JP2011190808A - Sealing structure by metal gasket and outboard motor equipped with the same - Google Patents
Sealing structure by metal gasket and outboard motor equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011190808A JP2011190808A JP2011105144A JP2011105144A JP2011190808A JP 2011190808 A JP2011190808 A JP 2011190808A JP 2011105144 A JP2011105144 A JP 2011105144A JP 2011105144 A JP2011105144 A JP 2011105144A JP 2011190808 A JP2011190808 A JP 2011190808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- metal gasket
- cooling water
- cylinder
- mating surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 95
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 95
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 102
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims abstract description 75
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims abstract description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 11
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 3
- 230000009545 invasion Effects 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、別体からなるシリンダヘッドおよびシリンダボディを組み付けて構成されるエンジン本体の合面をメタルガスケットでシールして構成されるメタルガスケットによるシール構造およびそれを備えた船外機に関する。 The present invention relates to a seal structure using a metal gasket configured by sealing a joint surface of an engine main body configured by assembling a separate cylinder head and cylinder body with a metal gasket, and an outboard motor equipped with the seal structure.
小型船舶に用いられるエンジンの外郭部分を構成するエンジン本体は、シリンダヘッド、シリンダボディ等の複数のケース部材を組み付けて構成されており、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面には冷却水が浸入することを防止するためのシール構造が形成されている(例えば、特許文献1参照)。このシール構造は、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面に、ステンレスからなる薄板の基材の表面にゴム層を形成して構成されたメタルガスケットを設置して構成されている。そして、メタルガスケットにおける冷却水流路の周囲に沿った部分には突条からなるビードが形成されており、このビード備えたメタルガスケットをシリンダヘッドとシリンダボディとの合面で押さえ付けることにより冷却水流路の冷却水が合面内に浸入しないようにしている。 The engine body that constitutes the outer part of the engine used in small ships is constructed by assembling a plurality of case members such as a cylinder head and a cylinder body. Cooling water infiltrates into the mating surface between the cylinder head and the cylinder body. A seal structure for preventing this is formed (for example, see Patent Document 1). This seal structure is configured by installing a metal gasket formed by forming a rubber layer on the surface of a thin plate base material made of stainless steel on the mating surface of the cylinder head and the cylinder body. A bead made of a ridge is formed in a portion along the periphery of the cooling water flow path in the metal gasket. The metal gasket provided with this bead is pressed by the mating surface of the cylinder head and the cylinder body to flow the cooling water. The cooling water of the road is prevented from entering the mating surface.
しかしながら、前述したシール構造では、メタルガスケットにおけるビードが形成される部分が、合面における冷却水流路を挟んだ両側部分の幅方向の略中央部分に対応する部分であるため、合面における冷却水流路側部分はメタルガスケットから受ける面圧が小さくなり、合面における冷却水流路とビードとの間の部分には冷却水が浸入することがある。この場合、特に、冷却水として海水を用いると、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面に隙間腐食が生じることがある。 However, in the above-described seal structure, the portion where the bead is formed in the metal gasket is a portion corresponding to the substantially central portion in the width direction of both side portions sandwiching the cooling water flow path on the mating surface. The surface pressure received from the metal gasket is reduced at the road side portion, and cooling water may enter the portion between the cooling water flow path and the bead at the mating surface. In this case, in particular, when seawater is used as the cooling water, crevice corrosion may occur at the joint surface between the cylinder head and the cylinder body.
本発明は、前述した問題を解決するためになされたもので、その目的は、エンジン本体の合面への冷却水の浸入を防止することによってエンジン本体の合面に腐食が生じることを防止できるメタルガスケットによるシール構造およびそれを備えた船外機を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to prevent corrosion from occurring on the mating surface of the engine body by preventing the coolant from entering the mating surface of the engine body. To provide a metal gasket seal structure and an outboard motor equipped with the seal structure.
