니어 액추에이터 제어 시스템 | |
JP2011221596A (ja) | 位置決め装置及び位置決めステージの位置決め方法 | |
JP7695208B2 (ja) | サーボモータの制御装置 | |
JP6497575B2 (ja) | 駆動制御装置及びマニピュレータ装置 | |
KR100991267B1 (ko) | 볼 스크류 구동 스테이지의 위치 제어 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5455737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |