JP2011189447A - Collet chuck - Google Patents
Collet chuck Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011189447A JP2011189447A JP2010056996A JP2010056996A JP2011189447A JP 2011189447 A JP2011189447 A JP 2011189447A JP 2010056996 A JP2010056996 A JP 2010056996A JP 2010056996 A JP2010056996 A JP 2010056996A JP 2011189447 A JP2011189447 A JP 2011189447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- taper
- chuck
- nut
- tapered
- collet chuck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gripping On Spindles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コレットチャックに係り、より詳しくは、工具を把持する締付力を向上させたコレットチャックに関する。 The present invention relates to a collet chuck, and more particularly to a collet chuck with improved clamping force for gripping a tool.
一般にネジ切り等の工具は、タッパー本体のコレットチャックに挿入され、外側から締め付けられてコレットチャックに固定される。タッパー本体は、工作機械の主軸に取り付けられる。工作機械の主軸が高速に回転されると、遠心力によってコレットチャックが径方向に拡大することや、被加工物を加工する際の振動などによって締付力が弱くなる。締付力が弱くなると、加工精度が低下するので、コレットチャックの締付力を向上させることが望まれている。 In general, a tool such as thread cutting is inserted into a collet chuck of a tapper body, and is tightened from the outside and fixed to the collet chuck. The tapper body is attached to the spindle of the machine tool. When the spindle of the machine tool is rotated at a high speed, the collet chuck expands in the radial direction due to centrifugal force, and the tightening force is weakened due to vibrations when processing the workpiece. When the tightening force is weakened, the processing accuracy is lowered. Therefore, it is desired to improve the tightening force of the collet chuck.
特許文献1に示すように、コレットチャックは、チャック筒の内側に工具の軸が嵌め込まれる円筒状のテーパコレットを有する。テーパコレットを外側から締付けナットで締め付けることにより工具を固定する。テーパコレットは、工具が差し込まれる入口付近が肉厚であるから、締付けナットで締め付けても、締め付けが十分でないとの問題がある。
As shown in
本発明の目的は、締付力に優れたコレットチャックを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a collet chuck excellent in clamping force.
本発明によるコレットチャックは、工具が挿入される差込口を有し、外側にタッパー本体方向に向かって外径が拡大するテーパ部が形成され、内側または外側の円周方向に溝が形成されたテーパチャック部と、前記テーパチャック部に外装され、筒状で内側が前記テーパ部に係合するテーパスリーブと、前記テーパスリーブに外装され、前記テーパチャック部に螺合して取り付けられ、回転によって前記テーパスリーブを軸方向に移動させるナットと、前記テーパスリーブと前記ナットの間に設けられた円周方向に伸びる環状の凹部に装填される鋼球と、が備えられることを特徴とする。 The collet chuck according to the present invention has an insertion port into which a tool is inserted, a tapered portion whose outer diameter increases toward the tapper body direction is formed on the outer side, and a groove is formed on the inner or outer circumferential direction. The taper chuck portion, the taper sleeve that is externally attached to the taper chuck portion, and that has a cylindrical shape that engages the taper portion on the inside, is externally attached to the taper sleeve, and is screwed onto and attached to the taper chuck portion. A nut for moving the taper sleeve in the axial direction, and a steel ball loaded in an annular recess extending in the circumferential direction provided between the taper sleeve and the nut.
前記テーパチャック部には、前記差込口の周囲を複数に分割して軸方向に伸びる切り込みが設けられることを特徴とする。 The taper chuck portion is provided with a cut extending in the axial direction by dividing the periphery of the insertion slot into a plurality of portions.
前記ナットの前記凹部は、断面がV字形状であることを特徴とする。 The concave portion of the nut has a V-shaped cross section.
本発明によるコレットチャックによれば、テーパチャック部の内側または外側の円周方向に溝を設けたので、肉厚が薄くなり差込口側が弾性変形しやすくなり、テーパチャック部を工具に密着して締め付けることができる。また、テーパ部は差込口側を主軸側よりも肉薄としたので、工具を確実に締め付けることができる。テーパスリーブをナットで主軸方向に移動させれば、締付力を強くでき、逆にテーパスリーブを差込口方向に移動させれば締付力を弱くできる。 According to the collet chuck of the present invention, since the groove is provided in the circumferential direction inside or outside the taper chuck portion, the wall thickness is reduced and the insertion port side is easily elastically deformed, and the taper chuck portion is in close contact with the tool. Can be tightened. Further, since the tapered portion is thinner on the insertion port side than the main shaft side, the tool can be securely tightened. If the taper sleeve is moved in the main shaft direction with the nut, the tightening force can be increased. Conversely, if the taper sleeve is moved in the direction of the insertion port, the tightening force can be decreased.