前述した目的を達成するため、本発明に係るメタルガスケットによるシール構造の構成上の特徴は、複数の気筒形成用凹部と、複数の気筒形成用凹部を囲むようにして形成された冷却水流路とを備えたエンジン本体におけるシリンダヘッドとシリンダボディとの合面にメタルガスケットを設置することにより合面をシールするメタルガスケットによるシール構造であって、メタルガスケットにおける気筒形成用凹部と冷却水流路との間の略中央に対応する部分に合面に向って突出する主ビードを形成するとともに、ガスケットにおけるエンジン本体の合面と冷却水流路との境界部の両側縁部に対応する部分に沿って面圧のピークが表れるように冷却水流路およびその両側の合面の縁部側部分に向って突出する屈曲部を備えた台状の副ビードを形成して、冷却水流路の冷却水の合面間への浸入を防止することにある。 In order to achieve the above-mentioned object, a structural feature of the seal structure by the metal gasket according to the present invention includes a plurality of cylinder forming recesses and a cooling water flow passage formed so as to surround the plurality of cylinder forming recesses. A sealing structure with a metal gasket that seals the mating surface by installing a metal gasket on the mating surface between the cylinder head and the cylinder body in the engine body, and between the cylinder forming recess and the cooling water flow path in the metal gasket. A main bead that protrudes toward the mating surface is formed in a portion corresponding to substantially the center, and the surface pressure is adjusted along the portions corresponding to both side edges of the boundary between the mating surface of the engine body and the cooling water flow path in the gasket. A trapezoidal sub-bead with a bent portion that protrudes toward the edge of the cooling water flow path and the mating surfaces on both sides so that the peak appears. Form and is to prevent the entry into between mating surfaces of the cooling water of the cooling water flow path.
このように構成した本発明に係るメタルガスケットによるシール構造では、エンジン本体に形成されるシリンダヘッドとシリンダボディとの合面における気筒形成用凹部と冷却水流路との間の略中央に位置するメタルガスケットの所定部分に主ビードを設けるだけでなく、メタルガスケットにおけるシリンダヘッドとシリンダボディとの合面と冷却水流路との境界部に対応する部分に副ビードを形成している。したがって、冷却水がシリンダヘッドとシリンダボディとの合面間に浸入する場合の入口部分となるシリンダヘッドとシリンダボディとの合面と冷却水流路との境界部がメタルガスケットから受ける面圧が大きくなり、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面間に冷却水が浸入することを確実に防止できる。なお、本発明においては、メタルガスケットを、薄板状のステンレスからなる基材にて構成することが好ましい。 In the seal structure with the metal gasket according to the present invention configured as described above, the metal located at the approximate center between the cylinder forming recess and the coolant flow path at the mating surface between the cylinder head and the cylinder body formed in the engine body. In addition to providing a main bead at a predetermined portion of the gasket, a sub-bead is formed at a portion corresponding to the boundary between the mating surface of the cylinder head and the cylinder body and the cooling water flow path in the metal gasket. Therefore, the surface pressure received from the metal gasket at the boundary between the mating surface of the cylinder head and the cylinder body and the cooling water flow path, which becomes the inlet when the coolant enters between the mating surfaces of the cylinder head and the cylinder body, is large. Thus, it is possible to reliably prevent the cooling water from entering between the mating surfaces of the cylinder head and the cylinder body. In the present invention, the metal gasket is preferably composed of a base material made of thin plate-like stainless steel.
また、本発明に係るメタルガスケットによるシール構造の他の構成上の特徴は、基材を、積層された2枚のビードプレートと、2枚のビードプレート間における少なくとも主ビードを形成する部分に配置されたインナー部材とで構成し、2枚のビードプレートとインナー部材との間にそれぞれ空間部を形成することにより主ビードを形成し、2枚のビードプレートとインナー部材とのそれぞれの間または2枚のビードプレート間における所定部分に空間部を形成することにより副ビードを形成したことにある。 In addition, another structural feature of the sealing structure using the metal gasket according to the present invention is that the base material is disposed in a portion where at least a main bead is formed between two stacked bead plates and the two bead plates. A main bead is formed by forming a space between each of the two bead plates and the inner member, and between each of the two bead plates and the inner member or 2 The secondary bead is formed by forming a space in a predetermined portion between the bead plates.
これによると、メタルガスケットにおける内部に空間部が形成された主ビードおよび副ビードがばねまたはクッションのように作用するため、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面における主ビードおよび副ビードに対応する部分に係る面圧が大きくなり、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面間のシールがより確実になる。また、主ビードは2枚のビードプレートとインナー部材とで構成されるため、気筒形成用凹部と冷却水流路との間のシールがより確実になる。また、メタルガスケットにおける副ビードの部分には、インナー部材を設けても設けなくてもよいが、インナー部材を設けることにより副ビードをより強固に形成することができる。 According to this, since the main bead and the sub bead in which the space portion is formed in the metal gasket acts like a spring or a cushion, the portion corresponding to the main bead and the sub bead on the mating surface of the cylinder head and the cylinder body. As a result, the surface pressure of the cylinder head and the cylinder body is more reliably sealed. Further, since the main bead is constituted by the two bead plates and the inner member, the seal between the cylinder forming recess and the cooling water flow path becomes more reliable. Moreover, although the inner member may or may not be provided in the sub-bead portion of the metal gasket, the sub-bead can be formed more firmly by providing the inner member.
また、本発明に係るメタルガスケットによるシール構造のさらに他の構成上の特徴は、基材には、表面にゴムからなるコーティング層が形成されていることにある。これによると、メタルガスケットのシール性をさらに向上させることができる。 Further, another structural feature of the seal structure using the metal gasket according to the present invention is that a coating layer made of rubber is formed on the surface of the base material. According to this, the sealing performance of the metal gasket can be further improved.
また、本発明に係るメタルガスケットによるシール構造のさらに他の構成上の特徴は、メタルガスケットの表面における少なくとも副ビードが形成された部分に、隙間充填剤を塗布したことにある。これによると、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面と、その合面に接触するメタルガスケットの少なくとも副ビードの表面との間がより密着するようになり、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面のシールがさらに確実になる。また、エンジンの剛性によってシリンダヘッドとシリンダボディとの合面に隙間が発生することがあるが、メタルガスケットにビードを設けただけでは冷却水の合面への浸入を防止することができないおそれもあり、この浸入を確実に防止するために、冷却水の浸入が発生し易い部分に隙間充填剤を塗布する。 Still another structural feature of the metal gasket sealing structure according to the present invention is that a gap filler is applied to at least a portion of the surface of the metal gasket where the sub-bead is formed. According to this, the mating surface between the cylinder head and the cylinder body and at least the surface of the sub-bead of the metal gasket that contacts the mating surface are more closely adhered to each other. The seal is more secure. In addition, a gap may occur at the mating surface between the cylinder head and the cylinder body due to the rigidity of the engine, but it may not be possible to prevent the coolant from entering the mating surface simply by providing a bead on the metal gasket. In order to reliably prevent this intrusion, a gap filler is applied to a portion where the intrusion of cooling water is likely to occur.
また、本発明に係る船外機の構成上の特徴は、エンジン本体は船外機が備えるエンジンの本体であり、前述したメタルガスケットによるシール構造を搭載したことにある。これによると、シリンダヘッドとシリンダボディとの合面のシールを確実にできる船外機を得ることができる。 A feature of the outboard motor according to the present invention is that the engine body is an engine body included in the outboard motor, and includes the above-described seal structure using the metal gasket. According to this, it is possible to obtain an outboard motor that can reliably seal the mating surface between the cylinder head and the cylinder body.