テーパチャック部に、差込口の周囲を複数に分割して軸方向に伸びる切り込みを設けたので、内側もしくは外側の円周方向に設けた溝と合わせてテーパチャック部を弾性変形させてたわみやすくできる。これによりテーパチャック部の締付力をさらに強化できる。 The taper chuck part has a notch that extends in the axial direction by dividing the periphery of the insertion slot into multiple parts, so that the taper chuck part is easily deformed by elastically deforming the taper chuck part together with the groove provided in the inner or outer circumferential direction. it can. Thereby, the tightening force of the taper chuck portion can be further strengthened.
テーパスリーブとナットの間に鋼球を設けたので、ナットを回転するとテーパスリーブを軸方向に移動できる。この時、ナットに設けられる凹部の断面をV字形状としたので、鋼球とナットの接触面積が小さくして摩擦抵抗を減らすことができる。すなわちナットの回転を容易にできる。 Since the steel ball is provided between the taper sleeve and the nut, the taper sleeve can be moved in the axial direction when the nut is rotated. At this time, since the cross section of the recess provided in the nut is V-shaped, the contact area between the steel ball and the nut can be reduced to reduce the frictional resistance. That is, the nut can be easily rotated.
以下、本発明のコレットチャックについて、図面を参照して詳しく説明する。 Hereinafter, the collet chuck of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明によるコレットチャックの概要図である。図1に示すように、コレットチャック1は、ヘッド部16がタッパー本体14に連結され、筒状のテーパチャック部2に差込口13から工具3が挿入され、外側から締め付けて工具3を固定する。テーパチャック部2には、外側にタッパー本体14方向に向かって外径が拡大するテーパ部10が形成される。また、テーパチャック部2には、内側または外側に円周方向に伸びる溝7が形成される。本実施例では内側と外側の両方に溝を設けた。テーパスリーブ4は筒状で、テーパチャック部2に外装され、内側がテーパチャック部2のテーパ部10に係合する。ナット5は、テーパスリーブ4に外装され、テーパチャック部2に螺合して取り付けられる。ナット5は、回転によってテーパスリーブ4を軸方向に移動させるものである。このため、テーパスリーブ4とナット5の間には、円周方向に伸びる環状の凹部11、12がそれぞれ対向するように設けられ、凹部11、12に鋼球9が装填される。
FIG. 1 is a schematic view of a collet chuck according to the present invention. As shown in FIG. 1, the
図1に示すように、テーパチャック部2とテーパスリーブ4の間のテーパ部10は、角度が1〜20度の傾斜角度でタッパー本体14の方向に向かって径が拡大し、差込口13の方向に向かって径が縮小する。
As shown in FIG. 1, the
テーパチャック部2の溝7は、例えば半円形、U字形、V字形など凹状断面とすることができる。溝7の深さはここではテーパチャック部2の肉厚の1/4の深さとした。これに限らず溝7の深さを肉厚の1/10〜9/10としてもよい。溝7の幅は0.5mm以上が望ましく、ここでは0.8mmとした。溝7の形成位置は、工具の直径をDとした場合、差込口13からタッパー本体14の方向に向かって2Dの位置とした。溝7の位置は1〜5Dの範囲とすることができる。溝7は、内周または外周に設けられる。ここでは内周と外周の両方に設けた。溝7は、テーパチャック部2のテーパ部10の弾性変形を容易にするので、工具3を押圧して強く把持することができる。
The
テーパスリーブ4の凹部11は、半円形状とした。ナット5の凹部12は、V字形状とした。凹部12の形状をV字形状としたので、接触面積が小さく、ナット5の回転を容易にできる。鋼球9はナット5の一側の孔から投入される。孔は、例えば鋼球20個が投入された後、封止ネジ15で閉じられる。
The concave portion 11 of the
テーパチャック部2の上部には、角穴部6が一体成形される。角穴部6には工具の角形ヘッド3a(図3参照)が挿入される。これにより、トルクの伝達性能が向上できる。角穴部6は角形の貫通孔としたが、底付きの穴でもでもよい。
A square hole portion 6 is integrally formed on the upper portion of the
ナット5を一方に回転させると、ナット5はテーパチャック部2に螺合しているので、ナット5が例えばタッパー本体14の方向に移動する。これにより鋼球9も移動される。鋼球9の移動によりテーパスリーブ4もタッパー本体14の方向に移動される。これによりテーパスリーブ4のテーパ部10がテーパチャック部2を押圧して締め付ける。このようにして、工具3がテーパチャック部2に固定できる。ナット5を他方に回転させると、締め付けを緩めることができる。
When the
図2は、図1のテーパチャック部をA方向から見た正面図である。テーパチャック部2は、差込口13の円周方向に3分割された切り込み8を有する。分割は3分割に限らず2〜6分割にできる。切り込み8の軸方向の長さは、差込口13から約3Dとした。切り込み8の軸方向の長さは1〜5D(Dは工具の径)とすることができる。切り込み8を設けたので、テーパチャック部2が弾性変形してたわみやすくなり、工具の軸3b(図3参照)を確実に把持することができる。
FIG. 2 is a front view of the taper chuck portion of FIG. 1 viewed from the A direction. The
本実施例では、コレットチャック1の全長が62mm、ナット5の外径が26mm、鋼球9の直径が3mmである。
In this embodiment, the overall length of the
本発明によれば、締付力の強いコレットチャックとして好適である。 The present invention is suitable as a collet chuck having a strong tightening force.