以下、本発明の一実施形態を図面を用いて詳しく説明する。図1は、同実施形態に係るメタルガスケットによるシール構造を備えた船外機10を示している。この船外機10は、スイベルブラケット11と、スイベルブラケット11に連結されてスイベルブラケット11を介して船外機10を支持するクランプブラケット12とを備えている。スイベルブラケット11には、軸線方向を略垂直方向にして軸線回りに回転可能になった操舵軸(図示せず)が組み付けられており、スイベルブラケット11は、この操舵軸を介して船外機10の前側部(船舶の前進方向側の側部)の略中央に連結されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an
このため、船外機10は、スイベルブラケット11に対して水平面内で回転できる。また、クランプブラケット12は、船体の後尾(図示せず)に着脱可能に取り付けられており、スイベルブラケット11の上端部は、このクランプブラケット12の上端部に、チルト軸12aを介して連結されている。すなわち、クランプブラケット12は、船体の左右方向に所定間隔を保って配置された一対の部材で構成されており、一対の部材からなるクランプブラケット12の上端部にチルト軸12aが水平に掛け渡されている。そして、チルト軸12aにおけるクランプブラケット12を構成する一対の部材間に、スイベルブラケット11の上端部がチルト軸12aの軸線回り方向に回転可能な状態で取り付けられている。
For this reason, the
船外機10の外表部を形成するハウジングは、上部側部分を構成するトップカウル13aとボトムカウル13bとからなるカウリング13と、中央部分を構成するアッパーケース14と、下部側部分を構成するロアケース15とで構成されている。そして、カウリング13の内部には、エンジン16が収納され、ロアケース15にはスクリュー17が設けられている。また、アッパーケース14内には、エンジン16による駆動力をスクリュー17に伝達するドライブ軸18等からなる動力伝達機構が収容されている。
A housing that forms the outer surface of the
また、エンジン16は3気筒を備えた水冷式のエンジンで構成され、上下方向に延びるクランク軸16aが内部に配置されている。そして、このクランク軸16aの下端にドライブ軸18が連結されている。このため、エンジン16が駆動すると、クランク軸16aが回転しその回転力はドライブ軸18を介してスクリュー17に伝達される。そして、スクリュー17の回転により推進力が発生する。また、アッパーケース14内の下端部には冷却水ポンプ19が設置され、ロアケース15内には、冷却水(海水)を取り込むための取水口19aが形成されている。そして、冷却水ポンプ19を作動させることにより、取水口19aから冷却水を取り込むことができ、その冷却水をエンジン16に送ってエンジン16を冷却できるように構成されている。
The
エンジン16は、図2に示したように構成されている。このエンジン16の本体部分を構成する外郭部は、クランク軸16aが収容されたクランクケース21の上部(図2における上部)に、シリンダボディ22およびシリンダヘッド23を組み付けて構成されている。このエンジン16の本体部分はアルミニウムで構成されている。そして、シリンダボディ22の内部の略中央部には、本発明の気筒形成用凹部を構成する3個の円筒状のシリンダ24(1個しか図示せず)が並んで形成されており、各シリンダ24内に、コンロッド25aを介してクランク軸16aに連結されたピストン25が上下移動可能な状態で収容されている。このピストン25の上下運動がクランク軸16aに伝達されてクランク軸16aが回転する。
The
また、シリンダボディ22におけるシリンダ24の周囲の上部側部分には、冷却水流路26が形成され、シリンダボディ22における冷却水流路26の一方側部分(図2の左側部分)の外側には排気通路27が形成されている。そして、排気通路27の周囲にも冷却水流路28が形成されている。また、シリンダヘッド23の下部中央には、各シリンダ24にそれぞれ連通する3個の燃焼室31(1個しか図示せず)が形成され、各燃焼室31の上部に、吸気弁32と排気弁33が設けられている。各シリンダ24の吸気弁32に連通する吸気ポート32aは、気化器34や吸気管35等からなる吸気装置に接続され、排気弁33に連通する排気ポート33aは、排気通路27等からなる排気装置に接続されている。
Further, a cooling
吸気弁32は、吸気のときに開いて吸気装置から供給される空気と燃料タンク(図示せず)から供給される燃料との混合ガスをシリンダ24内に送り、排気弁33は、排気のときに開いてシリンダ24から吐出される排気ガスを排気装置に送り出す。また、エンジン16は点火装置(図示せず)も備えており、この点火装置の点火によって混合気は爆発する。そして、この爆発によって、ピストン25が上下に移動しその移動によってクランク軸16aが回転する。
The
また、シリンダヘッド23の下部における冷却水流路26と対向する部分には、冷却水流路26と連通する冷却水流路36が形成され、シリンダヘッド23の下部における冷却水流路28と対向する部分には、冷却水流路28と連通する冷却水流路37が形成されている。さらに、シリンダヘッド23における排気弁33の一方の外部側部分にも、冷却水流路38が形成されている。これらの冷却水流路26,28,36,37,38はすべて連通して一つの流路を形成しており、この流路の内部を、冷却水ポンプ19の作動により、取水口19aから取り込まれた冷却水が流れ、これによってエンジン16は冷却される。また、エンジン16の本体部分には、エンジン16に潤滑油を供給するためのオイル流路(図示せず)も形成されている。
Further, a cooling
そして、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面には、メタルガスケット40が設置されている。このメタルガスケット40は、平面視が図3に示したように構成されており、各シリンダ24に対応する部分には、シリンダ24の穴部と同じ大きさのボア孔41a,41b,41cが3個のシリンダ24と同じ間隔を保って形成されている。また、メタルガスケット40における排気通路27に対応する部分には、排気通路27の穴部と同じ大きさのガス用孔42が形成されている。
A
そして、メタルガスケット40における冷却水流路26,36に対応するボア孔41a,41b,41cの周囲部分のうちの一部に、小さな長円状の冷却水用孔43a,43b,43c,43d,43e,43fが一定間隔を保って形成されている。また、メタルガスケット40における冷却水流路28,37に対応するガス用孔42の周囲部分に、細長く形成された略円弧状の冷却水用孔44a,44b,44cが間隔を保って形成されている。さらに、メタルガスケット40のガス用孔42側を除く各端部側部分にそれぞれ大きさまたは形状が異なる冷却水用孔45a,45b,45cが形成されている。
Then, small oval
また、メタルガスケット40におけるオイル流路に対応する部分に略三角形の3個のオイル用孔46a,46b,46cが一定間隔を保って一列に形成されている。そして、メタルガスケット40における冷却水流路26,36の外周側部分に対応する部分に間隔を保って、6個のボルト用孔47a,47b,47c,47d,47e,47f,47gが形成されている。
In addition, three substantially
また、ボルト用孔47e,47fを挟むようにしてボルト用孔47e,47fの両側に、ボルト用孔47e,47fの間隔と略同間隔で2個の貫通孔48a,48bが形成されている。ボルト用孔47a,47b,47c,47d,47e,47f,47gは、シリンダボディ22とシリンダヘッド23とを連結するためのボルト(図示せず)を挿通させるための穴部であり、貫通孔48a,48bは、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との位置合わせをするための位置決めピン(図示せず)を挿通させるための穴部である。
Further, two through
このように各種の穴部が形成されたメタルガスケット40は、図4に示したように、積層して配置された薄板状のビードプレート51,52の間における所定部分に本発明のインナー部材としての薄板状のシム部材53を挟み込んで形成されている。ビードプレート51,52とシム部材53は、それぞれ表面にゴムからなるコーティング層(図示せず)が形成されたステンレス板で構成され、ビードプレート51,52の厚みはそれぞれ0.2mm程度、シム部材53の厚みは0.1mm程度に設定されている。
As shown in FIG. 4, the
また、ビードプレート51,52は、上下対称(図4の状態での上下)の形状をしており、ビードプレート51の所定部分に上方に向って突出する突条51a,51b,51cが形成され、ビードプレート52の所定部分に下方に突出する突条52a,52b,52cが形成されている。突条51a,52aは湾曲した曲面状に形成され、突条51b,51c,52b,52cは屈曲部を備えた台状に形成されている。そして、突条51a、突条52aおよびその内部に位置するシム部材53とで主ビード54が形成され、突条51b、突条52bおよびその内部に位置する一部のシム部材53とで副ビード55が形成されている。また、突条51cと突条52cとで端部が開口したハーフビード56が形成されている。
The
このような主ビード54、副ビード55およびハーフビード56は、図3に示したようにメタルガスケット40の複数の部分に形成されている。すなわち、図5は図3における5−5断面、図6は図3における6−6断面、図7は図3における7−7断面、図8は図3における8−8断面をそれぞれ示している。図5に示したように、メタルガスケット40におけるボア孔(41a,)41b,41cの周縁部に沿った部分には、突条51aと突条52aとの間にシム部材53を挟み込んで形成される主ビード54が形成されている。
Such
また、図6に示したように、メタルガスケット40におけるボア孔41a(,41b,41c)とメタルガスケット40の周縁部との間の部分には、ボア孔41a等側から周縁部にかけて主ビード54、副ビード55、ハーフビード56が順に形成されている。この場合、図9に示したように、副ビード55は、メタルガスケット40における冷却水流路26,36に対応する部分およびその両側のシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面の縁部側部分とにかかるように配置されている。そして、ハーフビード56は、開口した端部をシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面の外部側の縁部に合わせた状態で配置されている。
In addition, as shown in FIG. 6, the
このときに、主ビード54、副ビード55およびハーフビード56によって、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面にかかる面圧の大きさを図10に示している。図10では、直線aに沿った左右方向がメタルガスケット40の各部分に対応しており、直線aに直交する上下方向が面圧の大きさを示している。そして、直線aの線上の部分の面圧が「0」で、直線aから下方に突出するほど面圧が大きくなることを示しており、面圧が大きな部分ほどシール性が良好になる。これによると、主ビード54の部分で面圧の大きなピークbが表れ、ハーフビード56の部分でピークbよりも小さなピークcが表れている。さらに、冷却水流路26,36の両側縁部に対応する部分にそれぞれ小さなピークd,eが表れている。
At this time, the magnitude of the surface pressure applied to the mating surface of the
なお、参考として、副ビード55が設けられていないこと以外は、メタルガスケット40と同一の従来品によるメタルガスケットを用いた場合に、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面にかかる面圧を測定した結果を図11に示した。この場合には、図10と同様、主ビード54の部分で面圧の大きなピークbが表れ、ハーフビード56の部分でピークbよりも小さなピークcが表れたが、冷却水流路26,36の両側縁部に対応する部分にはエッジ部分との接触圧以外のピークは表れなかった。この結果から、メタルガスケット40のように副ビード55を設けることにより、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面における冷却水流路26,36の両側縁部近傍部分に副ビード55を押圧するための面圧が積極的にかかるようになり、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面内への冷却水の浸入を防止できることがわかる。
For reference, the surface pressure applied to the mating surface between the
また、図7に示したように、メタルガスケット40の周縁部からオイル用孔46bを通ってボルト用孔47fの内周縁部にかかる部分には、4個のハーフビード56が交互に向きを変えて形成されている。すなわち、各ハーフビード56は、開口した端部をそれぞれメタルガスケット40の周縁部、オイル用孔46bおよびボルト用孔47fの内周縁部に位置させて配置されている。また、図8に示したように、冷却水用孔44bを通ってガス用孔42の内周縁部からメタルガスケット40の外周縁部にかかる部分には、3個のハーフビード56が互いに向きを変えて形成されている。
In addition, as shown in FIG. 7, four
この場合、各ハーフビード56は、開口した端部をそれぞれメタルガスケット40の周縁部、冷却水用孔44bの内周縁部に位置させて配置されている。また、メタルガスケット40におけるガス用孔42の内周縁部に対応する部分にはビードプレート51,52が接合された部分が配置されている。このように、メタルガスケット40における最もシール性が要求されるボア孔41a,41b,41cと冷却水流路26,36との間の中央部分に対応する部分に主ビード54を形成して、冷却水流路26,36の冷却水がシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面を通ってボア孔41a,41b,41c側に浸入することを防止している。