1 コレットチャック
2 テーパチャック部
3 工具
3a 角形ヘッド
3b 軸
4 テーパスリーブ
5 ナット
6 角穴部
7 溝
8 切り込み
9 鋼球
10 テーパ部
11 凹部(テーパスリーブ側)
12 凹部(ナット側)
13 差込口
14 タッパー本体
15 封止ネジ
16 ヘッド部
DESCRIPTION OF
12 Recess (Nut side)
13 Insertion Port 14 Tapper Body 15
Claims (3)
前記テーパチャック部に外装され、筒状で内側が前記テーパ部に係合するテーパスリーブと、
前記テーパスリーブに外装され、前記テーパチャック部に螺合して取り付けられ、回転によって前記テーパスリーブを軸方向に移動させるナットと、
前記テーパスリーブと前記ナットの間に設けられた円周方向に伸びる環状の凹部に装填される鋼球と、が備えられることを特徴とするコレットチャック。
A tapered chuck part having an insertion port into which a tool is inserted, a tapered part having an outer diameter expanding toward the tapper body direction on the outside, and a groove formed in the inner or outer circumferential direction;
A taper sleeve that is externally mounted on the taper chuck portion, is cylindrical, and the inside engages with the taper portion;
A nut that is externally mounted on the taper sleeve, is screwed onto the taper chuck portion, and is moved in the axial direction by rotation;
A collet chuck, comprising: a steel ball loaded in an annular concave portion provided between the taper sleeve and the nut and extending in a circumferential direction.
The collet chuck according to claim 1, wherein the taper chuck portion is provided with a notch extending in the axial direction by dividing the periphery of the insertion port into a plurality of portions.
The collet chuck according to claim 1, wherein the recess of the nut has a V-shaped cross section.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010056996A JP2011189447A (en) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | Collet chuck |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010056996A JP2011189447A (en) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | Collet chuck |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011189447A true JP2011189447A (en) | 2011-09-29 |
Family
ID=44794908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010056996A Pending JP2011189447A (en) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | Collet chuck |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011189447A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130230361A1 (en) * | 2012-03-03 | 2013-09-05 | Techniks, Inc. | Rotational locking collet machine tool holder |
KR101557652B1 (en) | 2014-06-26 | 2015-10-06 | 김홍길 | Chuck with improved grip precision |
CN105834909A (en) * | 2016-05-30 | 2016-08-10 | 苏州微米光学科技有限公司 | Tight grinding fixture of glass column grinding device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4878476U (en) * | 1971-12-26 | 1973-09-27 | ||
JPH0261514U (en) * | 1988-10-20 | 1990-05-08 |
-
2010
- 2010-03-15 JP JP2010056996A patent/JP2011189447A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4878476U (en) * | 1971-12-26 | 1973-09-27 | ||
JPH0261514U (en) * | 1988-10-20 | 1990-05-08 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130230361A1 (en) * | 2012-03-03 | 2013-09-05 | Techniks, Inc. | Rotational locking collet machine tool holder |
KR101557652B1 (en) | 2014-06-26 | 2015-10-06 | 김홍길 | Chuck with improved grip precision |
CN105834909A (en) * | 2016-05-30 | 2016-08-10 | 苏州微米光学科技有限公司 | Tight grinding fixture of glass column grinding device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4747282B2 (en) | Insert removable drill | |
JP5444579B2 (en) | Chuck device | |
US20170028480A1 (en) | Rotary tool, in particular a drill, and a cutting head for said rotary tool | |
KR20160148031A (en) | Screwdriving tool and tool holder for such a screwdriving tool | |
KR101848972B1 (en) | Replaceable head cutting tool | |
US20180154460A1 (en) | Tapered end mill and cutting head | |
EP2412988B1 (en) | Fitting member positioning device | |
JP6164389B1 (en) | Replaceable cutting tool | |
JP3154551U (en) | Adjustable cutting tool holder | |
JP2011189447A (en) | Collet chuck | |
KR102025534B1 (en) | Replaceable cutting edge cutting tool | |
CN101323028B (en) | tool holder | |
US7628571B2 (en) | Tool chucking apparatus | |
JP2018192565A5 (en) | ||
JP2006043868A (en) | Chamfering tool for drill | |
JP5689303B2 (en) | Lathe chuck | |
JP3200356U (en) | Firmly assembled high-precision cutting blade holder | |
JP2005103730A (en) | Chuck | |
JP2010179447A (en) | Cylindrical drilling tool | |
JP6630307B2 (en) | Raw claw and chuck device for scroll chuck | |
JP2007245295A (en) | Insert detachable-type drill | |
KR20160050372A (en) | Boring bar holder apparatus | |
CN101291765A (en) | Clamp for a device for machining workpieces | |
US20080224424A1 (en) | Tool chucking apparatus | |
CN212705457U (en) | Collet clamp for numerical control machine tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140520 |