In this case, each
さらに、メタルガスケット40における冷却水流路26,36に対応する部分およびその両側のシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面の縁部側部分とにかかる部分に副ビード55を形成して、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面間に冷却水が浸入することも防止している。さらに、メタルガスケット40におけるシール性を要する他の部分には、ハーフビード56が形成されて、各部分に応じた適正なシールが行えるようにしている。
Further, a sub-bead 55 is formed in a portion corresponding to the cooling
以上のように、本実施形態に係るメタルガスケットによるシール構造では、メタルガスケット40におけるボア孔41a,41b,41cと冷却水流路26,36との間の中央部分に対応する部分に主ビード54を形成するだけでなく、メタルガスケット40におけるシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面と冷却水流路26,36との境界部に対応する部分に副ビード55を形成している。したがって、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面の縁部側部分の面圧が大きくなり、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面間に冷却水が浸入することを確実に防止できる。
As described above, in the seal structure using the metal gasket according to the present embodiment, the
また、メタルガスケット40を、薄板状のステンレスからなる基材の表面にゴムからなるコーティング層を形成して構成したため、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面の傷付き等によって、海水からなる冷却水がシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面に浸透することを防止できる。さらに、メタルガスケット40の基材を、2枚のビードプレート51,52と、ビードプレート51,52間における主ビード54を形成する部分に配置されたシム部材53とで構成し、ビードプレート51,52とシム部材53との間にそれぞれ空間部を形成することにより主ビード54を形成したため、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面間における主ビード54に対応する部分の面圧が大きくなりボア孔41a,41b,41cと冷却水流路26,36との間のシールが確実になる。
Further, since the
さらに、2枚のビードプレート51,52間における所定部分に空間部を形成することにより副ビード55を形成したため、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面間と冷却水流路26,36との境界部分における副ビード55に対応する部分の面圧も大きくなり、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面間に冷却水流路26,36の冷却水が浸入することを防止できる。
Further, since the
また、図12は、本発明の他の実施形態に係るメタルガスケットによるシール構造が備えるメタルガスケット60を示している。このメタルガスケット60は、メタルガスケット40と同一のメタルガスケットの表裏面における所定部分に隙間充填剤を塗布して構成されている。したがって、メタルガスケット40と同一の部分については同一符号を用いて説明する。このメタルガスケット60におけるシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面と冷却水流路26,36との境界部およびその近傍部分の表裏面には冷却水流路26,36を囲むようにして隙間充填剤層61(裏面側の隙間充填剤層は図示せず)がそれぞれ形成されている。
Moreover, FIG. 12 has shown the
また、メタルガスケット60におけるシリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面と各冷却水用孔44a,44b,44cとの境界部およびその近傍部分の表裏面にはそれぞれ冷却水用孔44a,44b,44cを囲むようにして隙間充填剤層62,63,64(裏面側の隙間充填剤層は図示せず)が形成されている。また、図13に、図12の13−13断面を示しており、図14に、図12の14−14断面を示している。すなわち、この隙間充填剤層61,62,63,64は、それぞれ副ビード55またはハーフビード56の表面に形成されている。このため、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面と、この合面に隙間充填剤層61,62,63,64を介して接触する副ビード55またはハーフビード56との間がより密着するようになり、メタルガスケット60によるシールがさらに確実になる。このメタルガスケット60のそれ以外の作用効果については、前述した実施形態に係るメタルガスケット40と同様である。
Further, cooling
また、本発明に係るメタルガスケットによるシール構造は、前述した実施形態に限らず適宜変更して実施することができる。例えば、前述した実施形態では、副ビード55,75を左右に長い突条51b,51bまたは突条71b,71bとプレートインナー73とで構成しているが、この副ビード55は、冷却水流路26,36等のそれぞれの一方側部分に形成された長さの短いもので構成することもできる。要は、シリンダボディ22とシリンダヘッド23との合面と冷却水流路26,36との境界部に対応する部分に副ビード55が形成されていればよい。
Moreover, the sealing structure by the metal gasket which concerns on this invention is not restricted to embodiment mentioned above, It can implement by changing suitably. For example, in the above-described embodiment, the
また、前述した実施形態では、メタルガスケットによるシール構造を船外機10に設けているが、このメタルガスケットによるシール構造は、船体内にエンジンが設けられた小型滑走艇等の船舶に用いることもできる。また、本発明に係るメタルガスケットによるシール構造を構成する各部分の配置や構造、材質等は本発明の技術的範囲内で適宜変更することができる。
In the embodiment described above, the
10…船外機、16…エンジン、22…シリンダボディ、23…シリンダヘッド、24…シリンダ、26,28,36,37,38…冷却水流路、40,60,70…メタルガスケット、41a,41b,41c…ボア孔、43a,43b,43c,43d,43e,43f,44a,44b,44c,45a…冷却水用孔、51,52,71,72…ビードプレート、53…シム部材、54,74…主ビード、55,75…副ビード、61,62,63,64…隙間充填剤層、73…プレートインナー。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記メタルガスケットにおける前記気筒形成用凹部と前記冷却水流路との間の略中央に対応する部分に前記合面に向って突出する主ビードを形成するとともに、
前記ガスケットにおける前記エンジン本体の前記合面と前記冷却水流路との境界部の両側縁部に対応する部分に沿って面圧のピークが表れるように前記冷却水流路およびその両側の合面の縁部側部分に向って突出する屈曲部を備えた台状の副ビードを形成して、前記冷却水流路の冷却水の前記合面間への浸入を防止することを特徴とするメタルガスケットによるシール構造。 The metal gasket is disposed on the mating surface of the cylinder head and the cylinder body in the engine body including a plurality of cylinder forming recesses and a coolant passage formed so as to surround the plurality of cylinder forming recesses. A seal structure with a metal gasket that seals the surface,
Forming a main bead that protrudes toward the mating surface at a portion corresponding to a substantially center between the cylinder forming recess and the cooling water flow path in the metal gasket;
Edges of the cooling water channel and the mating surfaces on both sides of the gasket so that a peak of surface pressure appears along portions corresponding to both side edges of the boundary between the mating surface of the engine body and the cooling water channel in the gasket. A metal gasket seal characterized in that it forms a trapezoidal sub-bead having a bent portion protruding toward the portion side portion to prevent intrusion of the cooling water in the cooling water passage between the mating surfaces. Construction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105144A JP2011190808A (en) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | Sealing structure by metal gasket and outboard motor equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105144A JP2011190808A (en) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | Sealing structure by metal gasket and outboard motor equipped with the same |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006203824A Division JP2008031872A (en) | 2006-07-26 | 2006-07-26 | Seal structure by metal gasket |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011190808A true JP2011190808A (en) | 2011-09-29 |
Family
ID=44795956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011105144A Pending JP2011190808A (en) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | Sealing structure by metal gasket and outboard motor equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011190808A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105065667A (en) * | 2015-09-10 | 2015-11-18 | 东风(十堰)气缸垫有限公司 | Engine metal rubber coated steel plate sealing gasket |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0471865U (en) * | 1990-10-29 | 1992-06-25 | ||
JPH09152036A (en) * | 1995-12-04 | 1997-06-10 | Ket & Ket:Kk | Metal gasket |
JPH10110827A (en) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Taiho Kogyo Co Ltd | Cylinder head gasket |
JP2002013640A (en) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Uchiyama Mfg Corp | Cylinder head gasket |
JP2002349345A (en) * | 2001-05-18 | 2002-12-04 | Ket & Ket:Kk | Combining sealing method and multicylindered engine |
JP2005214329A (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Nippon Leakless Corp | Metal gasket for cylinder head |
JP2005325885A (en) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Yamaha Marine Co Ltd | Seal structure by metal gasket |
JP2008031872A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Yamaha Marine Co Ltd | Seal structure by metal gasket |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011105144A patent/JP2011190808A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0471865U (en) * | 1990-10-29 | 1992-06-25 | ||
JPH09152036A (en) * | 1995-12-04 | 1997-06-10 | Ket & Ket:Kk | Metal gasket |
JPH10110827A (en) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Taiho Kogyo Co Ltd | Cylinder head gasket |
JP2002013640A (en) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Uchiyama Mfg Corp | Cylinder head gasket |
JP2002349345A (en) * | 2001-05-18 | 2002-12-04 | Ket & Ket:Kk | Combining sealing method and multicylindered engine |
JP2005214329A (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Nippon Leakless Corp | Metal gasket for cylinder head |
JP2005325885A (en) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Yamaha Marine Co Ltd | Seal structure by metal gasket |
JP2008031872A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Yamaha Marine Co Ltd | Seal structure by metal gasket |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105065667A (en) * | 2015-09-10 | 2015-11-18 | 东风(十堰)气缸垫有限公司 | Engine metal rubber coated steel plate sealing gasket |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008031872A (en) | Seal structure by metal gasket | |
US20100162974A1 (en) | Water pump attachment structure of water-cooled internal combustion engine | |
US20090020961A1 (en) | Metal gasket for marine engine | |
US20070227475A1 (en) | Internal combustion engine and transporation apparatus incorporating the same | |
JP2011190808A (en) | Sealing structure by metal gasket and outboard motor equipped with the same | |
US9664100B2 (en) | Outboard motor | |
US20060163820A1 (en) | Metal gasket | |
US20050269789A1 (en) | Sealing structure by metal gasket | |
CN109026322B (en) | Cooling oil passage structure of engine | |
JP4541400B2 (en) | Metal gasket | |
JP4541399B2 (en) | Metal gasket | |
US9598161B2 (en) | Catalyst installation structure of outboard motor | |
US20050200083A1 (en) | Cylinder head gasket | |
KR20090063993A (en) | Cylinder Head and Cylinder Head Gasket Mounted on | |
JP4429654B2 (en) | Metal laminated gasket for internal combustion engine | |
US20130178120A1 (en) | Fuel supply system of outboard motor | |
JP3983845B2 (en) | Anode mounting structure for outboard engine | |
JP4387158B2 (en) | Drive shaft support structure for jet propulsion boat | |
JP6395417B2 (en) | Cylinder head gasket | |
JPH0752354Y2 (en) | gasket | |
JP4478703B2 (en) | Outboard motor | |
JP2007077975A (en) | Internal combustion engine | |
CN109026321B (en) | Cooling oil passage structure of engine | |
JPH11348887A (en) | Engine mount structure of engine for small boat | |
JP2005180568A (en) | Cylinder head gasket |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20120919 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130625 |